雨上がりでじめじめする日曜日。 虫が大量に沸きそうだったので庭の消毒作業を実施。 今日も噴霧器で薬品散布。 雨上がりで各所濡れていたところへ噴霧する。 そして、蚊に刺された。 首の横に島が出来た。 今期初だ。 おのれ・・・。 気が付けば日曜日も夜に。 あともう少しで月曜日がやってくる。 明日は仕事で嫌なことがあるんだよな。 今から憂鬱だ。 5月病真っ盛り。
雨上がりでじめじめする日曜日。 虫が大量に沸きそうだったので庭の消毒作業を実施。 今日も噴霧器で薬品散布。 雨上がりで各所濡れていたところへ噴霧する。 そして、蚊に刺された。 首の横に島が出来た。 今期初だ。 おのれ・・・。 気が付けば日曜日も夜に。 あともう少しで月曜日がやってくる。 明日は仕事で嫌なことがあるんだよな。 今から憂鬱だ。 5月病真っ盛り。
週末の土曜日。 微妙な天気。 どこも出かける気にならない。 ゲームでもやろう。 めーちょーでガチャ爆死天井。 とっても不機嫌になった。 ゲームやる気も消失。 会社の若手から勧められた異世界系アニメを見ることにする。 転生賢者なんちゃら。(タイトル覚えてられない) スライムとウルフ連れたやつ。 ごめん、無理。 合わない。つまらない。 なぜこれを他人に進めたのか理解できないレベル。 もっと…
週末の金曜日。 今週も長かった。 めっちゃ長く感じた。 休みが待ち遠しかった。 5月病真っ盛り。 眠い。 最近は夜遅くまで起きていられない。 横になるとすぐに意識が飛ぶ。 同年代の友人や同僚に聞いてもみんな似たような状態。 夜更かし出来ない体へ。 じいさんばあさんがやたら早起きな理由が解り出してきた。 歳は取りたくないものだねえ。
農林水産大臣 小泉新次郎氏 「需要があれば備蓄米を無制限に放出する」 「備蓄米放出を入札方式から随意契約に変更」 うおおおおおっ これは備蓄米が速やかに出回りそうだ。 入札方式を止めて随意契約に変更することによって小売りスーパーへ直接流すこともできるようになるとか。 有能。 実行できるなら期待が持てる。 JAざまぁ。 これで本当に実現してコメの価格が下落に転じるなら、支持率がV字回復する…
「米をかったことがない」発言の江藤さんが農林水産大臣の座を辞職。 まあ、実質更迭だろうか。 たかが失言とはいえ、これはしょうがないよね。 そして、気になる後継は・・・・・小泉進次郎氏? 進次郎氏?? ( ゚Д゚) うーん、どうなんだろ。 普通に考えるならまったく期待できないわけだが・・・ 難しい事を考えずただ 「備蓄米を速やかに流通させろ、米の価格上昇を抑えろ」 と下に命令して圧力をか…
どっかの農林水産大臣 曰く 「私は買ったことがありません。支援者の方々がたくさんコメをくださるので、まさに売るほどあります。私の家の食品庫には」 そりゃ、こんなのが頭をやっているのだからコメの価格は下がらないし備蓄米も速やかに行き渡らないよな。 とっても納得した。 それにしてもやヴぁいよね。 お大臣様だし、腹の内でそう思うのは仕方ないのかもしれない。 でも、そんな発言を公の場ですればど…
アメリカのバイデン前大統領が前立腺がんを公表。 骨にも転移しているらしい。 先日まで大統領という地位であったにもかかわらずガンが発覚。 それほどまでに見つかりにくいのか。 怖いねえ。 前立腺がんは男性は一番掛かりやすいと言われているガン。 有効な予防策としては・・・ シコシコ 積極的な自家発電?? 歳を取ったら発電は辛いんですが。 がんばれ男子。 とりあえず、私は肥満をどうにかし…
