chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
くすのき家の人たち https://morinohito.blog.jp/

森の人(発達障害)100%の愉快な我が家。 息子は社会人。娘は大学生。 あれこれエピソードの多い家族ですが幸せに生きております^^ (Yahoo!Blog からLivedoor Blogにお引っ越ししました。)

くすのき家のご紹介〜。 私は、ハイテンションでお笑い系のADHD。 主人は、クラシック音楽を愛するASD。 息子は、おっとりまったり 穏やかASD。 娘は、アニメと漫画が好きなASD。 暇さえあればイラスト描いてます。

くすのき
フォロー
住所
兵庫県
出身
未設定
ブログ村参加

2008/02/09

arrow_drop_down
  • 「まさか7歳から殺されそうになるなんて」

    「まさか7歳から殺されそうになるなんて」児童館で首をバットで殴られた元職員の訴え1/27(月) 17:45配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200127-00010703-bengocom-soci2017年5月、兵庫県神戸市の児童館で、小学2年の男児が20代女性職員の首をバットで殴る事件が起き

  • 研修に向け着々と用意

    息子は、要領の良いタイプではないのですが亀の歩みで コツコツ コツコツ努力するタイプです。今内定している会社の研修が2月から始まるらしく基本的にはスーツもバッグや靴も揃っているのですが「雨の日ように靴を探してくる」「折り畳み傘も 新しいの買ってくる」「社会

  • 卒業式の袴選び

    昨日は、娘の卒業式に着る袴を選びに行ってきました。最近、お疲れモードの娘、お店に向かう途中はかなりしんどそうにしていたのですがやはり女子♪お店であれこれ着物に袖を通しているうちに良い笑顔になってきました(^^)帰りにディスカウントショップでたくさんお菓子

  • 認知症の数十万人「原因は処方薬」という驚愕

    認知症の数十万人「原因は処方薬」という驚愕 危険性指摘も医師は知らず漫然投与で被害拡大 坂口 直,辰濃 哲郎 2020/01/22 07:20 自分の親が病院にかかった途端、別人のように変わり果てる――。・生

  • 依存症の診療に医師の4割が拒否反応

    依存症の診療に医師の4割が拒否反応 理由は人手不足〈日精診 初調査〉https://www.fukushishimbun.co.jp/topics/23442?fbclid=IwAR3c_DqunYrb2K0y349-BbWFxRv1NcA7UA9of_L_oYhx5EL0xg-aBpgmA8A アルコールやギャンブルなどの依存症の患者の治療に、拒否的な精神科医が4割

  • ストレスで白髪、うん、納得(爪の話も)

    ネットで「ストレスで白髪」のニュースを見かけました。私、中学生の頃から強いストレスがかかると髪の根元から白髪になっている髪が数十本くらい出現しそのストレスの元が無くなると根元が白髪の紙の一番根元がまた黒になり、、、、それが繰り返されると藪蚊みたいに白黒交

  • 頑張ることに疲れてしまったようで

    エネさん、高校3年生になってから体調の悪い日が多かったんですね。どうも「受験生モード」の生活が向いていなかったようで^^;これは、夫も私も そういうタイプなので「遺伝子凄い~ヒィィィィィ(゚ロ゚;ノ)ノ」と感心してしまうのですが。興味のある分野の勉強ならばいくらでものめ

  • センター試験無事終了

    昨日は、私まで疲れてしまって記事が書けませんでしたがエネさん、無事 センター試験終了しましたヽ(=´▽`=)ノ親の私まで解放感~~! なんとか2日乗り切りました。 どうも国語の成績だけ良かったらしく 「なんで受験勉強してないのに良かったの?」 って聞いたらね 「オタ

  • UDフォント(ユニバーサルデザイン書体)

    皆様、ワードを開いた時 フォント(書体)何で打たれていますか?私は最近UD(ユニバーサルデザイン)フォントに変更することがほとんどです。プリントアウトした時に断然読みやすいので。https://tsutawarudesign.com/universal2.htmlhttps://www.morisawa.co.jp/products/f

  • センター試験 1日目

    エネさん、今日がセンター試験 1日目です。夫に我が家から近い駅まで 車で送ってもらいひとりで電車に乗って 出かけていきました。もう 今の時間では 午後からの試験始まっています。https://manabi.benesse.ne.jp/plus/exam/exam007/センター試験って 結構 終わるの

