ABCのお料理レッスンを、久しぶりに受講してきました大好きな韓国料理なので、朝から、ワクワクしていましたポッサム… チョジャンも作りましたお花のキンパキムチ…
パンやケーキをたくさん焼いています。野菜を使ったサラダやパンに合うお惣菜を作っています。
自宅でパン教室を開いております。 JHBS・ホームメイド協会・ベターホーム・竹野豊子・ABC・etc・いろいろなところでパン作りをしてきました。公民館でのパン教室も開いております。
アントラーズのクラブチームにきています孫っちが1人、サッカーの練習に参加するというので、他の子達をあずかっています鹿島スタジアムのミュージアムがメチャクチャ楽…
今日は、武蔵の森コーヒーでモーニングを頂いて来ました私はフルーツ付きの フワフワパンケーキ主人はあおさのお茶漬けです。パンケーキは、いつ食べても感動するくらい…
肉団子を作り置きにして、今回は 甘酢餡掛けにしました。下には茹でキャベツを敷いて、嵩まししています(笑)人参とツナのサラダレンチンした人参にツナとハチミツ、 …
ちょっとプレゼントしたくて、シフォンケーキを 焼きました❗️今回は、ココアと、コーヒーとプレーンの3色マーブルです。プレゼント用なので、カット出来ないのが、少…
あちこち、桜の開花を知らせるニュースが 聞こえてきましたので、桜あんぱんで、桜色のお皿を使って、春のモーニングプレートに仕上げました❗️キャベツと人参のサラダ…
安国寺に、今年も桜を見に行っ て来ました。また、早いだろうなぁ~とは、思いましたが、結構 見学者が いらっしゃいました菜の花がまた、沢山咲いていましたあと何…
孫っち用のパンです。優しい味の チョコスティックパンです。甘さもほんのりですし、スティック状なので、子供が持って 食べやすいんです😁ひとつだけ、なんか、宇宙人…
キャベツと人参のナムルどちらも、サッと茹でています。ゴマ油、生姜、黒酢、塩、胡椒、ガラスープの素で調味しました炒り豆腐 です人参油揚げさつま揚げそして、水切…
豆乳を使ってパンを焼きました❗️孫っちが食べられるように、わりと、シンプルな配合で、油脂無しです。サクふわりなパンです😁飽きない味のパンです❗️そして、豆乳な…
キャベツが、沢山はいって入って いるので、ちょっと キャベツが、お高い時には 敬遠していたメニューです。この頃 すこーし お安くなったので、久しぶりに作りま…
暑くなってきたので、ツルンとしたものが食べたくて、コーヒーゼリーを作りましたほろ苦くて、香りがよくて、美味しかったです。ゼリーの季節到来ですね😁腕がなります(…
カレンズ と、カルフォルニアレーズンを入れて、食パンを焼きました❗️レーズンパンは、時々 無性に食べたくなります。(笑)野菜 ウインナーを添えて、モーニン…
黒こしょうが効いてる 美味しそうなソーセージを見付けたので、夕飯にしました。マッシュポテトを多目に 添えました。生クリームや牛乳、コンソメ顆粒 バターで作り…
昨日は、Country House Kさんにて、第7回目のレッスンでした。ミートローフと、ショートケーキを作りましたミートローフは、パウンド型を使いました。…
食パンを使って、いつものラスクを作りましたバターをレンチンして、お砂糖を加えて、角切りにした食パンにしっかり、まぶして、オーブンで焼いて、最後にグラニュー糖を…
竹輪とほうれん草のナムル竹輪と茹でたほうれん草を、ゴマ油、ガラスープの素、すりゴマで、味付けしましたとまと、ワカメ、ツナのサラダ1口大に切ったトマト、ワカメ、…
朝 4時30分に、起床したので、朝はん用に パンをやきました。ほうれん草を茹でて、すり鉢で、細かくして、パン生地に 練り込みました。ほうれん草は、見え隠れして…
いつもは、アールグレイで 作るのですが、丁度 桜紅茶がありましたし、あちこちから、桜の開花宣言を耳にするようになりましたので、桜紅茶のスノーボールにしました。…
今日は、主人もいて、私が 先日1人で食べた 明太子パスタを食べたいと言うので、ランチに 明太子パスタを食べましたサラダと キャンベルのオニオンスープを セット…
生おからを使った ミルクハースです。しっとり、もっちり、ふわふわに焼けました❗️ミルクハースは、色々ありますが、失敗ないパンですね😁食べ方も 色々あって、本当…
