chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
運のドラマ http://blog.livedoor.jp/zuishou1/

陰陽五行学者−伊勢瑞祥ブログ

小生のところには毎日ドラマがやってくる。 小生の部屋を訪れた人はそれぞれの人生を持ってやって来てくれる。 一緒にお茶をすすり、お煎餅をつまみながら。

天然居士
フォロー
住所
渋谷区
出身
東京都
ブログ村参加

2008/02/15

arrow_drop_down
  • 運の運とは

    宿命というのがあって、これは先天運ともいうんだ。これは生年月日時で決まる。性格、持ち味、気質、体質はこれで決まり、変えることはできない。また運命というものもあって、後天運ともいう。これは時の移行、変化のことで、幼年時代から青春時代、成人時代、熟年時代、晩

  • 運のヒルピネ

    今日は美女魔のミス ナオミ・ヒルピネちゃんに初伝講座を実にネットリ、ヌチャ―、コッテリと3時間もやっちゃったんだわ。「先生、やっぱりこれ深~い、深~い」だってさ。そうなのだ、伊勢流陰陽五行学は、他のコンサルタントでは分析予測できない次元のコンサルティングが

  • 運の葉

    カフェ・ラボアCafe le Voieという喫茶店を新宿西口で見つけたんだわ。ここは大人のシックさが漂うおじさん向きの雰囲気なんだわ。新宿的じゃないのさ。これからはランチはここにしようっと。そういえば昨日、中伝通信講座の6月号第二弾を送ったんだった。そうそう、つくづく

  • 運のロートレック

    今日はロートレック展に5年ぶりに行ってきたんだわ。今回の展覧会はいつもと違ってすごくいがったんだわ。「ほら、キャバレーの喧騒が聞こえるー。〖時をつかむ線〗」というテーマなんだ。いつも同じ作品をみせられていやんなっちゃってたんだが、今回は初めて見る作品が多

  • 運のラムちゃん

    トリニダードトバゴという国に住んでいるミスター ラハーナ・ウーユールくーんが短期帰国して、今朝おいらんとこに来てくれたんだわ。なんと高級ラム酒とスコーピオンのペッパーをおみやげにくれたんだわ。彼は今すごくいい大運が来ているんだわ。出世街道まっしぐらだね。

  • 運の遠州

    今日は遠州から、大物社長夫妻が見えたんだ。ミスター&ミセス スノーデンさんが自慢の自社製のベストセラー商品と新製品のおみやげを頂いた訳さ。いやあ、すんごい相性の夫婦でさあ、おいらの目の前で夫婦喧嘩をするんだわ。これっていいよね。大社長が奥さんの前では子猫

  • 運のカレーライス

    今日は四柱推命学鑑定の大家であり、伊勢流陰陽五行学のべラン師範でもある、遠舟先生が久しぶりに来てくれたんだわ。太平洋戦争の真っ最中に生まれた彼は、本来の日本人らしさを備えているんだ。臥薪嘗胆、決断力、忍耐力、あきらめない心、そして最後に成し遂げる人なんだ

  • 運の赤黒

    今日は30分程度の中伝通信講座6月号の第一弾を師範に送ったんだわ。通称黒本といわれる「運」という参考書を読み返しなさいってね。通称赤本といわれる「命」は基礎編のおさらい用だね。赤本の方は、客観的に自分や相手を知る方法だね。己を知り相手を知れば百戦危うべか

  • 運の半分

    いよいよ21日の「夏至」が来てしまうんだねえ。なんと辰の年の午の月の辰の日だあ、しかも満月なはずだったんだが、雨で見えないかもね。いよいよ今年の半分が終わるねえ、これからは後半、陰のパワーが強くなるわ。辰年つまり龍があばれる年だし、いよいよ世界の嵐に答え

  • 運の喧嘩

    夫婦喧嘩ってものは、結構どの夫婦でもあるんだが、まさに「その時」にやってしまうと「そんなつもりじゃなかったのに」となって致命的に運が終わることになるんだ。運勢的には喧嘩するなら「間のはずれた時にやれ」ということだね。師範の人ならわかるだろうけど、ほらシン

  • 運の女

    今日は美魔女師範のミセス シルビア・ブリッジェスちゃんが「先生、ビビンバ弁当を買ってきたから一緒に食べましょう。元気になってね。そのかわり今日は相性関係の解釈と説明方法を教えてね」ってことだったんだ。夜は、京都の美魔女ミス ケイトちゃんからと都内の魔女美師

