chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
oomatipalk
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2008/02/03

arrow_drop_down
  • Entrance Photographs

    17年目のごあいさつコロナ禍も明けて、大手を振ってお出かけできるようになりましたねまぁ私はその辺も割と関係なくお出かけさせていただいてましたがw行きたい場所リストをマイマップにプロットしているのですが追加のスピードに消化が間に合わず、行きたい場所は増える一方です昨年は久しぶりにコミケに参加することができました。研究結果を本にすることは楽しいですねまたネタがあれば本を作ってみようと思います。TOPの写真...

  • RAIL ENGINEERING PLATFORM

    記事件数も50件を越えてきたので今まで取り上げてきた施設を路線別に分類したいと思います設備ごとは、今までどおりサイドの記事分類からお願いします駅名の後の記号は、タグ分類に対応しています普通鉄道(レ):レール (軌):一般軌道 (分):普通分岐器(S):シングルスリップスイッチ (D):ダブルスリップスイッチ(複):複分岐器 (三):三枝分岐器 (式):三・四線式軌道・分岐器(脱・乗・横):脱線・乗越分岐器・横取装置 (C...

  • コミックマーケット103への参加について

    2023年12月31日に開催されるコミックマーケット1002日目(日曜日)に東ホールイ-29bで参加させていただきますwebカタログのページはこちらですhttps://webcatalog-free.circle.ms/Circle/18026242お品書きは以下の通り「古きレールの異業種転生」「鉄道会社以外で再利用されている古レール」について、これまで見つけたものをまとめてみました。橋梁、歩道橋、火の見櫓、常滑焼の窯、バス停・車庫、藤棚、水制工、建築部材、道路の...

  • コミックマーケット100への参加について

    2022年8月13日に開催されるコミックマーケット1001日目に東ホール「モ」-22aで参加させていただきますwebカタログのページはこちらですhttps://webcatalog-free.circle.ms/Circle/16215499お品書きは以下の通りです「再生齒型軌条」旧信越本線横川~軽井沢間アプト式ラックレール引退後の働きっぷりを追いかけた本ですA5版フルカラー48P「STS(Special Turnout System)」第4版三枝分岐、複分岐、DSS、SSS、三線式etc表紙の色を変え...

  • 3事業者以上が乗り入れている駅

    2020/6/1更新富山 富山ライトレールの富山地方鉄道移管新神戸 北神急行電鉄の神戸市営地下鉄移管による明けましておめでとうございます2011年もよろしくお願いいたします帰省の途中に樽見鉄道へ寄り道したのですが大垣駅で3社が同じ駅を使ってるのって珍しいかもと思って調べてみたら結構ありました(笑)ただ、3大都市圏以外ではやっぱり珍しいかと思います乗り入れ路線の数ではなく、事業者数のカウントなので意外な駅があっ...

  • 桃園国際空港 - スカイトレイン

    側方案内式新交通システム(AGT)桃園国際空港の第1ターミナルと第2ターミナルの間を連絡していますシステム的には日本標準式を採用しています分岐器の仕組みについてはこちらの記事をご覧ください日暮里・舎人ライナー - 見沼代親水公園位置情報(googlemap)第1ターミナル駅の緩衝式車止第2ターミナルの終点部タイヤの跡で停車位置が分かりますね車両はガラス越しにしか撮れませんでした第1ターミナルにある第2ターミナル行き乗り場...

  • 台湾高鐵 - 台中

    700T型と分岐器高鐵台中站に到着する上り列車上の写真の右側へ分岐する線路はこちらの留置線(?)につながっているようです左上の線路にさらに左側に台鉄台中線の新烏日站があります高鐵台中站のホーム下の線路フォスロ式締結装置のコンクリート直結軌道になっていますタイムスタンプ的に苗栗構内のコンクリート直結ノーズ可動式分岐器台湾高鐵の分岐器はドイツのフォスロ製なんですよね台鉄台北構内の線路レールは見えるけど締結装...

  • 台北捷運文湖線 - 南港展覧館

    VAL方式新交通システム(AGT)台北市内の軌道系交通で最初に開業したのがこの新交通方式ですが輸送力がネックになったようで、その後に開業した路線は全て鉄輪式となっています白い部分が走行用レール、側方に案内レールが設置され両方ともゴムタイヤで走行しています剣南路站構内の跨線橋から分岐器を見ることができました機能的にはシーサスになっていますね分岐器部では側方の案内レールが無いので中央に誘導用のレールが設置され...

