TOKAIホールディングス(3167)の株主優待案内が到着しました。 100株以上でA~Eの選択肢から選択できます。一番割が良いのは携帯回線の割引ですね。 優待案内到着は6月30日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒TO …
IPOの当選方法,FXの勝ち方,CFDの魅力,キャンペーン,株式優待タダ取りなど初心者に向けた低リスクな投資行動
2007年後半からIPOを始めました。こつこつと申し込んで薄利でもいいので得たいと考えています。
Will Smart(175A)のブックビル期間が4/01 (月) に始まります。 4月のIPOの申込みシーズンも進んでいますので忘れないようにしましょう。 仮条件は1,320~1,380円 (変動率:-4.3% ~0. …
【株主優待】DIC(4631)の優待到着!栄養機能食品「スピルリナ NEXT」
DIC(4631)の株主優待が到着しました。 100株で美術館の入場券とスピルリナ(サプリメント)になります。 優待到着は3月30日頃でした。配達はネコポスでした。 ⇒DIC(4631)の株主優待関連情報 株主優待でサプ …
【株主優待】シークス(7613)の優待到着!1,000円分のギフトカード(三井住友VISA)!
シークス(7613)の株主優待が到着しました。 100株で1,000円分のギフトカードです。定番ですね。 優待到着は3月29日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒シークス(7613)の株主優待関連情報 皆さんはクオカード …
【株主優待】船井総研ホールディングス(9757)の優待到着!500円相当のギフト柄クオカード!
船井総研ホールディングス(9757)の株主優待が到着しました。 100株で500円分のクオカードです。 優待到着は3月27日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒船井総研ホールディングス(9757)の株主優待関連情報 50 …
【株主優待】パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(7532)の優待到着!majicaポイント2,000円分!
パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(7532)の株主優待が到着しました。 100株でmajicaポイント2,000円分です。 優待到着は3月25日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒パン・パシフィック …
【株主優待】大倉工業(4221)の優待到着!1,000円分のクオカードとホテル食事券!
大倉工業(4221)の株主優待が到着しました。 100株で1,000円分のクオカードです。 優待到着は3月25日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒大倉工業(4221)の株主優待関連情報 100株でQUOカード1,000 …
【株主優待】日本マクドナルドホールディングス(2702)の優待到着!優待食事券5冊(30食分)!!
日本マクドナルドホールディングス(2702)の株主優待が到着しました。 500株で優待食事券6セットが5冊です。1冊で6食分と計算できますね。 優待到着は3月29日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒日本マクドナルドホー …
マテリアルグループ(156A)、グリーンモンスター(157A)の初値結果!
本日は2社の銘柄が初値がつきました。残念ながら2024年の最初の公募割れ銘柄が出てしまいましたね。やっぱりファンドのイグジットIPOはいつまで経っても人気がないです。今の勢いなら許されるかも?と期待されましたが駄目でした …
【IPO】イタミアート(168A)の抽選結果(当選、落選情報)
イタミアート(168A)の抽選結果になります。公開価格は仮条件の上限1,600円で決定しました。4月のちょうどいいタイミングでの上場で、現在IPO地合いも良いため貰えるものは何でも欲しい状況でしょうか? ⇒イタミアート( …
【IPO】グリーンモンスター(157A)、マテリアルグループ(156A)の直前初値予想(3/29二社同時上場)
明日は2社同時上場予定となります。明日で3月上場ラッシュも最終日です。これまで公募割れ無しで来ていますので頑張ってほしいですが、一番不安な銘柄が最後に登場します。 それでは、明日上場の直前予想です。 まずは、グリーンモン …
カウリス(153A)、情報戦略テクノロジー(155A)の初値結果!
