chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
経済的自由を実践する男のブログ http://financial-free-fx.seesaa.net/

投資で経済的自由を実践中。株式グローバル投資とFXの高金利通貨運用とスイングトレードがメイン。

ブログを立ち上げた理由: ブログを書くことにより自分の考えを整理し投資スキルの向上を図る/初心者の一歩だけ先を行く投資嫌いだった自分が書くことにより初心者の参考になるかも/1億の資産なしに経済的自由を実践できることを証明し、ファイナンシャルフリーを目指す方の参考(反面教師?)になればとの思いからです。

韋駄天太助
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2008/01/30

韋駄天太助さんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/26 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 全参加数
総合ランキング(IN) 9,854位 10,331位 11,064位 11,799位 11,060位 11,025位 11,025位 1,034,377サイト
INポイント 10 30 20 10 10 10 10 100/週
OUTポイント 170 400 50 10 10 20 70 730/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
株ブログ 280位 298位 322位 344位 329位 322位 326位 16,805サイト
株日記 109位 111位 121位 127位 120位 116位 119位 3,742サイト
株 中長期投資 55位 54位 57位 55位 57位 52位 51位 903サイト
投資信託 14位 16位 16位 16位 16位 16位 17位 794サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/26 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 全参加数
総合ランキング(OUT) 5,482位 6,810位 9,548位 9,237位 8,487位 7,439位 7,055位 1,034,377サイト
INポイント 10 30 20 10 10 10 10 100/週
OUTポイント 170 400 50 10 10 20 70 730/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
株ブログ 347位 426位 529位 509位 479位 448位 421位 16,805サイト
株日記 123位 142位 168位 172位 165位 153位 149位 3,742サイト
株 中長期投資 56位 62位 67位 66位 64位 62位 59位 903サイト
投資信託 16位 20位 25位 24位 21位 21位 19位 794サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/26 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,377サイト
INポイント 10 30 20 10 10 10 10 100/週
OUTポイント 170 400 50 10 10 20 70 730/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
株ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 16,805サイト
株日記 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 3,742サイト
株 中長期投資 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 903サイト
投資信託 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 794サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 金融所得で保険料増検討!?源泉徴収済でも国保料取られる?「公平」って何ですか?

    金融所得で保険料増検討!?源泉徴収済でも国保料取られる?「公平」って何ですか?

    掲題に関するニュースがいくつか流れていますが、曖昧な部分も多いので整理してみます。 ●自民党の「医療・介護保険における金融所得の勘案に関するプロジェクトチーム」が25日の初会合で議論開始(毎日新聞) ●医療や介護保険料の算定に、株式の配当などの金融所得を反映する仕組みの検討を始めた(日経新聞) ●現在は確定申告をした人のみ保険料に反映され、不公平との指摘があった(共同通信) ●算定の事務を担う自治体の負担が増えるなど課題も多く、2028年度までに可否の検討を進める(共同通信) まとめると、源泉徴収で済ませた金融所得を国民健康保険料(税)の対象所得に自治体側で加えて保険料を算定..

  • 「グローバルX革新的優良企業ETF」と言われても何のこっちゃ!?4月10日に東証上場!

    「グローバルX革新的優良企業ETF」と言われても何のこっちゃ!?4月10日に東証上場!

    ユニークなETFを組成し東証上場にも積極的なグルーバルXが「グローバルX革新的優良企業ETF」(178A)を信託報酬税込0.4125%で4月10日に上場させました。 名前を聞いてイメージ出来ないとスルーされる可能性もあり損だなと思うのですが、革新的優良企業と言われても何のこっちゃですね。 (JTCでないことはわかる!?) 「Mirae Asset Global Innovative Bluechip Top 10+ Index(配当込み)」指数に連動させ、世界を代表する15銘柄に投資するそうです。(まだサッパリですね) 細かいことは端折りますが、時価総額・売買代金・平均ROCE・売..

  • ネット銀行の普通預金金利はauじぶん0.23%>MATSUI Bank0.20%>SBI新生0.15%!?

    ネット銀行の普通預金金利はauじぶん0.23%>MATSUI Bank0.20%>SBI新生0.15%!?

