chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
北山真のラーメモ http://ra.shingetsu.tv/

ラーメン食べ歩き歴35年の著者による、コメントのみのブログ

ラーメン自体の写真を掲載しない。細かい情報を掲載しないのが信条。

開拓王
フォロー
住所
文京区
出身
宇都宮市
ブログ村参加

2008/02/02

arrow_drop_down
  • 水道橋「八咫烏」★

     移転後初。あまりの暑さにつけ麺。つけ汁の鶏肉がすごくうまい。あとは普通。900円

  • 神保町「Ono Grill」×

     会社近くのハワイ料理。気が進まなかったがあまりに近いので行ってみた。オックステールラーメン。ひたすらしょっぱく、ひたすら甘い。肉はひたすら少ない。1300円

  • 黒磯「丸信本店」

     人気店。超あっさりスープに、ちぢれ麺。特筆なし。世の中にはあっさり好きが多いんだな。700円

  • 足利「足利麺」★★

     超幅広麺。ひもかわ、ということだが、一般的なレベルをはるかに超えている。通常はせいぜい2,3�だが、こちらのは10�強。これを”麺”と呼ぶのはいかがなものか。スープは塩分が強いがあっさり。チャーシウもメン

  • 小川町「喬家柵小吃」★

     小川町としたが、竹橋からも同じぐらい。つまりどこからも遠い。こんなところに!という場所である。おそらくこの店でこの界隈のラーメン店、中華屋を完全制覇したと思う。店名も覚えにくいしまさに「穴場」。今どき珍しいチーマージャン&鶏白湯

  • 九段下/神保町「秦唐記」★

     2回目。メニューが一新されていた。トップメニューのヨウポー麺にする。汁なしで醤油ベース。麺はカンバンのビャンビャン麺。辛味あり。普通に旨いが、食べたあと汁なし担々麺と比べると満足度が低い気がした。850円

  • 新宿御苑前「澤田」★

     スープ、うまいけど特徴なし。麺、三河屋多加水細麺、特徴なし。海苔、チャーシウ、メンマ、普通。880円

  • 小川町「まとい」★★

     隠れた名店。ラーメン1000円時代に650円。すばらしい。麺はあと5%硬いほうが良いか? 和風のスープがしみる。チャーシウうまし。メンマではなくタケノコ。これは好みが分かれるところ。

  • 小川町「つじ田」★

     定番のつけ麺。まさに定番で特筆なし。すだちと黒七味でかろうじて特徴が出る。1050円

  • 平井「深だし中華そば」★★

     駅近(というか駅そのもの)で低価格。「深だし」とは素晴らしいコピー。メインは煮干し。硬めの麺も良いし、チャーシウもうまい。メンマもOK。ボリュームは少な目。660円

  • 小川町「魚とん」★★

     4度目か? これまでいろいろ食べたが結論は一択「とろ肉つけ麺平打ち麺」。ちょっと高いがこれなら間違いない。とにかくとろ肉が異常にうまい。今回「とろろ昆布」がダジャレであることに気づいた。1150円

  • 神保町「甘蘭牛肉麺」

     すでに国内に10数店を数えるチェーン。本場中国を含め相当の数の牛肉麺を食べてきたが、結論は「そんなにうまいもんじゃない」。開店記念で590円で良かった。定価(890円)なら確実に×であろう。 

  • 成増「べんてん」★★★

     高田馬場以来初。馬場で食べていた頃は三ツ星とは思っていなかった。時は流れさまざまなアイディアを盛り込んだラーメンを食べた。そしていまこれを食べて確信した。ラーメンに新しいアイディアなど無用であることを。象徴しているのが2つにカッ

  • 秋葉原「MAZERU」★

     二郎系まぜそば専門店。駅近、しかも1Fなのに分かりにくい場所。硬めの中太麺がウリ。味が薄くなった気がするのだがどうなのか? 900円

  • 大森「會津黒中華」★

     得意のブラック。見ての通りブラック指数は低い。曽我製麺の硬めのちぢれ麺とフレッシュなメンマが良い。あとは普通。味は意外と平坦。ブラック特有の甘みも少ない。800円

  • 神保町「豚山」★★

     そろそろ10回目か? 麺、スープ、肉、どれもがOK。実はもともとは二郎系には否定的だったが、これだけ通うということはやはり中毒性なのだろう。残念ながら値上げ。800円(ミニ) 

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、開拓王さんをフォローしませんか?

ハンドル名
開拓王さん
ブログタイトル
北山真のラーメモ
フォロー
北山真のラーメモ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用