蒸しますのう。 暑いというか、蒸し暑い。 梅雨を感じるようなじめっとした不快な暑さ。 梅雨というには少し早い気がするのだが。 庭にはシマ蚊がいた。 血を吸われる前に仕留めた。 今年1号。 これから庭に出るのが億劫になる。 液体香取を押し入れから出す。 セット完了・・・と言いたいところだが、肝心の液体が足りない。 勝ってこないとだ。 意外と高いんだよなぁ・・・ お財布直撃。
新しいガンダムの評価が気になっている。 ※ 未視聴 放映が終わったころに一気見する予定。 ジークアクス? 新しいヱヴァンゲリヲン作っている会社が制作しているようだが・・・ ぱっと見、つまらなそう。 「水星の魔女」が個人的にすごく合わなかったが、これも似た何かを感じる。 しかし、ガンダムということで気にはなる。 そろそろ6話くらい終わったところだろうか。 あまり良い評判を聞かない。 よ…
イオンカードの不正利用がニュースになっている。 オフライン決済により電子タバコが買われる被害。 コンビニ経営者とベトナム人グループが逮捕された。 コンビニ経営者がグルとか・・・ 1億円分もおかしな電子タバコ売り上げがあってもダンマリしていたコンビニ本部もどうなんだか。 不正利用された人はたまらないね。 不正に気付いてカードの利用停止を願い出ても、その後も不正利用は続く。 カード止まっ…
今週は忙しいな。 連休のしわ寄せで忙しい。 そして、忙しい時に限って急な来客などが多くある。 おかげで業務がバタついている。 まあ、機械トラブルなどで忙しくなるよりはマシだが。 ゲームが好調で眠いし・・・ 今日は早めに寝よう。
平日が・・・長い。 まだ水曜日。 連休ムードから抜け出せていない。 5月病も重なって辛い。 もし、退職代行サービスをぶちかますならこのタイミングだよね。 「次の連休まで長すぎ・・・・モー無理」 みたいな。 いや、長く感じてダルい本当の理由は寝不足気味だから。 最近、ゲーム面白くて・・・。 毎日、就寝時間を30分ほどオーバーしている。 ゆっくりたっぷり寝たい。 でも、そんな時間あったら…
地元の某レストランチェーン店へ行く。 配膳ロボットだ・・・ ファミレスにあまり縁がなかったため、配膳ロボットを初めて見た。 通路を自動で走って注文品を届けている。 うん、邪魔だ。 配膳ロボット用に設計されたわけではない通路。 ロボットが通るから狭い。 車道の自転車用スペースに通じる似たような窮屈さを感じる。 注文はタブレット。 配膳はロボット。 会計はセルフレジ。 人件費を大幅カッ…
ネタが無いから最近の趣味的な近況。 先月から「鳴潮」というソシャゲをプレイしている。 理由? なんとなく。 フィービーというお清楚な聖女キャラが目に留まった。 あと、新PCで何か遊びたかったから。 やってみたらオープンワールド系だった。(知らずにやりだした) 巷では原神のパクリと言われていた。 ただ、鳴潮のほうが後から出たからグラフィックが綺麗なのとアクション性が高いようだ。 オープンワ…
丸亀製麺の無料トッピングにワカメが追加だと!? ワカメはあかん気がする。 がっつり山盛りに入れようとする輩が現れる予感。 そう、私のように・・・。 ワカメ大好き。 近いうちに丸亀行きたい。 今日は母の日。 世の中ではたくさんの贈り物がされたに違いない。 我が家は昨日、恒例のスシローへ連れて行った。 他はお小遣いを渡して終わり。 今月、仲間との旅行が控えているとのことで、下手なモノ…
休日の土曜日。 微妙な天気。 母の日の前日? 近所の園芸屋が激混み。 駐車場に誘導員を配置している珍しい光景。 そんな我が家は一日早い母の日的なスシロー行き。 当日は混むから前倒し。 スシローではスタレコラボやっていた。 崩壊スターレイル。 さすがは大手ソシャゲだ。 いくら一皿260円か・・・ 相変わらず高くて手を出しにくい。 というか、120円皿しか手を出さない貧乏性。 毎回、食べる…
