chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
とよ
フォロー
住所
大津市
出身
高槻市
ブログ村参加

2008/02/29

arrow_drop_down
  • HONDA BENLY110 touring(2023年-4 “ 千葉県立中央博物館 ”)

    関東に越してから初のツーリングで“千葉フォルニア”に行った後、まだ時間に余裕があったので、もう1か所立ち寄ることにしました。千葉市の“青葉の森公園”にある“千葉県立中央博物館”です。千葉フォルニアからは、だいたい1時間弱。バイクの駐車場が心配でした

  • HONDA BENLY110 touring(2023年-3 “ 千葉フォルニア ”)

    4月10日に愛車BENLY110が新居に届き、すぐにでもツーリングに行きたかったんですけど、家電3点セットが届いたり、休日移動が重なり、ようやく今日4月23日に出かけられることとなりました。引っ越し前からGoogleマップに行きたいところは登録していたのですが、ネーミングか

  • 美食俱楽部(2023年-14 チキン南蛮 こんぺい亭 ” モモチキン南蛮 ”)

    九州出張 二日目のお昼ご飯。宮崎に来ているので、本場のチキン南蛮を食べたいと思います。今まで何度かチャンスはあったのですが、お店が休みだったり、時間がなかったりと、縁がありませんでした。今日こそは!!と選んだのがコチラ。チキン南蛮 こんぺい亭 日

  • 美食俱楽部(2023年-13 かわなみPLATZ smo君 ” 合衆国バーガー 燻製チキン ”)

    九州出張二日目。朝イチで福岡空港から宮崎空港へ。福岡空港で何か食べる予定でしたが、飲食店が開いておらず、宮崎空港からレンタカー移動し、途中に立ち寄った“かわなみPLATZ”というSAにあったsmo君というお店でこれを買いました。” 合衆国バーガー ”なる商

  • 美食俱楽部(2023年-12 三九ラーメン ” とんこつ玉子 ”)

    佐賀県出張。お昼何食べようかと車を走らせていたら、この看板を見つかました。今時、1000円するラーメンも珍しくない中、390円とは。値段に惹かれて入店します。事前に自販機でチケットを買うタイプのお店で、とんこつ、赤ラーメン、黒ラーメン、しょうゆの4タ

  • 読書(2023年―4 “ 羽田圭介、クルマを買う。 ”)

    「羽田圭介、クルマを買う。」 羽田圭介著 (集英社)自分では買えないものを誰かが買うエピソードを読むのが結構好きです。今回は、芥川賞作家・・・と言うより、人気TV番組「ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z」で有名な羽田圭介氏が車を買うまでの内容です。芥川賞

  • 購入品(2023年-9 トラスコ中山 “ 薄型折りたたみコンテナ【TR-C50B-OD】 ”)

    引っ越し後、バイク関連での悩みのひとつがバイクカバー問題。バイクカバーを外して部屋まで持っていくのがめんどくさそうで、何か解決策無いか悶々としていました。そんなある日、ひらめいた!!折りたたみボックスに入れておけばいいんじゃないか!?ということで

  • 読書(2023年―3 “ ブックオフ大学ぶらぶら学部 ”)

    「ブックオフ大学ぶらぶら学部」複数共著 (夏葉社)引越し先の図書館で初めて借りて読んだ本です。実は・・・下書きしていたテキストデータが消えてしまいました。本も返却したので、内容見返すこともできず・・・思い出して書くと、ブックオフ愛にあふれるライタ

  • 雑記(2023-7 インスタントラーメン自販機「全国ご当地ラーメンセレクション」)

    引越てから初の関西出張。帰り、新大阪駅の新幹線ホームでこんな自販機がありました。“全国ご当地ラーメンセレクション”取り上げられていた都道府県は、以下の通り。大阪×2、北海道×4、青森×1、秋田×3、富山×1、四国×1、広島×2、宮崎×1、福岡×1ちなみ

  • アニメ(2023年-9 ‟ とんでもスキルで異世界放浪メシ ”)

    「とんでもスキルで異世界放浪メシ」こちらも2023年冬アニメの異世界ものです。料理が趣味のサラリーマン向田剛志(ムコーダ)は、ある日異世界に召喚される。同じく召喚された者たちは、勇者としてチートスキルを付与されていたが、巻き込まれて召喚されたムコーダは

  • アニメ(2023年-8 ‟ 異世界のんびり農家 ”)

    「異世界のんびり農家 」2023年冬アニメの1作品。題名からもあるとおり、最近人気の異世界ものです。ブラック企業で身も心も疲れ果てたまま死んでしまった街尾火楽は、神の提案から異世界に転生するkとなった。ブラック企業での苦労から、「病気にならない身体」、

  • 購入品(2023年-8 CONVERSE NEXTAR “ NEXTAR1110 WR MC OX ”)

    引越前にスニーカーを一足履きつぶしたので、新調することにしました。最初にめをつけたのは、ABC-MART限定のCONVERSEの“オールスター ライト WR SL OX”。運転免許証の住所書き換えの帰り、ABC-MARTモナ新浦安店で見つけました。ただ、サイズが合わず、泣く泣く断念

  • 動画(2023年-4 “ 浦安市郷土博物館 ” )

    まだスクーターが届かないので、歩いて行ける博物館ということで「浦安市郷土博物館」に行ってきました。HPを見ると展示物も多いのに、なんと入場料無料なんです。太っ腹だ!!ということで入場します。浦安市の歴史、漁業で栄えた生活に関する展示が多くあり

  • アニメ(2023年-7 ‟ 異世界おじさん ”)

    「異世界おじさん」2,021年6月にアニメ化され、放送延期に次ぐ延期でようやく最終話が放映されました。3月引っ越しでバタバタしていて、なかなか見れなかったのですが、新天地でようやく見終えることができました。17年間昏睡状態から目覚めた叔父に会ったたかふみ。

  • 雑記(2023-6 優里「シャッター」)

    先日、TVを見ていると「年代別で選ばれた名曲」的な番組がやっていたので、ながら見していた時に耳に入ってきたのがこの曲。優里さんの「シャッター」ですね。優里さんの曲は、過去に同じく歌謡番組で聞いた「ドライフラワー」を聞いて、曲を購入しました。今回も曲

  • 写真(2023年-2 “ 旧濱野医院 ” )

    引越し先の近くに面白そうな場所を見つけたので、買い物がてら見に行ってきました。“ 旧濱野医院 ”中も無料で見学できます。昔の病院な感じがスバラシイ。近くにこんな楽しいところがあって、うれしいです。別アカウントで立ち上げた「単身赴任生活

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、とよさんをフォローしませんか?

ハンドル名
とよさん
ブログタイトル
ビバ!趣味生活
フォロー
ビバ!趣味生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用