明日はLIFE CREATE(352A)の上場日です。4月3件目のIPOになります。4月IPOは全部で4銘柄しかなく、これまでは1勝1敗と五分の結果になっています。しかし先日のデジタルグリッドの結果を見る限りでは想像して …
IPOの当選方法,FXの勝ち方,CFDの魅力,キャンペーン,株式優待タダ取りなど初心者に向けた低リスクな投資行動
2007年後半からIPOを始めました。こつこつと申し込んで薄利でもいいので得たいと考えています。
【IPO】コージンバイオ(177A)の直前初値予想(4/25上場)
明日はコージンバイオ(177A)の上場日です。本日上場したレジルは公募割れの不安視もされていましたが、なんとか大口の買い支えが入って初値は体裁を守ったような結果となりました。その後の株価は崩れており、結局はIPOに資金が …
レジル(176A)の初値結果!初値はなんとかプラスも初日は公開価格割れで推移!
レジル(176A)の初値結果です。初値はこの地合いではウルトラCレベルのプラススタートとなりました。寄り前の板状況を公募株も持っていたことから見ていましたが、初値プラスに持ってこようという買い注文が確認できましたね。 初 …
明日はレジル(176A)の上場日です。3月最終IPOだったマテリアルグループで公募割れが出た後、4月はIPO地合いが非常に悪くなりついには公募割れ銘柄も出ている現状での上場となります。4月IPOの初値後の推移も依然低調と …
【学びエイド(184A)】東証グロース市場に新規上場承認(5/28上場予定)、SBI証券主幹事
5月IPOの新規承認が出ました。5月は比較的IPOが少ない時期で1月に次いで少ないというデータが出ています。そんな5月にIPOが出るのは嬉しいですね。なお、パフォーマンスはそれなりに良い時期です。 【IPOサマリー】20 …
4月の新生活に入りあと一週間でゴールデンウィークというところに来ています。この時期は新しいことを始めようと色々考えることが多い中、ゴールデンウィークには少しゆっくりして英気を養うという方も多いかも知れません。 ゴールデン …
【株主優待】ポーラ・オルビスホールディングス(4927)の優待案内到着!商品に交換できる優待ポイント!
ポーラ・オルビスホールディングス(4927)の株主優待が到着しました。 当方は400株以上で3年以上で80ポイント貰っています。 優待案内到着は3月4日でした。配達は普通郵便でした。 ⇒ポーラ・オルビスホールディングス( …
【株主優待】アサヒグループホールディングス(2502)の優待案内到着!株主限定ビールなど!
アサヒグループホールディングス(2502)の株主優待が到着しました。 100株で1,000円相当の優待品なのですが、株主限定品があるのが特徴です。 優待案内到着は3月7日でした。配達は普通郵便でした。 ⇒アサヒグループホ …
【株主優待】サッポロホールディングス(2501)の優待案内到着!黒ラベルとエビスビール!
サッポロホールディングス(2501)の株主優待が到着しました。 私は200株にすることで「サッポロライオンチェーン等の飲食20%割引券 5枚」も貰える株数にしています。 優待案内到着は3月7日でした。配達は普通郵便でした …
【株主優待】クラレ(3405)の優待案内到着!3,000円相当のオリジナルカタログギフト!
クラレ(3405)の株主優待が到着しました。 1000株で3年未満は3,000円相当、3年以上から10,000円相当になります。 優待案内到着は4月1日でした。配達は普通郵便でした。 ⇒クラレ(3405)の株主優待関連情 …
株価下落時に癒やしてくれる存在が株主優待!他の取引と組み合わせるとQOL向上!
新NISAの始まった2024年、株式市場は年初から絶好調で日経平均40,000円を超すなど様々な分野で好調が続いていました。しかし新年度の4月に入って、いつも上がり続けることがないという雰囲気になっていますね。 2024 …
そういえば東証REIT-IPO、インフラファンドIPOはいつ以来上場がない?
4月に入ってからやや不調のIPOですが、5月はもともとIPOがあまりない時期なので新規上場承認も出てきません。そういったことを考えていると、そういえば「REIT」や「インフラファンド」ってこのところ全然新規に出てきてない …
【株主優待】キリンホールディングス(2503)の優待案内到着!一番搾りビール優待!
キリンホールディングス(2503)の株主優待が到着しました。 100株で1000円相当と軽い優待です。ビール4本が貰えます。 優待案内到着は3月8日でした。配達は普通郵便でした。 ⇒キリンホールディングス(2503)の株 …
【IPO】レジル(176A)、コージンバイオ(177A)の抽選結果(当選、落選情報)
火曜日は2銘柄の公開価格が発表されました。いずれも仮条件の上限で決定しております。4月IPOの残り2つです。今月に入ってIPOは不調になってきていて、あまり抽選結果にも気合が入らない状況でしょうか?レジルはとりあえず上限 …
【株主優待】イオン(8267)の第77回株主優待返金引換証到着!返金額減少!
イオンの77回(2023年9月~2024年2月)半期分のオーナーズカード返金額が確定しました。今回は2,411円でした。今回は再び3,000円割れであまり買い物していません。 ⇒イオン(8267)の株主優待関連情報 私は …
Will Smart(175A)の初値結果!2024年2件目の公募割れ!仮条件上限超え銘柄がまた割れる!