柚子マドレーヌです😁柚子の皮と、柚子の汁を入れて しっとりマドレーヌを焼きました❗️ 思った以上に 沢山出来ちゃいました(笑)明日食べた方が バターが落ち着…
おはようございます元気カラーの、お野菜メニュー2つです。見ているだけで、ヤル気が沸いてくる気がします😁とまとのナムルこのトマト 何にもしないで美味しいトマトで…
ちょっと時間を間違えてしまい、買い物の後、早めのランチにしました。タリーズの米粉のパンケーキです。😁食べ初めは、人が多い割には 静かで 良い感じだったんですが…
豆腐を 温めて、カニカマ餡かけを かけた温かい ほっこりする1品です。何か、ちょっと寂しい夕飯の時に 直ぐ出来るので、ちょこちょこ登場致します❗️豆腐を消費…
買い物にいったら、熟成マグロの美味しそうなのをみつけたので、ランチは 急遽 鉄火丼に変更しました主人と外食予定でしたが、予約していたわけでもないので、急いで帰…
昨日の私の ランチ です😁明太子パスタは、かねふくのペーストになっている明太子に、バター 生クリーム 牛乳 塩コショウに、茹で立てパスタを合わせて、豆苗を…
ココア入りの ミルクフランスパンです。細長ーくと、サックリしたパン生地に、バタークリームを挟んでいますクリームは、バターと、粉糖とコンデンスミルクをしっかりホ…
おはよう ございます。雨が結構降ってまして、せっかく咲きだした、水仙や クリスマスローズが心配です。こんにゃくと薩摩揚げの煮物です。これ、とっても評判良いんで…
夕べの 我が家の夕飯です。ハンバーグには、水切り豆腐に、細かく切ったえのきだけや、長ネギを 鶏挽き肉と、合わせて作りました鶏挽き肉は、鶏もも肉をフープロで、作…
具だくさんスープ です。😁もやしに長ネギ 豚肉の入った味噌味のスープに、コーン、新玉ねぎ、ワカメをトッピングしました。今回も具だくさんスープになりました。満…
キャベツ、玉ねぎ、人参、しめじを入れて、スープを作りました。味付けはコンソメ顆粒だけなんですが、薩摩揚げから良い出汁が出て、本当に 美味しいスープが出来上がり…
柚子を沢山入れて 柚子味噌を作りました今回は こんにゃくと、竹輪で、味噌おでんにしました夕べは、こちらの味噌おでんに野菜いっぱいのスープわかめ、鶏の酒蒸し …
人参と搾菜のあ和え物スライスした人参とみじん切りにした搾菜 ゴマ油、胡麻であえています搾菜は、昔 中国の方に、この味付け搾菜が美味しいよ❗️と、教えて頂いて…
昨日のコッペパンで、作りました❗️😁キャロットラペウインナーケチャップマスタードピクルスを挟んで いますしっとりフワフワのパンにフィリングたっぷりの ホットド…
回鍋肉と、じゃがいもの炒め物 です。甜麺醤とコチュジャン ハチミツを使って キャベツ、玉葱 ピーマン、豚肉を炒めました。定番の味ですじゃがいもは、塩茹で…
しっとりフワフワの コッペパンを 沢山作りました❗️何を挟もうかな😁卵も良いし、ハムチーズも良いし、ツナや焼きそば、ジャムバターも、サバカレー…やはり、ロ…
先日 こすとコストコに行ったのは、こちらの商品を買いたくて 伺いましたこちら、まず、信じられないほど、お安いんです❗️500cc24本で、たったろ899円でし…
節分に使う煎り豆を入れて、パンを焼きました❗️毎年 節分後に焼いています。カサカサのお豆が、パン生地の水分で、程よくふやけて、セミドライ位になるんです。パンも…
庭の水仙の花が咲きだしました。これからは、何種類かの水仙が咲き、フリージャや 桃の花、ミモザ、矢車草… 次々に春の花が咲きだすはずです😁楽しみです…
夕べの1品です生姜焼きは 作るのも、食べるのも久しぶりです。😁 子供たちが小さかった頃は、大量に良く作っていたんですがね😁添え物に メークィーンの塩茹でをつ…
ハード系のパンですが、味わいのある物になりましたクルミ カレンズ、ライ麦、全粒粉を使っています。噛み締めるほどに、味わいが 深くなります❗️カットしてクリー…
ABCのタブレット レッスンでした。むね肉と、手羽元を各々の味付けで、作りましたむね肉は、最後にスノーパウダーなる 粉糖と、粉チーズとハーブミックスを混ぜたも…
おはよう👋😆✨☀️ございますモーニングプレートです。パンはブリオッシュ ア テートと、ムスリーヌ ですブロッコリーウインナー苺そして、たっぷりの珈琲です😁マ…