  • センター試験直前

    エネさん、高校3年生です。センター試験まであと2日!な~~の~~に~~~~昨日から熱出してます。お腹も痛いそうです。学校休んでます。プレッシャー???ここまできたら もうなるようになるでしょう、ですねえ。↓ 応援のポチお願いします(笑)ブログ村に参加していま

  • 「前にも教えましたよね?」

    威圧感や恐怖を植え付ける「前に教えましたよね?」という仕事上の指導はしないようにしましょう!https://kogusoku.com/archives/11667?fbclid=IwAR2iEuGGSdJvhbk2ycpZszisS5axCS-twVHZLlG2o_nIaulUMPoHNY1lYcs「前にも言いましたよね?」の他にも「何度言ったらわかる

  • 「抑えられなかった…もう育てられない」発達障害の小6長男暴行―子供3人抱える47歳シングルマザー逮捕

    「抑えられなかった…もう育てられない」発達障害の小6長男暴行―子供3人抱える47歳シングルマザー逮捕https://uhb.jp/news/single.html?id=10785&fbclid=IwAR0F80G1Uox5X9DEc5OfDecQ3xtrUpxDc71tIOlbJKP7xVwpi2gWrWID8C8 事件・事故

  • 妊娠した高校生の支援を考える

    妊娠した高校生の支援を考える 2018.06.12 野村泰介 2018年3月末、文部科学省は都道府県教育委員会に対して行った高校生の妊娠に関する実態調査の結果を公表した。調査によると2015年・2016年度で把握している高校生の妊娠が

  • タコライス作ってくれたよ♪

    ポルコ、去年沖縄に行った時に食べたタコライスの味が忘れられないようで今年1回作ってくれたのですが調味料が少なかったとかで今日、リベンジで作ってくれました!なのに写真撮るの忘れたわ!ポルコが作ってくれるという事で足りない食材は夫が買い出し☆彡らくちんだわ~~

  • ASDは生物としての人類のバリエーション

    自閉症スペクトラムと呼ばれているような障害は、実は障害ではない。生物としての人類のバリエーション(変異)の一つである。 2020.01.07自閉症スペクトラムと呼ばれているような障害は、実は障害ではない。生物としての人類のバリエーション(変異)の一つである

  • 世界感の共有

    ここ2週間くらい母と娘の間に 壁が出来ていたのですがここ数日 氷が解けて行っている感じがします。こうなると共通の話題で会話が急に広がり始めるんですよね。エネが好きなTwitterの作品を教えてくれました。https://twitter.com/_k0tterl_?lang=ja私のPCで 私に理解しや

  • ハーフブリッジ(肩こり、腰痛、猫背、便秘などの予防)

    1日1分!背中・お腹・お尻の脂肪がスッキリ取れる!血行を改善して肩こり、腰痛、猫背、便秘などの予防にも!https://healthfitnessbeautydiet.com/blog-entry-1018.html?fbclid=IwAR0XN4sjhDL6ncoJAPtE1U2dC2qXbI7qkHkggEGjciCNADzjzLP7xsyMdOA私は慢性的な運動不足でして

  • わがまま

    子どもの頃私は「どんくさい」とよく言われていました。はい、そうでしょう。里の人が難なく出来ることが全くできなかったのです。(その代わり 不思議な分野が器用に出来たりするんですよね)プラスして 未成年の頃は数年ごとに「わがままだ」と言われておりました。あれ

  • だらだら~っと寝正月

    お正月だというのに 思いっきり朝寝坊。お昼前にお雑煮を作って食べる^^夫はお餅4個だよ!!50代後半とは思えない食欲(笑)その後 ポルコが「今日はニコニコ動画で鬼滅の刃やってるんだよね~」と検索。プレミアム会員にはなっていないのですが何とか観ることが出来ていま

  • 新年

    新年あけましておめでとうございます2020年もよろしくお願い致します。ブログ村に参加しています。https://mental.blogmura.com/hatatsu/いつもクリックしていただいてありがとうございます

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、くすのきさんをフォローしませんか?

ハンドル名
くすのきさん
ブログタイトル
くすのき家の人たち
フォロー
くすのき家の人たち

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用