今日は高校の授業がなかったので病院行って薬をいっぱいいただいてきました(笑)。1...
久しぶりに市内のリサイクルショップを覗いて見た。連休ということもあって他府県ナン...
岩手県出身のスーパースターといえば今は大谷翔平くんだろうけれど、文学界では宮沢賢...
5月3日から6日まで、塾も高校も完全休業。しかし時間はあるが金はない。どこにも行...
外国どころか国内もほとんど出かけない僕だけれど、自分の本質は旅人であり、放浪者な...
昨日妻に怒られた。貧乏話は書かないでと。一応承諾したような振りをしたけれど、貧乏...
楽しいことがないかとふと思うことがあるわけだけれど、実は家族がいて曲がりなりにも...
小学生の時に図書館から借りて読んだ伝記の本。キューリ夫人や野口英世やライト兄弟な...
今年度で当セミナーも35年目に突入したわけだけれど、35年間の中で塾だけの売り上...
この時期はどこの塾も暇。生徒が卒塾して地方の塾は閑古鳥が鳴いている。僕の塾も閑古...
昨日は早朝5時に起きて地域の道路清掃。その後は自宅周辺の草刈りをして、納屋小屋か...
先週は持病の痔が悪化して、酒を控えた。酒をやめますか人生やめますかってくらい酒好...
待て待て、結論を急いではいけないが、ずっとずっと前のブログで平安時代のようなお堂...
宮城県多賀城の周辺に陰陽道による北斗七星の結界が造られているのは有名ですが、栗原...
東日本大震災以降、大験セミナー校長とは名ばかりで、ずっと1人で塾生の指導を行なっ...
岩手県南の塾は新年度を前に撤退した塾が多い。一関市内でも大手フランチャイズ塾と個...
実はこの僕のブログは岩手県の方々には不評のようであまり読まれていない(笑)。北海...
全く持っていい季節だ。梅と桜が満開を迎え、菜の花も今が見ごろだ。街を見渡せば、真...
ボブディランがアコースティックギターをエレキギターに変えたように
最近ジャズを聴いていてふと思うことがある。あの1950年代のアメリカの空気感って...
酒は好きだけれど、忘年会や新年会などで飲むのは苦手。お酒をおしゃくされるのが苦手...
昨日の初夏のような暑さで、一関は一気に桜が満開になりました。そんな中、大験セミナ...
成功するのには努力が必要だと言われますよね。でも成功するための努力ってなんでしょ...
神社仏閣や霊山等の特別な場所がいつの頃からかパワースポットと呼ばれるようになった...
大験セミナーの教室も建て替えて20年が過ぎた。大きな地震が何度かあって、だいぶ土...
江戸時代のような士農工商の階級社会じゃないのだから、自分のやりたいことをやろうぜ...
かつて野球の弱小県と言われてきた岩手県。菊池雄星、大谷翔平、佐々木朗希…なぜ岩手...
占いが大好きで、ついついお金を払ってみてもらう人。これが癌予防になる食材だと聞く...
ホーキング博士は生涯に渡り、宇宙物理学を分析し解析し続けてきた天才科学者だった。...
次男の誕生日と言うことで、昨夜は家族で半年ぶりの焼肉屋さん。昨夜の宴は全て長男が...
人間の心の闇はどこで作られて行くのかというと、妬み、嫉妬、孤立などの感情が媒体と...
せっかく生まれてきたのだから、貧乏よりはお金持ちの方がいい。僕だけじゃななく、誰...
自慢じゃないけれど、旅行もしないしギャンブルもしない、タバコは30歳でやめてそれ...
本日市内ガソリンがリッター188円。無理。喫茶店の珈琲が一杯600円。無理。お米...
YouTubeを閲覧していると、出て来るわ出て来るわ、根拠のないホラ吹き話。銀河...
64年の人生の中で、自分がやっているのか、何かにやらせられているのかわからない状...
● ● ● ● &...
今や教科書の英文和訳や過去問の英文和訳等の宿題が形骸化されてしまった。スマホで英...
「ブログリーダー」を活用して、かねごん先生のブルース魂さんをフォローしませんか?
今日は高校の授業がなかったので病院行って薬をいっぱいいただいてきました(笑)。1...
