7月19日~8月6日は夏の土用。 季節の変わり目で体調を崩しやすいので要注意の時期です。 特に、夏の土用は暑さ対策と疲れをためないようにするのが大事ですね…
「ある、充足」に立ち位置を変えると人生がらりと変わります。心を極めて貴女も叶う世界で暮らしませんか? あなた専属の神様とつながる産土神社など、開運情報もシェアします。
意識を広げて、本当の自分の領域へ。最終的には分離をなくして本来の自分に還り、叶う世界で安心して暮らせるようになります。そのための講座や個人セッションを開催中。
10月31日は万聖節。ハロウィーンです 日本でも随分定着してきましたね。 古代ケルトでは11月1日が新年で、前夜の10月31日には秋の収穫物を集めた盛大な…
今日の幸トレのお時間です^^ 人間関係で悩んでいたり仕事がうまくいかなかったり トラブルを抱えていたりお金に困っていたり病気で辛かったり… 生きていると…
今日の幸トレのお時間です^^ これを読んでくれている人は日々頑張っていると思います。 それはすばらしいことですが いつもいつも頑張るより 時には力を抜…
今日は、金運アップの寅の日。 出したお金が戻ってくるともいわれています。(すぐに戻るというより将来、別の形で戻ります^^) 安いから買おうではなく欲しいも…
イーグルズゲートが開いている間は「破壊と再生のエネルギー」「変容や生まれ変わり」などの出来事が起こりやすいといわれています。 昨日のブログでこう書きましたが…
10月23日~11月12日はイーグルズゲートが開く期間。 ライオンズゲートはよく知られていますね。 天界との間にある扉が開くのはライオンズゲートと同じです…
今日の幸トレのお時間です^^ 誰でも失敗して「しまった」と思うことがありますね。 わたしもあります 小さいころは自分の失敗や間違いを認められなくて 頑…
今日の幸トレのお時間です^^ 時間に追われて生きていませんか? あれもしなきゃこれもしなきゃ、と いつもせかされているような間隔がありませんか? これ…
今日の幸トレのお時間です^^ 眠る前のうとうとしているときは潜在意識に入りやすいので 幸せな気持ちでいるのがいいとされています。 その日にあった楽しいこ…
今日の幸トレのお時間です^^ 土用に入ったこともあってネガティブな気持ちが出てきたり 何もやりたくないとか落ち込んでいるという人がいます。 わたしも先日…
今日の幸トレのお時間です^^ 昨日は、香りを使って開運しましょうという提案でしたが、 今日も日常で簡単にできる開運法をご紹介します。 それは、温かい飲み…
今日の幸トレのお時間です^^ 歩いていたら、良い香りがしてきました。キンモクセイが咲いていたんです! なんとも幸せな気持ちになりました こんな風に、香り…
10/20~11/6は秋の土用。 土用といえば季節の変わり目ですが 今年は、まだ夏日が出たりしてあまりぴんとこないかもしれません💦 でも、体調を崩しやす…
今日の幸トレのお時間です^^ 暑い日もあるけれど朝晩は冷えるので、 そろそろ衣替えの時期ですね。 思い切ってもう着ない服は手放しましょう そうすると新…
忙しい人ほどやらなければいけないことが沢山あって 急ぐことからやっていくというパターンが多いと思います。 今日の提案は やらなければいけないことではなく…
今日は牡羊座の満月。 しかも、スーパームーンなので月のエネルギーはとてもパワフル! ぜひ月光浴しましょう わたしは夜に出かける予定があるので外を歩きなが…
ここのところ、やたら家電の調子が悪くなっています💦 火災警報器が寿命を迎え、掃除機がごみを吸わなくなり、 パソコンから音が出ない時があったりリモートデスク…
お月見というと十五夜が有名ですが 十五夜は中国起源なのに対し日本では元々十三夜にお月見をする習慣がありました。 満月から少し欠けた月を美しいと思えるのは、…
今日の幸トレのお時間です^^ 日々、いろいろな問題や悩みが出てきますが それも生きているからこそ。 これまでは、頭ではわかっていても腑に落ちるところまで…
今日の幸トレのお時間です^^ 似たような波動のものが引き合うというのが引き寄せの法則ですが 昨日は、まさにそれを実感した一日でした。 連休初日で、なんと…
今日から三連休という方も多いと思います。 連休って嬉しいですよね~ かといって、仕事で疲れているのに出かけて動き回るのはお勧めしません💦 もちろん、お出…
今日の幸トレのお時間です^^ お友達と電話をしていたときにこんな話になりました。 「若いころは流行の服を買いたいブランドのバッグが欲しい高級なレストランや…
