日産の昨年度の業績が7500億円の赤字になるらしい。 巨額すぎ。 よくこれでホンダとの提携の手を叩いたな。 工場閉鎖やリストラの嵐になるのだろう。 末端社員が可哀そう。 今のパッとしない日産を考えると、今年度もダメそう。 力を入れている電気自動車も近い将来は中国にシェアを持って行かれるのだろう。 魅力や強みが見当たらない。 イチローがCMに出ていた頃が山場だったかな。
日産の昨年度の業績が7500億円の赤字になるらしい。 巨額すぎ。 よくこれでホンダとの提携の手を叩いたな。 工場閉鎖やリストラの嵐になるのだろう。 末端社員が可哀そう。 今のパッとしない日産を考えると、今年度もダメそう。 力を入れている電気自動車も近い将来は中国にシェアを持って行かれるのだろう。 魅力や強みが見当たらない。 イチローがCMに出ていた頃が山場だったかな。
お米 高い。 スーパーでコメの商品棚を眺めていた。 噂通り、本当に5kg4000円以上になってるし・・・ 少し前なら10kgが買えてお釣りが来るぐらいだったはず。 割高感が半端ない。 さすがにコメを主食とするのを見直したくなる。 農協関係の本音としてはもっと吊り上げたいのだろう。 しかし、ここまで来ると日本人のコメ離れが加速する。 米食の文化が薄れていく。 まあ、それも仕方ないよね。 …
石破総理が5月22日からガソリン価格を1リットルあたり10円引き下げると表明した。 うおおおおおっ 10円も下がるぞ。 20リットル入れたら200円もお得だ! 我が家の場合、月に2回くらい給油するから400円もお得。 やったーーーーっ(白目) 参院選挙前の人気取り。 先の給付金や軽減税率案が消えたことへの穴埋めなんだろうけど、しょっぱすぎて泣けてくる。 給付金案の件が無ければ少しはマシ…
最近、会社の中でゴルフが流行っている。 たまにコンペも実施され、何人もの同僚や上司が参加。 意外と盛況なようだ。 私も誘われるが、ひたすら断っている。 お金が掛かるから。 みんな、安月給でよくゴルフを趣味に出来るなぁ・・・。 クラブ高い。 ウェアーも高い。 コース代も飲食代も高い。 練習のために打ちっぱなしに行く費用も高い。 高い趣味だな。 昭和バブリーな頃なら許されたのだろう。 今…
トランプさん曰く 「アメリカは日本の車をたくさん買っているのに、日本はアメリカの車を買わない。不平等だ! 関税を上げる!!」 いや、アメ車が日本で売れない理由はデカいからでしょ。 狭い日本の道路事情にそぐわない。 そのうえで高いし燃費悪いし壊れやすい。 私でも知ってるし多くの日本人がそう思っているだろう。 そして、そんなことはトランプさんも百も承知なはず。 しかし、不平等だと言いながら関…
暑いからと言って布団を剥いで寝てしまった。 体が重い。 頭が痛い。 風邪とまではいかないけど体調不良。 休日でよかった・・・。 だるそうに過ごしていたら一日が終わってしまった。 せっかくの休日が。 むなしー。
暑い。 半袖で十分。 30度超えがうんたら言っていた。 まだ4月中旬なのに早い。 母を連れて少し遠くの農産物直売所へドライブ。 目的はお米。 ほどほどに安い地元産のお米を10キロほど買った。 しかし、あれだね。 備蓄米なんて見かけないね。 どこいった?? JAが落札して市場へ流すと見せかけて備蓄したのだろうか。 7並べでもしているのかな? 誰が6を止めているんだ。 早く出せ!・・・みた…
あたたかい。 あたたたたかい。 春を通り越して夏がやって来た。 極端だな。 明日も天気が良さそう。 久しぶりに東京へ出向くか・・・ などと思ったのもつかの間、ネットのニュースで山手線工事のお知らせが目に付く。 19日から20日にかけて一部区間で運休するらしい。 大混雑の予感!? さすがに近づかないが吉か。 せっかくスケジュール空いているのにな。 残念だ。
5万円の給付金案・・・見送り!! 給付金をあてにしてニンテンドースイッチ2を狙っていた諸君、おめでとう。 私もおめでとう・・・ いや、給付金を足しにして固定資産税を払いたかったんだけど。 財源ガーとかいう頭堅い人たちがいるけど、給付しようがしまいがどうせ増税路線なんでしょ。 だったら貰えるものはもらったほうがいい。 もしくは減税を。 しかし、政府も余裕だね。 夏の参院選挙が見えてく…
広末さんが釈放されたらしい。 病院で暴行した看護師さんとも示談が進んでいるとか。 無事な解決で何より。 しかし・・・芸能人としては終わったな。 やヴぇー奴ということが露呈。 ある意味、薬でもキメてたほうがまだ言い訳できた。 国民的超人気アイドルがここまで堕ちるものなんだねえ。 堕ちておかしくなったのか? 元からだったのか? 現役のころはそんな風には見えなかったが。
大阪万博は予想に反して大盛況・・・のように見えたけど、大混雑でトラブル多発しているようで。 初日は入場で2時間待ち? 退場にも1時間。 最寄りの駅まで大混雑。 もちろん、各アトラクションも大混雑。 特にトイレ待ち関係が酷いとか。 女性はさぞかし大変だろう。 雨の中を数時間待って体冷やしてお腹の具合でも悪くしようものなら大惨事。 おむつや携帯用トイレ必須だろうか。 うん、行きたくないな。…
今日も不安定な天気。 まだ夏でもないのに発雷確率が高め。 ヒョウの恐れも。 春は荒れるねえ。 そして・・・ネタが無い。 何もなし。 業務スーパーでヨーグルト買ってこよう。 そうしよう。
雨の一日。 こんな日は部屋に引きこもって・・・ こういう日こそどこかに行きたくなる主義。 だって、空いてそうだから。 東京とか行きたい。 でも、お金が無いから結局は家に引きこもる。 そういえば今日から関西万博か。 前評判が悪かったのに、なんだかんだで盛況なようで。 みんなお祭り好きなのかな。 アンチ敗北。 東京辺りで開催していたのなら、私も足を運ぶか検討したのだけどね。 いや、入場料…
家族サービスの日。 桜の花見ドライブへ行ってきた。 南部平地は少し遅め? 緑が混ざっていた。 山手に近づくと綺麗でいい感じだった。 赤城の千本桜という名所にも行こうとした。 テレビで紹介されたためか、付近で入場待ち大渋滞。 一時間ほど並んでみたが更に倍はかかりそうな雰囲気だったので諦めて帰った。 帰り道にラーメンを食べて帰宅。 良い一日を過ごせた。
なんだか国民に給付金の案が出ているようだ。 相互関税の影響を考慮して国民に一人当たり5万円?? どう見ても、支持率やヴぁくて参院選挙が勝てないからばら撒きでの人気取りにしか思えない。 なんだかなぁ・・・・。 ください。 マネー、マネー! 否定はするけど貰えるものは貰っておく。 減税より現ナマのほうがいいよね。 実感がある。 子供たちもニンテンドースイッチ2を買うお金が手に入ってにっ…
アメリカのトランプ大統領は相互関税の引き上げについて、報復措置を取らなかった国に対して引き上げを90日停止して上乗せを10%とした。 米国の忠犬ポチである日本への関税引き上げも 25% → 10% になった。 うおおおおっ べ、べつにこんなことでデレたりしないんだからねっ! 先に大きな数字で吹っかけて後から本命の数字を提示。 交渉の常とう手段だろうか。 一方で報復を表明したカナダや欧…
アメリカが日本に24%の相互関税を実施! うおおおおっ 報復を表明した中国に対しては更に50%を上乗せした104%になった。 中国からの輸入品が一気に倍額化。 100%以上の関税は凄まじいね。 有言実行。 そこにしびれる、憧れる!! トランプさんの一存でここまで事が進む。 大統領の権限って凄いね。 今までの恫喝外交やこの強引な関税実施によって多くの国がアメリカから離れていくのが当然の…
関税引き上げに関しての石破総理とトランプ大統領の電話会談は残念な結果に終わったのかな? なんか、ダメなことは容易に想像できたね。 「粘り強く説得する」 石破さんのネチっとしたしゃべり方で粘られたら多くの人はイラっとしそう。 トランプさんのような先に結果を欲しそうなタイプは特に。 内容云々の前に相性が悪い。 日本の24%引き上げは確定かな。 苦しくなる。 トランプさん:「日本はアメリカ…
今日から新学期が始まったのだろうか。 朝の出勤時にはたくさんの学生を見かけた。 春の交通安全週間も重なって仰々しい光景。 中には初めての登校な初々しい子供もいたのだろう。 微笑ましいことだ。 社会人はというと、新社会人の皆さんは今日で一週間。 初めての月曜日を迎えたのだろう。 月曜日で足取りが重かった人はたくさんいたはず。 そして、豆腐メンタル過ぎて月曜日を乗り越えられなかった若者も。…
高速道路のETCシステムが一部でトラブル起こしているようで。 中央自動車道などが超大渋滞? 休日に遠出を計画した家族は台無しだろう。 観光バスとか悲惨。 やはり、家で引きこもりしか勝たん。 友人とラーメンを食べに行く。 濃厚煮干しラーメン。 替え玉も。 超美味しかった。 そして、数時間後にお腹が壊滅した。。。 豚骨系や濃厚系を食べるたびに壊滅する。 私の胃腸、弱すぎ??
