家事や料理のコツを探りながら生活する40代主婦ブロガー
関西在住の3児の母。切迫早産やワンオペ育児を体験しながら今を生きる内向型のブロガー。好きな有名人は、栗原はるみさん、山﨑賢人さん。最近は寝る前にスマホで漫画を読み漁っています。好きな柱は冨岡義勇、好きな刀剣男士はにっかり青江。推し生物はカエル、インコ、ウォンバット。生協でよく買う食材は、鶏肉、卵、牛乳、無洗米です。生協宅配、業務スーパー利用中。 よろしくお願いいたします。
|
https://twitter.com/rouxril |
---|
私は、切迫早産で自宅安静になったことがきっかけで、京都生協の個人宅配を利用しています。妊娠中の自宅安静、産後から乳児との生活を経て、2021年現在まで約5年間利用して、どんな感じで使っているのか私の利用方法を写真付きでご紹介していきます。
わが家の長女と次女に好評だった絵本をご紹介します。今回紹介するのは、島田ゆかさんの「バムとケロ」シリーズです。母親の私が読んでも微笑ましい作品で、まるで自分と子ども達が過ごした瞬間を切り取ったようなシーンに思わず笑顔がこぼれます。小学生の娘
「ブログリーダー」を活用して、mokariさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。