先ずは、人参のナムルピーマンのきんぴらきゅうりの塩揉みこれは、我が家の定番です😁三種の神器 と、言う所ですねそのまま食べても、アレンジしても美味しいし、色々と…
パンやケーキをたくさん焼いています。野菜を使ったサラダやパンに合うお惣菜を作っています。
自宅でパン教室を開いております。 JHBS・ホームメイド協会・ベターホーム・竹野豊子・ABC・etc・いろいろなところでパン作りをしてきました。公民館でのパン教室も開いております。
花豆の甘煮 です。私 豆の中で、花豆が一番好きなんです。それも、紫の花豆が…昔 信州のペンションで、花豆のに出会い、あまりの大きさと美味しさにカルチャーショ…
今日も、蒸し器を使いました❗️さつま芋蓮根人参カボチャ玉ねぎかぶ…15分 蒸して 出来上がりです油淋鶏のタレを作りましたが、何もつけなくても、各々野菜の旨味が…
生しらすを見付けたので、お昼は、生しらすと釜揚げしらすと 温泉卵をのせて、しらす丼にしました。昨年は大洗まで、しらす丼を食べに行きましたし、その前は 息子と江…
ドフィノア です。今回は 超簡単バージョンです。じゃがいもを、スライサーで、薄く切り、水に晒さないで、耐熱容器に入れて 生クリーム、ガーリック、塩胡椒で和えて…
私は、もっぱら、レンチンで、作っていますたまご キャベツ 豚肉 天かす ピザチーズで、作っていますなんか、夕飯に1品足りない時に 助かります
3色を使った ミケちゃんです。ココアコーヒー黒胡麻の すり胡麻 で、3色にしましたトリチャーシューと、レンチン ピーマンと、さつま芋ぬゆ甘煮を 添えて モ…
今、セイロが流行ってますよね❗️3COINSや、無印良品のセイロが、お薦めらしいですね…私も昔は、大きな中華セイロや、シュガーレディの 小さなセイロを使ってい…
夕べの1品です。この頃は こんな感じで、串に差して 提供しています。なんか、串に刺さっていると、楽しくなります。😁 食べやすいですしね…今回は味噌に、柚子を…
生地にも フィリングにも、トマトペーストを使っていますチィダーチーズと、ベーコンを巻き込んでいます❗️リースにして、ちょっとクリスマスぽくしました。😁食べて美…
緑色に赤 黄色で、信号みたいな天婦羅になっちゃいました(笑)赤は、カニかまと、紅生姜の天婦羅なんですが、たまーに、この紅生姜のてんぷらが、無性に食べたくなり…
アールグレイの茶葉を入れて、マドレーヌを、焼きました❗️ちっちゃ目サイズが 危険度を増しますが、私は、このサイズが好きです。もっと小さな型も 持っていますが、…
菓子処 ふるさわの、シャインマスカット大福です。これを、買いに行ったんですが、色々みていると、ほしくなってしまうものが、ムクムク 出て来ちゃいます❗️大福は、…
自宅パン教室の11月のメニューです。😁食パンは、利用価値が高くて、皆が好きな 飽きないパンなので、是非とも マスターして頂きたいメニューです。こちらのパンは …
青のりとマヨネーズ、塩で味付けをして、片栗粉をまぶして 唐揚げにしました。味付けが、しっかりしていて美味しかった😋🍴💕です❗️さつま芋は、スティックにして、素…
ABCの1dayレッスンを受講してきました。初めて お会いした方と2人でのレッスンでしたが、とても、気持ちの良い方で、楽しくレッスンを受講出来ました❗️皮から…
コロッケの具材を詰めて パン粉を載せて オーブンで焼いた 食べたら コロッケ ってやつてます(笑)今回は 業スーの 牛タンそぼろが有りましたので、こちらと …
メロンパンではなく、クッキーパンです(笑)パンの中には、タップリのカスタードクリームが入っていて、焼きたてを食べると、火傷しますので、お気をつけ下さい😁クッキ…
甘酒と、和三盆を使った ちょっと豪華❓️ 高級パンです(笑)こちらも、お持たせ に、致しましたとっても 誘われる 良い香りがしていて、間違いなく 美味しいパ…
お彼岸なので、おはぎを、作りました。でも、食べたかったから、作りましたが、本音かな…(笑)私は、回りが全部あんこより、中に忍ばせて、回りがきな粉の物が好きです…
コンソメとか 入れずに 塩だけで、味付けをしています。水で煮て、フープロでなめらかにして、バターをチョッピリ入れて 塩で調味しました半分は ペーストのまま冷…
我が家では、もう何年も前から、カレーパンと言えば、揚げないカレーパンです。簡単ですし、やはり、ヘルシーですので…(笑)気をつけないと、2個目に手がのびちゃうの…