Will Smart(175A)の初値結果です。残念ながら公募割れという結果になってしまいました。4月に入ってIPOの地合いが極端に悪くなり、公募割れになっても不思議でない状況まで来ていましたが、こういう時はとことん駄目 …
【IPO】Will Smart(175A)の直前初値予想(4/16上場)
明日はWill Smart(175A)の上場日です。4月に入ってIPOの地合いは大きく下っており、現時点で3銘柄が上場しましたが、いずれも初値こそ公開価格より高かったですが、その後公募割れで推移しています。さすがに明日以 …
【株主優待】大塚ホールディングス(4578)の優待到着!3,000円相当の自社グループ製品!
大塚ホールディングス(4578)の株主優待が到着しました。 100株で3,000円相当の自社製品です。 優待到着は4月14日頃でした。配達はゆうパックでした。 ⇒大塚ホールディングス(4578)の株主優待関連情報 あまり …
【ピタリ賞・ニアピン賞】IPO読者予想2024年1~3上場分のアマゾンギフト券を送付しました【総額5,900円】
4月13日に2024年1月~3月のIPOのアマゾンギフト券の発送作業を行いました。 1月から3月までは当選者は総計8名となりました。ギフト券は総額5,900円分送っています。的中者は延べ17名でした。抽選漏れ、または規定 …
4月に入り新生活という方も多いと思います。また、今年は新NISAも始まったこともあり「これから投資を始めよう」という方も増えているようです。当方のサイトは「IPO」や「株主優待」などをメインに様々な投資についての記事を書 …
2024年3月のヒロセ通商さんのゾロ目キャンペーン商品、フリーズドライの丼(どんぶり)!
毎月恒例のヒロセ通商【LION FX】さんゾロ目キャンペーン商品を頂きました。 3月のゾロ目キャンペーンはフリーズドライ食品です。 4桁揃えて二人前を頂いているのですが、残念なことに最近はパックご飯が付きません。そのため …
ハンモック(173A)の初値結果です。今の地合いを考えると初値微増でもやむ無しという状況でしたが、騰落率約5%程度、1枚あたり1万レベルの本当に微増の結果でした。IPOらしさがどんどんなくなっている状況です。それでもIP …
【IPO】ハンモック(173A)の直前初値予想(4/11上場)
明日はハンモック(173A)の上場日です。4月IPO三戦目になりますが、全2つの結果が初値はプラスではあるものの好調地合いを加味して予想した値からは元気のない状態です。少なからず影響を受けそうですが、今回は業種的にはグロ …
【株主優待】西本Wismettacホールディングス(9260)の優待案内到着!3,000円相当のオリジナルグルメギフト!
西本Wismettacホールディングス(9260)の株主優待が到着しました。 100株で3000円相当のクーポンコードが貰えます。 優待案内到着は4月1日でした。配達は普通郵便でした。 ⇒西本Wismettacホールディ …
マネックス証券がドコモ提携記念キャンペーン、最大4,200円分のdポイントが貰える!
大手ネット証券ではマネックス証券が新規口座開設でお得な状況が続いていますので紹介します。「ドコモ提携記念」ということでdポイントで還元できることから積極的なアピールをしています。新NISAの口座も作ってほしいということで …
【IPO】Will Smart(175A)の抽選結果(当選、落選情報)
Will Smart(175A)の抽選結果になります。公開価格は仮条件の上限超え1,656円で決定しました。今年に入って5例目になります。この形で決まると上場後の動きが悪いと思ってますが、どうでるでしょうか? ⇒Will …
レジル(176A)のブックビル期間が4/09 (火)に始まります。 4月IPOでは一番規模の大きいIPOになります。 初値的にはやや微妙だけど、貰いやすいし、どうしようというところですね。 仮条件は1,100~1,200 …
イタミアート(168A)の初値結果!初値も初日の動きも控えめの状況!
イタミアート(168A)の初値結果です。4月2つ目のIPOですが、3月に入ってから少しIPOも元気がなくなってきたか?と感じる状況かもしれません。初値こそプラスですが、初日の動きは2戦ともよくないですね。 初値売りでプラ …
【IPO】イタミアート(168A)の直前初値予想(4/8上場)
明日はイタミアート(168A)の上場日です。4月最初のIPOとなったアズパートナーズは初値こそ良かったものの、その後、株価を下げており、その影響がどうなるか見極める雰囲気になりやすいでしょうか? ⇒イタミアート(168A …
コージンバイオ(177A)のブックビル期間が4/09 (火)に始まります。 社名に「バイオ」が付いていることから赤字ギャンブルバイオIPO系と勘違いされそうでうね。 仮条件は1,840~1,900円 (変動率:0.0% …
【株主優待】四国化成ホールディングス(4099)の優待到着!洗濯槽クリーナー「WASHMANIA」
四国化成ホールディングス(4099)の株主優待が到着しました。 100株で洗濯槽クリーナーが2回分届きます。 優待到着は4月5日頃でした。配達はゆうパケットでした。 ⇒四国化成ホールディングス(4099)の株主優待関連情 …
アズパートナーズ(160A)の初値結果!初値好結果もストップ安に!
アズパートナーズ(160A)の初値結果です。初値は想定レベルの好結果でしたが、初値後にすぐ急落となり、そのままストップ安で初日を終えています。思っている以上に崩れた結果になりましたね。 初値売りでプラス10万円です。公募 …
【IPO】ハンモック(173A)の抽選結果(当選、落選情報)
ハンモック(173A)の抽選結果になります。公開価格は仮条件の上限2,060円で決定しました。SMBC日興証券主幹事で中規模で枚数多く、当選するならここという感じですが結果はどうでしょうか? ⇒ハンモック(173A)のI …
【株主優待】東京都競馬(9672)の優待到着!大井競馬場とサマーランド優待!!
