購入品(2022年-33 kwmobile “ Google Pixel 5a 5G 専用ケース ”)
昨年、Google Pixel 5aを購入し、kwmobile “ Pixel 5a (5G) 用 スマホケース ”を購入しました。なかなかお洒落で大人っぽいデザインが気に入っていたのですが・・・一年待たずしてこうなりました。お値段安いので、また同じの買っても良かったんですが、せっかく
購入品(2022年-32 西日本懐鉄入場券“ 大津駅「きたぐに」 ”)
通勤で使う駅にとあるポスターに目が留まりました。「西日本懐鉄入場券」何かのイベントか?ネットで調べると、JR西日本管轄の24の駅で懐かしい列車がデザインされた記念入場券が発売されるのだそうな。期間は、2023年12月31日まで。地元滋賀では・・・大津駅
「鉄道世界遺産」 櫻井寛著 (角川oneテーマ21)一時期、著者の本をあさり読んでいて、(図書館にあった)著作は全て読みました。いつも行っている図書館とは別の図書館に行ったところ、まだ読んでいない本書を見つけ借りてきました。本書のコンセプトは、2008年までに
美食俱楽部(2022年-14 めがねミュージアム ” めがね最中 ”)
ツーリングで訪れた福井県鯖江市にある“めがねミュージアム”。入り口にお土産を販売しているところがあり、1点購入しました。包装袋が視力検査のを印刷しているのが面白いですね。では買ったものの紹介です。“めがね最中”のブルーベリーです。鞄に入れて持
ガチャガチャ(2022年-4 The ACSESS"Crystal Cuboid Dinosaur ”)
ツーリング途中に立ち寄った“道の駅 南えちぜん山海里”。2階にガチャコーナーがあって、こんなのを見つけました。The ACSESS"Crystal Cuboid Dinosaur ”3cm×3cm×4cmの透明な直方体に3Dレーザー彫刻された恐竜が・・・このガチャを見るのは初めてです。
ボトルディギイング(2022年-3 板取宿 “サイダー瓶”)
ツーリングで板取宿に行きました。少し離れたところに、五右衛門風呂の残骸が残っているのを発見しました。アップで見るとこんな感じ。こんなところで、廃墟モノが見れるとは。もしかしてレトロ瓶落ちてたりして・・・とあたりを探してみると・・・緑色の瓶が一
HONDA BENLY110 touring(2022年-9 “ 越前・鯖江方面ツーリング ”)
夏真っ盛り!!炎天下の毎日ですが、めげずにツーリングへ出かけたいと思います。今回目指すのは、福井県は越前・鯖江方面。南越前町にある“坂取宿”を皮切りに、“今庄宿”、“武生公会堂記念館”、“KM鉄道資料館”を経て、眼鏡ど有名な鯖江市にある、その名も“
プラモ購入(2022年-14 AOSHIMA 1/12 ザ☆バイク59 “ Kawasaki POLICE1000 KZ1000C '81”)
プラモデルの発売情報は、だいたいネットからなんですが、ある日のことアオシマからアメリカンポリスで使われているバイクが発売される情報が載っていました。最初はスルーしたんですが、なんか気になって、最終的にamazonで予約してしまいました。本日届いたので紹介し
1週間くらい前から、パソコンから音が出なくなりました。タスクバーにあるスピーカーマークに赤で×マークが出ています。ネットで調べると、割によくある症状のようで、パソコン再起動すると治るのがほとんどとのこと。もちろんやってみましたが・・・治りません。(ま
プラモ購入(2022年-13 AOSHIMA 1/20 ザ☆モデルカー127 “ SUZUKI SS30V ALTO / SS20 CERVO '79”)
昔、Youtubeで、スズキ セルボを紹介している動画を見ました。そのカッコイイデザインに、感動したものです。もちろん実車を買ってレストアなんて、お金も腕もないので、せめてプラモデルでも作ろうと調べたところ、アオシマから「 ザ・ベストカー ヴィンテージ No.
