蒸し暑い夏を乗り切る!心と体が喜ぶせさみの薬膳ランチをどうぞ!真夏のような蒸し暑い日が続いていますね。体が重く感じたり、胃腸の調子が優れない方も多いのでは...
自然な暮らし,癒し,健康がテーマ.ナチュラルキッチンせさみ&ヒーリングルームセサミです
蔵を改装した癒しの空間で、自家製や特別栽培の野菜や玄米を中心に、豆や海草など、体と心に優しい、内側からキレイになれる食材を使って、薬膳やマクロビを取り入れたおいしいお料理が楽しめる ナチュラルキッチンせさみです。http://sesami.fc2web.com 二階は本格アーユルヴェーダやヨーガが受けらる ヒーリングルームセサミ http://sesame87.fc2web.com/
2025年7月
蒸し暑い夏を乗り切る!心と体が喜ぶせさみの薬膳ランチをどうぞ!真夏のような蒸し暑い日が続いていますね。体が重く感じたり、胃腸の調子が優れない方も多いのでは...
真夏のような暑さと湿気で身体が重くて、今ひとつスッキリしない。体調に気を付けて免疫力を落とさないよう食事や生活を整えたいですね。さて、今週水曜日からの玄米...
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、sesameさんをフォローしませんか?
蒸し暑い夏を乗り切る!心と体が喜ぶせさみの薬膳ランチをどうぞ!真夏のような蒸し暑い日が続いていますね。体が重く感じたり、胃腸の調子が優れない方も多いのでは...
真夏のような暑さと湿気で身体が重くて、今ひとつスッキリしない。体調に気を付けて免疫力を落とさないよう食事や生活を整えたいですね。さて、今週水曜日からの玄米...
真夏のように暑い、かと思えば湿度が高くて、重かったり、怠かったり。体調管理が難しいですね。そんなときは、せさみのカラダに優しいごはん、食べに来てくださいね...
梅雨入りしたかと思ったら真夏のような猛暑が続きそうです。湿度も高くて辛いですね。つい、冷たい物を飲食して胃腸から弱っている方多いのでは。体調不良の方、ほん...
梅雨ですね。鬱陶しいお天気で身体も心も、重くて怠い。そんなときはせさみのからだに優しいごはんで癒してあげてくださいね。今週水曜日からの玄米旬菜ランチのメイ...
6月に入りました。雨の日が多いですね。そろそろ、梅雨入りでしょうか。季節の変わり目、気温や気圧の変化が激しくて、付いていけない。そんな身体が弱ったところに...
今年は爽やかな新緑の季節!とは言えない、雨や風の日が多くて日中は真夏のようだったり朝夕は冷えたりと不安定なお天気が続いて、体調不良の方、多いですね。そんな...
今年はなんとなくスッキリしないお天気。急に厳しい暑さになりましたね。体温調節が難しくて、カラダやココロ、自律神経のバランスも乱れがち。美味しくて、胃腸に優...
連休中はたくさんお越しいただきありがとうございます^ - ^当分の間、ランチのみ11時からの営業になります。今週いっぱいは、ランチメニューはベジバーグと薬...
いつもご愛顧いただき、ありがとうございます。再開を待っていましたよ、と暖かいお言葉をかけていただき本当に感謝の日々です。ゴールデンウィーク中は、4月30日...
長らくお休みをいただきましたが、今週、木曜日より営業再開致します。ご来店、お問い合わせをたくさんいただき、ご迷惑、ご心配をおかけして、申し訳ありませんでし...
少し落ち着いてようやく取り掛れた、手前味噌仕込み。今年は白米麹を多めの優しいお味噌、三樽17キロ分。三年ものの手前味噌を上に乗っけて仕上げます。毎年、苦手...
休業のお知らせいつも、ご愛顧いただき、ありがとうございます。店主が骨折、手術、入院となってしまったため😢ナチュラルキッチンせさみの営業をし...
アーユルヴェーダのサロンを学んでもう22年になろうとしています。アーユルヴェーダは、インドの伝統医学。アーユルヴェーダに出会って学び、食事や生活の仕方を整...
3月に入り、暖かいかと思えばまた、冬に逆戻り、気温差の激しい季節の変わり目、不安定な気候。この季節は消化力が緩慢になり、冬に溜め込んだ毒素がどろりと出てき...
今週の菜食ランチのメインメニューは、旬菜春巻きパイ みぞれソース。カボチャやジャガイモやキノコ、インゲンなどたっぷりのゴロゴロ季節のお野菜を春巻きの皮で包...
今週は寒さが少し緩んできました。今年は寒暖の差が激しくて暖かいともう、鼻がムズムズ目が痒くて、花粉が舞っているよう。体調管理が難しいですね。そんなときはせ...