    3月に日銀がマイナス金利政策を解除しましたが、これを受けてネット銀行の対応はマチマチです。 ネット銀行の中でも高めで元々無条件で金利0.02%だった楽天銀行は今のところスルーして引き上げはしていません。 住信SBIネット銀行は普通預金金利0.02%、ハイブリッド預金金利0.03%に引き上げました。 大幅引き上げではあるのですが、元が元なので正直引き上げ後でもショボいという印象しかありません。 やはり普通預金でもプログラムで優遇金利を提示しているネット銀行が強いしオトクですね。 auじぶん銀行は金利0.03%に引き上げましたが、これだけでも住信SBIの優遇金利であるはずのハ..

  • SBI証券からauカブコム証券にNISA移管してカード積立すると還元アップ!?

    SBI証券からauカブコム証券にNISA移管してカード積立すると還元アップ!?

    SBI証券のカード積立条件改悪を受けて、NISA口座の他証券への移管も検討してみます。 そもそも私が旧NISAからSBI証券を利用していた最大の理由は投信マイレージサービスですが、信託報酬の低廉化が進んだ現在はそれに応じた還元も小さくなっているので魅力は低下しています。 特に私の場合はNISA口座で低信託報酬のeMAXIS Slim全世界株(除く日本)を成長投資枠も含めて購入していく予定なので、ポイント付与率は保有額に対して年間0.0175%に過ぎません。 カード積立購入時の0.5%還元を維持した場合に、保有で同還元ポイントを得るには28年ホールドが必要になります。(基準価額の変動を..

  • SBI証券のカード積立条件改悪を受けてどう対応?基本は条件クリア狙いがお得だか?

    SBI証券のカード積立条件改悪を受けてどう対応?基本は条件クリア狙いがお得だか?

    私は「SBI証券が還元率0.5%で上限10万円まで拡大することは固い」と書きましたが、大外しでしたね。 一瞬目を疑うような大改悪でした。 ノーマルカードで上限月10万円まで0.5%還元は行われるものの、「年間カード利用額10万円以上」という条件が付きました。 これまで月5万円までは無条件で0.5%付与していた状態を継続することなく、カード利用額10万円未満なら一律0%還元に変更したのですから、どさくさに紛れて上限拡大とは関係ない部分まで手を加えた「改悪」であることは否定のしようがないでしょう。 私はこのような条件が付くとしてもゴールド以上に限定で、既に劣っている平の還元率0.5..

  • インド株ファンドが過当競争へ!?大和がiDeco採用と楽天もプラスで参入!3カ月騰落分析!

    インド株ファンドが過当競争へ!?大和がiDeco採用と楽天もプラスで参入!3カ月騰落分析!

    インデックス型インド株投信の人気化と競争激化は今年も続きそうですね。 三菱UFJアセットがeMAXISシリーズに信託報酬0.44%で2月22日に設定しました。 個人的には競合商品と比べて魅力を感じませんが、販売会社が楽天とマネックスの2社に限られる中の1カ月程度で純資産は100億円間近に迫っています。 昨年12月に信託報酬最安の0.308%で設定されたものの当初の販売会社がauカブコムに限られ伸び悩んでいたSMTAMもSBI証券が追加されたことで純資産が30億円を越えてきました。 そして、マネックス証券が大和「iFreeNEXT インド株インデックス」を3月26日からiDeCo..

  • クレカ積立月10万円への引き上げ対応は各社で明暗!?NISAつみたて枠はこれだけで埋まる!

    クレカ積立月10万円への引き上げ対応は各社で明暗!?NISAつみたて枠はこれだけで埋まる!

    3月8日に金融商品取引業等に関する内閣府令が改正され、クレカ積立の上限額が月5万円から月10万円に引き上げられることが決まりました。 これを受けて各ネット証券が速やかな上限10万円への引き上げを告知し、多くが詳細な還元率まで即発表したことから、クレカ積立が自社に顧客を引き付け留める上で重要なサービスに位置付けていることがわかります。 私は以前に「各ネット証券は基本持ち出しのサービスとして0.5-1.1%のポイントを付与しているのであり、10万円に引き上げられても同じ還元条件なら証券会社の負担が重くなり改悪なしには維持できないだろう」と書きましたがほぼ予想通りの結果になりました。 ..