本日は2社の銘柄が初値がつきました。本日の2銘柄はそれなりに評価できるB級レベル同士の同時上場でした。初値もセカンダリーの動きも、今のIPOの好調さを維持するような結果となっています。3月上場ラッシュも後一日、最終アンカ …
【2024年3月末日優待逆日歩速報】アトム24円、大成温調249.6円、リコーリース11.7円など
2024年3月末日の優待権利付き日、逆日歩がでました。 株主優待リスト出力機 確認方法は日付を「2024年3月27日(権利付き最終日)」で優待は3月末日を選択、「逆日歩ミニボタン」で簡単に出ます。 3月末日は逆日歩日数3 …
【IPO】カウリス(153A)、情報戦略テクノロジー(155A)の直前初値予想(3/28二社同時上場)
明日は2社同時上場予定となります。2024年の3月上場ラッシュもここまで無事に公募割れ無しで来ています。あと2日になりますが、明日上場予定の2銘柄は比較的初値は安心でしょうか?同時上場の分散や買い疲れの雰囲気も出てきてい …
【3社】コロンビア・ワークス(146A)、シンカ(149A)、ダイブ(151A)の初値結果!
本日は3社の銘柄が初値がつきました。前日持ち越し銘柄はないですが、3社同時上場で資金の分散が懸念されたもののいずれも初値プラスの決着となりました。やはり上場ラッシュは疲れますので、なるべくスケジュール分散して欲しいところ …
【IPO】アズパートナーズ(160A)の抽選結果(当選、落選情報)
アズパートナーズ(160A)の抽選結果になります。公開価格は仮条件の上限1,920円で決定しました。3月上場ラッシュの上場中ですが、すでに4月IPOの勝負が始まっています。なお、アズパートナーズの上場日は4月4日に決定し …
【IPO】コロンビア・ワークス(146A)、シンカ(149A)、ダイブ(151A)の直前初値予想(3/27三社同時上場)
明日は3社同時上場となります。上場ラッシュの過密上場も佳境になっていますが、さすがに影響を感じるような初値状況と思えますので、2024年年初IPOから続いたイケイケの初値にはなりにくいでしょうか?次の焦点は、微妙銘柄が公 …
【5社】イシン(143A)、JSH(150A)、ハッチ・ワーク(148A)、ソラコム(147A)、L is B(145A)の初値結果!
本日は5社の銘柄が初値がつきました。前日持ち越しと4社同時上場。さすがに重なり影響度の大きい日になったかも知れません。全IPOを初値と初日の動きを見ながらレビューしていますので、記事が長くなりますがお付き合いください。 …
【IPO】ソラコム(147A)、JSH(150A)、ハッチ・ワーク(148A)、L is B(145A)の直前初値予想(3/26四社同時上場)
2024年3月上場ラッシュの本番と言える四社同時上場です。注目度の高そうなソラコムを含めて悪くない雰囲気の中、上場となりますが、過去を振り返ってみると四社同時上場は2021年の12月まで辿らないとありません。 【IPO結 …
ジンジブ(142A)の初値結果!イシン(143A)は値付かずで2日目へ!
ジンジブ(142A)の初値結果です。金曜日持ち越しとなり週明けの仕切り直しとなりましたが結局下からのスタートとなりました。それでも4,000円近くのスタートということで公募組も納得でしょうか?まぁ、初日に値が付いていたほ …
明日はイシン(143A)の上場日です。いよいよ本格的な上場ラッシュのスタートとなる月曜日です。先週金曜日に上場予定だったジンジブの初値がつかず2日目持ち越しということで、まずはジンジブの初値が付いて注目度が奪われやすくな …
【株主優待】アース製薬(4985)の優待到着!2,000円相当の自社製品(日用品系)!
アース製薬(4985)の株主優待が到着しました。 100株で2,000円相当の自社製品です。12月優待には虫よけ系が多いですね。 優待到着は3月23日頃でした。配達はゆうパックでした。 ⇒アース製薬(4985)の株主優待 …
VERFUND(ベルファンド)が新規投資家登録キャンペーンスタート!新学期を迎える時期はチャンスが多い!