東京都競馬(9672)の株主優待が到着しました。 100株で大井競馬場の入場券とサマーランド招待券が8枚です。 優待到着は4月1日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒東京都競馬(9672)の株主優待関連情報 なお、100 …
【IPO】アズパートナーズ(160A)の直前初値予想(4/4上場)
明日はアズパートナーズ(160A)の上場日です。3月の上場ラッシュも終わり新年度も始まって少し一呼吸という雰囲気になっていますが、4月のIPOがスタートします。4月は結局6銘柄がバラバラに上場ですので注目度やスケジュール …
【月上限10万対応】投信積立クレジットカード決済、主要証券会社の対応状況まとめ
2024年5月開始の積立あたりからクレジットカード決済で積み立て投信が上限10万までの対応になってきており、各社サービスの変更が進んでいます。単純に月5万→10万になってポイントの付与や還元がレートが同じだったら良いので …
【株主優待】ザ・パック(3950)の優待到着!1,000円分のクオカード(緑)!
ザ・パック(3950)の株主優待が到着しました。 100株で1,000円分のクオカードです。 優待到着は4月1日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒ザ・パック(3950)の株主優待関連情報 パックのオリジナルクオカードは …
【2024年4月】最新キャンペーン更新、新学年スタート、新規キャンペーンは!?
2024年4月のキャンペーン情報を更新しました。 4月は新学年・新学期の季節となります。企業も立ち上がりのシーズンです。しかしキャンペーン情勢は少し落ち着いてから出てくることが多いですので、まずは継続など確認しましたが、 …
Will Smart(175A)のブックビル期間が4/01 (月) に始まります。 4月のIPOの申込みシーズンも進んでいますので忘れないようにしましょう。 仮条件は1,320~1,380円 (変動率:-4.3% ~0. …
【株主優待】DIC(4631)の優待到着!栄養機能食品「スピルリナ NEXT」
DIC(4631)の株主優待が到着しました。 100株で美術館の入場券とスピルリナ(サプリメント)になります。 優待到着は3月30日頃でした。配達はネコポスでした。 ⇒DIC(4631)の株主優待関連情報 株主優待でサプ …
【株主優待】シークス(7613)の優待到着!1,000円分のギフトカード(三井住友VISA)!
シークス(7613)の株主優待が到着しました。 100株で1,000円分のギフトカードです。定番ですね。 優待到着は3月29日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒シークス(7613)の株主優待関連情報 皆さんはクオカード …
【株主優待】船井総研ホールディングス(9757)の優待到着!500円相当のギフト柄クオカード!
船井総研ホールディングス(9757)の株主優待が到着しました。 100株で500円分のクオカードです。 優待到着は3月27日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒船井総研ホールディングス(9757)の株主優待関連情報 50 …
【株主優待】パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(7532)の優待到着!majicaポイント2,000円分!
パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(7532)の株主優待が到着しました。 100株でmajicaポイント2,000円分です。 優待到着は3月25日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒パン・パシフィック …
【株主優待】大倉工業(4221)の優待到着!1,000円分のクオカードとホテル食事券!
大倉工業(4221)の株主優待が到着しました。 100株で1,000円分のクオカードです。 優待到着は3月25日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒大倉工業(4221)の株主優待関連情報 100株でQUOカード1,000 …
【株主優待】日本マクドナルドホールディングス(2702)の優待到着!優待食事券5冊(30食分)!!
日本マクドナルドホールディングス(2702)の株主優待が到着しました。 500株で優待食事券6セットが5冊です。1冊で6食分と計算できますね。 優待到着は3月29日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒日本マクドナルドホー …
マテリアルグループ(156A)、グリーンモンスター(157A)の初値結果!
本日は2社の銘柄が初値がつきました。残念ながら2024年の最初の公募割れ銘柄が出てしまいましたね。やっぱりファンドのイグジットIPOはいつまで経っても人気がないです。今の勢いなら許されるかも?と期待されましたが駄目でした …
【IPO】イタミアート(168A)の抽選結果(当選、落選情報)
イタミアート(168A)の抽選結果になります。公開価格は仮条件の上限1,600円で決定しました。4月のちょうどいいタイミングでの上場で、現在IPO地合いも良いため貰えるものは何でも欲しい状況でしょうか? ⇒イタミアート( …
【IPO】グリーンモンスター(157A)、マテリアルグループ(156A)の直前初値予想(3/29二社同時上場)
明日は2社同時上場予定となります。明日で3月上場ラッシュも最終日です。これまで公募割れ無しで来ていますので頑張ってほしいですが、一番不安な銘柄が最後に登場します。 それでは、明日上場の直前予想です。 まずは、グリーンモン …
カウリス(153A)、情報戦略テクノロジー(155A)の初値結果!
