chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • KATO ワフ29500 テール高照度化、自作室内灯取付

    今回は、貨物車掌車KATO ワフ29500のテールをもっと明るくして 自作の室内灯を取付ました。 こちらが、現車です。(Nカプラーに交換済です) https://railroad.blogmura.com/railroad_mokeinga...

  • KATO113系LED化、テープLED室内灯取付

    今回はKATOの湘南色、通勤電車113系3両セットにバラで追加 TOMIXのデッカー車も追加して編成を作りました。 ライト、テールは、いつもの5mm高照度LEDに交換して 室内灯は、テープLEDにて作りました。 https://railro...

  • KATO記念版C50停車常点灯加工、オハ記念版室内灯テール取付

    今回は先日プレゼントでもらったKATO50周年記念C50の常点灯加工と 50周年記念オハ32000形の室内灯、テールランプ取付加工をしました。 C50はモーターが新しくなり超スローからの走行ができますが、 TOMIXの常点灯コントローラーで...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、sakiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
sakiさん
ブログタイトル
遊びの小部屋
フォロー
遊びの小部屋

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用