春のような暖かい陽気。 春だもの。 こういうのでいいんだよ。 各所で桜が見ごろ。 今週末はお花見が盛んに行われていることだろう。 買い物に出かけたら道路が各所、混んでいた。 みんなきっと天気が良いから外出なのだろう。 活気があってよろしい。 経済が回る。 リア充どもが騒ぐのは気に入らないが、多少のことは受け入れよう。
トランプ関税の影響を受けて世界的に株安。 今日の日経平均は955円安で取引を終えた。 トランプさんの影響は大きいね。 関税を引き上げるだけで特に何も手を打たないなら、しばらくは株安の流れが止まらなそう。 NISA積み立てている人はオメデトウ。 口座が真っ赤。 一番の被害者かもしれない。 円は円安、国も先細り。 株は世界同時安。 金は高値すぎ。 強いとされる米ドルや米国債もトランプ政策見てい…
ニンテンドースイッチ2の発売日と値段が正式に発表された。 発売:2025年 6月5日 価格:49980円 うおおおおっ 約5万円、高すぎwww 新本体の性能を考えるとかなり良心的な値段らしい。 任天堂、よく頑張った? しかし、子供たちが手にするゲーム機と考えると5万円はやヴぁすぎ。 付属機器やゲームソフトも含めれば6万円超えは余裕だろう。 値上がり激しく生活苦なこのご時世。 世の…
眠い。 眠い。 最近、なんだか眠い。 軽く頭痛。 気温変化が激しくて体調不良だろうか? 少し早めに寝るように心がけている。 ゲームする貴重な自由時間が削れるのは辛い。 新しいPC用にoffice2024が欲しい。 パーソナルで3万円以上する。 ホーム&ビジネスはアウトルックつくだけで8千円くらいアップ。 そんなに価値あるの? てか、パワーポイント抱き合わせて値上げするの止めれ。 ワードとエクセル…
今日から4月。 4月なのに冬のような寒さ。 北の地方や山地では降雪も。 サクラが開花しながら降雪とか雅な風景だろう。 先週の暖かさでうっかり出てきてしまった虫たちには極寒地獄の罠。 お可哀そうに。 4月から4000品目以上の食品が値上がりするらしい。 またか。 過去最大級。 景気が良くてインフレしているというなら歓迎なのだが、そんなことはない。 給料上がらずに物価だけ上がる。 生活…
3月も終わり。 そして、令和6年度が今日で終わり。 早い。 あっという間。 更には、令和7年になって4分の1が終わったらしい。 まだお正月開けてちょっとしか経ってない気分。 早すぎて付いていけない。 こんなに早いのに給料日は遠く感じるのはなぜなんだろうか・・・ もうお小遣いピンチです。
昨日も今日も寒い。 金曜日に比べて15度くらい気温が低い。 下がりすぎ。 春は季節の変わり目で荒れやすいのはわかるが落差ジェットコースター。 体調崩しそう。 内科とか花粉と風邪で猛烈に混んでいるのだろうな。 グーグルプレイカードが10%のキャッシュバックキャンペーンをやっていた。 久しぶりに買ってみた。 コード入力してもエラーが起きて課金出来ないし・・・ エラーの問い合わせフォーム…
友人から呼び出しがあり食事へ。 なんでも通販詐欺にあったらしい。 安い店を選んで買ったら商品が届かず返金も渋られたと。 愚痴を聞かされた。 正直、明らかに安すぎな店を疑わずに利用した迂闊な友人が悪いと思った。 もちろん、本人には直で言わずに遠回しに安かろう悪かろうを諭したけど。 まあ、明日は我が身。 他人の失敗も教訓とするべし。 安易に安さだけを見て選ばず、なるべく信用が高そうな店を選…
最近、山火事のニュースが多いね。 ここ最近は岡山県や愛媛県、宮崎県で発生。 グンマーでも中之条という地区で発生したらしい。 海を挟んだ韓国でも大きな山火事が起きているとか。 風が強く乾燥もする時期。 ゴミ燃しや野焼きが危険。 自然発火もあるかもしれない。 海辺は津波が怖いけど、山間部も山火事が怖いねえ。 どんなに気を付けても個人の手には負えない。 逃げるしかない。 山手近くに住居を構え…
今、証券会社への不正アクセスがアツイ?? 楽天証券にて不正アクセスが発生して話題になっている。 何らかの形でID、パスを盗み取り他人の口座へアクセス。 持っていた株、投信商品をすべて売却した後に口座の資金で怪しげな中国企業の株を全力買いしてあったらしい。 口座の資金を直接引き出して手に入れることはできないから、他人の資金で株を全力買いして吊り上げて自分の保持する分を高値で売りさばき利益を得る手…
黄砂!! 晴天なのに周囲の景色が霞んで見える。 遠くの山々が見え辛い。 少し離れたところで野焼きでもやっているかのような感じ。 いつからこんなに黄砂の影響を感じるようになったのかねえ。 あの大陸から飛んでくるというのが気分悪い。 有害物質をたくさん含んでいそう。 花粉よりたち悪い。 いや、黄砂が飛んでくるということは、有害物質自体も飛んできているのかもしれない。 偏西風に乗って。 い…
暖かくなった。 春らしい日が続く。 と思ったら、今度は黄砂の飛来。 花粉だけでも大変なのに。 勘弁してください。 静岡の浜松市で78歳男性の運転する軽トラックが小学生4人の自転車の列に突っ込む事故が発生。 現時点で一人が死亡、一人が意識不明の重体。 老い先短い老人が未来ある子供たちの命を奪った悲惨な事故。 また世の中の年配者に対する免許返納圧が高まる。 田舎住まいとしては、車が無くなる…
今日からマイナンバー免許証の作成手続きが開始になったらしい。 マイナンバーカードと免許証が一体化!! イラネ・・・ 便利なのはデータ手続きを扱う側。 持つ側にはデータ流出リスクなどのデメリットの方が明らかに大きい気がする。 日本のザルセキュリティでは豪快にデータ流出する未来しか見えないのだが。 作成を拒否したいけど、いずれは強制移行になるんでしょ? マイナ保険証のように。 勘弁し…
今日も暖かい。 春らしくなってきた。 桜の開花も近そうだ。 母と某中華チェーン店に行った。 お腹が壊滅した。 おのれ、〇将め・・・ スープがぬるかった。 放置で冷めたというより火を通し忘れた的なレベル。 チャーハンを頼んだけど、付属のスープが完全に冷めていた。 母もラーメンを注文したけど、ぬるいと文句を言っていた。 少し貰って食べたら茹でたてな麺は熱々でスープは冷めてた。 地獄かな。 …
あたたかい。 あたたたたかい。 車に乗っていたが子汗をかいた。 窓を開けて走行すると気持ちいいのだろうけど、花粉が気になって開けられないジレンマ。 エアコンつけるのは過剰だし・・・ 最近、「おーいお茶」の「玄米茶」がお気に入りになった。 玄米茶なんて・・・と嫌煙していたけど、たまたま飲んでみたらしっくり。 一転、お気に入りになった。 逆に、本来好きな「ほうじ茶」のほうは渋く感じて好みでは…
暖かい。 穏やかな春。 やや汗ばむ陽気。 今日は金曜日。 昨日、休んで今日仕事して明日また休み。 なんと幸せなことだろうか。 毎週こうあってほしい。 香港航空の旅客機で乗客のモバイルバッテリーが発火する騒ぎがあったらしい。 リチウム電池の発火、恐ろしいね。 高温でなかなか消化できない。 私だっていくつも持っているから他人事ではない。 経年劣化による発火が起きたら大惨事だ。 昔、秋…