10月10日といえば昔は体育の日でしたが 2000年からは、10月の第二月曜日になりました。 でも、10が重なるぞろ目の日ですから エンジェルナンバーで…
今日の幸トレのお時間です^^ 眠る直前に考えたことは潜在意識に入りやすいといわれています。 これを上手に使うと眠っている間に開運できますよ~ まず大事な…
今日は、二十四節季の寒露。 寒露とは「晩秋から初冬のころに降りる冷たい露」 つまり、そういう冷たい露がおりる時期になりましたということです。 記録的に遅…
今日の幸トレのお時間です^^ 5日から12日まで10日を除いて、すべて開運日です ↓大田亜侑『10月の開運日のお知らせ:一粒万倍日、鬼宿日、寅の日、巳の…
今日の幸トレのお時間です^^ 変な人と思われたくないから常識からはみ出さないようにするという人が大半だと思います でも、その常識は時代と共に変わっているこ…
今日の幸トレのお時間です^^ 誰もが運が良くなるといいなと思っているでしょうが 具体的にどうすればいいのかわからない人が大半ではないでしょうか。 という…
金環日食の天秤座新月です。 日食といえば、強力なリセットのパワー! 日本では日食は見えないようですがエネルギーは日食と同じです しかも、星が第一ハウスに…
方位には吉方位もあれば凶方位もあります。 吉方位を気にする人は多いのですが、 凶方位に行かないのは 吉方位に行より、ずっと大切!! 凶方位はエネルギー…
10月の開運日のお知らせ:一粒万倍日、鬼宿日、寅の日、巳の日、辰の日
10月の開運吉日をお知らせします。 今月も開運日がたくさんあります!楽しみながら活用してください 2024年10月の開運吉日10月5日(土)寅の日10月6…
「ブログリーダー」を活用して、開運幸トレ 亜侑さんをフォローしませんか?
7月19日~8月6日は夏の土用。 季節の変わり目で体調を崩しやすいので要注意の時期です。 特に、夏の土用は暑さ対策と疲れをためないようにするのが大事ですね…
今日の幸トレのお時間です^^ 嫌な思い出や失敗したことをいつまでも引きずっていませんか? そうだとしたら、いま現在とその過去は関係ないのにもったいないです…
今日の幸トレのお時間です^^ 「わたしなんて」「そんなこと出来ない」「わたしには無理」 そんな風に思う回数が増えると「自分はだめだ」という思い込みが出来て…
東京のように、7月がお盆の地域では 16日でお盆期間が終わります。 13日の夕方は、亡くなった両親の霊が帰ってくるとそわそわして待ちました 一緒にティー…
今日の幸トレのお時間です^^ 昔のわたしは、好奇心が旺盛であれもやりたい、これもやりたいと色々やってきました。 でも、ここにきて週の半分は実家に行って片付…
今日の幸トレのお時間です^^ やらなければいけないのに気が進まないことを 後回しにしていませんか? そうすると、やらなければという思いと後回しにしたこと…
東京など一部の地域では7月13日からお盆に入ります。 お盆といえば、ご先祖様の霊が戻ってくるとき。 お仏壇を掃除して、お供えやお花を飾り、 お墓参りやお…
今日の幸トレのお時間です^^ 自分のことを褒めていますか? ダメだしばかりしていませんか? 自分にダメ出しするのは心にムチ打つのと同じですからやめてくだ…
今日は山羊座の満月。 いま色々なことが起きている人が増えていますが このタイミングで余分なものを手放しましょう! 義理でやっていることなんとなく続けてい…
5月から、毎週実家に通って片付けをしています。 これまで暇だったのに急に忙しくなり、体力も気力も使い、 よく元気でやってこれたと自分でも思っていたのですが…
今日の幸トレのお時間です^^ 忙しい毎日を送っているとストレスがたまりますが 今の時期は、暑さと湿気でさらにストレスが加わります💦 そこでおススメなのが…
今日の幸トレのお時間です^^ 今年は6月から猛暑になりはやくも夏バテ気味の人が出ています💦 暑い夏を元気で過ごすには 冷たいものばかりとりすぎないのが大…
7月7日といえば七夕。 織姫と彦星が年に一度会う日ということで、小さい頃からお祝いしてきたのではないでしょうか? この織姫と彦星は陰と陽の象徴ともいわれて…
今日の幸トレのお時間です^^ お金がほしい精神的にも豊かになりたい 誰でもそう思っているのではないでしょうか? 幸せになるには物質的にも精神的にも豊かさ…
今日の幸トレのお時間です^^ 急に暑くなったこともあり、夏バテっぽかったり疲れが出ている人が多いみたい💦 疲れをためない為にも、この週末はゆっくりしましょ…