VERFUND(ベルファンド)が2024年3月20日から新規会員登録でアマゾンギフト券が貰えるキャンペーンを開始しました。 VERFUND(ベルファンド)さんは広告予算をしっかり管理しているイメージで、今回のように新年度 …
【コージンバイオ(177A)】東証グロース市場に新規上場承認(4/25上場予定)
4月ゴールデンウィーク前のIPOが出てきました。こちら上場予定日が4月25日ですが、最長で5月2日までずれる可能性があるようです。カレンダーを見てみましたが、今年のゴールデンウィークは4月30日~5月2日が平日なんですね …
【株主優待】メック(4971)の優待到着!1,000円分のオリジナルクオカード!
メック(4971)の株主優待が到着しました。 100株で1,000円分のクオカードです。 優待到着は3月21日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒メック(4971)の株主優待関連情報 100株で1000円分のクオカードと …
ジンジブ(142A)は初日初値付かずで2日目へ!フル板合致点は初日上限ギリギリあたり
本日上場予定だったジンジブ(142A)は初日初値付かずで明日持ち越しとなりました。週明け月曜日に即金規制で仕切り直しになります。本格的な上場ラッシュに入る週ですが、月曜日は一銘柄予定なので引き続き注目されやすい状況でしょ …
【レジル(176A)】東証グロース市場に新規上場承認(4/24上場予定)
4月IPO、5件目の登場です。ここまでは4月IPOは程よく空白期間が空いていますが、月末近くに重なりやすいので、この後いくつゴールデンウィーク前上場が出てくるか注目ですね。 レジル(176A)のIPO新規上場情報 電力効 …
【IPO】グリーンモンスター(157A)の抽選結果(当選、落選情報)
グリーンモンスター(157A)の抽選結果になります。公開価格は仮条件の上限980円で決定しました。3月上場ラッシュ銘柄の最後の抽選結果になります。皆さんはどれほど当選したでしょうか? ⇒グリーンモンスター(157A)のI …
【IPO】ジンジブ(142A)の直前初値予想(3/22上場)
明日はジンジブ(142A)の上場日です。3月上場ラッシュのスタート日となった本日の2銘柄の初値結果は大型IPOがあったにも関わらず好調な結果になりました。明日は当方の3月上場ラッシュの評価の中でもA評価とした銘柄ですので …
トライアルホールディングス(141A)、STG(5858)の初値結果!
本日は2社の銘柄が初値がつきました。2024年3月の上場ラッシュのスタートになりますが、まずは上々の滑り出しと言ってよいでしょう。大型で出直しIPO、さらに人気が出にくいとされる小売セクターのトライアルHDで初値3割増の …
【IPO】カウリス(153A)、マテリアルグループ(156A)の抽選結果(当選、落選情報)
祝日前の火曜日は2銘柄の公開価格が発表されました。いずれも仮条件の上限で決定しております。3月上場ラッシュの終盤の銘柄です。後半にかけて買い疲れ模様になりやすいのが上場ラッシュの傾向ですが、現在の地合いだとそこまで悪くな …
【IPO】トライアルホールディングス(141A)、STG(5858)の直前初値予想(3/21二社同時上場)
明日は2社同時上場予定となります。2024年の3月下旬上場ラッシュはそこそこ過密日程となりました。21日から7営業日連続で(2→1→1→4→3→2→2)の流れで15社が一気に登場となります。いきなり最重量級のトライアルH …
【えらべるPay1,000円分】イークラウドが新規キャンペーン!新規投資家登録はキャンペーン中に!