ナスと オクラを頂いたので、せっせと使いました❗️こちらは、ナスのピザで、ピザ台の代わりにナスを 使っています。自家製 トマトソースを塗り広げて 玉ねぎ …
午前中、IKEAに行って来ましたいつも使っているフライパンがダメになってきたので、買いに行ってきました。ランチはわたしは、ローストビーフセットしゅじんは、ちキ…
久しぶりにミートローフを焼きました❗️それも、2つも…(笑)人参 玉ねぎ ピーマンをみじん切りにしてタップリ入れてつくるのが、我が家流です。😁中には茹で玉子…
竹炭パウダーを使って 2色の食パンをやきました。伸ばして かさねで、ロール状にして、カットして、三つ編みにしました… (笑)そうすると、こんな感じの ホル…
野菜で色々アレンジ出来る 作り置きを作りましたナスは、レンチンして、氷水で、しっかり、冷却しています。色止めになり、仕上がりが綺麗になります人参と、キャベツは…
ソフトフランスパンタイプのオートミールブレッドを焼きました❗️ 回りがパリッとしていて、中はしっとりで、これ、私好み です😁塩麹で作った鶏ハムや、塩揉みゴー…
暑い暑い…と、言いつつ、今日は、十五夜ですよね毎年の如く ことしもお月見団子を 作りました私は白玉粉とお豆腐で、作り 後で食べる時はみたらしあん を、つけ…
昨日は、カントリーハウス Kさんで、地中海料理のレッスンを受講してきました1品1品は、食べたことがありますし、作った事がありますが、こうやって、まとめて作っ…
じゃがいもにハム チーズ そして、お餅を使ってガレットにしています。モチモチしていて、ハムとチーズがあるので、調味料無しでも、しっかり、味があって、美味しか…
久しぶりの お弁当作り です😁茶色なお弁当になってしまいましたが、甘いものしょっぱいもの酸っぱいもの… と、味付けは 色々 取り揃えています(笑)白身魚のフ…
シャトレーゼで、みつけました1口アイスなんですが、これ、3個食べると、レタス1個分の食物繊維と、レモン 1個分のビタミンCが取れるそうです。20品目の野菜と果…
キュウリと茹で鶏のサラダプチトマトと 竹輪の和え物…こちらは、中華味にしましたニンジンのオイル焼き人参を細長く切って、オイルと塩をまぶしてから、フライパンに入…
午前の仕事が終わってから、パンを焼きました❗️インスタントコーヒー砂糖たまご、バターアーモンドパウダーを混ぜて、コーヒークリームを作り、成形の時に フィリング…
ABCのタブレットレッスン です。なんか、横にひろがっちゃいました(笑)タブレットで、いつも思うんですが、冷蔵庫を自由に使えると有難いんですが…ロールケーキは…
内原イオンに待望の フライングタイガーが、開店致しました❗️さいたま市のコクーンにあったフライングタイガーが閉店してしまい、寂しい思いをしていましたので、待っ…
豆乳を、使いきりたかったので、豆乳100%の食パンを焼きました。発酵には、ちょっと時間がかかりましたが きめの細かい しっとりした食パンになりました今朝は、…
タイ風 焼き鳥 です。万願寺とうがらし人参鶏もも肉を、オーブン焼きにしました。鶏肉は、勿論ですが、人参が 超美味しいんです。😁 もっと大量に焼けば良かった❗…
練り切り作りに、火が付いちゃいました(笑)今日も、せっせと練り切りを作りました。ホタルのうちわ と、紅白椿です。夏と冬なんですがね…練り切り 食べるのは あ…
本日 自宅パン教室 を、開講致します❗️はじめての方も 御一緒にいらっしゃる予定です。どんな方か、ワクワクが、止まりません😁 きっと、パン好きな方だと、思い…
人参は 蒸し煮に、しました。そのまま食べても、切ってサラダに加えたり、色々使えて便利です。ニンジンの旨さが楽しめますもやしとキュウリのサラダレンチンもやしと、…
シンプルな ロールケーキです。生クリームいっぱいの、ローソンのロールケーキみたいになりました。本当は、ぐるぐる🌀の、ロールケーキを作るつもりだったをですがね(…
主人が休みで、私は 午前中 歯科医院の予約が入っていたので、冷凍してあった、鶏チャーシューを使って、炊き立てご飯と、味付け海苔で、キジにしました。我が家のキジ…
餃子と言えば、満州の餃子が定番の我が家 ですが、今回は、皮から、手作りで頑張ってみました😁皮は 捏ねて、休ませて、12等分にして、丸くのばして、肉だね を、の…
メロンパンを HALLOWEENバージョンにしました。中には、カボチャのカスタードクリームが入っています。サクサクのメロンパンは、久しぶりに食べましたが、郷愁…