Googleマップに行きたい場所を登録しているんですが、実は今回行く「観峯館」は一度スルーしていました。書道文化の普及を目的とした博物館で、動画的に面白くないだろうと判断したのです。それからしばらく時間が経ち、またGoogleマップを見ていたところ、「観峯館」に
出張中、ネットで週刊文春エンタメ+という雑誌が「機動戦士ガンダム」を特集しているというのを知りました。表紙絵が、安藤良和氏描き下ろしの「RX78-02ガンダム」の立っている姿。か・かっこいい・・・で、出張帰りに立ち寄ったコンビニ見ると売ってるじゃないですか。
購入品(2022年-30 wave “ HGステンレスT定規 ”)
前から買おう買おうと思っていたプラモ工作グッズが、先日買ったノギスと今回買ったT定規になります。買う機会はもちろんあったんですが、少々お高めだったのと、ホームセンターで売られているのは、結構大きいものだったのでスルーしていました。amazonでお気に入り登
「アオラレ」日本でも“煽り運転”が問題となっていますが、ある出来事から執拗に追いかけられる親子の恐怖を描く本作を見て見ることにしました。シングルマザーのレイチェルは、15歳の息子、弟と彼女の4人で暮らしてた。仕事と家事に忙しい彼女は、今日も寝坊をして
映画(2022年-21 ‟ 劇場版『Gのレコンギスタ Ⅰ』 ”)
「劇場版『Gのレコンギスタ Ⅰ』」ガンダム作品のひとつに「Gのレコンギスタ 」があるのは知っていましたが、見たことはありませんでした。TVアニメは全26話あって、全部見るのは大変そうだなぁと思っていたところ、amazonプライムで劇場版三部作が視聴できるように
ホラーマンガ「憑きそい」を買ったついでと言っちゃ~何ですが、久々に「甘々と稲妻」の続きを買いました。久々に犬塚公平・つむぎ親娘と飯田小鳥のごはん会の様子を堪能できたのはもちろん、お母さんが出産で心配になっている秀君、離婚した小鳥の父親の話など、様々な
毎日配信され、視聴している「都市伝説 都市ボーイズ」チャンネル。都市伝説、ホラーなどをアップしていて、たまに映画やマンガなどを紹介されています。ある日アップされた動画がコチラ。SNSで話題のトラウマ漫画「憑きそい」おぉ~これは是非読みたい!!と、早
「くノ一ツバキの胸の内」何となく見だした20022年春アニメ。とある山奥で、一人前の忍者を目指すくノ一学校。「男というのは怖いもの。恐れるべきもの」と教えられ、一度も見たことないまま育ってきたく彼女たち。真面目な性格からみんなに慕われ信頼されている戌班
プラモ購入(2022年-12 BANDAI RG1/144scale “ MSN-02 ZEONG ”)
ガンプラが購入しずらくなってから発売されたRG“ジオング”。これは絶対に欲しいと思いましたが、転売ヤーの標的になり、今日まで実物を見ることはありませんでした。先日、後輩から「いつも行く模型店にRGジオング売っていますけど、買っときます?」のLineが入り、ま
「とある科学の超電磁砲T」2022年春アニメという訳ではありませんが、amazonプライムで視聴できるようになったのでいることにしました。シリーズとしては3期目となります。3期では新キャラ 食蜂 操祈(しょくほう みさき)が登場。レベル5で精神系能力「心理掌握
購入品(2022年-29 ミッサ・モーレ “ ハンチング帽 コットンチェック ”)
ツーリングでの困ることのひとつに、ヘルメットを脱いだときの『髪の毛ぺちゃんこ問題』があります。何やかんやで帽子をかぶるのが定番で、キャップ帽のライダーが多いと思います。ワタシも持ってはいますが、顔が童顔のこともあり、さらに子供っぽくなることから迷彩柄
映画(2022年-18 ‟ かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック- ”)
「かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-」「かぐや様は告らせたい」も早3期ですね。2022年春アニメでも注目の1作品で、安定の面白さでした。スタンフォード大学への留学が決まった白銀は、秀知院高等部の文化祭“奉心祭”までに、かぐやから告白されなけれ
「ブログリーダー」を活用して、とよさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。