chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ごんた
フォロー
住所
鳥取県
出身
未設定
ブログ村参加

2008/02/15

arrow_drop_down
  • 袋川を泳ぐ鯉のぼり

    ゴールデンウィーク前半終了! 今日は、鳥取市の中心市街地で開催された「第47回鳥取市花のまつり」に行って来ました。 「川端賑わい日~古本と暮らしの蚤の市~」も同時開催されていて、親子連れで大賑わいでしたヨ! 今年も、鳥取市の中心部を流れる袋川の上に、鯉のぼりが掲げられていました! 花見橋付近に、100匹を超える色鮮やかな鯉のぼりが泳いでいます。 青空だったら、もっと映えたのになぁ~...

  • 初夏の花

    明日からゴールデンウィークですね! お天気はどうなるでしょうか?どこも混雑しそうですが、楽しみたいと思います。 春の花から初夏の花へ移り変わってきましたね。 実家の裏庭の花です。 黄色いツツジ(黄金ツツジ) 満開になりました! カラー 藤の花 スズラン 間もなく、フレンチラベンダーとジャーマンアイリスも咲きそうです。 新緑が眩...

  • 「かぶら亭」でお昼ご飯

    主人がワラビを採ってきてくれました!初物です!! アク抜きをして、まずはおひたしでいただきましたヨ!とっても美味しかったです!! 明日は、お味噌汁に入れようかな?それとも、煮物や和え物がいいかなぁ~^^ ランチ備忘録です。 昨年の12月下旬に、鳥取市末広温泉町にある「海の幸山の幸 かぶら亭」へ伺いました。 地元の新鮮な食材を使ったお料理がいただけるお店です。 主人は、鶏のからあげ定食(1000円)...

  • 「コトコトキッチン」でランチ

    今日は、ちょっとひんやりしますね~。 この季節は、服装に困ります~(>_...

  • 手作り鯛焼き

    昨夜、四国で大きな地震があり鳥取市も揺れたらしいですが、私はぐっすり寝ていて気づきませんでした・・・ ^^; 最近大きめの地震が多くて不安になりますね~(>_...

  • 「ハートまーる」でお昼ご飯

    今日は、大気の状態が不安定なようで、夕方から雷雨になりました。 米子では、雹が降ったそうですヨ!黄砂にも注意だそうです!! ランチ備忘録です。 昨年の12月中旬に、鳥取市富安にある「ハートまーる」で昼食をいただきました。 主人は、からあげ丼(750円)をオーダー! 小鉢とお味噌汁付きです。 ボリューム満点で食べ応えがありますヨ! 私は、レディース定食(800円) 日替わり定食です。 野...

  • 「クリーズマリー」でランチ ~倉吉市~

    今日も、初夏の陽気でしたね! ついに、エアコンの冷房を入れてしまいました!! ランチ備忘録です。 昨年の12月中旬に、母と倉吉市山根にある倉吉シティホテル内の「Cafe Dining CREAS MERY(クリーズマリー)」へ伺いました。 本格フレンチを気軽に楽しめるカフェです。 2人とも、9種のアソートプレート(1500円)をオーダー! 1日10食限定です。オードブル・大山こむぎのパンorひとくちカレー・スー...

  • 「町屋 清水庵」でお昼ご飯 ~倉吉市~

    まだ4月の中旬だというのに、暑いですね~(>_...

  • 「吾妻そば」でお昼ご飯

    今日は、室温が25度超えてて暑かったので、扇風機を出しました~(>_...

  • 原木しいたけ

    わが家の庭の花梨とジューンベリーとブルーベリーの花が咲きました! どこもかしこもお花いっぱ~い!!春爛漫ですね~ヾ(≧∇≦)〃 一昨年の秋に、若桜町の「道の駅 若桜 桜ん坊」でしいたけのほだ木を購入しました。 長さ50センチのジャンボ椎茸の原木です。(600円くらいでした。) 年2回、初冬と初春に発生・収穫できるらしいのですが、昨年の2月に3個採れてそれっきりでした。(サイズも...

  • 泰雲寺のしだれ桜 ~兵庫県新温泉町~

    花散らしの雨になりましたね~(>_...

  • ほたるいか祭り ~兵庫県新温泉町~

    暖かくなってきて、またカメムシとの戦いが始まりました・・・。 一昨日は、私の車のフロントガラス(内側)に3匹もいて、めちゃくちゃパニクりました!! もうイヤだぁ~ヽ(T-T )ノ ヽ( T-T)ノ 昨日は、兵庫県北部の新温泉町にある浜坂漁港せり市場で開催されていた「第26回浜坂みなと ほたるいか祭り&地えび」に行って来ましたヨ! 旬のほたるいかと地えびを味わえるイベントです。初めて訪れました! 浜坂漁港...

  • 打吹公園でお花見

    花曇りで肌寒いですね~(>_...

  • 紅プリンセス

    あっという間に3月も終わってしまいましたネ!今日から、新年度のスタートです! 気分も新たに頑張りましょう!! 先日、オシャレな名前の柑橘を見つけましたヨ! 紅プリンセスです!! 愛媛県オリジナルの新柑橘のようです。“春の紅まどんな”と紹介してありました。 ネットで調べてみたら、「紅まどんな」と「甘平」を掛け合わせて生まれた新品種で、2025年から本格販売が予定されている...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ごんたさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ごんたさん
ブログタイトル
鳥取のほほ〜ん日和♪
フォロー
鳥取のほほ〜ん日和♪

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用