ちょっと気になっているれレシピがありまして、太巻きを巻きましたひとつは、鮭そぼろを使ったもので、もう1つは、卵焼き 明太子 キュウリ カニかまです❗️…
夕べの ディナーです。かぼちゃは塩茹でにして、バターを加えて マッシュして、クリームチーズを真ん中に入れて 形作りしました衣をつけて 油で揚げましたパスタサラ…
さつま芋を乱切りにして、カラリと揚げて、ハチミツ 醤油 味醂を煮詰めて タレを作り さつま芋に絡めました。飴がけより、簡単だし おいしいので、気に入っていま…
昨日のデザートです。ちょっと 中華ぽい器を使ってみました私が子供の頃の杏仁豆腐は、大きな器に作って 菱形にカットして、フルーツが、沢山入っていて、そこから、好…
バーガーバウンズを沢山 焼きましたこのパンは、そのまま食べたり、何かを挟んでも とっても 美味しいので、忙しい朝にはもってこい❗️なんです。😁お弁当にも、大変…
ナスの収穫は、終わり❗️と、言っていたのに、また、沢山 キッチンにやってきました(笑)有り難く頂きますがね😁ナスと、しし唐辛子は、炒めて出汁漬けにしました人参…
ル・クルーゼの平鍋に 色々な野菜とばら肉をセットして、白ワインをかけて、蒸し煮にしました。粗挽き胡椒をは振り掛けましたカラフルさが、食欲を増進します。(笑)甜…
「ブログリーダー」を活用して、つきうさぎさんをフォローしませんか?
先ずは、人参のナムルピーマンのきんぴらきゅうりの塩揉みこれは、我が家の定番です😁三種の神器 と、言う所ですねそのまま食べても、アレンジしても美味しいし、色々と…
今、ファミマで、UFOの焼きそばパンが 人気あるそうですね✨焼きそばパンは好きなんですが、UFO自体を食べたことないので😅 食べても私には アッUFOの味だ…
ワカメは、低カロリーで、食物繊維が豊富で、カリウム マグネシウム カルシウムなどのミネラルも豊富なので、少しずつでも、なるべく摂取するように心掛けています。…
おはようございます😁ベーコンエッグに、ロメインレタス、レンチン人参 さつま芋のレモン煮 塩揉みきゅうりに自家製タルタルソースパンは、プチソフトフランスパン…
今年も ちょっと早目に、鰻重を食べに行って来ました開店30分前に着いて、名前を書きましたが、2番目で、ホッとしました。あとは、どんどん、人が押し寄せて、開店時…
おはようございます今晩のおかずを、作りました😁朝イチで、常備菜や、煮物を作るのが好きなんです(笑)何か作ってあると、1日気が楽チンなんですよね…梅雨☔️☔️🐌…
焼き上がりました❗️外側は、パリッとしていて、中はふんわりと軽い 小さなソフトフランスパンです。私は半分に割って、バターとハチミツを付けて食べるのが好きです私…
変わり種のコロッケです😁ジャガイモは、レンチンして潰して、ゆで卵フライドオニオンパセリベーコンコンデンスミルク 入りで、揚げ焼きにしていますお弁当の時代に良く…
卵と牛乳を使って、砂糖 バターが多目の リッチな生地に、レンチンで作った さつま芋の甘煮と、黒ごまを フィリングにした 贅沢パン ですさつま芋 ゴロゴロ入って…
レンチンもやしに、豚しゃぶしゃぶ肉を 茹でて 載せていますカルデイの旨ダレが美味しいと聞いたので、勝手に旨ダレを作ってみました(笑) そのタレをかけて出来上が…
何を挟んでも 美味しい バーガーバウンズを焼きました❗️丸め直して焼くだけなので、作るのも楽チンなのに、色々に使えて、本当に役立つパンですこれからやって来る…
暑い夏に、もってこいの楽チン フォカッチャです😁捏ねるのではなく、ぐるぐる🌀混ぜて生地を作り、分割やベンチタイムもなく、オーブンレンジの発酵機能で、BIGサイ…
まずは、ピーマンと竹輪のきんぴらです。ピーマンが、収穫の時期を迎えまして、せっせと食べないと野菜室がピーマンだらけになってしまいます(笑)少しずつでも、頑張っ…
前回の ブルーベリーマフィンは、食べごたえが、私には、有り過ぎましたので、今回は 小さい ミニマフィンで、作りました😁沢山集まると、また、可愛いですよね❗️小…
7並びです😁何か、良いこと有りそうです❗️
今年も マリアベルトの、桃ケーキを頂きました。毎年 楽しみにしています。主人は、メロン派、私は桃派かな(笑)まるごと桃とは、偽りなしです。桃の種の部分にカスタ…