株式投資型クラウドファンディングのイークラウドが新規投資家登録キャンペーンをスタートしました。時期的に春の新生活を狙った訴求キャンペーンでしょう。 キャンペーン期間は2024年3月19日~4月30日。まだイークラウドに投 …
イタミアート(168A)のブックビル期間が3/21 (木)に始まります。 4月上旬のIPOはブックビル期間が忙しい3月下旬になりますので、申込み忘れ注意ですね。 仮条件は1,580~1,600円 (変動率:-0.6% ~ …
【IPO】ダイブ(151A)、シンカ(149A)、情報戦略テクノロジー(155A)の抽選結果(当選、落選情報)
昨日は3銘柄の公開価格が発表されました。シンカは再び仮条件の上限超えで決定、今年に入って4銘柄目です。その他の銘柄も上限決定です。初値が良ければ文句はありませんが、上場ラッシュ中なのでどうでるでしょうか? ⇒ダイブ(15 …
【株主優待】ビジョン(9416)の優待到着!スキンケアシリーズ「KO SHI KA|こしか」に交換可能!
ビジョン(9416)の株主優待が到着しました。 100株で3,000円相当の優待券が2枚貰えます。 優待到着は3月18日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒ビジョン(9416)の株主優待関連情報 3,000円相当が2枚で …
【IPO】発行価格が仮条件上限超え銘柄増える、96utページでも各種表示対応中!
2023年の10月ころからスタートした新ルール。仮条件を発表した後に公開価格が上下20%まで超過して決まる可能性があるという内容について、当方のサイトでも表示などを改めました。 2024年の3月上場ラッシュでも既に3銘柄 …
【IPO】コロンビア・ワークス(146A)の抽選結果(当選、落選情報)
コロンビア・ワークス(146A)の抽選結果になります。公開価格は仮条件の上限3,300円で決定しました。値ガサ案件で地味系(不動産業)ということで上場ラッシュ中ではやや初値は注意したい銘柄になります。それでも悪くない方で …
【IPO】ハッチ・ワーク(148A)の抽選結果(当選、落選情報)
ハッチ・ワーク(148A)の抽選結果になります。公開価格は仮条件の上限超え2,160円で決定しました。仮条件上限超えは公募組にとっては嬉しくない結果ですね。すでに2023年に2銘柄も公募割れしています。今後もこのスタイル …
JSH(150A)の抽選結果になります。公開価格は仮条件の上限超え456円で決定しました。条件超えのパターンも増えてきていますね。思っている以上に使われていますので、当方のサイトでもすぐに表示など対応させたいと思っていま …
アズパートナーズ(160A)のブックビル期間が3/18 (月)に始まります。 4月上旬のIPOになりますがブックビル期間が忙しい3月ということで忘れ去られやすいので注意ですね。 仮条件は1,890~1,920円 (変動率 …
【IPO】ソラコム(147A)、L is B(145A)の抽選結果(当選、落選情報)
昨日は2銘柄の公開価格が発表されました。L is B(145A)はまた仮条件の上限超えという公開価格になっています。この方式はあまり使われないと思っていましたが、普通に上限超え側ばかり良いように使われている気もしますね。 …
【株主優待】すかいらーくホールディングス(3197)の優待到着!17,000円分の優待カード!
すかいらーくホールディングス(3197)の株主優待が到着しました。 1000株で17,000円相当の優待カードです。500円分毎に使える仕組みになっています。 優待到着は3月14日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒すか …
【株主優待】フルサト・マルカホールディングス(7128)の優待到着!ホワイトデー優待!?
フルサト・マルカホールディングス(7128)の株主優待が到着しました。 100株で1,000円相当の焼き菓子になります。ホワイトデーに到着です。 優待到着は3月14日頃でした。配達はゆうパックでした。 ⇒フルサト・マルカ …
【IPO】ジンジブ(142A)、イシン(143A)の抽選結果(当選、落選情報)
昨日は2銘柄の公開価格が発表されました。いずれも仮条件の上限で決定しております。3月上場ラッシュでは小粒案件が一つぐらい当たれば、またSBI証券主幹事で一つぐらい欲しいところでしょうか?今回の2銘柄は当方A級評価でかなり …
【Will Smart(175A)】東証グロース市場に新規上場承認(4/16上場予定)
4月IPO、4件目の登場です。今のところ上旬から程よい間隔でポツポツとIPOがあります。これぐらいのタイミングで上場してくれると、一つ一つの銘柄にじっくりと対応できるので嬉しいですね。 Will Smart(175A)の …
STG(5858)の抽選結果になります。公開価格は仮条件の上限1,920円で決定しました。連日、IPOの抽選ラッシュとなって結果を見るのが楽しみですが、ほとんどが落選表示になりますので一喜一憂しすぎないようにしたいですね …
マテリアルグループ(156A)のブックビル期間が3/13 (水)に始まります。 上場ラッシュ最終日の銘柄の一角。イグジットIPOと見られやすい内容ですが、これが伸びるかは試金石になりそうです。 仮条件は1,100~1,1 …
【株主優待】ベルーナ(9997)の優待案内到着!ワイン優待も米を選択!