穏やかな晴天の祝日。 やや暖かめ、風も少しだけ。 こういうのでいいんだよ。 良い墓参り日和。 え? 明日から暖かい? 夏日一歩手前も?? 極端なのはノーサンキュー。 天候は不安定になるし虫も湧く。 地下鉄サリン事件発生から30年が経過したらしい。 あれから30年か。 もうそんなに経つのか。 時の流れの速さに震えが止まらない。 あれほどの事件を起こしたというのに、後継団体は存続して…
3月も後半になるというのに、このタイミングで積雪。 朝起きたらうっすら積雪してた。 朝、慌てて準備して早めに出勤した。 都心部でも1センチ積もったとか。 先週は寒かったけど、今週になれば暖かくなるって話じゃなかったの?? 積雪なんて聞いてないさ。 「暑さ寒さも彼岸まで」 明後日から本格的に暖かくなるらしい。 今度こそ信じていいんだな? そろそろ冬タイヤを脱ぎたいのだが。
ふわっちの配信者が刺された事件、配信者はクズだが「それでも殺人はダメ」との意見が多数みられる。 「殺人はダメ」 全くその通りではあるのだが・・・・ じゃあ、この場合、どうすれば良かったのだろうか?? 借金を返そうともしない、話し合いにならない、裁判を起こして勝訴してもそれでも踏み倒す気満々。 そんな相手に泣き寝入り以外でどうするべきなのだろうか。 粘り強く説得する?? そんなんで相手が…
卒業式のシーズン。 各学校はもう先週末くらいには卒業式が済んだのではないだろうか? 桜の花びらが舞い散る中を卒業生たちが・・・・ サクラはまだ咲かない。(・ω・) 卒業と言えば桜のイメージだが、咲くにはまだもう少しかかりそう。 入学式のころには少し遅くて緑が入り混じっていそう。 入学や卒業をイメージする桜の花だが、今年も足並みは揃わない。 今なら梅の花が丁度いいから梅に変えるしかな…
寒い。 寒い。 突然に冬が戻ってきた。 体が追い付かない。 休日だけど、寒くて家から出られない。 部屋から出たくない。 パソコンの前から動きたくない。 ゲームやってたい。。。 ん? いつものこと?? こういう時に気合入れて秋葉原にでも出向いたら快適に見回れるんだろうな。
今日は寒い。 今夜から天気が崩れる。 明日はもっと寒くなる。 冬に逆戻り。 体調を崩す人が多くなりそう。
石破総理が議員に10万円相当の商品券を配っていたことが判明。 総理自身は「法的問題なし」との認識。 うん、いいね。 家族へのねぎらい? ポケットマネーだから問題ない? お土産や商品券はセーフ?? だったら、物価高で生活が苦しい庶民をねぎらうという名目で商品券を配ったらどうかな? 仮に1万円商品券をくれるというなら、選挙へ行って投票する人は多数だろう。 私も余裕で駆け込む。 5000円で…
あたたたたたかい。 風が強め。 花粉がー!! メガ痒い。 メガ。 オンラインカジノの話題をワイドショーなどで耳にする。 芸能人やスポーツ選手が手を付けていたことが発覚するニュース。 私としてはオンラインカジノが違法なのかなんて知らない。 というか、存在自体も知らなかった。 大半の庶民がこれだろう。 違法だったとして、パチンコや競馬はOKでオンラインで賭け事をしたら違法という境がよ…
トイレに座ろうとズボンを下ろして股を開く。 ブチっ ズボンのチャックが壊れる音がする。 ジッパーから金具が外れた。 そして元に戻らなかった。 うおおおおっ ダイエットに励むぞ!(本気) 動画で脂肪肝対策を見る。 コーヒーや緑茶がいいらしい。 しかし、それらはシュウ酸カリウムを含む。 取りすぎれば尿管結石が待っている。 他にはアスパラや納豆も効果あるとのこと。 納豆は何気に大好き。…
今日は3月11日。 東日本大震災の日。 あれからもう14年が経つのか。 早いな。 さすがに段々と記憶が薄れていく。 個人的に何だかとても胃の痛い日。 現実から目を逸らしたくなる。 なんでだろうか・・・。
あたたかい。 あたたたたたかい。 春が帰って来た。 花粉も帰って来た・・・。 母の補聴器の電池が切れた。 掃除機の交換用紙パックも切れた。 ノートPC用のマウスの調子が悪い。 土曜日にアマゾン屋さんでポチッ。 日曜日に届く。 配送が滞っているのかと思っていたけど、セール期間以外は何だかんだでまわっているんだね。 最近は外国人の方が配送しに来ることがある。 置き配していくだけなら日本人で…
休日の日曜日。 晴れた。 ちょっと風が強いけど。 明日からは暖かくなるらしい。 やっと春到来か? 今度こそ信じていいんだな?? ユーチューブで動画を見ていたら途中のCMで6月に発売の 「とーはと」 の宣伝が流れた。 すげえ、3Dモデリングでリメイクされてる・・・ 普通の紙芝絵アドベンチャーだった作品がぱっと見まったくの別物へ。 キャラデザも平成初期な感じから今風に。 まあ、それが可愛い…
寒い。 めっちゃ寒く感じた。 関東は夕方から夜にかけて雪の予報。 みぞれ混じりの雨だったが。 こういう日こそ都内へ出張したくなるよね。 客足が鈍って快適に違いない。 そう思いながらも、寒くて行動に移せなかった。 春の陽気が待ち遠しい。
晴れているけどちょっと寒い。 そして、風がそこそこ吹き花粉が多く飛ぶ。 目が、目が〜っ 先日、眼科にてドライアイの目薬とともに貰って来たアレジオンを点眼して耐え抜く。 昨日、東北新幹線「こまち」の車両にて走行中に連結が外れる事故が発生。 その日の連結運転は全て取りやめ。 たくさんの人の移動に大きな影響が出たらしい。 走行中にプチン。 外れた後部は置いていかれるのかな? シュールな光…
仕事の作業着ズボンのチャックが壊れた。 なんてこったい。 常時オープン。 これでは、常時巨大ミサイル発射準備OKではないか。 世界の危機だ。 すみません、エノキダケの間違いでした。。。 悲しみの自虐下ネタはさておき・・・ ズボンのウエストがキツイ。 更に大きいサイズを手に入れよう・・・と思ったが保留。 「苦しいなら痩せろ、痩せないから苦しい」 自分への戒めと思って同じサイズを履き…
昨晩から今朝にかけて雪が降った。 グンマーでは前橋でも13センチ積もった。 13センチ・・・足首が埋まるくらいかな。 ちょうどスニーカーがすっぽり埋もれてしまう。 グンマー南部では多い降雪量。 そして、3月の雪は湿ってて重いね。 除雪作業が大変。 車も滑る。 田舎地方に行くと雪の重みで竹などが倒れかかっていることが多い。 悪路な中、それらを回避しながら山手の職場へ向かうスリリングな通勤。 …
南岸低気圧の影響で関東は明日にかけて雪の予報。 平野部でも積もる恐れ。 昨日は雨、今日は雪。 気温も寒い。 先日までの春の陽気はどこいった?? これはきっと先日に車検に出したマイカーが洗車されて帰って来た影響だろう。 車が綺麗になった途端に雨が降る。 あるあるだ。 今夜、雪を積もらせて、明後日辺りは強い風で花粉をべったり吹き付けて仕上げだろうか。(被害妄想) やめろください。
今日は3月3日のひな祭り。 SNSでは雛人形を飾った画像がたくさんアップされている。 ほほえましいことだ。 観光地によっては数百、数千もの人形を飾っている場所もあるらしい。 さぞかし圧巻なのだろう。 しかし、解せんな。 雛人形をたくさん飾ると喜ばれたり賞賛されるのに、美少女フィギュアやドールが棚にずらりと並んでいるとドン引きされたり白い目で見られる。 これはきっと差別だな!!