全粒粉のコッペパンに、サラダチキンレンチン 人参塩もみ きゅうりレンチン コーンを、挟んで辛子マヨネーズをしぼりました野菜いっぱいサンドイッチです。サブウェイ…
暑い時は やはり、カレーですよね😁クミンを炒めて、更に玉ねぎをじっくり炒めて、チキンカレーを作りました❗️鶏モモ肉は、ヨーグルトやニンニク等に一晩 マリネし…
今日のおやつ です。冷凍ブルーベリーを使って、バターではなく、サラダ油で作りました❗️お手軽に作れて、とっても 美味しいので、気に入っているレシピなんです。…
週末恒例 常備菜てんこ盛りワンプレートです。別名 冷蔵庫一掃 メニューです😁ビワや、プチトマトは、頂きものです。有難い限りです。キクラゲのピリ辛和え茹でキ…
昨日は、Country House Kさんでのお料理教室でした。今年度2回目のメキシコ料理ですチリコンカンチョリソーとじゃが芋のソテーサルサコストコ風ハイロ…
黒ゴマ入りの生地に ベーコンをのせて、粒マスタードをトッピングして、🌀くるくる巻きました見た目ほど、堅くなく ソフトフランスパンのような 食感です😁これ、食…
さつま芋の甘煮 です良い大きさのさつま芋に 出会うと、素通り出来ないんです😁甘煮は、シンプルですが、いつ食べても 美味しいですよね❗️炒り豆腐 です干し椎茸人…
こちらは、トマトペーストや、小麦ブランが、入っていて、さらに、一次発酵がない、不思議なパンなんです。捏ねて、成形して、仕上げ発酵をして 焼き上げました❗️そし…
シンプルな常備菜をつくりました。しっかり味付けをしていないので、アレンジがしやすいんですなすは、蒸し煮にしていますプチトマトは、塩、ゴマ油、砂糖で和えています…
本日のランチは ガパオライス です豚肉をフープロで、粗挽きにして、玉ねぎ ピーマン 人参 コーンを加えて、オイスターソース めんつゆ 味醂で味付け…
この頃、焼き鳥といえば、業スーサンの物を買って さすがに、タレは自家製を使って食べていましたが、久しぶりに鶏 モモ肉 小さく切って 焼き鳥にしました。自宅に…
オートミールご飯なるものの、お料理レッスンを受講してきましたお水を加えて レンチンすると、アーラ不思議 ご飯の出来上がりですそのごはんを、使ってロコモコ風照…
昨日のデザートです。先日 ミルクゼリーを作って食べたんですが、なんか物足りなくて、色的にも ミカンが入っていたら、インパクトがあるかなと、思い このデザート…
ほうじ茶を濃い目に 煮だして、仕込み水にしました。ほうじ茶は、香ばしくて良い香りですよね…更にお砂糖を使わずに ハチミツをタップリ使いました第一の目的は、…
優しい味の自家製ピクルスです。何ヵ月も保存するのではなく、一晩放置したら、さっさと食べて また、季節の野菜で作る、なんちゃってピクルスです。スパイスは、しっか…
ミルクハースのような、BIGコッペパンのようなパンを焼きました❗️クリームチーズとローズマリーを練り込んでいますクリームチーズを入れると、パンがしっとりする気…
ギューギュー焼きです今回は、手羽中をハチミツレモン味にマリネして、皮付き じゃが芋人参 と、一緒に オーブン焼きにしました。野菜には、レモン風味のオリーブ…
今朝の朝飯ですいつものミルク食パンにケチャップを塗って、ベーコン並べて、ピザチーズ多目にのせて、ライムホルンの輪切りをのせて、焼きました久しぶりのピザトースト…
玄関飾りを アジサイから、なつバージョンにしました。アジサイも、また、来年ですね…階段の踊り場も、スイカにしましたまた、まごまご達が、スイカ割りをやりたがる季…
久しぶりのIKEA です。玄関から、ワクワクしちゃいます☺️サクッと、買って来ました❗️マスタードと、ケチャップは、味もさることながら、デザインが 最高です😁…
やっと うどーなつに ありつけました❗️並んで購入しましたきび砂糖を、選びました食べると甘くてちょっとしょっぱい面白い味でした。これって、出汁醤油が入っている…
ABCのれっレッスンメニューです生地はいつもより、濃い目のピンク色に仕上がっています(笑)トッピングもフィリングの桃も、濃いピンク色に染めています❗️クリーム…
朝の内に つくりましたトマトは、めんつゆと、ゴマ油 白ゴマ油で、合えました薩摩揚げとピーマンの塩炒めえのきだけのナムルは、レンチンしてから、醤油、ゴマ油、す…
午前中の用事が 思ったよりも早く終わったので、空き時間が微妙に出来ちゃいました😁ブラッドオレンジジュースで、ビタミンを補給しながら、読書タイムに致します❗️…