ベルーナ(9997)の株主優待が到着しました。 当方は500株以上で3,000円相当、そして米を選択するようにしています。 優待案内到着は12月4日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒ベルーナ(9997)の株主優待関連情 …
グリーンモンスター(157A)のブックビル期間が3/13 (水)に始まります。 上場ラッシュ最終日の銘柄になります。「買い疲れ vs 掉尾の一振」的な日になりそうでしょうか? 仮条件は920~980円 (変動率:0.0% …
【IPO】トライアルホールディングス(141A)の抽選結果(当選、落選情報)
トライアルホールディングス(141A)の抽選結果になります。公開価格は仮条件の上限1,700円で決定しました。今週からは3月下旬のIPOラッシュに向けて、ブックビル期間、申込期間が複数重なります。申込み忘れなど出やすい時 …
【株主優待】アルペン(3028)の優待到着!2,000円相当(500円券x4枚)の優待券!
アルペン(3028)の株主優待が到着しました。 100株で2,000円相当の金券タイプの優待です。スポーツウェア補充などにオススメです。 優待到着は3月11日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒アルペン(3028)の株主 …
【2024年3月IPO】下旬に上場ラッシュ!BBスタンスは随時更新中!
2024年の3月IPOは後半に15銘柄が一気に登場という過密スケジュールとなりました。現在、複数銘柄でビックビル期間中となっており、当方も仮条件発表を確認次第BBスタンスを更新しています。 IPO初値予想、読者予想の結果 …
2024年2月のヒロセ通商さんのゾロ目キャンペーン商品、冷凍餃子!
毎月恒例のヒロセ通商【LION FX】さんゾロ目キャンペーン商品を頂きました。 2月のゾロ目キャンペーンは冷凍餃子でした。 冷凍食品系はキャンペーン商品の中でも当たりではあるのですが、最近はインフレもあってか?めっきり量 …
【ハンモック(173A)】東証グロース市場に新規上場承認(4/11上場予定)
4月IPOも続々と登場しています。3銘柄目の新規承認が出ました。名刺管理・営業支援がサービスにあることでSansanのライバル、企業広告で訴訟まで発展した企業ですね。2019年に上場したSansanから遅れて5年でこちら …
【株主優待】ライオン(4912)の優待到着!新製品紹介セット、今年は緑箱!
ライオン(4912)の株主優待が到着しました。 毎年使いやすい生活用品が届きます。 優待到着は3月7日頃でした。配達はゆうパックでした。 皆さんの到着日が同じになるように3月7日以降配達と配慮されていました。 ⇒ライオン …
イシン(143A)のブックビル期間が3/05 (火)に始まります。 上場ラッシュ中に単独上場で小粒の良スペックIPOが入りましたね。 仮条件は1,000~1,080円 (変動率:-7.4% ~0.0% 中立 )です。 主 …
ジンジブ(142A)のブックビル期間が3/06 (水)に始まります。 SBI証券主幹事で小粒案件で業種・業績も良いとなれば人気が出そうです。 仮条件は1,620~1,750円 (変動率:+1.9% ~+10.1% 超強気 …
【株主優待】物語コーポレーション(3097)の優待到着!5,000円分(500円券×10枚)の買物優待券!