本日は2社の銘柄が初値がつきました。本日の2銘柄はそれなりに評価できるB級レベル同士の同時上場でした。初値もセカンダリーの動きも、今のIPOの好調さを維持するような結果となっています。3月上場ラッシュも後一日、最終アンカ …
【2024年3月末日優待逆日歩速報】アトム24円、大成温調249.6円、リコーリース11.7円など
2024年3月末日の優待権利付き日、逆日歩がでました。 株主優待リスト出力機 確認方法は日付を「2024年3月27日(権利付き最終日)」で優待は3月末日を選択、「逆日歩ミニボタン」で簡単に出ます。 3月末日は逆日歩日数3 …
【IPO】カウリス(153A)、情報戦略テクノロジー(155A)の直前初値予想(3/28二社同時上場)
明日は2社同時上場予定となります。2024年の3月上場ラッシュもここまで無事に公募割れ無しで来ています。あと2日になりますが、明日上場予定の2銘柄は比較的初値は安心でしょうか?同時上場の分散や買い疲れの雰囲気も出てきてい …
【3社】コロンビア・ワークス(146A)、シンカ(149A)、ダイブ(151A)の初値結果!
本日は3社の銘柄が初値がつきました。前日持ち越し銘柄はないですが、3社同時上場で資金の分散が懸念されたもののいずれも初値プラスの決着となりました。やはり上場ラッシュは疲れますので、なるべくスケジュール分散して欲しいところ …
【IPO】アズパートナーズ(160A)の抽選結果(当選、落選情報)
アズパートナーズ(160A)の抽選結果になります。公開価格は仮条件の上限1,920円で決定しました。3月上場ラッシュの上場中ですが、すでに4月IPOの勝負が始まっています。なお、アズパートナーズの上場日は4月4日に決定し …
【IPO】コロンビア・ワークス(146A)、シンカ(149A)、ダイブ(151A)の直前初値予想(3/27三社同時上場)
明日は3社同時上場となります。上場ラッシュの過密上場も佳境になっていますが、さすがに影響を感じるような初値状況と思えますので、2024年年初IPOから続いたイケイケの初値にはなりにくいでしょうか?次の焦点は、微妙銘柄が公 …
【5社】イシン(143A)、JSH(150A)、ハッチ・ワーク(148A)、ソラコム(147A)、L is B(145A)の初値結果!
本日は5社の銘柄が初値がつきました。前日持ち越しと4社同時上場。さすがに重なり影響度の大きい日になったかも知れません。全IPOを初値と初日の動きを見ながらレビューしていますので、記事が長くなりますがお付き合いください。 …
【IPO】ソラコム(147A)、JSH(150A)、ハッチ・ワーク(148A)、L is B(145A)の直前初値予想(3/26四社同時上場)
2024年3月上場ラッシュの本番と言える四社同時上場です。注目度の高そうなソラコムを含めて悪くない雰囲気の中、上場となりますが、過去を振り返ってみると四社同時上場は2021年の12月まで辿らないとありません。 【IPO結 …
ジンジブ(142A)の初値結果!イシン(143A)は値付かずで2日目へ!
ジンジブ(142A)の初値結果です。金曜日持ち越しとなり週明けの仕切り直しとなりましたが結局下からのスタートとなりました。それでも4,000円近くのスタートということで公募組も納得でしょうか?まぁ、初日に値が付いていたほ …
明日はイシン(143A)の上場日です。いよいよ本格的な上場ラッシュのスタートとなる月曜日です。先週金曜日に上場予定だったジンジブの初値がつかず2日目持ち越しということで、まずはジンジブの初値が付いて注目度が奪われやすくな …
【株主優待】アース製薬(4985)の優待到着!2,000円相当の自社製品(日用品系)!
アース製薬(4985)の株主優待が到着しました。 100株で2,000円相当の自社製品です。12月優待には虫よけ系が多いですね。 優待到着は3月23日頃でした。配達はゆうパックでした。 ⇒アース製薬(4985)の株主優待 …
VERFUND(ベルファンド)が新規投資家登録キャンペーンスタート!新学期を迎える時期はチャンスが多い!
VERFUND(ベルファンド)が2024年3月20日から新規会員登録でアマゾンギフト券が貰えるキャンペーンを開始しました。 VERFUND(ベルファンド)さんは広告予算をしっかり管理しているイメージで、今回のように新年度 …
【コージンバイオ(177A)】東証グロース市場に新規上場承認(4/25上場予定)
4月ゴールデンウィーク前のIPOが出てきました。こちら上場予定日が4月25日ですが、最長で5月2日までずれる可能性があるようです。カレンダーを見てみましたが、今年のゴールデンウィークは4月30日~5月2日が平日なんですね …
【株主優待】メック(4971)の優待到着!1,000円分のオリジナルクオカード!
メック(4971)の株主優待が到着しました。 100株で1,000円分のクオカードです。 優待到着は3月21日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒メック(4971)の株主優待関連情報 100株で1000円分のクオカードと …
ジンジブ(142A)は初日初値付かずで2日目へ!フル板合致点は初日上限ギリギリあたり
本日上場予定だったジンジブ(142A)は初日初値付かずで明日持ち越しとなりました。週明け月曜日に即金規制で仕切り直しになります。本格的な上場ラッシュに入る週ですが、月曜日は一銘柄予定なので引き続き注目されやすい状況でしょ …
【レジル(176A)】東証グロース市場に新規上場承認(4/24上場予定)
4月IPO、5件目の登場です。ここまでは4月IPOは程よく空白期間が空いていますが、月末近くに重なりやすいので、この後いくつゴールデンウィーク前上場が出てくるか注目ですね。 レジル(176A)のIPO新規上場情報 電力効 …
【IPO】グリーンモンスター(157A)の抽選結果(当選、落選情報)
グリーンモンスター(157A)の抽選結果になります。公開価格は仮条件の上限980円で決定しました。3月上場ラッシュ銘柄の最後の抽選結果になります。皆さんはどれほど当選したでしょうか? ⇒グリーンモンスター(157A)のI …
【IPO】ジンジブ(142A)の直前初値予想(3/22上場)
明日はジンジブ(142A)の上場日です。3月上場ラッシュのスタート日となった本日の2銘柄の初値結果は大型IPOがあったにも関わらず好調な結果になりました。明日は当方の3月上場ラッシュの評価の中でもA評価とした銘柄ですので …
トライアルホールディングス(141A)、STG(5858)の初値結果!