芽ひじきの煮物です。チクワ、にんじん、インゲン入りで、レンチンで作りました❗️カラフルで、簡単で美味しいんです。私はご飯に載っけて頂くのが好きです😁ブロッコリ…
大好きな🍀😌🍀チキン南蛮です。今回のタルタルソースは、たくあん入りです。今、久世福商店で、いぶりがっこ入りのタルタルソースを販売してますよね、昨日、コストコで…
チョコレート チャンク クッキー 正式名称は、違う気がします😅 コストコに行った方々が、絶賛していたので、迷わず買ってみました❗️まず、温かさにビックリ…
生クリームと茹で小豆をとトッピングした、抹茶 豆乳プリンです。 カスタードクリームパウダーも使っていて、濃厚プリンになりました。次回は もう少し ゆるめに…
シンプルなフォカッチャ です。😁カボチャや、じゃがいもを練りいれたり、色々なトッピングをしたりして焼いていますが、私は シンプルなタイプがやはり、一番好きで…
昨夜のディナー🌃🍴です。常備菜もこんだけ並ぶと しっかり、豪華なディナーになりますよね(笑)カラフルだし、堅いもの 柔らかいものもの、甘いもの、辛いもの 酸…
クルミを今回は 細かく 砕いて クッキー生地に入れて焼きました❗️アイシングにはハチミツが入っています。ついつい食べちゃうクッキーで、主人と2人で 味見のつも…
メガ トライアル のホテルブレッドがお安くて美味しいと言う 噂を沢山聞いていますし、出来上がり直前の長蛇の列も、目の当たりにしていまして、急にホテルブレッドを…
マカロニのミモザのサラダ 新玉ねぎと、カニカマのサラダ ですいつものマカロニサラダに ゆで卵のそぼろを飾りました茹でたまこを飾っただけで、春のサラダに大変身…
冷蔵庫に有るものを並べたら、なんと無く、それらしくなりました(笑)鰻は、長串がお安く販売していたのをみつけて、買っておいたものです。鰻好きです😁筑前煮オクラと…
バースデーケーキに、キャンドルともしました。歳の数は有りませんが、結構燃えています(笑)2人で食べるには、丁度良かったです。😁私の誕生日も、このサイズでよさそ…
生地には紫芋パウダーをいれて、ちょっと色付けしています。桜餡を包んで、桜の花のように切り込みを入れて、桜の花の塩漬けをトッピングをしました。気分は春なんですが…
先日の不細工ケーキから、立ち直っていないんですが、明日は主人のバースデーなので、ケーキを作りました二人で食べるので、今年は最小サイズの12cmで作りました美味…
ブリトーみたいな、巻きピザみたいなパンです。これは、みんなが好きな味だと思います❗️😁フィリングもスゴいんです…自家製 ガーリックトマトソースこれがまた、メ…
ABCのお料理レッスンを、受講してきました。お料理レッスンは、久々です。😁ハンバーググラタンは、マカロニやエビが入ったホワイトソースに、ハンバーグを載せて、オ…
午前の用事が済んで、束の間の 珈琲ブレイク中です。読みかけの文庫本が、クライマックスに差し掛かっていて、これから、ゆっくり楽しみたいと思います❗️ が、午後…
雛寿司に、雛ケーキも、フライング気味に 食べちゃいましたので、昨日は、はからずも、こちらの豆乳プリンだけが、雛祭りのメニューになっちゃいました。(笑)こちらの…
春らしいパンが出来ましたしかし、外は、雪が燦々とふっています…(笑)形も意外な作り方で、花びらを表しています。頭は柔軟にさなくてはいけませんね(笑)イングリッ…
業スーで、いかオクラを買ったので、軍艦巻きにしました。これ、お寿司屋さんで回っているやつみたいで、美味しかったです。😁staubで、筑前煮を作りました。レンコ…
きゅうりの塩麹漬けかぶ 柚子 塩昆布の浅漬け小松菜の 野沢菜漬け風ビニール袋に 野菜をどんどん 入れて、冷蔵庫で一晩 放置しました。そして、色良く、味良く…
とんでもない不細工ケーキを 作っちゃいました(笑)シフォンケーキをパウンド型で、焼いて デコレーションするレッスンでした。とっても、楽しみにしていたんですが、…
桜の商品をみると、つい 買っちゃいます(笑)今日は 暖かいし、コート無しで歩けるし… と、思っていたら、来週は 真冬に逆戻りになりす、雪が降るかもしれな…
春ですね…こちらの商品が登場すると、必ず 頂いています。アサリの量が半端ではないので、出汁が効いていて 本当に美味しいんです😋🍴💕しかし、だいぶ お高くなりま…
「ブログリーダー」を活用して、つきうさぎさんをフォローしませんか?