物語コーポレーション(3097)の株主優待が到着しました。 100株で3,500円分の食事優待券(500円券x7枚)が貰えます。ボリュームが嬉しいですね。 優待到着は3月4日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒物語コーポ …
STG(5858)のブックビル期間が3/05 (火) に始まります。 こちらは東証プロマーケットからの鞍替え、非鉄金属セクターと地味な印象ですが、地合いが強いので何でも来い状態でしょうか? 仮条件は1,820~1,920 …
【イタミアート(168A)】東証グロース市場に新規上場承認(4/8上場予定)
4月のIPO2件目の新規承認です。4月も例年ゴールデンウィークまでそれなりにIPOがあるシーズンですので楽しみですね。隙間期間にIPOを出すことの多い東海東京証券主幹事案件です。 イタミアート(168A)のIPO新規上場 …
トライアルホールディングス(141A)のBBスタンスと初値予想
トライアルホールディングス(141A)のブックビル期間が3/04 (月)に始まります。 3月3日の日曜日に仮条件決定となっていましたが、現実的には月曜日の今日発表、そしてそのままブックビル期間です。 スケジュールが変更可 …
【議決権行使お礼クオカード】ピクセラは約定代金が貰えるクオカードよりも安かった!
株主優待ではありませんが、議決権行使のお礼として寸志程度のクオカード500円分など貰える会社があります。コメダ珈琲などはKOMECA残高チャージなどで有名ですね。 2024年2月末頃にピクセラの議決権行使のお礼が届いたの …
【2024年3月】最新キャンペーン更新、期末シーズンはタイアップ系を急げ!
2024年3月のキャンペーン情報を更新しました。 3月のキャンペーン情勢はどちらかというと今までのものが継続している状況で、3月末で終了する可能性もありますので見逃していたものや、お得だけどまだ参加してなかったものを急い …
「ブログリーダー」を活用して、黒澤さんをフォローしませんか?
TOKAIホールディングス(3167)の株主優待案内が到着しました。 100株以上でA~Eの選択肢から選択できます。一番割が良いのは携帯回線の割引ですね。 優待案内到着は6月30日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒TO …
宝ホールディングス(2531)の株主優待案内が到着しました。 100株以上で1,000円相当の自社商品です。酒か調味料で選択できます。 優待案内到着は6月5日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒宝ホールディングス(253 …
サンリオ(8136)の株主優待が到着しました。 100株以上の保有で、ピューロランド入場券1枚+1,000円相当の店舗優待券です。 優待到着は7月14日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒サンリオ(8136)の株主優待関 …
フラー(387A)の抽選結果になります。公開価格は仮条件の上限1,170円で決定しました。SBI証券主幹事で期待された銘柄の出直し案件でプラチナチケットです。需給面でも初値高騰しそうで上場日は楽しみですね。 ⇒フラー(3 …
テイ・エス テック(7313)の株主優待案内が到着しました。 200株以上で3,000円ptから選べる食品カタログギフトです。 優待案内到着は6月9日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒テイ・エス テック(7313)の株 …
極洋(1301)の株主優待が到着しました。 100株以上で2,500円相当の自社製品です。缶詰3個になります。 優待到着は7月13日頃でした。配達はゆうパックでした。 ⇒極洋(1301)の株主優待関連情報 今回は「サバ水 …
ニッスイ(1332)の株主優待が到着しました。 500株以上で3000円相当の自社製品です。100株ではもらえないので注意ですね。 優待到着は7月11日頃でした。配達はゆうパックでした。 ⇒ニッスイ(1332)の株主優待 …
沖縄セルラー電話(9436)の株主優待案内が到着しました。 100株以上、5年以上の保有でで3,000円相当のポイントや自社関連サービス商品です。 優待案内到着は6月11日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒沖縄セルラー …
