chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
hassi
フォロー
住所
東神楽町
出身
未設定
ブログ村参加

2008/04/02

arrow_drop_down
  • 夕陽の丘

    今日の日の出は、5:24分。そして日の入りは、17:16分。すっかり、秋めいた丘の景色です。夕方の5時には、丘の太陽さんは「また、明日」牧草地の丘を、徐々...

  • 美瑛センチュリーライド2022・その後

    終日、雨・あめ・アメ・rain のライドでした。美瑛センチュリーライド2022!まさしく修行僧になったライドでした。よって、当日の画像は全くなし。と言うよ...

  • 美瑛センチュリーライド2022・その後

    終日、雨・あめ・アメ・rain のライドでした。美瑛センチュリーライド2022!まさしく修行僧になったライドでした。よって、当日の画像は全くなし。と言うよ...

  • 美瑛センチュリーライド2022

    明日は、3年振りの開催になる。美瑛センチュリーライド2022。今のところ、高確率で雨模様のご様子。地元のサイクリストなら、いつでもチャンスは有るけれど。遠...

  • 気温は急降下

    台風の影響らしく、急激に気温が下がった今日。最高気温でも、15度までも届いたのか?午後3時を過ぎると、パーカーを羽織らないといけない程の体感温度に。ブルッ...

  • ビバウシ駅

    鉄ちゃんでも、何でもアリマセンが!美瑛自転車ツアーの待ち合わせ場所として、お世話になっている美馬牛(ビバウシ)駅。とっても小さな無人駅。大正15年に、富良...

  • 様々な生活

    本日のドライブは、遠軽町のコスモス園に。暑かった夏の影響か、昨年よりも生育が早く。散策路沿いの株は、命を燃やし終わった様にも見えます。それでも、壮観な彩り...

  • 一日で2度、美味しい?

    台風の影響もあり。真夏の気候に戻った美瑛の丘ですが。15時を過ぎる頃には、初秋の風が丘を冷やすのでした。丘の散策には、暑さ対策と寒さ対策が同居する季節です。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hassiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hassiさん
ブログタイトル
道楽者の部屋
フォロー
道楽者の部屋

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用