週末の金曜日。 連休明けでダレたのか、週末までとても長く感じた。 長期休暇は後がだるくて困る。 やはり3連休くらいが丁度いい。 噂では、ゴールデンウイーク後は退職代行サービスへの依頼が殺到しているとか。 豆腐メンタルな若者たちが連休明けの憂鬱さに耐えられなかったのだろう。 5月病もあるし気持ちは分からなくないが、新卒カードを切り捨ててまで辞めるものなのだろうか。 そして、この程度で辞め…
新教皇を選出するコンクラーベの進捗状況が連日ニュースになっている。 コンクラーベと聞いて「根比べ」と脳内変換してしまうのは日本人としては仕方のない事。 教皇候補の方々が我慢比べをしている姿を想像してしまう。 私個人としてはアニメ「銀魂」で見たサウナの回を思い浮かべてしまった。 銀さんと土方さんがサウナで虚勢張っての我慢比べ。 根を上げて先に出たほうが軟弱だと。 候補者のみなさんが腕組んで…
5月の連休明け。 ダルイ。 「休みで心も体もリフレッシュ!」 そんなリア充的発言をしてみたい・・・。 最近、飲酒運転の事故ニュースが多い気がする。 連休でお酒飲む人が多いのだろうか。 花見や歓迎会等もあっただろうし。 ルールを逸脱した奴らが人生没落する姿はメシウマなのだが、それにより被害を受けた人がいると痛ましい。 何より、またルールが厳しくなったりするから健常者も大迷惑。 アルコー…
ゴールデンウィーク最終日。 連休なんてセミの一生もびっくりの早さで終わった。 次の祝日が7月の海の日まで無いことに震えが止まらない。 早く6月に何か祝日を設置してくれたらいいのに。 どっかの政党さん。 選挙の際に6月の祝日設置を公約に掲げてくれないかな。 意外と票が集まったりして。 今日も丸亀へ。 目的はトマたまカレーうどん。 うめえ。 締めのご飯もいい。 恒常メニューにしてくれない…
今日は祝日。 何の日だっけ? 仕事の日だぁ!! 労働の喜び。 勤労感謝の日なのかもしれない(錯乱) スカイプが今日でサービス終了らしい。 昔、ゲーム等でお世話になったな。 感慨深い。 LINEやディスコの便利さを知ったらもう戻れない。 残念ながら時代の敗北者となってしまったね。 知名度あっただけに勿体ない。
大型連休 後半戦の2日目。 庭の植木の剪定作業。 垣根の枝を切りゴミ袋に詰めて・・・ うおおおおっ 半日以上が終わってしまった。 昼寝をしたらあっという間に夕方。 2日目も終わってしまった。 休みが足りない。 もっと自由な時間が欲しい。 もっとゲームやる時間ほしい。
ゴールデンウィーク後半戦がスタート。 我が家は軽くドライブの旅へ。 田舎方面の道の駅へ行ってきた。 めっちゃ混んでるし・・・ 県外ナンバーやバイクツーリングなどでごった返し。 駐車場は椅子取りゲーム状態。 無駄に疲れた。 通りがかりに見かけた商業施設や飲食店等も混雑していた。 これは経済、回っているな。 改めて思った。 大型連休は家に引きこもるに限る。
平日パート終わり。 明日からゴールデンウィーク後半戦だ。 よっしゃー。 しかし・・・ 通勤用の車のブレーキパッドがキィキィと鳴きだした。 交換時期のようだ。 このタイミングでかぁ。 先日の歯の詰め物が外れた件もそうだが、連休で病院や整備工場などが休みに入るタイミングに限って不具合が起きるという法則じみた事案。 ついてないなぁ。
今日から5月。 早いな。 2025年の3分の1が終わってしまった。 まあ、これから長い長い酷暑やゲリラ豪雨の夏がやってくるが。 米の値上がりに伴い、コメ農家での盗難被害が急増しているらしい。 日本の治安 (笑) 自動車盗難ですらほとんど捕まらないのに米じゃ無理だろうな。 農家個人で完全なセキュリティとか無理がある。 警備はザルだし、たとえ捕まっても刑罰はぬるい。 初犯なら執行猶予付…