毎月恒例のヒロセ通商【LION FX】さんゾロ目キャンペーン商品を頂きました。 6月のゾロ目キャンペーンはパスタソースとなっていました。 3種類「カルボナーラ、たらこ、ペペロンチーノ」のうちのどれかという内容だったので、 …
6月に上場の噂があったアクセルスペースホールディングスがなんと8月に上場です。しかも8月13日はお盆ウィークですね。いつもはお盆休み・夏休みという時期ですが、今年は8月13日に4年ぶりのリート上場、そして話題の宇宙ベンチ …
山忠(391A)のブックビル期間が7/11 (金) に始まります。 名証メイン上場の不動産業という地味系案件の為、盛り上がらないかも知れませんが隙間上場ということで、多少は注目度は上がりそうです。 仮条件は2,520~2 …
みのや(386A)の抽選結果になります。公開価格は仮条件の上限1,540円で決定しました。「おかしのまちおか」での菓子販売という小売業セクターで東証スタンダード上場ですと、正直初値はそれほど盛り上がらないのですが、上場タ …
久しぶりにリートIPOの登場です。2022年にシノケンリートが上場しそうでしたが中止になったことで、前回のリート上場から4年も間が空いています。ちょっと感覚が抜けているので、このリートをきっかけにもう一度見直したいですね …
丸一鋼管(5463)の株主優待が到着しました。 100株でおこめギフト券3枚です。額面価値は1,320円になります。 優待到着は6月26日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒丸一鋼管(5463)の株主優待関連情報 おこめ …
理研ビタミン(4526)の株主優待が到着しました。 100株以上、3年未満で1000円相当の自社製品です。 優待到着は7月5日頃でした。配達はゆうパックでした。 ⇒理研ビタミン(4526)の株主優待関連情報 1,000円 …
日本製紙(3863)の株主優待が到着しました。 100株以上で紙用品ワンセットになります。 優待到着は7月5日頃でした。配達はクロネコヤマトでした。 ⇒日本製紙(3863)の株主優待関連情報 内容物は6点でした。 高級ボ …
日本紙パルプ商事(8032)の株主優待が到着しました。 500株以上でトイレットペーパーが6個x4の24個分(1ケース)です。 優待到着は7月3日頃でした。配達はゆうパックでした。 ⇒日本紙パルプ商事(8032)の株主優 …
テーオーシー(8841)の株主優待案内が到着しました。 500株以上で美容系アイテムや温泉優待券です。 優待案内到着は7月1日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒テーオーシー(8841)の株主優待関連情報 今までは優待申 …
フラー(387A)のブックビル期間が7/07 (月)に始まります。 2年前の上場延期からの出直し案件で、非常に注目を集めそうな小粒IPOですね。 仮条件は1,110~1,170円 (変動率:0.0% ~+5.4% やや強 …
ヤマダホールディングス(9831)の株主優待が到着しました。 100株以上の保有で3月は500円券1枚と寂しいです。9月は2枚貰えます。 優待到着は7月1日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒ヤマダホールディングス(98 …
明日はカドス・コーポレーション(211A)の上場日です。前回のIPOから2週間程度空いての新規上場となります。一時期のIPOの地合いの不安定さから比べると、随分とムードも良くなっており、同じ建設業セクターのロゴスホールデ …
フランスベッドホールディングス(7840)の株主優待案内が到着しました。 200株以上で当方は1年以上のゴールドコースです。1年未満だとタオルでしょうか? 優待案内到着は6月28日でした。配達は普通郵便でした。 ⇒フラン …
Faber Company(220A)のブックビル期間が7/16 (火)に始まります。 7月の最終IPOです。8月のIPOは例年なかったり少なく、今後出ても下旬頃でしょう。 それを見越すと1ヶ月弱、この銘柄のあとに上場す …
フィットイージー(212A)の抽選結果になります。公開価格は仮条件の上限990円で決定しました。仮条件の上限超えの可能性もありましたが、そこはなんとか抑えた結果になりました。1,000円より下で3桁公開価格の方が雰囲気は …