本日は2社の銘柄が初値がつきました。2024年3月の上場ラッシュのスタートになりますが、まずは上々の滑り出しと言ってよいでしょう。大型で出直しIPO、さらに人気が出にくいとされる小売セクターのトライアルHDで初値3割増の …
【IPO】カウリス(153A)、マテリアルグループ(156A)の抽選結果(当選、落選情報)
祝日前の火曜日は2銘柄の公開価格が発表されました。いずれも仮条件の上限で決定しております。3月上場ラッシュの終盤の銘柄です。後半にかけて買い疲れ模様になりやすいのが上場ラッシュの傾向ですが、現在の地合いだとそこまで悪くな …
【IPO】トライアルホールディングス(141A)、STG(5858)の直前初値予想(3/21二社同時上場)
明日は2社同時上場予定となります。2024年の3月下旬上場ラッシュはそこそこ過密日程となりました。21日から7営業日連続で(2→1→1→4→3→2→2)の流れで15社が一気に登場となります。いきなり最重量級のトライアルH …
【えらべるPay1,000円分】イークラウドが新規キャンペーン!新規投資家登録はキャンペーン中に!
株式投資型クラウドファンディングのイークラウドが新規投資家登録キャンペーンをスタートしました。時期的に春の新生活を狙った訴求キャンペーンでしょう。 キャンペーン期間は2024年3月19日~4月30日。まだイークラウドに投 …
イタミアート(168A)のブックビル期間が3/21 (木)に始まります。 4月上旬のIPOはブックビル期間が忙しい3月下旬になりますので、申込み忘れ注意ですね。 仮条件は1,580~1,600円 (変動率:-0.6% ~ …
【IPO】ダイブ(151A)、シンカ(149A)、情報戦略テクノロジー(155A)の抽選結果(当選、落選情報)
昨日は3銘柄の公開価格が発表されました。シンカは再び仮条件の上限超えで決定、今年に入って4銘柄目です。その他の銘柄も上限決定です。初値が良ければ文句はありませんが、上場ラッシュ中なのでどうでるでしょうか? ⇒ダイブ(15 …
【株主優待】ビジョン(9416)の優待到着!スキンケアシリーズ「KO SHI KA|こしか」に交換可能!
ビジョン(9416)の株主優待が到着しました。 100株で3,000円相当の優待券が2枚貰えます。 優待到着は3月18日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒ビジョン(9416)の株主優待関連情報 3,000円相当が2枚で …
【IPO】発行価格が仮条件上限超え銘柄増える、96utページでも各種表示対応中!
2023年の10月ころからスタートした新ルール。仮条件を発表した後に公開価格が上下20%まで超過して決まる可能性があるという内容について、当方のサイトでも表示などを改めました。 2024年の3月上場ラッシュでも既に3銘柄 …
【IPO】コロンビア・ワークス(146A)の抽選結果(当選、落選情報)
コロンビア・ワークス(146A)の抽選結果になります。公開価格は仮条件の上限3,300円で決定しました。値ガサ案件で地味系(不動産業)ということで上場ラッシュ中ではやや初値は注意したい銘柄になります。それでも悪くない方で …
【IPO】ハッチ・ワーク(148A)の抽選結果(当選、落選情報)
ハッチ・ワーク(148A)の抽選結果になります。公開価格は仮条件の上限超え2,160円で決定しました。仮条件上限超えは公募組にとっては嬉しくない結果ですね。すでに2023年に2銘柄も公募割れしています。今後もこのスタイル …
JSH(150A)の抽選結果になります。公開価格は仮条件の上限超え456円で決定しました。条件超えのパターンも増えてきていますね。思っている以上に使われていますので、当方のサイトでもすぐに表示など対応させたいと思っていま …
アズパートナーズ(160A)のブックビル期間が3/18 (月)に始まります。 4月上旬のIPOになりますがブックビル期間が忙しい3月ということで忘れ去られやすいので注意ですね。 仮条件は1,890~1,920円 (変動率 …
【IPO】ソラコム(147A)、L is B(145A)の抽選結果(当選、落選情報)
昨日は2銘柄の公開価格が発表されました。L is B(145A)はまた仮条件の上限超えという公開価格になっています。この方式はあまり使われないと思っていましたが、普通に上限超え側ばかり良いように使われている気もしますね。 …
【株主優待】すかいらーくホールディングス(3197)の優待到着!17,000円分の優待カード!
すかいらーくホールディングス(3197)の株主優待が到着しました。 1000株で17,000円相当の優待カードです。500円分毎に使える仕組みになっています。 優待到着は3月14日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒すか …
【株主優待】フルサト・マルカホールディングス(7128)の優待到着!ホワイトデー優待!?