2025年の7月5日に大災害が起きるというので話題になっています。 大元は、予知夢を見たという漫画家さんの本。私が見た未来 完全版Amazon(アマゾン) …
7月の吉方位をお知らせします。 吉方位に行くのは、良い氣がもらえて運がためられる簡単な開運法です。 夏休みに入ってお出かけすることも増えるでしょうから …
6月の凶方位をお知らせします。 方位には吉方位もあれば凶方位もあります。 吉方位を気にする人は多いのですが、 凶方位に行かないのは 吉方位に行より、ずっ…
7月の開運吉日をお知らせします。 今月は開運日が少ないのですが、楽しみながら活用しましょう 2025年7月の開運吉日7月7日(月)七夕7月10日(木)辰の…
今日の幸トレのお時間です^^ 雨だったり暑かったりすると外に出ることが減りませんか? でも、歩くことによって氣の巡りがよくなって 頭もさえてきます ス…
7/19~8/6は夏の土用。 土用の間は土に関すること(工事や造園草刈り、園芸)は避けてくださいね。 どうしてもしなければいけないときは間日(7/19, …
今日の幸トレのお時間です^^ 日中は忙しい人が多いと思いますが寝る前の30分~1時間は 自分のためのゆっくりした時間を過ごしてみませんか? 気持ち良くお…
今日の幸トレのお時間です^^ 誰でも考え方や心の癖があって 無意識に「~だろう」と思い込んでいることが沢山あります。 それを一つずつ捨てていくと多角的に…
今日の幸トレのお時間です^^ わたしたちは小さい頃から行動するのがいいことだと教え込まれてきました。 それは嘘ではないけれど全面的に正しいともいえません💦…
今日の幸トレのお時間です^^ 海の日ですね~。 海は好きだけど実際に入ったのは子供の時だけ💦 わたしのように日に当たれない人は仕方がないけれど 海に入…
今日の幸トレのお時間です^^ 昔は、お正月くらいしかお花を買わなかったのですが 桜井識子さんによれば生の花には供養のパワーがあるということなので 母が亡…
今日からお盆です。 といっても、7月にお盆をするのは東京、神奈川、石川県と静岡県の一部地域。 全国的には、お盆といえば8月ですし九州や沖縄では8月中旬から…
今日の幸トレのお時間です^^ 天候不順のせいもあって体調が悪いとかだるい、やる気が出ないという声をよく聴きます。 熱があるとか本当に病気の時は安静にしてほ…
今日の幸トレのお時間です^^ 形あるものは、いずれは古くなって壊れていくのが宇宙の理ですが、 大好きなものや思い入れのあるものは なかなか割り切れません…
今日の幸トレのお時間です^^ 強く願ったこと、意図したことは現実になる こんなことを聞いたことがあると思います。 でも「願ってもかなわなかった」という人…
今日の幸トレのお時間です^^ まだ梅雨のはずなのに猛暑日が続いたりして 心身にストレスがかかっています💦 こういうときには、無理をしないのが一番! ま…
今日の幸トレのお時間です^^ 先日、ある集まりに参加したのですが リーダーの方がいう事にうなずいて聞いている人もいれば 斜に構えて「そんなことは知ってい…
今日の幸トレのお時間です^^ 7月7日は七夕。 子どもの行事と思っている方も多いのですが 実は、ひなまつりや子どもの日と同じく五節句のひとつです。 お…
今日の幸トレのお時間です^^ 蟹座の新月です。 今回は金星とコンジャンクションしているということで 愛と豊かさが大きなテーマ 新月なので、愛と豊かさに…
今日の幸トレのお時間です^^ アメブロさんが4年前に書いた記事を出してくれました。 大田亜侑『おろおろした一夜』開運幸せトレーナーのあゆです。 一昨日の…
今日の幸トレのお時間です^^ 宇宙の法則としてすべてのものは変わり続けるというのがあるので わたしたちも日々変わっています。 でも、日々の変化は大半がそ…
7月の吉方位をお知らせします。 吉方位に行くのは、良い氣がもらえて運がためられる簡単な開運法です。 夏休みに入ってお出かけすることも増えるでしょうから …
方位には吉方位もあれば凶方位もあります。 吉方位を気にする人は多いのですが、 凶方位に行かないのは 吉方位に行より、ずっと大切!! 凶方位はエネルギー…
7月の開運吉日をお知らせします。 今月も開運日がたくさんありますね!楽しみながら活用してください 2024年7月の開運吉日7月1日(月)寅の日7月3日(水…
昨日は甲子の日だったので大黒様にお参りに行きました。 ものすごくしばらくぶりだったので屋根がついたりお供え物も豪華になっていたり立派になっていてびっくり …