ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
日本三大美人
入院中の空き時間を利用して、ネットサーフィンに勤しんでいるとき、『美人の多い都道府県』という、ランキング形式の記事を見つけました。ちょっと面白そうだったので覗いてみることにしました。『ダ・ヴィンチWeb』の記事でしたが、昔からよく云われる三大美人は、秋
2023/06/28 08:06
山下達郎カバー集
YouTubeにUPされている山下達郎さんのカバーは、アマチュアのバンドは多いのですが、プロのバンドはとなると、極端に少なくなってしまいます、何故なのかはよくわからにのですが、もしかしたら元曲を超える創作は無理だと、手を出さなかったのかもしれません。ま、そ
2023/06/24 14:32
猫の写真あれこれ
本日6月19日で入院して2カ月とちょっとになりました。予想では1ヶ月ぐらい(希望的観測)と思っていたんですが、考えが甘かったですね。でも、気がつけば2カ月って感じですが、退院にはもう1ヶ月くらいはかかりそうです。そんな中、日々募る思いが猫の 《メロディ
2023/06/19 19:29
70年代ユーロ・プログレ(FOCUS&PFM)
1973年頃に、ピークを迎えたプログレッシヴ・ロックでしたが、この繁栄を牽引したのが、イギリスのいわゆる『プログレ5大バンド』でした。イエス、キング・クリムゾンピンク・フロイド、そして、エマーソン、レイク&パーマー(ELP)とジェネシスです。また、別の
2023/06/17 17:59
貧乏耳と音楽雑食
まずは唐突に、貧乏舌 と 馬鹿舌 の違いから。貧乏舌という言葉があります。安い料理でも満足できる人で、たぶんに馬鹿にしてそう呼びます。馬鹿舌と勘違いしている人が多いようですが、こちらは、味覚がおかしくて、皆がおいしいという料理をまずいと云い、まずいと
2023/06/14 18:20
ハミングバードの70年代UKファンク
1970年代初頭、ジェフ・ベックは、ロック、ソウル、ジャズを融合させたサウンドを生み出します。それを実践したのが、俗に云う第2期ジェフ・ベック・グループでした。しかしジェフさんは、この成功したグループで2枚のアルバムをリリースしたあと、惜しげもなく解散させて
2023/06/11 22:14
パロディ『下町ロケット』&『半沢直樹』
池井戸 潤さん原作の日曜劇場が大好きです。2013年の『半沢直樹』、2015年の『下町ロケット』、2017年の『陸 王』、2019年の『ノーサイド・ゲーム』と、どれも面白かったですよね。でもって、本日は本編ではなく、そのパロディをUPするのでどうぞお楽しみください。
2023/06/10 14:42
告知 ~ コメントについて
お世話になっております。SOSEGONです。今日の夕方、気がついたことがあります。それは、しばらくコメントが来ないなぁ~ということです。元々多い方ではありませんが、何日も全く来ないということはありませんでした。我ながら気がつくのが遅すぎますが、入院による日
2023/06/08 20:50
入院だより 3
ここ数回のブログでは、音楽の話題ばかりで、病状や今後の見通しなど、一切書いていませんでした。意図的に外したのではなく、少し調子が戻ったので、普段通りの記事を書いただけなんです。まあ、悪い傾向ではないので、僕的には満足のいく内容でしたけど。それにし
2023/06/05 17:17
中田式カワイイ・ソング
本日の主役・中田ヤスタカ さんは、1997年に同じ石川県金沢市出身のこしじまとしこさんと、cupsuleというユニットを結成し、DJ、作詞/作曲、編曲を担当しているマルチ・プレーヤーです。 *現在は、 cupsule 改め CUPSULE5年前の2018年7月に、『チーム中田のカワイイ
2023/06/02 16:08
2023年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、SOSEGONさんをフォローしませんか?