フルサト・マルカホールディングス(7128)の株主優待が到着しました。 100株で1,000円相当の焼き菓子になります。ホワイトデーに到着です。 優待到着は3月14日頃でした。配達はゆうパックでした。 ⇒フルサト・マルカ …
【IPO】ジンジブ(142A)、イシン(143A)の抽選結果(当選、落選情報)
昨日は2銘柄の公開価格が発表されました。いずれも仮条件の上限で決定しております。3月上場ラッシュでは小粒案件が一つぐらい当たれば、またSBI証券主幹事で一つぐらい欲しいところでしょうか?今回の2銘柄は当方A級評価でかなり …
【Will Smart(175A)】東証グロース市場に新規上場承認(4/16上場予定)
4月IPO、4件目の登場です。今のところ上旬から程よい間隔でポツポツとIPOがあります。これぐらいのタイミングで上場してくれると、一つ一つの銘柄にじっくりと対応できるので嬉しいですね。 Will Smart(175A)の …
STG(5858)の抽選結果になります。公開価格は仮条件の上限1,920円で決定しました。連日、IPOの抽選ラッシュとなって結果を見るのが楽しみですが、ほとんどが落選表示になりますので一喜一憂しすぎないようにしたいですね …
マテリアルグループ(156A)のブックビル期間が3/13 (水)に始まります。 上場ラッシュ最終日の銘柄の一角。イグジットIPOと見られやすい内容ですが、これが伸びるかは試金石になりそうです。 仮条件は1,100~1,1 …
【株主優待】ベルーナ(9997)の優待案内到着!ワイン優待も米を選択!
ベルーナ(9997)の株主優待が到着しました。 当方は500株以上で3,000円相当、そして米を選択するようにしています。 優待案内到着は12月4日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒ベルーナ(9997)の株主優待関連情 …
グリーンモンスター(157A)のブックビル期間が3/13 (水)に始まります。 上場ラッシュ最終日の銘柄になります。「買い疲れ vs 掉尾の一振」的な日になりそうでしょうか? 仮条件は920~980円 (変動率:0.0% …
【IPO】トライアルホールディングス(141A)の抽選結果(当選、落選情報)
トライアルホールディングス(141A)の抽選結果になります。公開価格は仮条件の上限1,700円で決定しました。今週からは3月下旬のIPOラッシュに向けて、ブックビル期間、申込期間が複数重なります。申込み忘れなど出やすい時 …
【株主優待】アルペン(3028)の優待到着!2,000円相当(500円券x4枚)の優待券!
アルペン(3028)の株主優待が到着しました。 100株で2,000円相当の金券タイプの優待です。スポーツウェア補充などにオススメです。 優待到着は3月11日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒アルペン(3028)の株主 …
【2024年3月IPO】下旬に上場ラッシュ!BBスタンスは随時更新中!
2024年の3月IPOは後半に15銘柄が一気に登場という過密スケジュールとなりました。現在、複数銘柄でビックビル期間中となっており、当方も仮条件発表を確認次第BBスタンスを更新しています。 IPO初値予想、読者予想の結果 …
2024年2月のヒロセ通商さんのゾロ目キャンペーン商品、冷凍餃子!
毎月恒例のヒロセ通商【LION FX】さんゾロ目キャンペーン商品を頂きました。 2月のゾロ目キャンペーンは冷凍餃子でした。 冷凍食品系はキャンペーン商品の中でも当たりではあるのですが、最近はインフレもあってか?めっきり量 …
【ハンモック(173A)】東証グロース市場に新規上場承認(4/11上場予定)
4月IPOも続々と登場しています。3銘柄目の新規承認が出ました。名刺管理・営業支援がサービスにあることでSansanのライバル、企業広告で訴訟まで発展した企業ですね。2019年に上場したSansanから遅れて5年でこちら …
【株主優待】ライオン(4912)の優待到着!新製品紹介セット、今年は緑箱!
ライオン(4912)の株主優待が到着しました。 毎年使いやすい生活用品が届きます。 優待到着は3月7日頃でした。配達はゆうパックでした。 皆さんの到着日が同じになるように3月7日以降配達と配慮されていました。 ⇒ライオン …
イシン(143A)のブックビル期間が3/05 (火)に始まります。 上場ラッシュ中に単独上場で小粒の良スペックIPOが入りましたね。 仮条件は1,000~1,080円 (変動率:-7.4% ~0.0% 中立 )です。 主 …
ジンジブ(142A)のブックビル期間が3/06 (水)に始まります。 SBI証券主幹事で小粒案件で業種・業績も良いとなれば人気が出そうです。 仮条件は1,620~1,750円 (変動率:+1.9% ~+10.1% 超強気 …
【株主優待】物語コーポレーション(3097)の優待到着!5,000円分(500円券×10枚)の買物優待券!
物語コーポレーション(3097)の株主優待が到着しました。 100株で3,500円分の食事優待券(500円券x7枚)が貰えます。ボリュームが嬉しいですね。 優待到着は3月4日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒物語コーポ …
STG(5858)のブックビル期間が3/05 (火) に始まります。 こちらは東証プロマーケットからの鞍替え、非鉄金属セクターと地味な印象ですが、地合いが強いので何でも来い状態でしょうか? 仮条件は1,820~1,920 …
【イタミアート(168A)】東証グロース市場に新規上場承認(4/8上場予定)
4月のIPO2件目の新規承認です。4月も例年ゴールデンウィークまでそれなりにIPOがあるシーズンですので楽しみですね。隙間期間にIPOを出すことの多い東海東京証券主幹事案件です。 イタミアート(168A)のIPO新規上場 …
トライアルホールディングス(141A)のBBスタンスと初値予想
トライアルホールディングス(141A)のブックビル期間が3/04 (月)に始まります。 3月3日の日曜日に仮条件決定となっていましたが、現実的には月曜日の今日発表、そしてそのままブックビル期間です。 スケジュールが変更可 …
【議決権行使お礼クオカード】ピクセラは約定代金が貰えるクオカードよりも安かった!