ABCのお料理レッスンを、久しぶりに受講してきました大好きな韓国料理なので、朝から、ワクワクしていましたポッサム… チョジャンも作りましたお花のキンパキムチ…
プレーンなパンに 自家製ケチャップを塗って、ピザチーズを載せて、オーブントースターで焼きました❗️ ケチャップの酸味がチーズに合って 美味しかったです。自家…
先ずは、人参のナムルピーマンのきんぴらきゅうりの塩揉みこれは、我が家の定番です😁三種の神器 と、言う所ですねそのまま食べても、アレンジしても美味しいし、色々と…
今、ファミマで、UFOの焼きそばパンが 人気あるそうですね✨焼きそばパンは好きなんですが、UFO自体を食べたことないので😅 食べても私には アッUFOの味だ…
ワカメは、低カロリーで、食物繊維が豊富で、カリウム マグネシウム カルシウムなどのミネラルも豊富なので、少しずつでも、なるべく摂取するように心掛けています。…
おはようございます😁ベーコンエッグに、ロメインレタス、レンチン人参 さつま芋のレモン煮 塩揉みきゅうりに自家製タルタルソースパンは、プチソフトフランスパン…
今年も ちょっと早目に、鰻重を食べに行って来ました開店30分前に着いて、名前を書きましたが、2番目で、ホッとしました。あとは、どんどん、人が押し寄せて、開店時…
おはようございます今晩のおかずを、作りました😁朝イチで、常備菜や、煮物を作るのが好きなんです(笑)何か作ってあると、1日気が楽チンなんですよね…梅雨☔️☔️🐌…
焼き上がりました❗️外側は、パリッとしていて、中はふんわりと軽い 小さなソフトフランスパンです。私は半分に割って、バターとハチミツを付けて食べるのが好きです私…
変わり種のコロッケです😁ジャガイモは、レンチンして潰して、ゆで卵フライドオニオンパセリベーコンコンデンスミルク 入りで、揚げ焼きにしていますお弁当の時代に良く…
卵と牛乳を使って、砂糖 バターが多目の リッチな生地に、レンチンで作った さつま芋の甘煮と、黒ごまを フィリングにした 贅沢パン ですさつま芋 ゴロゴロ入って…
レンチンもやしに、豚しゃぶしゃぶ肉を 茹でて 載せていますカルデイの旨ダレが美味しいと聞いたので、勝手に旨ダレを作ってみました(笑) そのタレをかけて出来上が…
何を挟んでも 美味しい バーガーバウンズを焼きました❗️丸め直して焼くだけなので、作るのも楽チンなのに、色々に使えて、本当に役立つパンですこれからやって来る…
暑い夏に、もってこいの楽チン フォカッチャです😁捏ねるのではなく、ぐるぐる🌀混ぜて生地を作り、分割やベンチタイムもなく、オーブンレンジの発酵機能で、BIGサイ…
まずは、ピーマンと竹輪のきんぴらです。ピーマンが、収穫の時期を迎えまして、せっせと食べないと野菜室がピーマンだらけになってしまいます(笑)少しずつでも、頑張っ…
前回の ブルーベリーマフィンは、食べごたえが、私には、有り過ぎましたので、今回は 小さい ミニマフィンで、作りました😁沢山集まると、また、可愛いですよね❗️小…
7並びです😁何か、良いこと有りそうです❗️
今年も マリアベルトの、桃ケーキを頂きました。毎年 楽しみにしています。主人は、メロン派、私は桃派かな(笑)まるごと桃とは、偽りなしです。桃の種の部分にカスタ…
全粒粉のコッペパンに、サラダチキンレンチン 人参塩もみ きゅうりレンチン コーンを、挟んで辛子マヨネーズをしぼりました野菜いっぱいサンドイッチです。サブウェイ…
暑い時は やはり、カレーですよね😁クミンを炒めて、更に玉ねぎをじっくり炒めて、チキンカレーを作りました❗️鶏モモ肉は、ヨーグルトやニンニク等に一晩 マリネし…