今日も暖かかった。 あたたたたたかった。 今日も花粉で目が重い。 明日は天気が崩れて雨や雪、火曜日は寒くなるらしい。 ジェットコースター。 季節の変わり目はアップダウンが激しくて大変だ。 マイカーを車検に出した。 世の中、色々なものが値上がりで3割増しとかになっている。 車検代も3割増しとなっていたらどうしようかと思っていた。 そこまでじゃなかった。 安心した。 てか、ヘッドライト…
今日から3月。 春らしい暖かさの一日で始まった。 外に出たら目が重かった。 花粉かな。 非常に多い予想だったし無理もなし。 風が弱かったのが幸いか。 アメリカのトランプさんとウクライナのゼレンスキーさんが会談。 鉱物資源の権益をめぐり合意文書を交わすはずが激しく口論へ。 合意は見送りとなった。 ウクライナの望む形での和平が遠のいた感じ。 素人目的な感覚では、利益重視なトランプさんと支…
2月も最終日。 早かった。 28日までしかないから余計に早く感じる。 祝日が2回もあったし。 ゲーム業界ではビッグタイトルのモンハンワイルズが本日発売。 私も少しは気になっている。 新PCを試したいし。 ネットで噂を見ると・・・ もうクリアされてるし(笑) 見た限りだと最速が5時間台? クリア報告自体はたくさん。 初日にこれだと、中身ペラペラなボリュームかな。 もしそうなら定価で買…
今日も暖かい。 春の陽気。 しかし、来週明けは寒い冬が戻ってくるらしい。 なんてこったい。 どうせなら、寒い冬だけでなくクリスマスや年末年始も戻ってきておくれ・・・。 長期休暇が恋しい。 職場の建屋の外で足元が凍っていたことに気づかずに足を滑らせて軽く転んだ。 誰も見ていなかった・・・・セーフ(笑) 今回はスローモーションには感じなかったな。 もっと身の危険を感じるほど豪快に転ばない…
今日も暖かいね。 春の陽気。 目がムズムズする。 花粉症の始まりだろうか。 そろそろアレグラを用意しておかないと大変だ。 というわけでネタが無い。 思い浮かばない。 今日はここまでで。 眠い。
3連休明けの火曜日。 暖かい。 暖たたたたたかい。 明日は更に暖かいらしい。 ようやく春らしくなってきた。 花粉との闘いが激化する・・・。 昨日は埼玉県の所沢市で噴水。 水道管の老朽化による破裂にて水が10mも吹き上がったらしい。 恐ろしいね。 また埼玉か・・・と思う所だけど、たまたまだろう。 全国どこで起きてもおかしくない。 歩いていたら突然に水が吹き上がってきて強制お尻ウオッシ…
3連休も最終日。 早すぎる。 絶望しかない。 グラボ界隈が大変なようで・・・ 最新グラボのGeForce5000シリーズが不穏の影。 最上位モデルのケーブル溶ける問題や黒スクリーンの次はROP欠落問題。 約0.5%で画像描写の機能が低下した個体が発生しているらしい。 流通激渋により抽選に通らないと手にすることが出来ず、運よく手に入れてもROPガチャを強いられるとか・・・ モノを売るっ…
連休2日目。 今日も寒かった。 植木の剪定をしようかと思ったけど寒くて心がくじけた。 もう少し暖かくなってからでいいや。 おとなしく家の中で過ごす。 部屋でゴロゴロ。 ゆっくりできた。 こういう休日がもっと欲しい。
今日は2月22日。 にゃんにゃんにゃん ネコの日。 そんだけ。 3連休の1日目が終わってしまった。 早い。 あっという間。 まだ2日ある。 慌てる時間ではない。 それにしても寒いね。 午後になると風が強くなり体感が余計に寒い。 気持ちよく洗車作業をしたいのに。
ひゃっはー 明日から3連休だ! めっちゃ嬉しい。 ゲームやりたい。 ゲームやりたい。 PCゲームたくさん積んであるけど手が回らないんだよねえ。 ソシャゲ日課やってたら力尽きる。 あとは動画をぼーっと見ていたら自由時間が終わる。 連休ではぜひ積みゲーの消化を。
今日も寒かった。 昨日より更に寒かったらしい。 ここに来てまた最強クラス寒波の到来。 もういちいち最強を争わなくていい。 少年漫画かよ。ドラ〇ンボールかよ。 青森県の酸ヶ湯というところでは積雪が5mを超えたらしい。 どんだけ降るんだよ。 除雪作業とかどこに雪をどかすんだろうか。 雪下ろししないと家屋倒壊の危機だろうし。 無理ゲー。 絶望しかない。
仕事に使う資材が足りなかったため某大手ホームセンターへ。 資材コーナーの小さなレジから大きな声が聞こえる。 80超え(90近い??)のじいさんが店員を怒鳴りつけていた。 店員は30代くらいの男性で正社員だろう。 なにかお店が不備・不手際でもあったのかな? 周囲に聞こえるほどの怒鳴り声を上げて周りの目も気にしない辺り、さすが年配者だ。 まあ、我関せず。 目的の商品を探しに別の場所へ向かう。…
今日は寒かった。 風も冷たい。 今週はずっと寒いらしい。 昨日まで少し暖かかったのに。 2月も下旬に差し掛かるところ。 そろそろ西高東低なフォーメーションは緩めてくれませんかねえ。 少し遅いけど、姪っ子がチョコレートを持って現れた。 そして、スシローを要求して去っていった。 くっ あいつ、300円くらいの皿を容赦なく注文してペロリと平らげるからなぁ・・・。 あとラーメンも食べる。 …
米の価格騒動の原因が分かって来たみたいだね。 中国人系の企業が転売目的で大量に買い付けて貯め込んでいたらしい。 またあの国か。 害ばかりだ。 日常的な生活物資を投機目的で大量に集めて日本社会を大混乱に陥れた事態。 物価高で生活が苦しい中、米の高騰で大半の人が被害を受けた。 中小飲食店の中には経営難に追い詰められたところもあるはず。 例え難癖でもいいから政府が厳しく追及して見せしめ成敗して…
我が料理道に大きな進展があった日。 ヤキソバを作った。 しかも具あり。 今までは具無しの麺のみマルちゃんヤキソバだった。 しかし、今回は豚肉とカット野菜も投入。 フライパンに油を敷いて先に肉を焼き、次にスーパーで買ったカット野菜を投入。 最後に麺を入れる。 てか、豚肉上手く切れねーっ 久しぶりに包丁を握ったが、おっかなびっくりでの扱い。 数年前、仕事で電気ケーブルの配線被覆を剝くと…
暖かめ。 風もそれほど強くなく心地よい陽気。 春を感じる。 最近は寒かったり風が極端に強かったりな天気ばかりだったからねえ。 ほっと一息だ。 そんな中、庭の植木の剪定作業。 柿やみかんの木を詰める 虫がいない季節っていいね。 毛虫に刺される心配がない。 カメムシが潜んでいることもない。 暖かい陽気の中、快適に剪定できた。 腰痛い。。。