株主優待ではありませんが、議決権行使のお礼として寸志程度のクオカード500円分など貰える会社があります。コメダ珈琲などはKOMECA残高チャージなどで有名ですね。 2024年2月末頃にピクセラの議決権行使のお礼が届いたの …
【2024年3月】最新キャンペーン更新、期末シーズンはタイアップ系を急げ!
2024年3月のキャンペーン情報を更新しました。 3月のキャンペーン情勢はどちらかというと今までのものが継続している状況で、3月末で終了する可能性もありますので見逃していたものや、お得だけどまだ参加してなかったものを急い …
「ブログリーダー」を活用して、黒澤さんをフォローしませんか?
明日はLIFE CREATE(352A)の上場日です。4月3件目のIPOになります。4月IPOは全部で4銘柄しかなく、これまでは1勝1敗と五分の結果になっています。しかし先日のデジタルグリッドの結果を見る限りでは想像して …
ヤマハ発動機(7272)の株主優待案内が到着しました。 当方は100株以上、3年以上の2,000ポイントです。 優待案内到着は3月17日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒ヤマハ発動機(7272)の株主優待関連情報 2, …
デジタルグリッド(350A)の初値結果です。初値プラス、そして初日も上方向という好結果となりました。このところの相場の変動を気にして、あまりIPOに資金が集まらないかもと敬遠していましたが、結果的に攻めた方の大勝利ですね …
明日はデジタルグリッド(350A)の上場日です。4月2件目のIPOになります。いつもですと、この時期のIPOは微妙なIPOでも時期的に小遣い稼ぎとして期待したくなるのですが、今年はトランプ関税が尾を引いているのでは?と考 …
大塚ホールディングス(4578)の株主優待が到着しました。 100株でポカリスエットなど、大塚製薬のおなじみの商品が届きます。 優待到着は4月19日頃でした。配達はゆうパックでした。 ⇒大塚ホールディングス(4578)の …
2025年4月下旬のIPO3銘柄の上場は全て来週に控えています。4月に入ってからトランプ関税で荒れる株式市場ですが、その影響は落ち着いているのか?4月下旬IPOへの影響度はどの程度なのか?少し展望を考えてみたいと思います …
エレベーターコミュニケーションズ(353A)の抽選結果になります。公開価格は仮条件の上限1,700円で決定しました。札証アンビシャスの地方上場と主幹事東洋証券ということで、超マイナーIPOということになります。 ⇒エレベ …
LIFE CREATE(352A)の抽選結果になります。公開価格は仮条件の上限1,250円で決定しました。上限決定となりますが、当初の想定価格よりは安い株価でのスタート。また、公募株の大幅減少など、微妙な雰囲気にはなって …
イオンの79回(2024年9月~2025年2月)半期分のオーナーズカード返金額が確定しました。今回は3,668円でした。久々に3,000円を超えていました。 ⇒イオン(8267)の株主優待関連情報 私は3%のキャッシュバ …
デジタルグリッド(350A)の抽選結果になります。公開価格は仮条件の上限手前4,520円で決定しました。久しぶりに上限で決まりませんでしたね。地方上場で人気のなかったパパネッツはBB時人気なし、上場時には手のひら返しの上 …
デジタルグリッド(350A)の公開価格が決定しました。 デジタルグリッド(350A)のIPO新規上場情報 仮条件(4,400~4,570円)の上限とならない4,520円で決まりました。 想定価格4,570円と比べて50円 …
ようやくと言っても良いかもしれませんが、松井証券でもクレジットカードによる投資信託積立購入サービスが開始されます。リリース予定は2025年5月、準備期間も含めてキャンペーンもありますし、スタートダッシュではかなり高いポイ …
毎月恒例のヒロセ通商【LION FX】さんゾロ目キャンペーン商品を頂きました。 3月のゾロ目キャンペーンはレトルトカレーでした。 キャンペーンページでは「チキンカレー」「キーマカレー」の2択のようでしたが、当方にはチキン …
2025年4月に入ってトランプ関税の影響を受けて株式市場が大変動しています。こうなると、もともとボラリティの高さや初期の売買の活発さが魅力のIPOの価値が失われるので、現在進行中のブックビルの判断は非常に迷うところになり …
エレベーターコミュニケーションズ(353A)のブックビル期間が4/10 (木)に始まります。 札証アンビシャス市場上場は2024年10月の神和HD以来になります。 仮条件は1,600~1,700円 (変動率:0.0% ~ …
LIFE CREATE(352A)のブックビル期間が4/09 (水)に始まります。 かなり相場が荒れている状況で、IPOもブックビル時点では評価がしづらくなっていますね。 仮条件は1,110~1,250円 (変動率:-1 …
IACEトラベル(343A)の初値結果です。さすがに今日上場するのはかなり不利な状況で公募割れも仕方のないところだったでしょうか?A級レベルの評価できるIPOなら「IPOは別腹」でプラススタートもあったかも知れませんが、 …
デジタルグリッド(350A)のブックビル期間が4/07 (月)に始まります。 4月のスタート上場となった本日上場のIPOは大きく公募割れという中、ブックビル期間がスタートです。さすがに様子見されそうですね。 仮条件は4, …
