ヘーベルハウスで30坪の土地に2階建屋上利用の2世帯住宅が2008年5月に完成。わかにゃんちの建築&生活&趣味日記。
我が家では着古した服を切ってウエスとして使っています。 ウエスとは着古した服や使い古したタオルを切って自家製使い捨て雑巾のこと。 先日、子供が学校で洋服のその後を考えて意見交換…
今日はクリスマスイブ。 我が家は次男の誕生日がクリスマスに近いこともあって、クリスマスは家ケーキです。 手作りしたり、キットを買ってきたりしています。 今年は作る気力もなく、市販…
次男からもらったバラたち。 花はおわってしまったけれど、茎がまだ青々としていたので、さよならするのも忍びないので、そのままお水に入れておいたら新芽が出てきました゚+。:.゚(*゚Д゚*)゚…
次男からもらったバラたち。 花はおわってしまったけれど、茎がまだ青々としていたので、さよならするのも忍びないので、そのままお水に入れておいたら新芽が出てきました゚+。:.゚(*゚Д゚*)゚…
以前作ったクリスマスリースをワンサイズ小さいリースに作り直しました。 飾りは外してそのまま再利用♪ 久しぶりに作ったリース。 どういうふうに付けよう?と悩みながら作成。 楽しいひ…
洗面所の模様がえをしました。 以前、貼ったタイルシールのてかてか感が気になりだし、そろそろ汚れてきたのでちょうど良いかなと思って♪ といっても、張り替えたのは少し前のことなんだ…
今度はゆずジャムを作りました。 途中で、皮を刻むのがめんどくさくなっちゃって、いつもより皮が少な目だけど、子供にはこの方がよいかも♪ テプラでラベルを貼ってみたら、売り物みたい…
ゆずみそ、作りました! 今年は分量間違えて大量になってしまった( ̄▽ ̄;) [画像]
子供の頃に拾ったシーグラス(リバーグラス?かも(笑))を実家で見つけたので、家にあるものと一緒に少し整理しました。 黄色やピンクが増えたので少しにぎやかな感じになりました。 片付け…
いつものお花屋さんで、ひとめぼれのビオラ「パピヨン」をお持ち帰りしました(* ̄∇ ̄*) 今年はいつものビオラは入荷しないかも?とのお話だったので、はじめてのパピヨン。 お気に入りの…
実家からゆずをたくさん採ってきました。 さっそく、ゆず湯にしよう♪ あとはゆずみそとゆずジャムと…。 昨年はゆずみそを作らなかったけれど、あとで「やっぱり作ればのかった(>_<)」と…
「ブログリーダー」を活用して、わかにゃさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。