今日はバレンタインデーらしい。 忘れてた。 通勤時のラジオ版h組で聞くまで気が付かなかった。 どうせなら気づかないままでいたかったような・・・。 私のバレンタインデーなんて例年通り。 母から残念な息子への義理チョコ、姪っ子からの義理チョコ その2件で終わり。 そして、約一か月後にそのお礼として母をスシローへ連れていき、姪っ子には形だけのお菓子にリンゴなカードを添えて渡す。 なんとも割…
めっちゃ風が強い一日。 春一番? 午後は北風になり寒くなった。 同じ寒い一日でも、こういう寒さは堪える。 現在、風邪2歩手前。 やや体調不良。 昨日の夜はゲームの日課中に寝落ち。 気付いたら日付変わっていた。 ちょっとのどの調子が悪い。 念のため市販の風邪薬も飲む。 今夜は早く寝よう・・・。
今度は千葉県で道路陥没騒ぎ。 水道管が破裂して水柱が上がり、付近の建屋の窓ガラスが割れる被害。 幸いにもけが人はいなかったようだ。 上下水道設備の経年劣化が進み、各所で似たような被害が出る。 もちろん、先の八潮市での陥没のような大被害も。 もしかしたら、自分の家の近くで起きるかもしれない。 恐ろしいね。 まあ、あそこまでの規模の陥没は相応な人口規模の下水管があってのこと。 田舎都市には再…
げふぉなグラボの話。 価格ドットコムを見ると、4070より上のグラボが軒並み在庫切れ。 新型の5000シリーズが出るに辺り生産終了したからだ。 モンハン特需も追い打ちをかけた。 しかし、肝心の5000シリーズの販売が見当たらない。 先行して販売開始された5090と5080。 初期出荷数が足りていないからか、売っているのを見かけない。 そして、両者ともに問題あり。 価格が高い上に5090は電…
明日は祝日。 休みだ、ヒャッホイ。 憂鬱な月曜日も今日は気持ちが楽だ。 忙しいが。 大阪万博の開催まであと2か月ちょっととなった。 大した目玉情報が出ていないのが情けない。 聞こえてくるのはチケット売れていないということばかり。 本当に大丈夫なのかねえ。 ミャクミャクがねえ。 あの不気味キャラクタのイメージがパッとしなすぎて残念さが際立つ気がする。 イメージキャラクターって大事だ…
メールソフトを導入、設定した。 11月に新PCを組んでからは新しいOS環境の元、メールはWEB上で確認していた。 でも、メールソフトのほうがいいかなと。 サンダーバードをダウンロード。 相変わらず設定が訳わかめ。 POPサーバとかSMTPサーバとか。 何言っているのかよくわからないけど、凡例のとおりに入力して設定完了。 試しに自分のスマホGメールへ空メールを送信する。 サンダーバード上では送信成功。 し…
休日の土曜日。 寒い。 部屋にいても寒い。 外は風が強く一時的に軽く雪も舞った。 家から出たくない。 暖房の傍から動きたくない。 時間があったから東京へ行こうかと思ったけど意思は余裕でくじけた。 いや、お財布の中身的にくじけたんだけど。 ここにきてすっかり冬らしいね。 日本海側の積雪がえぐい。 春はどこいった?
ホンダと日産の経営統合の話が破断。 日産が協議打ち切りをホンダに伝えたらしい。 沈む泥船(日産)が統合を拒否! ホンダの下に付きたくないという経営陣の見栄とプライドが勝ったか。 明らかに多い役員報酬をカットされるのも嫌なのだろう。 ルノーとゴーンが関わってから明らかにおかしくなったように見える。 欧州政策に倣って電気自動車化を進めてコケてるし。 ほんと、魅力の薄い車ばかりな企業になった。 …
埼玉県八潮市の道路陥没事故は発生から一週間以上が経過したにも関わらず運転手の発見に至っていない。 100mほど下流の下水管の中から運転席の一部を発見。 今頃になって自衛隊に要請。 現場で救助を頑張っている方々には申し訳ないけど、なんだか批判をしたくなるような燃料ワードが追加投入される。 まあ、今回の件は初動が全てだった。 最初はトラックの後部が見えていた、運転手との会話も出来ていたはずな…
さて、今日は・・・ネタが無い。 何も思い浮かばない。 ちょびっと風邪っぽい。 すこーーーしだけ熱っぽい。 喉も少し腫れた感じで口内炎が出来てる。 最近、PC前で寝落ちな日々だったからなぁ。 ゲームの日課の最中に寝落ちしている。 インフルとかではないだろうけど、風邪薬飲んで早めに寝ておこう。
今年のカレンダーをめくって祝日や連休の具合を確認。 あれ? 今年も年末年始の連休数が多い・・・ また9連休? なんて素晴らしいことか。 もう毎年、これくらいにしてくれ。 ここにきて最強クラスの寒波が襲来。 週末にかけて日本列島に居座る。 北海道などでは記録的大雪。 日本海側で積雪が多くなりそう。 やっぱり2月初旬が一番雪が怖いよね。 大雪になりやすい。 早く暖かい春を迎えたい気持ち…
トランプ関税が発動!! メキシコとカナダからの輸入品に25%の関税が掛けられた。 なお、両国とも対抗して報復関税を課す模様。 えーっ カナダってアメリカの舎弟なのかと思ってた。 関税掛けられちゃうほど仲が悪かったんだねえ。 領土問題じゃないだろうから移民とかで揉めるのかな? やっぱり陸続きの隣人とはトラブルが絶えないのだろう。 日本は海に囲まれた島国というだけで凄い恩恵だよねえ。 …
最近の目標。 節約に励み無駄遣いを減らす。 値上がりな世の中、上手く節約して貯蓄に励もう。 小さな小物入れが2つ欲しい。 ダイソーへ行く。 お会計 約1600円。 いやあああああああっ あれは便利そうだ。 これもあったら嬉しい。 次々と買い物カゴへ入る。 セルフレジにて。 あれ? これ200円の商品だったのか・・・まあいっか。 こっちは300円の商品だったのか・・・まあいっか。 …
いやあああああああっ 仕事関係での飲み会。 行きたくない。 社内なら理由をつけて逃げる方向を目指すところ。 しかし、取引先関係からの誘いは別。 ハブられる訳にはいかない。 誘ってもらえるうちが華。 内心、顔が引きつりながらも「行きます。大丈夫です」とニコニコ返事。 よくやった、自分。 見事な大人の対応だ。 まあ、飲み会の話題の大半は見事なまでの悪口大会。 〇〇部の誰々がまった…
1月も今日で終わり。 早いね。 年末年始の勢いのまま、あっという間に過ぎ去った感じ。 もう春だと言われても、まだ実感沸かない。 しかし、風が強いせいか、なんだか花がムズムズ、目も重い。 ヤツが飛び交い出しているのか・・・。 日曜日は関東平野部でも雪の予報になっているようだ。 南岸低気圧。 休みの日でよかった・・・ まあ、月曜日もあまりよろしくないようだけど。 朝の道路、影響少ないといい…
埼玉県八潮市の陥没事故。 トラック運転手の救出はまだ続いている。 周囲に更なる陥没が起きて難航しているようだ。 現場で対応している人もニュースで見聞きしている人も、大半の人がここまで難航すると思っていなかっただろう。 周囲の住民も大変そう。 下水の使用を控えるという、なかなかに難しい要請。 食器洗わず風呂に入らず、男は外で立ちション大正義?? 不潔な人ほどエライ。 しかし、命の重い国で…