明日はIACEトラベル(343A)の上場日です。トランプ関税の影響もあり、世界的に株安(リスクオフ)に振れておりIPOどころではないかもしれません。ちょっとした大型株の下落や暴落であれば、IPOは別腹で影響がないことが多 …
明日はコージンバイオ(177A)の上場日です。本日上場したレジルは公募割れの不安視もされていましたが、なんとか大口の買い支えが入って初値は体裁を守ったような結果となりました。その後の株価は崩れており、結局はIPOに資金が …
レジル(176A)の初値結果です。初値はこの地合いではウルトラCレベルのプラススタートとなりました。寄り前の板状況を公募株も持っていたことから見ていましたが、初値プラスに持ってこようという買い注文が確認できましたね。 初 …
明日はレジル(176A)の上場日です。3月最終IPOだったマテリアルグループで公募割れが出た後、4月はIPO地合いが非常に悪くなりついには公募割れ銘柄も出ている現状での上場となります。4月IPOの初値後の推移も依然低調と …
5月IPOの新規承認が出ました。5月は比較的IPOが少ない時期で1月に次いで少ないというデータが出ています。そんな5月にIPOが出るのは嬉しいですね。なお、パフォーマンスはそれなりに良い時期です。 【IPOサマリー】20 …
4月の新生活に入りあと一週間でゴールデンウィークというところに来ています。この時期は新しいことを始めようと色々考えることが多い中、ゴールデンウィークには少しゆっくりして英気を養うという方も多いかも知れません。 ゴールデン …
ポーラ・オルビスホールディングス(4927)の株主優待が到着しました。 当方は400株以上で3年以上で80ポイント貰っています。 優待案内到着は3月4日でした。配達は普通郵便でした。 ⇒ポーラ・オルビスホールディングス( …
アサヒグループホールディングス(2502)の株主優待が到着しました。 100株で1,000円相当の優待品なのですが、株主限定品があるのが特徴です。 優待案内到着は3月7日でした。配達は普通郵便でした。 ⇒アサヒグループホ …
サッポロホールディングス(2501)の株主優待が到着しました。 私は200株にすることで「サッポロライオンチェーン等の飲食20%割引券 5枚」も貰える株数にしています。 優待案内到着は3月7日でした。配達は普通郵便でした …
クラレ(3405)の株主優待が到着しました。 1000株で3年未満は3,000円相当、3年以上から10,000円相当になります。 優待案内到着は4月1日でした。配達は普通郵便でした。 ⇒クラレ(3405)の株主優待関連情 …
新NISAの始まった2024年、株式市場は年初から絶好調で日経平均40,000円を超すなど様々な分野で好調が続いていました。しかし新年度の4月に入って、いつも上がり続けることがないという雰囲気になっていますね。 2024 …
4月に入ってからやや不調のIPOですが、5月はもともとIPOがあまりない時期なので新規上場承認も出てきません。そういったことを考えていると、そういえば「REIT」や「インフラファンド」ってこのところ全然新規に出てきてない …
キリンホールディングス(2503)の株主優待が到着しました。 100株で1000円相当と軽い優待です。ビール4本が貰えます。 優待案内到着は3月8日でした。配達は普通郵便でした。 ⇒キリンホールディングス(2503)の株 …
火曜日は2銘柄の公開価格が発表されました。いずれも仮条件の上限で決定しております。4月IPOの残り2つです。今月に入ってIPOは不調になってきていて、あまり抽選結果にも気合が入らない状況でしょうか?レジルはとりあえず上限 …
イオンの77回(2023年9月~2024年2月)半期分のオーナーズカード返金額が確定しました。今回は2,411円でした。今回は再び3,000円割れであまり買い物していません。 ⇒イオン(8267)の株主優待関連情報 私は …
Will Smart(175A)の初値結果です。残念ながら公募割れという結果になってしまいました。4月に入ってIPOの地合いが極端に悪くなり、公募割れになっても不思議でない状況まで来ていましたが、こういう時はとことん駄目 …
明日はWill Smart(175A)の上場日です。4月に入ってIPOの地合いは大きく下っており、現時点で3銘柄が上場しましたが、いずれも初値こそ公開価格より高かったですが、その後公募割れで推移しています。さすがに明日以 …
大塚ホールディングス(4578)の株主優待が到着しました。 100株で3,000円相当の自社製品です。 優待到着は4月14日頃でした。配達はゆうパックでした。 ⇒大塚ホールディングス(4578)の株主優待関連情報 あまり …
4月13日に2024年1月~3月のIPOのアマゾンギフト券の発送作業を行いました。 1月から3月までは当選者は総計8名となりました。ギフト券は総額5,900円分送っています。的中者は延べ17名でした。抽選漏れ、または規定 …
4月に入り新生活という方も多いと思います。また、今年は新NISAも始まったこともあり「これから投資を始めよう」という方も増えているようです。当方のサイトは「IPO」や「株主優待」などをメインに様々な投資についての記事を書 …
毎月恒例のヒロセ通商【LION FX】さんゾロ目キャンペーン商品を頂きました。 3月のゾロ目キャンペーンはフリーズドライ食品です。 4桁揃えて二人前を頂いているのですが、残念なことに最近はパックご飯が付きません。そのため …