何もこんなタイミングで外れなくても・・・ねえ。 奥歯の詰め物が取れてしまった。 歯磨きの後に糸ようじで歯間を掃除していて引き抜いた際に糸が引っ掛かりスポンと外れた。 今はゴールデンウィーク真っただ中。 中日の平日となれば病院関係は激混みだろう。 予約なしの急患で行ったらさぞかし嫌な顔されること間違いなし。 幸い不便不快なだけで痛みがあるわけではない。 図々しくなれない私は連休明けまで我慢す…
昭和の日の祝日。 朝から風が強め。 花粉もよく飛んでいそうだ。 ちょいお出かけ用の小さめショルダーバッグがくたびれてきた。 下部がボロボロになりみすぼらしい。 新しいのを買うか。 アマゾン屋さんで選んで・・・・ポチッ 届いたのを見て顔が引きつる。 うーん、思ってたより大きい。 身に着けるものは、実店舗で実物をしっかり見て購入するべきだねえ。
ゴールデンウィーク前半の平日パート。 朝の通勤時、微妙に車が少ない気がした。 いつもより渋滞が少なめ。 やはり、11連休に突入している強の者は一定数いるようだ。 都市伝説じゃないんだね。 明日は「昭和の日」 うっかり「みどりの日」と言ってしまいそうになる。 そろそろ死語になるのだろうか。 仕事は休み。 何して過ごそうか・・・。 引きこもりゲーム三昧を希望。
ゴールデンウイーク前半の土日が終了。 あっという間だった。 今日は良い天気。 庭の消毒作業。 暖かくなり虫が湧きだす時期。 先手を打って樹木に消毒剤を散布。 汚物は消毒だぁー! 午後はちょっと昼寝をしていたら・・・夕方になってた。 何が起こったかよく分からないレベルでぐっすりワープした。 あっという間に日曜日が過ぎ去った。 空しい。 ま、まだ火曜日の祝日がある。 まだ終わらんよ。…
今日からGW。 ガンダムウイングだぁぁぁ!!(違) 最大で11連休らしい。 そんなに長く休める人はどれだけいるのだろうか?? 4月28日、30日、5月1日、2日を有給ぶちかませるような剛の者はなかなか居ないだろう。 そんな連休前半。 丸亀製麺に行く。 目的は・・・とま玉カレーうどん 私の大好物だ。 久しぶりに食べたが、やはり辛い。 もう少し甘口にしてほしい。 もしくは、甘口にもチーズを…
日産の昨年度の業績が7500億円の赤字になるらしい。 巨額すぎ。 よくこれでホンダとの提携の手を叩いたな。 工場閉鎖やリストラの嵐になるのだろう。 末端社員が可哀そう。 今のパッとしない日産を考えると、今年度もダメそう。 力を入れている電気自動車も近い将来は中国にシェアを持って行かれるのだろう。 魅力や強みが見当たらない。 イチローがCMに出ていた頃が山場だったかな。
お米 高い。 スーパーでコメの商品棚を眺めていた。 噂通り、本当に5kg4000円以上になってるし・・・ 少し前なら10kgが買えてお釣りが来るぐらいだったはず。 割高感が半端ない。 さすがにコメを主食とするのを見直したくなる。 農協関係の本音としてはもっと吊り上げたいのだろう。 しかし、ここまで来ると日本人のコメ離れが加速する。 米食の文化が薄れていく。 まあ、それも仕方ないよね。 …
石破総理が5月22日からガソリン価格を1リットルあたり10円引き下げると表明した。 うおおおおおっ 10円も下がるぞ。 20リットル入れたら200円もお得だ! 我が家の場合、月に2回くらい給油するから400円もお得。 やったーーーーっ(白目) 参院選挙前の人気取り。 先の給付金や軽減税率案が消えたことへの穴埋めなんだろうけど、しょっぱすぎて泣けてくる。 給付金案の件が無ければ少しはマシ…