埼玉県八潮市で起きた道路陥没によるトラック落下事故。 24時間以上経った今も懸命な救出作業が続いている。 突然10mもの深さの穴が開いて車両ごと落下。 恐怖しかない。 最初はすぐに引きあがるものだと思っていたけど、予想以上に難航しているようだ。 素人的な考えだと、スコップ持った土砂避け員と切断器具持った切断員がクレーンで吊りながら降りていき土砂を避けつつ車両のドアを切って運転手を救出・・・…
ネットカフェ大手の「快活クラブ」が不正アクセスで会員の個人情報729万件が漏洩したらしい。 うおおおおおっ 私の情報もお漏らしされたか!? ここ数年はまったく利用していないが、だからと言って登録情報を律儀に消すはずもないだろう。 ソフトクリーム食べ放題のツケは高かった・・・ 情報がお漏らししたからといっても企業はゴメンナサイして終わり。 その先で何か起きても自己責任。 クソだよねえ。…
丸亀にうどん食べに行った。 2か月ぶりくらいだろうか。 うどん、天ぷら含め全体的に20〜30円くらい値上がりしていた気がする。 丸亀、お前もか。 辛い世の中だな。 フジテレビの番組見たらCMがACジャパンばっかりで笑った。 いや、笑えない、気持ち悪い。 スポンサーが引いてまともなCMが無くなった。 残るは人道臭いACジャパンのCMだけ。 良いことを言っているのだろうけど、あそこまで人道的な内…
長野駅周辺で起きた殺傷事件の犯人が捕まった。 犯人は40代の男だった。 また40代男性か! 少し前に起きたマクドナルドでの殺傷事件も40代男性。 ほんと、氷河期世代の男性はどうしようもないな・・・ 私もだった。。。 動機は何だろうか。 面識のない人を刺したようだから私怨では無さそう。 同年代として、どんな心理状況が狂気事件に走らせることになったのか色々と気になる。
スポンサー離れが進むフジテレビさん。 4月以降の新番組制作が困難になる・・・なんて噂も出ている。 スポンサー離れて番組予算が大幅カットは間違いなし。 出演する芸能人もイメージを大切にするから今のフジとは距離置きたいはず。 結果、番組作れずに再放送番組を垂れ流すことになるという予測が飛び交う。 ここまでがかなり高い確率で起きうるフジ落ちぶれざまぁ劇。 で、再放送を垂れ流すことになるフジ…
あーあ、中居さん引退しちゃった。 メディアやネットによる炎上という名の集団リンチ。 被害女性とは示談が済んでいるというのに、外野が憶測で再起不能へと追い詰める。 恐ろしいね。 そんな熱量があるなら、中国人ビザの件とかにもっと怒るべきだろうに・・・。 芸能人スキャンダル >>>>> 国民不利益な外交 個人的には中居さんの件はどーでもいいんだけど、行き過ぎた集団リンチ的炎上はネット規制へ…
今日の午前3時ごろ、福島県会津を震源とする震度5弱の地震が発生した。 おいやめろ。 早朝3時に地震とかやめろください。 隣接するグンマーも各地でそれなりに揺れた。 突き上げるような短い揺れ。 すぐに飛び起きたけど、寝ぼけ半分で何が起こったか理解するのに時間が掛かった。 おかげで寝不足だ。。。 それにしても、震度5弱程度だともう大したニュースにならない。 扱いが小さい。 恐ろしい時代だ…
なんだかフジテレビが猛烈に窮地なようで・・・ ざまぁ? (゚∀゚) 多くの人が無関心か喜んでいそう。 スポンサーが次々と手を引いていく。 フジテレビに組みすれば悪印象になるだけ。 当面は戻らないだろう。 以前は数千人規模のデモまで起きたのに揺るがなかったフジテレビ。 ここまで大きく傾くキッカケが中居さんのスキャンダルだなんてねえ。 いや、今までの散々な積み重ねがあってこそのトドメなん…
トランプさんが大統領に就任した。 米国第一主義を掲げ、さまざまな力強い政策を推し進める。 自国の利益を最優先で考える力強い大統領、羨ましいね。 口先だけでどっちの方向を向いているのか分からない日本の政治屋さんとは大違い。 「全ての不法入国を直ちに停止し、何百万人という外国人犯罪者を元の場所に送り返すプロセスを開始する」 これ。 アメリカに習って今後の日本でもこういう風を吹かす政党が現…
三菱東京UFJ銀行の貸金庫から10億円超えの金品を窃盗したとして元行員逮捕のニュースを見て思ったこと。 犯罪犯すならせめてこれくらいは盗らないとね。 強盗入って数万円とかに比べたら大金星だろう。 しかし、なぜバレないと思うのかが不思議なところ。 すぐにはバレないかもしれないが、いずれは必ずバレて足もつくのは容易に想像できるはず。 きっと「ギャンブルで勝って盗んだ分を戻せば大丈夫」という謎理論…
自分の部屋で使う今年のカレンダーを買った。 もちろん、割引価格で。 年が明けて値引き品になるのを待っていた。 値引き商品というか余りものなのでイマイチな品しか残って無し。 そんな中、買ったのは「すみっこぐらし」のカレンダー とてもファンシーな絵柄だ。 40代後半のおっさんが部屋にすみっこぐらしのカレンダー使っている光景って・・・ まあ、誰かに部屋を見られる機会もないからセーフ。 2…
灯油ポリ2本を満タンにしたら5000円札が飛んで行ったよ。 高杉・・・ 補助金とやらが無くなった影響? 一気に高くなった気がする。 まさに家計を直撃。 ここまでくると電気を使用するエアコンのほうがまだコスト低いのだろうか。 個人的には暖房は燃料を燃やす形のほうがしっかりと暖まるという認識なのだが。 今日は家族サービス。 長野県の佐久市へドライブ兼買い物。 こんな時期に寒くて雪の多…
任天堂からニンテンドースイッチ2が正式に発表された。 うおおおおっ 旧機が2017年に発売されたらしいから8年ぶりか。 短く感じる。 新機は見た目は似ているけど、普通のスイッチよりちょっと大きい? スイッチのゲームソフトも普通に遊べるのは大きい。 まだ発売日や価格の詳細は出ていないようだ。 価格が気になる。 5万円を超えてくるのか否か。 5万円超えるならスチームディック購入を目指したほう…
やヴぇっ 市役所から督促状が来た・・・ 12月期限分の固定資産税を支払うの忘れてた・・・てへっ☆ やっぱりこういうのは口座からの自動引き落としを利用しないと払い忘れのミスが出てしまうね。 あとで申し込んでこよう。 未納分は今朝、仕事の行きがけにコンビニで支払った。 督促状ハガキを出すのが恥ずかしかった・・・ てか、支払いを忘れてしまった要因の一つとしてコンビニに行かないようにしてい…
「ブログリーダー」を活用して、夕食はあじふらいさんをフォローしませんか?