  • 「一歩先いくUSテック・トップ20」なら本家東証ETFを!「米国大型テクノロジー株式ファンド」なら個別株を!

    「一歩先いくUSテック・トップ20」なら本家東証ETFを!「米国大型テクノロジー株式ファンド」なら個別株を!

    ブームに乗って(!?)米国ハイテク株をパッケージにした投資信託が2つリリースされます。 1つ目は大和アセットの「一歩先いくUSテック・トップ20インデックス」! 設定日:3月13日 目的:FactSet US Tech Top 20指数に連動した投資成果を目指す 信託報酬:税込0.495%(対象ETF:0.4125%+ファンド上乗せ分:0.0825%) 東証ETFにグローバルXのUS テック・トップ20 ETF(2244)が既にあるやんと思ったら、なんとこの東証ETFを組み入れるだけのファンドを大和アセットが出すということらしい。 「一歩先いく」がファンドの正式名称に付けら..

  • 日経平均が史上最高値を更新して4万円台に?34年掛けた壮大なダブルトップ形成はやめてね!?

    日経平均が史上最高値を更新して4万円台に?34年掛けた壮大なダブルトップ形成はやめてね!?

    2024年2月22日に日経平均株価が1989年12月29日に付けた最高値38,915円を更新しました! 歴史的瞬間ではありますね。 3月1日には場中で39,990円を付けましたが4万円台には乗せることができずに引けました。 しかし、週末の米国市場が堅調だったことから日経平均先物は4万円を越えて引けました。 週明けの日経平均は夢の4万円台で寄り付いて始まる可能性が極めて高い状況です。 恐ろしいですね!? 私は昨年末に24年中の最高値更新も夢物語ではないと書きましたが、2カ月掛からず更新とは夢にも思わないし、予想できた人もほぼ皆無でしょう。 評論家や上場企業社長の予想も8割願..

  • iFreeNextインド株インデックスが現物/先物のハイブリッド運用に進化!成績向上なるか?

    iFreeNextインド株インデックスが現物/先物のハイブリッド運用に進化!成績向上なるか?

    インド株連動の低コストインデックス投信として先陣を切って人気を集める大和アセットの「iFreeNextインド株インデックス」の運用が実は大進化を遂げています!? 1月18日付けで昨年12月からインド株式現物の組み入れを開始したと発表しました! 設定来ほぼ100%先物運用で現物は組み入れていませんでしたが、純資産の充分な拡大により先物と現物を組み合わせた運用が可能と判断したようです。 では、何故先物運用を選択していたかと言えばインド市場特有の現物投資に掛かる高コストを回避するためですが、もちろん先物にも特有のロールオーバーコスト等が発生する訳で、ハイブリッド構成により両者のコストを抑え..

  • ACWIから中国66銘柄除外のインドシフトでオルカンと新興国ファンドに与える影響は?

    ACWIから中国66銘柄除外のインドシフトでオルカンと新興国ファンドに与える影響は?

    MSCIが代表的な全世界株指数「MSCIオール・カントリー・ワールド・インデックス(ACWI)」から中国株66銘柄を除外することを決めたそうです。 いかにも中国株価低迷でMSCIも遂に動いたみたいに報じられていますが、それが嘘ではありませんが四半期に1度の定期的見直しにおいて行われることで、日本もコーセー含む8銘柄が除外されてスクリーン1銘柄追加の7銘柄減です。 中国も5銘柄が新たに追加されますが、ACWIの中国株組み入れ銘柄数は765銘柄から704銘柄に減り国別構成比は下がることになります。 中国で減った分は131銘柄から136銘柄に増えるインドがほぼ吸収することになりそうです..

  • 楽天ドライブは高速で使い勝手良好なクラウドストレージ!最大10GBの無料プランあり!

    楽天ドライブは高速で使い勝手良好なクラウドストレージ!最大10GBの無料プランあり!