最近、会社の中でゴルフが流行っている。 たまにコンペも実施され、何人もの同僚や上司が参加。 意外と盛況なようだ。 私も誘われるが、ひたすら断っている。 お金が掛かるから。 みんな、安月給でよくゴルフを趣味に出来るなぁ・・・。 クラブ高い。 ウェアーも高い。 コース代も飲食代も高い。 練習のために打ちっぱなしに行く費用も高い。 高い趣味だな。 昭和バブリーな頃なら許されたのだろう。 今…
トランプさん曰く 「アメリカは日本の車をたくさん買っているのに、日本はアメリカの車を買わない。不平等だ! 関税を上げる!!」 いや、アメ車が日本で売れない理由はデカいからでしょ。 狭い日本の道路事情にそぐわない。 そのうえで高いし燃費悪いし壊れやすい。 私でも知ってるし多くの日本人がそう思っているだろう。 そして、そんなことはトランプさんも百も承知なはず。 しかし、不平等だと言いながら関…
暑いからと言って布団を剥いで寝てしまった。 体が重い。 頭が痛い。 風邪とまではいかないけど体調不良。 休日でよかった・・・。 だるそうに過ごしていたら一日が終わってしまった。 せっかくの休日が。 むなしー。
暑い。 半袖で十分。 30度超えがうんたら言っていた。 まだ4月中旬なのに早い。 母を連れて少し遠くの農産物直売所へドライブ。 目的はお米。 ほどほどに安い地元産のお米を10キロほど買った。 しかし、あれだね。 備蓄米なんて見かけないね。 どこいった?? JAが落札して市場へ流すと見せかけて備蓄したのだろうか。 7並べでもしているのかな? 誰が6を止めているんだ。 早く出せ!・・・みた…
あたたかい。 あたたたたかい。 春を通り越して夏がやって来た。 極端だな。 明日も天気が良さそう。 久しぶりに東京へ出向くか・・・ などと思ったのもつかの間、ネットのニュースで山手線工事のお知らせが目に付く。 19日から20日にかけて一部区間で運休するらしい。 大混雑の予感!? さすがに近づかないが吉か。 せっかくスケジュール空いているのにな。 残念だ。
5万円の給付金案・・・見送り!! 給付金をあてにしてニンテンドースイッチ2を狙っていた諸君、おめでとう。 私もおめでとう・・・ いや、給付金を足しにして固定資産税を払いたかったんだけど。 財源ガーとかいう頭堅い人たちがいるけど、給付しようがしまいがどうせ増税路線なんでしょ。 だったら貰えるものはもらったほうがいい。 もしくは減税を。 しかし、政府も余裕だね。 夏の参院選挙が見えてく…
広末さんが釈放されたらしい。 病院で暴行した看護師さんとも示談が進んでいるとか。 無事な解決で何より。 しかし・・・芸能人としては終わったな。 やヴぇー奴ということが露呈。 ある意味、薬でもキメてたほうがまだ言い訳できた。 国民的超人気アイドルがここまで堕ちるものなんだねえ。 堕ちておかしくなったのか? 元からだったのか? 現役のころはそんな風には見えなかったが。
大阪万博は予想に反して大盛況・・・のように見えたけど、大混雑でトラブル多発しているようで。 初日は入場で2時間待ち? 退場にも1時間。 最寄りの駅まで大混雑。 もちろん、各アトラクションも大混雑。 特にトイレ待ち関係が酷いとか。 女性はさぞかし大変だろう。 雨の中を数時間待って体冷やしてお腹の具合でも悪くしようものなら大惨事。 おむつや携帯用トイレ必須だろうか。 うん、行きたくないな。…
今日も不安定な天気。 まだ夏でもないのに発雷確率が高め。 ヒョウの恐れも。 春は荒れるねえ。 そして・・・ネタが無い。 何もなし。 業務スーパーでヨーグルト買ってこよう。 そうしよう。