  • 台湾鉄路管理局平渓線 - 十分

    十分站東側の線路では、願い事を書いたランタンを飛ばすアクティビティが人気です列車は1時間に1本なので、その間は線路に人も犬もあふれています駅構内も割とフリーダムです係員の方がいるのは列車の時間が近いためで、来ない時間帯はいません直線だけどなぜか相互式継目歩きやすいようにバラストが盛られていますねもちろん、原則として線路に入ってはいけないことになっています(笑)...

  • 新平渓煤鉱博物館

    愛すべきヘロヘロのナローゲージ(510mm)平渓線十分駅から線路沿いの商店街を抜け山道を登ること約30分、やっと線路にたどり着きましたまぁ上の写真は思いっきり望遠で撮ったので結構な圧縮具合です実際に見た目はこんな感じです線路を歩いていると、突然の物音独眼小僧というニックネームの機関車です急いで追いかけて乗せてもらいました参考リンク新平渓煤鉱博物館區位置情報(google map)...

  • 菁桐炭坑跡

    石底大斜坑 台陽鉱業公司は1918年に書く行動を開発し深く掘り下げていきましたが、坑内の人力輸送が非効率的で利益を上げにくくなったことから、状況の改善を迫られました。1937年、ここに「石底大斜坑」を開設し、各坑道が連結されました。二年をかけて完成させたもので、まず石底二坑がつながり、続いて一坑、三坑と五坑が連結されました。各坑の石炭が集積され、石炭の洗浄場と連結する石底大斜坑から運び出せるようにし、炭坑...

  • 台湾鉄路管理局平渓線 - 菁桐

    右片開分岐器(パンドロール締結)台北から平渓線の終点である菁桐へやってきましたホームは1面だけですが線路は2本終点方の分岐器で1つになりますパンドロールの分岐器は締結管理しなくていいから楽そうですね逆にネジクギの抜けが心配ですが(笑)位置情報(google map)羽付きの転轍機には鍵が掛かっていました平渓線終点の2種車止線路脇の柵は古レールでできていましたSL時代の給水塔ですね...

  • 台湾鉄路管理局縦貫線 - 台北

    ダブルスリップスイッチ(DSS)台北駅の第三月台Aの台中方に設置されているDSS地下区間なので全然見えなかったのですが列車の明かりで確認することができました位置情報(google map)台北駅の線路締結装置は捷運がフォスロなのに対してこちらはパンドロールですねただインシュレーター(絶縁材)が無いのが不思議です軌道回路使ってないのでしょうか?...

  • 台北捷運松山新店線 - 西門

    フォスロ型コンクリート直結軌道台北地下鉄(MRT)の線路は見える範囲でほぼフォスロでした前回の桃園機場捷運とはタイプレートの形が異なっていますね板南線 - 南港展覧館Ravie式可動車止と「軌道終點」淡水信義線 - 士林夜市帰りの分岐器地上区間の分岐器は明るければ見えそうですね北門駅のコンコースで見かけた広告レール削正車の紹介のようです隠れたヒーローって感じでしょうか以下ホームとか改札機...

  • 桃園機場捷運 - 台北車站

    フォスロ式コンクリート直結軌道桃園機場捷運は台湾の桃園国際空港と台北市内を結ぶ鉄道です一般の線路は基本的にこのフォスロ式締結装置が使用されていましたまた台北市内の地下鉄も同じ締結装置が採用されています位置情報(google map)車止はラヴィ式可動式車止が使われていました坑口站近く蘆竹機廠の分岐器拡大したところ、分岐器の締結にはパンドロールが使用されていましたまた車両基地内の分岐器ですが、弾性トングレールと...

  • 写真集の発行について

    昨年の12月31日に開催されたコミックマーケット93(C93)においてこのブログの10年分をまとめた写真集を2種類発行させていただきました 特殊分岐器写真集 STS (Special Turnout Switches) 全144ページ フルカラー 特殊鉄道の分岐器写真集 SRTS (Specified Railway Turnout System) 全36ページ フルカラーおかげさまでコミケでは当日持ち込んだ各50冊が完売となりました当日買えなかった方および遠方の方向けに完全受...

  • 泉北高速鉄道 - 光明池車庫

    ダブルスリップスイッチ(DSS)×2光明池車庫の入口にある双子のDSS前から存在は知っていたものの、車庫の中で半分あきらめ入っていましたが撮り鉄の友人が車内から撮った写真にバッチリ写っていたのを見てチャレンジすることにしましたそんな訳で都合2往復、チャンス4回の内、ベストの2枚が上記の写真です1乗車ごとに改札抜けては逆戻りなので、駅員さんには不審者に映ったことでしょう(笑)左側のDSSと保守車両旅客車両だけではなく...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、oomatipalkさんをフォローしませんか?

ハンドル名
oomatipalkさん
ブログタイトル
レイルエンヂニアリング
フォロー
レイルエンヂニアリング

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用