日産の昨年度の業績が7500億円の赤字になるらしい。 巨額すぎ。 よくこれでホンダとの提携の手を叩いたな。 工場閉鎖やリストラの嵐になるのだろう。 末端社員が可哀そう。 今のパッとしない日産を考えると、今年度もダメそう。 力を入れている電気自動車も近い将来は中国にシェアを持って行かれるのだろう。 魅力や強みが見当たらない。 イチローがCMに出ていた頃が山場だったかな。
お米 高い。 スーパーでコメの商品棚を眺めていた。 噂通り、本当に5kg4000円以上になってるし・・・ 少し前なら10kgが買えてお釣りが来るぐらいだったはず。 割高感が半端ない。 さすがにコメを主食とするのを見直したくなる。 農協関係の本音としてはもっと吊り上げたいのだろう。 しかし、ここまで来ると日本人のコメ離れが加速する。 米食の文化が薄れていく。 まあ、それも仕方ないよね。 …
石破総理が5月22日からガソリン価格を1リットルあたり10円引き下げると表明した。 うおおおおおっ 10円も下がるぞ。 20リットル入れたら200円もお得だ! 我が家の場合、月に2回くらい給油するから400円もお得。 やったーーーーっ(白目) 参院選挙前の人気取り。 先の給付金や軽減税率案が消えたことへの穴埋めなんだろうけど、しょっぱすぎて泣けてくる。 給付金案の件が無ければ少しはマシ…
最近、会社の中でゴルフが流行っている。 たまにコンペも実施され、何人もの同僚や上司が参加。 意外と盛況なようだ。 私も誘われるが、ひたすら断っている。 お金が掛かるから。 みんな、安月給でよくゴルフを趣味に出来るなぁ・・・。 クラブ高い。 ウェアーも高い。 コース代も飲食代も高い。 練習のために打ちっぱなしに行く費用も高い。 高い趣味だな。 昭和バブリーな頃なら許されたのだろう。 今…
トランプさん曰く 「アメリカは日本の車をたくさん買っているのに、日本はアメリカの車を買わない。不平等だ! 関税を上げる!!」 いや、アメ車が日本で売れない理由はデカいからでしょ。 狭い日本の道路事情にそぐわない。 そのうえで高いし燃費悪いし壊れやすい。 私でも知ってるし多くの日本人がそう思っているだろう。 そして、そんなことはトランプさんも百も承知なはず。 しかし、不平等だと言いながら関…
暑いからと言って布団を剥いで寝てしまった。 体が重い。 頭が痛い。 風邪とまではいかないけど体調不良。 休日でよかった・・・。 だるそうに過ごしていたら一日が終わってしまった。 せっかくの休日が。 むなしー。
暑い。 半袖で十分。 30度超えがうんたら言っていた。 まだ4月中旬なのに早い。 母を連れて少し遠くの農産物直売所へドライブ。 目的はお米。 ほどほどに安い地元産のお米を10キロほど買った。 しかし、あれだね。 備蓄米なんて見かけないね。 どこいった?? JAが落札して市場へ流すと見せかけて備蓄したのだろうか。 7並べでもしているのかな? 誰が6を止めているんだ。 早く出せ!・・・みた…
あたたかい。 あたたたたかい。 春を通り越して夏がやって来た。 極端だな。 明日も天気が良さそう。 久しぶりに東京へ出向くか・・・ などと思ったのもつかの間、ネットのニュースで山手線工事のお知らせが目に付く。 19日から20日にかけて一部区間で運休するらしい。 大混雑の予感!? さすがに近づかないが吉か。 せっかくスケジュール空いているのにな。 残念だ。
5万円の給付金案・・・見送り!! 給付金をあてにしてニンテンドースイッチ2を狙っていた諸君、おめでとう。 私もおめでとう・・・ いや、給付金を足しにして固定資産税を払いたかったんだけど。 財源ガーとかいう頭堅い人たちがいるけど、給付しようがしまいがどうせ増税路線なんでしょ。 だったら貰えるものはもらったほうがいい。 もしくは減税を。 しかし、政府も余裕だね。 夏の参院選挙が見えてく…
広末さんが釈放されたらしい。 病院で暴行した看護師さんとも示談が進んでいるとか。 無事な解決で何より。 しかし・・・芸能人としては終わったな。 やヴぇー奴ということが露呈。 ある意味、薬でもキメてたほうがまだ言い訳できた。 国民的超人気アイドルがここまで堕ちるものなんだねえ。 堕ちておかしくなったのか? 元からだったのか? 現役のころはそんな風には見えなかったが。
大阪万博は予想に反して大盛況・・・のように見えたけど、大混雑でトラブル多発しているようで。 初日は入場で2時間待ち? 退場にも1時間。 最寄りの駅まで大混雑。 もちろん、各アトラクションも大混雑。 特にトイレ待ち関係が酷いとか。 女性はさぞかし大変だろう。 雨の中を数時間待って体冷やしてお腹の具合でも悪くしようものなら大惨事。 おむつや携帯用トイレ必須だろうか。 うん、行きたくないな。…
今日も不安定な天気。 まだ夏でもないのに発雷確率が高め。 ヒョウの恐れも。 春は荒れるねえ。 そして・・・ネタが無い。 何もなし。 業務スーパーでヨーグルト買ってこよう。 そうしよう。
雨の一日。 こんな日は部屋に引きこもって・・・ こういう日こそどこかに行きたくなる主義。 だって、空いてそうだから。 東京とか行きたい。 でも、お金が無いから結局は家に引きこもる。 そういえば今日から関西万博か。 前評判が悪かったのに、なんだかんだで盛況なようで。 みんなお祭り好きなのかな。 アンチ敗北。 東京辺りで開催していたのなら、私も足を運ぶか検討したのだけどね。 いや、入場料…
家族サービスの日。 桜の花見ドライブへ行ってきた。 南部平地は少し遅め? 緑が混ざっていた。 山手に近づくと綺麗でいい感じだった。 赤城の千本桜という名所にも行こうとした。 テレビで紹介されたためか、付近で入場待ち大渋滞。 一時間ほど並んでみたが更に倍はかかりそうな雰囲気だったので諦めて帰った。 帰り道にラーメンを食べて帰宅。 良い一日を過ごせた。
なんだか国民に給付金の案が出ているようだ。 相互関税の影響を考慮して国民に一人当たり5万円?? どう見ても、支持率やヴぁくて参院選挙が勝てないからばら撒きでの人気取りにしか思えない。 なんだかなぁ・・・・。 ください。 マネー、マネー! 否定はするけど貰えるものは貰っておく。 減税より現ナマのほうがいいよね。 実感がある。 子供たちもニンテンドースイッチ2を買うお金が手に入ってにっ…
アメリカのトランプ大統領は相互関税の引き上げについて、報復措置を取らなかった国に対して引き上げを90日停止して上乗せを10%とした。 米国の忠犬ポチである日本への関税引き上げも 25% → 10% になった。 うおおおおっ べ、べつにこんなことでデレたりしないんだからねっ! 先に大きな数字で吹っかけて後から本命の数字を提示。 交渉の常とう手段だろうか。 一方で報復を表明したカナダや欧…
アメリカが日本に24%の相互関税を実施! うおおおおっ 報復を表明した中国に対しては更に50%を上乗せした104%になった。 中国からの輸入品が一気に倍額化。 100%以上の関税は凄まじいね。 有言実行。 そこにしびれる、憧れる!! トランプさんの一存でここまで事が進む。 大統領の権限って凄いね。 今までの恫喝外交やこの強引な関税実施によって多くの国がアメリカから離れていくのが当然の…
関税引き上げに関しての石破総理とトランプ大統領の電話会談は残念な結果に終わったのかな? なんか、ダメなことは容易に想像できたね。 「粘り強く説得する」 石破さんのネチっとしたしゃべり方で粘られたら多くの人はイラっとしそう。 トランプさんのような先に結果を欲しそうなタイプは特に。 内容云々の前に相性が悪い。 日本の24%引き上げは確定かな。 苦しくなる。 トランプさん:「日本はアメリカ…
今日から新学期が始まったのだろうか。 朝の出勤時にはたくさんの学生を見かけた。 春の交通安全週間も重なって仰々しい光景。 中には初めての登校な初々しい子供もいたのだろう。 微笑ましいことだ。 社会人はというと、新社会人の皆さんは今日で一週間。 初めての月曜日を迎えたのだろう。 月曜日で足取りが重かった人はたくさんいたはず。 そして、豆腐メンタル過ぎて月曜日を乗り越えられなかった若者も。…
高速道路のETCシステムが一部でトラブル起こしているようで。 中央自動車道などが超大渋滞? 休日に遠出を計画した家族は台無しだろう。 観光バスとか悲惨。 やはり、家で引きこもりしか勝たん。 友人とラーメンを食べに行く。 濃厚煮干しラーメン。 替え玉も。 超美味しかった。 そして、数時間後にお腹が壊滅した。。。 豚骨系や濃厚系を食べるたびに壊滅する。 私の胃腸、弱すぎ??