    楽天シンフォニーは2月6日にクラウドストレージサービス「楽天ドライブ」を日本国内で本格提供開始と発表しました。 今更クラウドストレージに参入?という気もしますが、私が無料で有難いと思うネットサービスの10本の指(随分多いな!)に入るのがクラウドですし、選択肢が多いに越したことはありません。 私は主に無料ストレージサービスでグーグルDriveとOneDriveを使っていますが、楽天ドライブも新たにID/PWを設定する必要なく楽天IDで使えることがメリットですね。 (その紐付けを嫌がる人も少なくないでしょうが) Gドライブはスマホとのファイル共有や受渡しが便利なので重要なファイルを保管..

  • SBIアセットの「EXE-i グローバルサウス株式ファンド」は高評価!エマージング指数の代替になる!?

    SBIアセットの「EXE-i グローバルサウス株式ファンド」は高評価!エマージング指数の代替になる!?

    昨年10月に設定されたSBIアセットマネジメントの「EXE-i グローバルサウス株式ファンド」は着眼点の良いパッケージ型新興国ファンドだと思います。 悪く言えば、主にiシェアーズの国別(一部地域別)新興国ETFを寄せ集めてパッケージにしただけなのですが、良かったのは「南半球」(?)という観点で国を選んだこと。 多くの新興国株ファンドが対象指数としているMSCIエマージング指数には偏りがあると考えています。 多少比率は下がったと思いますが、中台韓で構成比の5割以上を占めて新興国指数というより(日本除く)東アジア指数と呼んだ方が適切なのではないかと? (台湾のTSMCや韓国のサムス..

  • ニッセイ・Sは残念な展開を見せるもS米国株式500インデックスファンドには可能性あり!

    ニッセイ・Sは残念な展開を見せるもS米国株式500インデックスファンドには可能性あり!

    ニッセイアセットは昨年11月に信託報酬税込0.5775%で似非的S&P500指数の「ニッセイ・S米国株式500インデックスファンド」を投入して注目されましたが、その後の商品展開は残念な方向性となりました。 昨年内に外国株連動を次弾として出すと日経で報じられましたが、12月に投入されたのは信託報酬税込0.11%の「ニッセイ・S米国連続増配株式インデックスファンド」でした。 このファンド自体に文句がある訳ではなく出すのは結構なのですが、第一弾の内容から<購入・換金手数料なしシリーズ>の中に超低コストファンドのミニシリーズを「S」として展開するのではないかという期待は脆くも崩れ去りました。 ..

  • ブラジルETFが高配当吐き出しで困るのでどこかインデックスのブラジル株投信を組成して!?

    ブラジルETFが高配当吐き出しで困るのでどこかインデックスのブラジル株投信を組成して!?

    高配当好きのために東証ETFの隠れ高分配利回り銘柄を特別にコッソリ教えましょう! ずばり「NEXT FUNDS ブラジル株式指数・ボベスパ連動型上場投信(1325)」です!? 東証マネ部によると、分配金利回り実績では東証ETFの中で5位となる7.08%です! その上位にはカバードコールやVIX先物等が並ぶので、株価指数連動で7%を越える分配金利回りはライバルが見当たりません。 でも、高配当狙いでブラジルETFを買いましょうという煽りもあまり見ませんね。 配当狙いならJTよりブラジルETFの方が断然高利回りとかいう煽りもない!? ネックが大きく2つあると思います。 1つ..

  • 今更ながらSBI証券積立用に三井住友カードを取得!NISAつみたて枠はこれ1つで終わり?

    今更ながらSBI証券積立用に三井住友カードを取得!NISAつみたて枠はこれ1つで終わり?

    他証券ではクレカ積立も使っていましたが、SBI証券では一般NISAを選択して積立を行っていなかったし、新NISAが始まってもクレカは不要かなと考えていました。 私が取得するなら平カードなのでSBI証券指定の三井住友カードは0.5%還元。 月に5万円積み立てても還元は月にたった250円相当の話で年間でも3000円。 普段使いでも基本0.5%還元なのでクレカ積立以外に用はなく、月250円のためにわざわざクレカ一枚増やすのも面倒だし要らないかなと考えていました。 クレカ積立カード決済上限額の月10万円への引上げが検討されていることは知っていましたが、各ネット証券は基本持ち出しのサービ..

