ヘーベルハウスで30坪の土地に2階建屋上利用の2世帯住宅が2008年5月に完成。わかにゃんちの建築&生活&趣味日記。
ハーデンベルギア、だいぶ咲いてきました。 紫と白の花たち。 しばらくは楽しめそうです(*⌒∇⌒*) [画像]
使い捨ての台ふきんに、セリアのお名前スタンプをつかって押してみた。 これも「かわいい」にはいるのかな? [画像]
久しぶりの消しゴミはんこ。 今回はペンギンシルエット。 久しぶりのせいもあり、なかなかむずかしい。 なんとかペンギンに見えるかな( ̄▽ ̄;) [画像]
[画像] 長男用にちょっと大人な感じのティッシュケースを作りました。 ティッシュのほかに予備マスクやビニール袋、絆創膏などを入れられるようにポケットをたくさんにしました。 あーでも…
[画像]
100均でかわいい布を見つけた。 そして思わず買ってしまった。 何を作ろうか、にやけながら考え中(≧ω≦。) そういえば、我が家の次男は「ぬの」とひらがなで書くときに、なぜか「むの」…
ひとめぼれしたひらひらのラナンキュラス。 買おうかどうしようか迷ったけどやっぱりつれてきてよかったヽ(*>∇<)ノ 鉢植えラナンキュラスも迷ったけど、後ろ髪ひかれながら、今回は見送…
でかもりのポテトサラダが食べたい! と、子供たちが言うので、たくさん作ってみた。 じゃがいも大6個分。 本当に食べるのか? …(-_-;) 食べきっちゃいそうでこわい…( ̄▽ ̄;) [画像]
みかんの山(笑) 毎年、お供え餅についているみかんを集めている次男。 小さなミカン箱にいっぱいになった(*≧ω≦) [画像]
ハーデンベルギア (和名 こまちふじ) が咲き始めました。 一時期は葉が赤くなってポロポロと落ちてしまうという事態になってしまいましたが、室内に入れてからは元気になったようで、葉が…
マフラーを編み直しました。 今までのものは少し細めで長すぎたのでいつもコートの裾からちらりと見えてしまっていたのです。 なので、毛糸の量はそのままで、幅を8目足して短くする作戦で…
昨年、我が家にやってきたムスカリ。 植えたら良い時期も教えてもらったのにすっかり忘れてた( ̄▽ ̄;) ふと思い出したので、あわてて探してみたけれど、球根はカッサカサのしなしなな状態…
なぜこの時期にサンタ帽子かというと…。 子供がサンタさんのプレゼントと一緒に来たペンギンに、サンタ帽子をかぶせたいと言うので、母はせっせかサンタさん帽子を作りました。 で、よう…
今年は雲がでていたので、雲の間からすこし。 今年も笑顔であふれる1年になりますように☆ [画像]
あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m 今年、我が家はいつもお世話になっている双葉さんにお正月のお花をお願いしました。 器だけ持っていって、お願…
「ブログリーダー」を活用して、わかにゃさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。