ゴールデンウイーク直前の夜。 明日から連休だ。 今夜は至福の時。 この幸せのために日常を頑張っている。 これはもうコカコーラゼロで宴を開くしかないな。 ヒャッハー! さて、明日から何をしようか。
壊れていたと思っていたスマホに電源が入った。 なん・・・だと!? スマホ:「ごめんなさい、かまってほしくてつい壊れたフリしちゃったの」 もうおそい。 新しいのをポチッてしまった後。 今日の夕方には新しい相棒が届くのさ。 君とはもう終わったのだよ。 旧スマホは充電できなくなりみるみるバッテリー減り、電源堕ちて一切反応なく立ち上がらなくなった。 し…
スマホをポチッた。 SIMフリーのやつ。 近所のドコモショップに行きたくないからキャリア機種の選択やめた。 以前にうんk対応されたことは忘れない。 今のスマホ、まだまだ使えそうなんだけどねえ。 バッテリーのへたりは否めない。 交換しようにも自分ではできない、ドコモはサポートを打ち切り。 結局、新しい機種に変えざるを得ない。 エコとか環境配慮とかいう割には買い替えせざるをえない状況に追い込んで…
TポイントがVポイントになったらしい。 ぶいぶい貯まる。 ぶいぶい使える。 うおおおおおっ ポイントがたくさんたまるぞ。 このビッグウェーブに乗るしかない!! なんてね。 どうせ、はぶりがいいのも最初だけ。 ユーザー囲ったらすぐ改悪するのはお約束。 というか、Tポイントの知名度は中々だっただろうに。 なぜ知名度を捨ててVに変更したのだろうか。 あくまで個人的にだけど、Vはイマイチな感じ。 …
そう。 別れは突然に訪れるもの・・・。 いやあああああああっ スマホが壊れたああああああっ バッテリーがまったく充電できない、バッテリー切れたら電源も入らなくなった!! あ、いえ。 電話は出来ます。連絡は取れますよ。(・ω・) 壊れたのはお遊び用で使っていたもう一台のスマホ(SIMカード未投入) バッテリーが逝ったと思われる。 (主にアズレンのせい。あれやると無駄にアチアチになりバッ…
姪っ子が来ていたのでスシローへ。 日曜の夕方だというのに待ち時間無し。 以前なら日曜の夕方は17時30分を過ぎればたくさん待つ必要があったのに。 ほんと、ごっそりと客が減ったね。 今日からまる子の声優が新しくなった。 話題に釣られて視聴。 うん、まあ無難じゃね?? 個人的には「悪くない」 十分でしょ。 しばらくすれば、この人の声が標準になっているさ。 ドラえもんのように。
最近、また足の外側くるぶしの下が痛い。 腓骨筋腱炎? 2年前くらいに痛めたあと、痛みが引いても事あるごとにぶり返す。 腱鞘炎みたいな感じ。 しつこい。 そういえば、以前に痛めた手首・親指付近の腱鞘炎も長かったな。 3〜5年くらい掛かった。 (当時、PSO2をやりすぎて痛めたなんて恥ずかしくて言えない・・・) ゲームやめてしばらくしたらいつの間にか再発しなくなった。 足首のほうは普段から歩…
はぁ・・・ イスラエルがイランに報復攻撃? 溜息しか出ない。 もう難しいこと考えるのは止めて今期のアニメの話でもしようぜ!(現実逃避) 「Lv2からチートだった元勇者候補のまったり異世界ライフ」 令和の時代に釘宮病を豪快にまき散らす主題歌を見せられるとは思わなかった。 「だんなさま〜」 うーん、強烈。 ビッグタイトルがずらりと並んでかつてないほど熾…
昨晩、豊後水道を震源とする地震が発生。 愛媛県や高知県の一部で震度6弱の揺れを観測した。 また大地震。 最近、多すぎ。恐ろしい。 原因がよく分からないから尚も恐ろしい。 東芝が従業員を数千人も削減する方向で検討しているらしい。 数千人もリストラ。 恐ろしい。 東芝の様な一流会社でも大きくリストラ。 こんな大企業の優秀な人材が野に放たれれば、多くの優良求人は埋まってしまう。 雑魚は給料…
昨日の夜20時ごろ、兵庫県の一部ではゴルフボールのような大きさのヒョウが降ったらしい。 車はボコボコ、劣化した波板やポリカカーポートは穴だらけだろう。 被害に遭われた方はご愁傷様。 心中ご察しします。 まだ4月だよ? いくらなんでも早すぎ。 2年連続でヒョウ被害を貰っているグンマー民としては他人事と思えずビクビクしている。 巨大ヒョウは埼玉やグンマーのような気温が上がりやすい内陸部平地だ…
家の裏庭に単管を組んでの簡易的なカーポートを作ろうか検討中。 単管でやぐらを組んで上にポリカ波板を乗せて固定する。 費用は2〜3万円くらいだろうか。 見た目は良くないが、裏庭なら目立たない。 仕事で使っている車をヒョウ被害から守るためには仕方のない出費か。 昨日は4月中旬だというのに30℃超えた地域もあったようだ。 異常な気候は順調に進んでいる。 ヒョウが降る機会も増えるだろう。 粒の大き…
固定資産税とかいう恐怖のお手紙がやってきた。 うへえ。 高い。 口座からの自動引き落としにしていないから毎回コンビニ等へ払いに行く。 ズシリと出費の重さが響く。 来月には自動車税というお手紙もやってくるに違いない。 自動車の任意保険年間払いも今月が引き落としだったか。 支払いだらけ。 生きるって大変だね。
暑いねえ。 暖かいを通り越して暑いねえ。 まだ4月中旬なのにTシャツで過ごしても問題ない。 春はあっという間に終わり夏へ移行かな。 温暖化の影響で季節が極端になっている。 春と秋が短くなり夏と冬が長い。 というか、ほとんど夏。 夕立、変な突風 そのうちまたヒョウも降るのかもしれない。 間に合え! カーポート。 (契約・発注済み 納品・施工待ち)
母を連れて花見ドライブ。 グンマー藤岡の鬼石を抜けて上野村へ行ってきた。 上野村の道の駅に寄る。 あんまりサクラは無かった。 咲いていないのではなく…
大谷さんの通訳の人の借金額。 当初は6億8千万とか言っていたのがいつの間にか24億になっているようで・・・ 4倍近くwwww ほんと、どうすればギャンブルでそんなに借金出来るんだろうね。 他人のお金を24億も使い込むとかどういう神経しているんだろうね。 よく本人の了承もなく24億もの金を動かせたよね。 スケール大きすぎて庶民には色々と理解できない。
関東甲信のビッグモーターで展示車両の盗難が相次いでいるらしい。 ご愁傷様。 正直、かわいそうとも思わない。 むしろ、盗難保険金目当てや同情を誘うための自演なのではないかと疑いたくなる。 これが信を失うということですね。 犯人もどうせ盗むなら・・・と狙い撃ちしているのかもしれない。 たとえ相手が真っ黒な企業だったとしても盗難は犯罪ですよ?? そこは変わらない。 でも、多くの一般市民は…
近い将来、蛍光灯が手に入らなくなるかもしれないらしい。 ネットで記事になっていた。 2027年に国際条約で水銀を使用した蛍光灯の製造と輸出入が禁止になるとのこと。 なん・・だと? LEDにすれば解決なんだけど、LED化ってよく分からんよね。 調べたら、既存の蛍光灯の電気設備はそのまま使えないらしい。 発火の恐れがあるとか。 つまり、電気器具から一式取り換えなくてはならない。 環境?? 知…
ライドシェアが都内で解禁となった。 目的地が同じ方面の人をアプリで見つけて運賃を貰い交通費をシェアする仕組み。 ・・・タクシーでよくね? 乗合タクシーとか。 素人同士だとトラブルの予感しかしない。 てか、知らない人をマイカーに乗せるにも勇気がいる。 清潔感ある人ならいいが、不潔な人や病んでそうな人は困る。 コロナやトコジラミ付きとか。 外国人だとGTAになりそうで怖い。 しかし、直前で…
4月開始のアニメタイトルが凄いな。 人気タイトルの続編がたくさん。 それに加えて新しく始まるものも。 興味あるタイトルだけでも全部は追えない。 個人的には「さすおに」と「このすば」は見たい。 あとエルフヒロインな作品。 たくさんありすぎるから票割れしてしまい大半のアニメが良作にもかかわらず爆死扱いになるんだろうな。 例えクソでも話題になるだけマシ、まったく話題にすらならず存在感ない作品…
うおおおっ 休日の日曜日。 ゲームをしたい、1時間ほど集中する時間を!! そんな時に限ってたくさん邪魔が入る。 というか、母に用事をたくさん頼まれる。 ついでに桜を見に行きたいとせがまれる。 断りたい。 しかし、ゲームのために断るのもねえ。 「ペロロジラから勝利を掴むために1時間ほど集中させてくれ!」 恥ずかしくて言えない。 大人しく要望に応えてたらもう夕方。 夜の部しか時間が…