昨日は、Country House Kさんでのお料理教室でした。今年度2回目のメキシコ料理ですチリコンカンチョリソーとじゃが芋のソテーサルサコストコ風ハイロ…
黒ゴマ入りの生地に ベーコンをのせて、粒マスタードをトッピングして、🌀くるくる巻きました見た目ほど、堅くなく ソフトフランスパンのような 食感です😁これ、食…
さつま芋の甘煮 です良い大きさのさつま芋に 出会うと、素通り出来ないんです😁甘煮は、シンプルですが、いつ食べても 美味しいですよね❗️炒り豆腐 です干し椎茸人…
こちらは、トマトペーストや、小麦ブランが、入っていて、さらに、一次発酵がない、不思議なパンなんです。捏ねて、成形して、仕上げ発酵をして 焼き上げました❗️そし…
シンプルな常備菜をつくりました。しっかり味付けをしていないので、アレンジがしやすいんですなすは、蒸し煮にしていますプチトマトは、塩、ゴマ油、砂糖で和えています…
本日のランチは ガパオライス です豚肉をフープロで、粗挽きにして、玉ねぎ ピーマン 人参 コーンを加えて、オイスターソース めんつゆ 味醂で味付け…
この頃、焼き鳥といえば、業スーサンの物を買って さすがに、タレは自家製を使って食べていましたが、久しぶりに鶏 モモ肉 小さく切って 焼き鳥にしました。自宅に…
オートミールご飯なるものの、お料理レッスンを受講してきましたお水を加えて レンチンすると、アーラ不思議 ご飯の出来上がりですそのごはんを、使ってロコモコ風照…
昨日のデザートです。先日 ミルクゼリーを作って食べたんですが、なんか物足りなくて、色的にも ミカンが入っていたら、インパクトがあるかなと、思い このデザート…
ほうじ茶を濃い目に 煮だして、仕込み水にしました。ほうじ茶は、香ばしくて良い香りですよね…更にお砂糖を使わずに ハチミツをタップリ使いました第一の目的は、…
優しい味の自家製ピクルスです。何ヵ月も保存するのではなく、一晩放置したら、さっさと食べて また、季節の野菜で作る、なんちゃってピクルスです。スパイスは、しっか…
ミルクハースのような、BIGコッペパンのようなパンを焼きました❗️クリームチーズとローズマリーを練り込んでいますクリームチーズを入れると、パンがしっとりする気…
ギューギュー焼きです今回は、手羽中をハチミツレモン味にマリネして、皮付き じゃが芋人参 と、一緒に オーブン焼きにしました。野菜には、レモン風味のオリーブ…
今朝の朝飯ですいつものミルク食パンにケチャップを塗って、ベーコン並べて、ピザチーズ多目にのせて、ライムホルンの輪切りをのせて、焼きました久しぶりのピザトースト…
玄関飾りを アジサイから、なつバージョンにしました。アジサイも、また、来年ですね…階段の踊り場も、スイカにしましたまた、まごまご達が、スイカ割りをやりたがる季…
久しぶりのIKEA です。玄関から、ワクワクしちゃいます☺️サクッと、買って来ました❗️マスタードと、ケチャップは、味もさることながら、デザインが 最高です😁…
やっと うどーなつに ありつけました❗️並んで購入しましたきび砂糖を、選びました食べると甘くてちょっとしょっぱい面白い味でした。これって、出汁醤油が入っている…
ABCのれっレッスンメニューです生地はいつもより、濃い目のピンク色に仕上がっています(笑)トッピングもフィリングの桃も、濃いピンク色に染めています❗️クリーム…
朝の内に つくりましたトマトは、めんつゆと、ゴマ油 白ゴマ油で、合えました薩摩揚げとピーマンの塩炒めえのきだけのナムルは、レンチンしてから、醤油、ゴマ油、す…
午前中の用事が 思ったよりも早く終わったので、空き時間が微妙に出来ちゃいました😁ブラッドオレンジジュースで、ビタミンを補給しながら、読書タイムに致します❗️…