雨の一日。 こんな日は部屋に引きこもって・・・ こういう日こそどこかに行きたくなる主義。 だって、空いてそうだから。 東京とか行きたい。 でも、お金が無いから結局は家に引きこもる。 そういえば今日から関西万博か。 前評判が悪かったのに、なんだかんだで盛況なようで。 みんなお祭り好きなのかな。 アンチ敗北。 東京辺りで開催していたのなら、私も足を運ぶか検討したのだけどね。 いや、入場料…
家族サービスの日。 桜の花見ドライブへ行ってきた。 南部平地は少し遅め? 緑が混ざっていた。 山手に近づくと綺麗でいい感じだった。 赤城の千本桜という名所にも行こうとした。 テレビで紹介されたためか、付近で入場待ち大渋滞。 一時間ほど並んでみたが更に倍はかかりそうな雰囲気だったので諦めて帰った。 帰り道にラーメンを食べて帰宅。 良い一日を過ごせた。
なんだか国民に給付金の案が出ているようだ。 相互関税の影響を考慮して国民に一人当たり5万円?? どう見ても、支持率やヴぁくて参院選挙が勝てないからばら撒きでの人気取りにしか思えない。 なんだかなぁ・・・・。 ください。 マネー、マネー! 否定はするけど貰えるものは貰っておく。 減税より現ナマのほうがいいよね。 実感がある。 子供たちもニンテンドースイッチ2を買うお金が手に入ってにっ…
アメリカのトランプ大統領は相互関税の引き上げについて、報復措置を取らなかった国に対して引き上げを90日停止して上乗せを10%とした。 米国の忠犬ポチである日本への関税引き上げも 25% → 10% になった。 うおおおおっ べ、べつにこんなことでデレたりしないんだからねっ! 先に大きな数字で吹っかけて後から本命の数字を提示。 交渉の常とう手段だろうか。 一方で報復を表明したカナダや欧…
アメリカが日本に24%の相互関税を実施! うおおおおっ 報復を表明した中国に対しては更に50%を上乗せした104%になった。 中国からの輸入品が一気に倍額化。 100%以上の関税は凄まじいね。 有言実行。 そこにしびれる、憧れる!! トランプさんの一存でここまで事が進む。 大統領の権限って凄いね。 今までの恫喝外交やこの強引な関税実施によって多くの国がアメリカから離れていくのが当然の…
関税引き上げに関しての石破総理とトランプ大統領の電話会談は残念な結果に終わったのかな? なんか、ダメなことは容易に想像できたね。 「粘り強く説得する」 石破さんのネチっとしたしゃべり方で粘られたら多くの人はイラっとしそう。 トランプさんのような先に結果を欲しそうなタイプは特に。 内容云々の前に相性が悪い。 日本の24%引き上げは確定かな。 苦しくなる。 トランプさん:「日本はアメリカ…
今日から新学期が始まったのだろうか。 朝の出勤時にはたくさんの学生を見かけた。 春の交通安全週間も重なって仰々しい光景。 中には初めての登校な初々しい子供もいたのだろう。 微笑ましいことだ。 社会人はというと、新社会人の皆さんは今日で一週間。 初めての月曜日を迎えたのだろう。 月曜日で足取りが重かった人はたくさんいたはず。 そして、豆腐メンタル過ぎて月曜日を乗り越えられなかった若者も。…
高速道路のETCシステムが一部でトラブル起こしているようで。 中央自動車道などが超大渋滞? 休日に遠出を計画した家族は台無しだろう。 観光バスとか悲惨。 やはり、家で引きこもりしか勝たん。 友人とラーメンを食べに行く。 濃厚煮干しラーメン。 替え玉も。 超美味しかった。 そして、数時間後にお腹が壊滅した。。。 豚骨系や濃厚系を食べるたびに壊滅する。 私の胃腸、弱すぎ??
