chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
josetangel
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2008/04/22

arrow_drop_down
  • NCIS:ニューオーリンズ5 #103 Close to Home

    最近、ニューオーリンズの観光を紹介するエピソードが少ないですね。 代わりに、新しいキャラクターが活躍してドラマに躍動感を与えているように感じます。 予備役将校訓練の教官、ケイト・ダン軍曹が訓練

  • NCIS~ネイビー犯罪捜査班 17 #381 Going Mobile

    今回の事件はNCISが担当すべきものだったのか、という印象ですね。 スローンを絡めた「ジヴァ後」がメインだったのかも知れませんが、どうせやるならもっと踏み込んでほしかったと思いました。 ダッキーの数少ない

  • NCIS:ニューオーリンズ5 #102 Sheepdogs

    今回は派手なアクションシーンはなかったけれど、ハンナのキャラクター掘り下げと合わせて、心理戦を用いた興味深い展開でした。 ん?しかし、ゲストの子はLAシリーズのファティマではないのか。 深夜2時

  • NCIS~ネイビー犯罪捜査班 17 #380 Into the Light

    『光の中へ』 一応、事情はわかりましたが、すっきりしない印象は否めないなあ。 ジヴァて、こういうキャラクターだったっけ。 ギブスとジヴァは、サハールを連れて近くの保安官事務所に飛び込み、尋

  • NCIS:ニューオーリンズ5 #101 Pound of Flesh

    そうか、ハロウィーンエピソードだったのですね。 お楽しみ部分もあるのですが、このところのプライドの不調がヴードゥーやら、まじないなどとどう違うのかが、わかりにくくなったなと感じました。 不眠や幻

  • NCIS~ネイビー犯罪捜査班 17 #379 Out of the Darkness

    『闇の中から』 新シーズン、プレミア。 愛されたキャラクターの復活に、素直に喜んで良いのかどうか正直私は微妙です。 喜ぶべきなのでしょうけど、まあ、ストーリーの展開を見守ることにします。 地

  • NCIS:ニューオーリンズ5 #100 In the Blood

    記念すべきシリーズ100話目ですね。 このエピソードは何となくスコット・バクラの代表作「クォンタム・リープ(タイムマシーンにお願い)」みたいだなあと思いながら見ていました。 もちろん「クォンタム・リープ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、josetangelさんをフォローしませんか?

ハンドル名
josetangelさん
ブログタイトル
CSI :Miami Files Annex
フォロー
CSI :Miami Files Annex

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用