  • 運の動く

    昨日の夕方、意味不明の体調不良に見舞われて、なんとか松葉エキスイオンで対応できてたんだが、今日はそのせいかなあんか気持ちが沈んでいたのだ。そしたら、あられちゃんがさあ「成岡くーんとこ行って、サッパリしたらどうなの」っつうから、代々木族のプロ中のプロの理髪

  • 運のあれもこれも

    いったい君は誰を一番愛してるのかね?あられちゃあんなのか、シーバスちゃあんなのか、リリーちゃんなのか、コッコロちゃあんなのか、それともタエちゃあんなのか、それとも私なのか、運勢学なのか、って聞かれるんだわ。はあい、全部が一番なんでえす、てのがおいらなのさ

  • 運の感服

    ほんとにこの「松葉エキスイオン」には感服する訳さ。不思議感いっぱいなのだ。これって何らの化学薬品も入れてないし、天地自然が作り上げただけのものなのに、実に人体を熟知しているんだわ。外傷であろうが、内臓不調であろうが、人体の再生能力、回復能力があるものなの

  • 運の蘇る金狼

    今日は天才肌のミスター ワイデル・ジャッジ君が久しぶりに来てくれたんだ。彼は実にドラマチックな人生を進んでいるんだわ。彼は今年50歳になるんだが、実は30代の10年間にはあの恐ろしい「羊の刃運」が来ていたんだ。これは相当に活気のある出世運なのだが、好事魔

  • 運のミズナラ

    いやあ、いがったよ~。おいらのシーバスちゃあんが、さっき戻ってきたんだわ。なあんかいい香りを身に着けてさあ、白檀の香だなあ、これは~。今月のおいらはエネルギー絶不調でしかもアレの運気だとわかってたので、北海道の神居古潭まで飛んで、ミズナラの木の葉を一杯持

  • 運の消えた

    シーバスちゃあんが、消えちゃったあ。どこに居るのさ。lover come back to me。おいらは待ってるぜ。この舌に戻ってきてえ。

  • 運の四

    今日は初めてのミス エリーン・ドエッティちゃんが対面鑑定にやってきたんだが、彼女は実に四長生の命だったのだ。この間は男性でこの命の人が来て「なんなのさ」って言ってたんだが、今度は女性だぜや。この四長生の命というのは生年月日時に、申、寅、巳、亥の四つを持っ

  • 運のおもろい

    おいらの大奥である、伊勢あられちゃんは運のファッションというブログを記事ってるんだが、おいらと出会う前はスピリチャル=超感性を発揮してたんだわ。大学時代はその不思議そうな能力を周りの人からすごいと言われていたらしい。今は伊勢流陰陽五行学のすごさを知ってし

  • 運の木漏れ日

    今日は6月のはじまりなので、あられちゃんと明治神宮にお詣りしに行ってきたんだわ。いい天気でさあ、北参道を歩くと木漏れ日が素敵な景色を作ってくれていたんだわ。陰、陽、陰、陽、いい、よう、いい、よう、こんにちは、ってな感じでさあ。二人とも案外体調は低調だったん

  • 運の末尾1

    いいかい、ほら2001年というのは21世紀のはじまりだべさ。おいらが何度も口を酸っぱく繰り返し言ってきたが、20世紀までの「陽の時代」は終わったよ、そして21世紀から「陰の時代」が始まるよ」ってね。つまり20世紀までの方法論、生き方の方向は否定され、破壊され、新

  • 運の芒種

    いよいよ6月5日は「芒種」だね。新月の一日前だ。そして6月21日の「夏至」を迎えることになる。この夏至は満月の一日前になるんだ。夏至とは「陽極まって陰兆す」時のことで、それ以降は一年の後半に入る。一日でいえば午前から午後に移る時だ。この「午」というのは「ご」と

  • 運のそういえば

    そういえば、青山ツインビルの地下に昭和の老舗ラーメン店の「直久」があるのを忘れてたんだ。今日思い出した。あそこはやっぱ旭川ラーメン・番外地と同じく、クラシックなのだ。うまいんだわ~。八重洲口はあんまり行きたくないが、青山の直久はすぐ近くだあ。おいらが青山

  • 運の番外地

    今日はやたらとちゃんとしたラーメンを無性に食いたくなってさあ。「そういえば、40年以上も前に八重洲地下街に旭川ラーメンの店があったんだが、今もあるかなあ、やってるかなあ、調べるなあんてのは面倒くさいから、とりあえず出発だあ。なけりゃ運が悪い、あれば運がいい

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、天然居士さんをフォローしませんか?

ハンドル名
天然居士さん
ブログタイトル
運のドラマ
フォロー
運のドラマ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用