  • 世界的な選挙イヤーとなる2024年!台湾に始まり大トリのトランプ米国に続く選挙ドミノは波乱含み?

    世界的な選挙イヤーとなる2024年!台湾に始まり大トリのトランプ米国に続く選挙ドミノは波乱含み?

    2024年が始まりましたが、今年は世界的に歴史的な選挙イヤーとなるようです。 対象国数と人口は伝えるメディアによってバラバラなのですが、数の多かった日経によると70カ国以上で選挙が行われ、世界で30億人を越す有権者が投票用紙を手にするようです。 2024年は世界の民主主義が試される年、世界の政治体制がリフレッシュされる年、世界の秩序が塗り替えられる重要年と言えるかも知れません。 大きなところでは、1月には早くも米中関係に影響を及ぼす台湾の総統選、2月にインドネシア大統領選、3月にはプーチン確実視のロシア大統領選、4月韓国総選挙、4月-5月にインド総選挙、6月に欧州議会選挙とメキシコ大..

  • 新NISAも始まる2024年は同じく日経3万円台の1990年に思いを馳せたい!横並び日本人の集団行動は不変!?

    新NISAも始まる2024年は同じく日経3万円台の1990年に思いを馳せたい!横並び日本人の集団行動は不変!?

    米国利上げとCPI大して下がらずの景気後退で株価には厳しい1年になるとの大方の年初予想に反して、2023年は結果株価絶好調の1年でフィニッシュしそうです。 さて、日経平均が33,000円台でNYダウが史上最高値更新中の37,700レベルは株の買い時でしょうか? 来年からは新NISAが始まります。 こういう時こそピタリ34年前の日本バブル絶頂期の教訓を思い出したいものです。 1989年12月29日の大納会に日経平均は史上最高値38,915円を付けて引けました。 誰もが翌年へと未来へと続く輝かしく強い日本を信じて疑うことはありませんでした。 ところが、高揚感に包まれる中で1..

  • インド株投信の競争激化!先物運用でも成長投資枠採用とSMTAMが信託報酬0.308%で参入!

    インド株投信の競争激化!先物運用でも成長投資枠採用とSMTAMが信託報酬0.308%で参入!

    2023年はインドの株価指数も史上最高値を更新しつつ堅調に推移しましたが、日本においては低コスト投信が複数投入され手数料競争も激しく繰り広げられた1年でした。 高コストで手を出しにくかったインド投信がいつの間にか新興国の中では最安レベルの信託報酬と言えるまでに下がって来ました。 来年の競争へも続く今年最後の一撃は三井住友トラストアセットが投入した「SMTAMインド株式インデックス・オープン」です! 信託報酬が驚愕の年間税込0.308%!これインド株ですよ! 設定が12月15日で始まったばかりなのでまだ評価不能です。 今のところauカブコム証券での取り扱いは決まっているので、順..

  • 一般NISAから新NISAつみたて枠に手動ロールオーバーする具体的手法を考える!

    一般NISAから新NISAつみたて枠に手動ロールオーバーする具体的手法を考える!

    一般NISA(簿価120万円x5年間)は非課税期間を順次2023年から2027年までに終了することになります。 新NISAつみたて枠を最大で使えば簿価600万円(=120万円x5年間)を2024年から2028年の最速5年間で埋められます。 簿価と期間5年は一致しているので、手動ロールオーバーを行うにはええ感じのように思えますね!? よって、旧一般NISAから新NISAつみたて枠に手動ロールオーバーする方法を考えてみますが、考え方はより簡単な成長投資枠への移管でも、特定口座から移管する場合でも応用して活かせると思います。 (a)毎月積立時に一般NISA終了年分をロールオーバーする..

ブログリーダー」を活用して、韋駄天太助さんをフォローしませんか?

ハンドル名
韋駄天太助さん
ブログタイトル
経済的自由を実践する男のブログ
フォロー
経済的自由を実践する男のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用