春のような暖かい陽気。 春だもの。 こういうのでいいんだよ。 各所で桜が見ごろ。 今週末はお花見が盛んに行われていることだろう。 買い物に出かけたら道路が各所、混んでいた。 みんなきっと天気が良いから外出なのだろう。 活気があってよろしい。 経済が回る。 リア充どもが騒ぐのは気に入らないが、多少のことは受け入れよう。
トランプ関税の影響を受けて世界的に株安。 今日の日経平均は955円安で取引を終えた。 トランプさんの影響は大きいね。 関税を引き上げるだけで特に何も手を打たないなら、しばらくは株安の流れが止まらなそう。 NISA積み立てている人はオメデトウ。 口座が真っ赤。 一番の被害者かもしれない。 円は円安、国も先細り。 株は世界同時安。 金は高値すぎ。 強いとされる米ドルや米国債もトランプ政策見てい…
ニンテンドースイッチ2の発売日と値段が正式に発表された。 発売:2025年 6月5日 価格:49980円 うおおおおっ 約5万円、高すぎwww 新本体の性能を考えるとかなり良心的な値段らしい。 任天堂、よく頑張った? しかし、子供たちが手にするゲーム機と考えると5万円はやヴぁすぎ。 付属機器やゲームソフトも含めれば6万円超えは余裕だろう。 値上がり激しく生活苦なこのご時世。 世の…
眠い。 眠い。 最近、なんだか眠い。 軽く頭痛。 気温変化が激しくて体調不良だろうか? 少し早めに寝るように心がけている。 ゲームする貴重な自由時間が削れるのは辛い。 新しいPC用にoffice2024が欲しい。 パーソナルで3万円以上する。 ホーム&ビジネスはアウトルックつくだけで8千円くらいアップ。 そんなに価値あるの? てか、パワーポイント抱き合わせて値上げするの止めれ。 ワードとエクセル…
今日から4月。 4月なのに冬のような寒さ。 北の地方や山地では降雪も。 サクラが開花しながら降雪とか雅な風景だろう。 先週の暖かさでうっかり出てきてしまった虫たちには極寒地獄の罠。 お可哀そうに。 4月から4000品目以上の食品が値上がりするらしい。 またか。 過去最大級。 景気が良くてインフレしているというなら歓迎なのだが、そんなことはない。 給料上がらずに物価だけ上がる。 生活…
3月も終わり。 そして、令和6年度が今日で終わり。 早い。 あっという間。 更には、令和7年になって4分の1が終わったらしい。 まだお正月開けてちょっとしか経ってない気分。 早すぎて付いていけない。 こんなに早いのに給料日は遠く感じるのはなぜなんだろうか・・・ もうお小遣いピンチです。
昨日も今日も寒い。 金曜日に比べて15度くらい気温が低い。 下がりすぎ。 春は季節の変わり目で荒れやすいのはわかるが落差ジェットコースター。 体調崩しそう。 内科とか花粉と風邪で猛烈に混んでいるのだろうな。 グーグルプレイカードが10%のキャッシュバックキャンペーンをやっていた。 久しぶりに買ってみた。 コード入力してもエラーが起きて課金出来ないし・・・ エラーの問い合わせフォーム…
友人から呼び出しがあり食事へ。 なんでも通販詐欺にあったらしい。 安い店を選んで買ったら商品が届かず返金も渋られたと。 愚痴を聞かされた。 正直、明らかに安すぎな店を疑わずに利用した迂闊な友人が悪いと思った。 もちろん、本人には直で言わずに遠回しに安かろう悪かろうを諭したけど。 まあ、明日は我が身。 他人の失敗も教訓とするべし。 安易に安さだけを見て選ばず、なるべく信用が高そうな店を選…
最近、山火事のニュースが多いね。 ここ最近は岡山県や愛媛県、宮崎県で発生。 グンマーでも中之条という地区で発生したらしい。 海を挟んだ韓国でも大きな山火事が起きているとか。 風が強く乾燥もする時期。 ゴミ燃しや野焼きが危険。 自然発火もあるかもしれない。 海辺は津波が怖いけど、山間部も山火事が怖いねえ。 どんなに気を付けても個人の手には負えない。 逃げるしかない。 山手近くに住居を構え…