イークラウドさんが2024年7月12日から夏のエンジェル投資応援キャンペーンを開始しました。新規投資家登録がお得な時期ですので紹介いたします。 キャンペーン期間:2024年7月12日〜2024年8月31日 キャンペーン適 …
Amazon Prime dayが近づいているということで久しぶりに「お得・節約術系」の記事を紹介したいと思います。 アマゾンプライムデーは毎年1回7月中旬に開催されています。 2024年は7月16日・17日で、アマゾン …
毎月恒例のヒロセ通商【LION FX】さんゾロ目キャンペーン商品を頂きました。 6月のゾロ目キャンペーンはパスタソースでした。 全部「ツナしょうゆ」だったので在庫が余ってたのかな?とキャンペーンページを改めてみたら「ツナ …
Heartseed(219A)のブックビル期間が7/12 (金)に始まります。 再びバイオ赤字IPOの登場です。2024年はバイオは好調な動きになっている銘柄が多いですね。 仮条件は1,110~1,160円 (変動率:0 …
ちょうど2024年3月末の優待銘柄の優待が概ね届いたことで、株主優待クロス取引の整理も一息ついている方が多いと思います。今回もどこかでミスっている可能性はあるんだろうなと思っていましたが、案の定ミスがありましたので紹介し …
Liberaware(218A)のブックビル期間が7/11 (木)に始まります。 ドローン事業系ということで、比較的IPOの中では人気の出そうな事業でしょうか? 仮条件は295~310円 (変動率:0.0% ~+5.1% …
カドス・コーポレーション(211A)の抽選結果になります。公開価格は仮条件の上限2,900円で決定しました。スタンダード市場の地味系IPOということで、初値はそこまで期待できませんが、上場タイミングがいいのでなんとかなる …
タイミー(215A)のブックビル期間が7/09 (火)に始まります。 2024年最大規模のIPOになります。このところ話題性の高い大型IPOは結果は良いですので続いて欲しいですね。 仮条件は1,350~1,450円 (変 …
7月9日に2024年4月~6月のIPOのアマゾンギフト券の発送作業を行いました。 7月7日の七夕に送りたかったのですが、やや遅れてしまいました。もうすぐAmazonプレイムデーも来ますので、アマゾンでの購入の足しにしてく …
サンリオ(8136)の株主優待が到着しました。 100株でピューロランドの入場券3枚と1,000円券が1枚です。 優待到着は7月8日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒サンリオ(8136)の株主優待関連情報 サンリオは2 …
日本製紙(3863)の株主優待が到着しました。 100株で自社商品セットですが、製紙会社らしく日用紙製品セットです。 優待到着は7月6日頃でした。配達は佐川急便でした。 ⇒日本製紙(3863)の株主優待関連情報 日本製紙 …
極洋(1301)の株主優待が到着しました。 100株で2,500円相当の缶詰です。3個セットで毎回同じですね。 優待到着は7月6日頃でした。配達はゆうパックでした。 ⇒極洋(1301)の株主優待関連情報 最近は食料品の値 …
ユナイテッドアローズ(7606)の株主優待が到着しました。 電子チケット割引券15%割引になります。100株以上で2枚貰えます。 優待到着は7月2日でした。配達は普通郵便でした。 ⇒ユナイテッドアローズ(7606)の株主 …
ナック(9788)の株主優待が到着しました。 100株で薬用マイクロバブルローション100mlが1つ貰えます。 優待到着は7月2日頃でした。配達はゆうパックでした。 ⇒ナック(9788)の株主優待関連情報 化粧品優待では …
ケーズホールディングス(8282)の株主優待が到着しました。 100株で1,000円の金券が1枚です。 優待到着は7月2日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒ケーズホールディングス(8282)の株主優待関連情報 家電量販 …
シュッピン(3179)の株主優待が到着しました。 100株以上で割引券が1枚になります。2年以上保有で追加で1枚です。 優待到着は7月2日でした。配達は普通郵便でした。 ⇒シュッピン(3179)の株主優待関連情報 優待券 …