またまた、寒い日が続きますね。今年は寒暖の差が激しくて寒さが身に染みます。風邪や体調不良の方も多いですね。そんなときはらせさみのカラダに優しいごはん、食べ...
いつも ご愛顧いただき、ありがとうございます。今週も事情により11時よりランチのみの営業になります。モーニングはお休みさせていただきます。また、薬膳美肌ス...
たっぷりのお野菜と十種の生薬、鶏ガラを、朝からコトコト煮込むせさみお勧めの10種の生薬と鶏ガラを煮込んだベースの薬膳スープ二月はナツメや山薬(山芋)、サン...
7月初旬というのに猛烈な暑さでしたね。今日からは少し、暑さは落ち着くけれど梅雨らしいジメジメしたお天気になりそう。不安定な気候が続き体を冷やしたり、冷たい...
ジメジメした湿度の高い梅雨らしい日が続きますね。身体が重くて、今ひとつスッキリしない。体調に気を付けて免疫力を落とさないよう食事や生活を整えたいですね。さ...
いつもありがとうございます😊ごはんとお菜が終わりましたので本日のランチは13時半にて終了させていただきます。申し訳ありませんが、宜しくお願...
梅雨入りして6月というのに真夏のような暑さ雨の日は少し肌寒くて体温調節が難しいですね。気候や気圧の変化が激しくて、自律神経系も乱れがち。美味しくて、身体に...
梅雨入りですね。季節の変わり目、気温や気圧の変化が激しくて、付いていけない。そんな身体が弱ったところに邪気は容易に入り込みます。少し食べ過ぎた時は、お粥や...
まだ6月というのに 真夏のような暑さが続きますね。お腹が減る感覚がなかったり便秘や下痢などお通じの様子が悪くなったりそんなときは少し食べるのを控えて胃腸を...
いつもありがとうございます😊本日、9日日曜日のランチ営業、ご予約をたくさんいただいてカウンター 一席のみの空きになります。12時以降はご予...
朝夕は肌寒いけれど昼間は真夏のよう。今年は雨も多くて梅雨も近づいてきました。季節の変わり目、急な気候の変化、身体のバランスも乱れがちそんなときはせさみのか...
季節の変わり目、今年は謎のウイルス?の気管支炎やめまいなど不調の方が多いですね。体調の不良のときも、忙しかったり、ストレスの強いときや、心身が疲れて消耗を...
真夏のような暑さかと思えば雨や湿気で朝晩は冷えたり体温調節が難しい季節ですね。爽やかな五月晴れ、という日が少ないけれど、新緑の美しい季節を楽しみたいですね...
昼間は夏のような暑さ朝夕は意外に冷えたり寒暖差も激しくて、免疫力低下か、体調不良の方も多いですね。お腹が減る感覚がなかったり便秘や下痢などお通じの様子が悪...
昨年 亡くなられた松本八さんと作家さん達によるコラボ展 第二回 楽しみ隊 作品展に伺ってきました。八さんが楽しみにしておられた作家さんとのコラボ展のパート...
ゴールデンウィークも終わり、静かな日常に戻りました。いいお天気に恵まれて楽しく過ごされたでしょう^ ^せさみにもたくさんのお客様にお越しいただいて、ありが...
ゴールデンウィークが始まりました。お休みだからと、遅くまで起きたり朝も寝過ぎたり。そして、ついつい、美味しいもの、食べ過ぎたり。そんな生活習慣の乱れが 身...
いつも、ご来店いただき本当にありがとうございます。ゴールデンウィーク中は通常営業、29日、6日の月曜 定休日はお休みとさせていただきます。ご予約も入ってお...
夏のような暑さや朝夕との気温差で身体や心のバランスも乱れがち。ときには身体に優しいランチでカラダを労ってくださいね。今週の旬菜玄米ランチのメインメニューは...
急に夏のような暑さや雨が多くて胃腸が弱っている方や免疫力が落ちている方多いのでは。せさみのからだに優しいごはんで労わってあげましょう。さて、今週の玄米菜食...
初夏のような暖かさかと思えば夜になると冷えたり気温の変化に身体がついて行かない自律神経のバランスが乱れたり体調を崩す方が多いですね。そんな時には身体に優し...
せさみ自然派体質改善薬膳料理教室何を食べたらいいの?季節や体調、体質の改善美味しく食べて健康になるそんな東洋の知恵と身体に優しいお野菜中心のゆるベジ薬膳レ...
こないだまで、冬の寒さ⁈だったのに、日中、暖かくなってきましたね。夏のような暑い地方もあったり自律神経や、ホルモンのバランスが乱れたり、免疫力の低下も、風...