いつの間にか岩手が熱帯雨林の気候になったようだ。一関の磐井川にワニやピラニアが生...
世間を騒がした占い師さんや、自称霊能者さんやどこぞの宇宙人とコンタクトをとってき...
人の少ない田舎町で塾稼業を35年にわたってやってこれたのはひとえに女房のお陰です...
人生の勝ち組さん達にはきっとわからないことだと思うけれど、自分の魂の自由度を求め...
365日夜帰宅すると、晩酌をする。痛風持ちなので、プリン体の少ないジンのサイダー...
毎日ブログを書く行為はあてのない手紙を書いているようなもの。日々塾や教育とはほぼ...
歴史的な猛暑の6月も終わり7月に突入。とにかく暑い。6月の半ばからほぼ毎日30度...
来生たかおさんの曲を僕は夏になるとなぜか聴きたくなる。この『夢の途中』夏には多く...
夏バテですかね。文章を打ち込む気力が枯渇しました。申し訳ございません。 ...
最近いくら寝ても眠い。体力がなくなったのか、身体が眠りを必要としているのかとにか...
塾経営者にとって3月の高校入試が終わると、4月から6月は生徒が激減する時期で売り...
僕にとって山口百恵よりも中森明菜のデビューが鮮烈だったね。小説で言えば太宰治を読...
このブログで一番取り上げたきた話題は貧乏話と運についてかもしれない。お金がある...
高校生の作文添削をしていると、友達と夏休みの計画が煮詰まってゲームに没頭した、な...
真夏のような暑さが、6月の半ばから続いている。夜は窓を開け放して網戸でも暑い。本...
ブログを20年間毎日書いてきて思うことだけれど、自分が書いた文章を少ない人数なが...
SMAPのメンバーに引き続き今度はTOKIOのメンバーの無期限自粛。いずれも旧ジ...
歌の題名のようなタイトルで失礼します。昨日今日と、今年度に入って初めて塾への新規...
僕は、このタイトルに書いたようなことは稀であって、親にされた嫌なことは子どもには...
2500円のギターと50万円のギターならば誰が弾いても聞いても、差は歴然としてい...
1$160円。厳しいよね。表現は悪いけれど、完全に日本なめられているよね。外国人...
神様を信じなくても信じても、宗教に入っても入らなくても、運は平等に巡ってくる。た...
書き出しとテーマを入力するとあとは自動的にAIが書いてくれるアプリがあるのだが、...
過去の栄光がない人ってとってもラッキーだと思う。過去を自慢してひんしゅくをかうこ...
お金を儲けることに秀でた人間には二種類の人種がいることに気づいた。頭脳明晰で、理...
この爺い年齢は63歳。水瓶座生まれの0型。職業塾教師、そんでもって私立高校の非常...
昔挨拶運動てのがあって、学校の門のところで生徒たちが並んで挨拶をしていたもんだが...
教え子が葬儀社に入社して、互助会の営業で塾に来たので、1番安いやつに入った。掛け...
30になる前にギャンブルから手を引いた。しかし宝くじを買うことはやめられなかった...
僕は東京町田市にあるミッション系の私大を終えているのだけれど、学生食堂の朝定には...
日曜日は日曜日じゃない。草刈り作業やら卓球のコーチやら、自宅教室『アトリエ風と虹...
塾の番犬ボブくんが首にタワシを巻いている。気になるようで生徒が聞いてくる。なにか...
大学生の頃に村上春樹にはまって、30代の前半頃までは、村上春樹の新刊本が出れば必...
理由もなく人は人とは出逢わない。現代社会は、人間関係のストレスが多いと言うけれど...
神社や磐座や龍神にただならぬ興味を持つようになったきっかけはこの龍神碑だった。宮...
ついに岩手六芒星をテレビで取り上げたいただくことになった。昨日天津木村さんをはじ...
先週は病院の梯子。耳鼻科と内科。何処かが苦しいとか痛いわけじゃない。常備している...
僕自身、躁鬱気質で理由もなく心がダウンした時は辛い。天候にも左右されるし、その時...
どこかで誰かが笑っている。どこかで誰かが泣いている。地球も同じかもね。よく地球は...