chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
うばゆり日記 https://ubayuri.exblog.jp/

田舎暮らしにあこがれて移り住んだはいいけれど、毎日ウロウロ、、、 PC落書きが色を添えます。

石ころ、流木、木の実など何でも拾って一工夫。 着物地、ハンカチ、古布も大好き。何でも使ってでたらめ手芸 毎日、ガーデニングと工作・手芸で大忙しの山里のバッチャン暮らしを心の向くまま綴っています。

シニア日記ブログ / 60歳代

※ランキングに参加していません

うばゆり
フォロー
住所
長野県
出身
神奈川県
ブログ村参加

2008/03/09

arrow_drop_down
  • クーポン券は本当に得したの?

    年末から色々なクーポン券を使ってみました。住んでいる街の商品券に藤沢市のデジタル商品券、それから県が提供した神奈川ペイと3種類もあったのです。1月末で終了...

  • このパーツをどうしましょう~

    端切れをつないでみたものの、さてこれをどうしましょう。繫いだパーツを見ながら朝からずっと考え中です。袋物にしようか、洋服にしようか、パーツが沢山あるので、...

  • 古布で小袋を~

    木綿の古布で小袋を作りました。眼鏡や携帯、充電器などを入れる為キルト綿をサンドしてあります。チクチクと全面にステッチを入れました。 --...

  • pc落書き・また~

    昨日、テレビで見た塔本しすこさんの絵がまだ頭に残っています。PCで検索したりユーチューブで作品を見たりしました。しすこさんは子供時代の思い出を沢山絵にして...

  • pc落書き~

    日曜日はEテレの「日曜美術館」を楽しみにしています。今日は塔本しすこさんの特集でした。1枚目の絵を見ただけで、ガツン!とノックアウトされました。塔本しすこ...

  • 雲の切れ目が~

    新型コロナの状況が拡大から足踏み状態になりつつある様な気がします。雲の切れ目から光が覗きそうな気配を感じています。うばゆりは根っからの楽観主義なので、感染...

  • 幼児に教えられ!

    買い物に出ると必ず花屋に立ち寄るうばゆりです。今日も、花屋の店先で花見を楽しんでいると2~3歳の幼児と若いパパが立ち止まりました。パパはイチゴの鉢植えを見...

  • 行きたい! コンサート~

    午後、我が家のマドンナがどこかに出かける様子です。いつもなら、何も聞かず「行ってらっしゃい!」と送り出すのですが、今日は何だか気になって「どこに行くの?」...

  • 測ってみたら~

    買い物を済ませてスーパーを出て2,3歩歩き出したところで、「無料で血管年齢測ります。如何ですか?」と声をかけられました。その場所では、時々通行人が何かを測...

  • バックinバックみたいな~

    大きなバックを持っているとき、財布や眼鏡等を探し出すのに苦労することがあります。かと言って、小さな巾着袋を幾つも入れておくのも不便です。それでバックinバ...

  • せめてテレビ体操を~

    元々、運動嫌いのうばゆりです。それが、このコロナ禍で外にも出ず、勿論スポーツジムやプールにも行かず~少しずつ体が退化している様な気がします。テレビでも、サ...

  • 黒紋付きは使いにくい~

    高齢のご婦人なら1枚は持っているのが喪服(黒紋付き)です。うばゆりの手元にも亡き母のやら叔母のやらの喪服が回ってきています。黒の着物はどうにもリメイクしに...

  • 小鳥を愛でる~

    リンゴの皮や古いミカンをベランダに置くと小鳥は直ぐに飛んできます。ヒヨドリの区別も付く様になりました。よく来るヒヨドリは髪の毛に櫛目が入っていて中々お洒落...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、うばゆりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
うばゆりさん
ブログタイトル
うばゆり日記
フォロー
うばゆり日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用