今、証券会社への不正アクセスがアツイ?? 楽天証券にて不正アクセスが発生して話題になっている。 何らかの形でID、パスを盗み取り他人の口座へアクセス。 持っていた株、投信商品をすべて売却した後に口座の資金で怪しげな中国企業の株を全力買いしてあったらしい。 口座の資金を直接引き出して手に入れることはできないから、他人の資金で株を全力買いして吊り上げて自分の保持する分を高値で売りさばき利益を得る手…
黄砂!! 晴天なのに周囲の景色が霞んで見える。 遠くの山々が見え辛い。 少し離れたところで野焼きでもやっているかのような感じ。 いつからこんなに黄砂の影響を感じるようになったのかねえ。 あの大陸から飛んでくるというのが気分悪い。 有害物質をたくさん含んでいそう。 花粉よりたち悪い。 いや、黄砂が飛んでくるということは、有害物質自体も飛んできているのかもしれない。 偏西風に乗って。 い…
暖かくなった。 春らしい日が続く。 と思ったら、今度は黄砂の飛来。 花粉だけでも大変なのに。 勘弁してください。 静岡の浜松市で78歳男性の運転する軽トラックが小学生4人の自転車の列に突っ込む事故が発生。 現時点で一人が死亡、一人が意識不明の重体。 老い先短い老人が未来ある子供たちの命を奪った悲惨な事故。 また世の中の年配者に対する免許返納圧が高まる。 田舎住まいとしては、車が無くなる…
今日からマイナンバー免許証の作成手続きが開始になったらしい。 マイナンバーカードと免許証が一体化!! イラネ・・・ 便利なのはデータ手続きを扱う側。 持つ側にはデータ流出リスクなどのデメリットの方が明らかに大きい気がする。 日本のザルセキュリティでは豪快にデータ流出する未来しか見えないのだが。 作成を拒否したいけど、いずれは強制移行になるんでしょ? マイナ保険証のように。 勘弁し…
今日も暖かい。 春らしくなってきた。 桜の開花も近そうだ。 母と某中華チェーン店に行った。 お腹が壊滅した。 おのれ、〇将め・・・ スープがぬるかった。 放置で冷めたというより火を通し忘れた的なレベル。 チャーハンを頼んだけど、付属のスープが完全に冷めていた。 母もラーメンを注文したけど、ぬるいと文句を言っていた。 少し貰って食べたら茹でたてな麺は熱々でスープは冷めてた。 地獄かな。 …
あたたかい。 あたたたたかい。 車に乗っていたが子汗をかいた。 窓を開けて走行すると気持ちいいのだろうけど、花粉が気になって開けられないジレンマ。 エアコンつけるのは過剰だし・・・ 最近、「おーいお茶」の「玄米茶」がお気に入りになった。 玄米茶なんて・・・と嫌煙していたけど、たまたま飲んでみたらしっくり。 一転、お気に入りになった。 逆に、本来好きな「ほうじ茶」のほうは渋く感じて好みでは…
暖かい。 穏やかな春。 やや汗ばむ陽気。 今日は金曜日。 昨日、休んで今日仕事して明日また休み。 なんと幸せなことだろうか。 毎週こうあってほしい。 香港航空の旅客機で乗客のモバイルバッテリーが発火する騒ぎがあったらしい。 リチウム電池の発火、恐ろしいね。 高温でなかなか消化できない。 私だっていくつも持っているから他人事ではない。 経年劣化による発火が起きたら大惨事だ。 昔、秋…
穏やかな晴天の祝日。 やや暖かめ、風も少しだけ。 こういうのでいいんだよ。 良い墓参り日和。 え? 明日から暖かい? 夏日一歩手前も?? 極端なのはノーサンキュー。 天候は不安定になるし虫も湧く。 地下鉄サリン事件発生から30年が経過したらしい。 あれから30年か。 もうそんなに経つのか。 時の流れの速さに震えが止まらない。 あれほどの事件を起こしたというのに、後継団体は存続して…
3月も後半になるというのに、このタイミングで積雪。 朝起きたらうっすら積雪してた。 朝、慌てて準備して早めに出勤した。 都心部でも1センチ積もったとか。 先週は寒かったけど、今週になれば暖かくなるって話じゃなかったの?? 積雪なんて聞いてないさ。 「暑さ寒さも彼岸まで」 明後日から本格的に暖かくなるらしい。 今度こそ信じていいんだな? そろそろ冬タイヤを脱ぎたいのだが。
ふわっちの配信者が刺された事件、配信者はクズだが「それでも殺人はダメ」との意見が多数みられる。 「殺人はダメ」 全くその通りではあるのだが・・・・ じゃあ、この場合、どうすれば良かったのだろうか?? 借金を返そうともしない、話し合いにならない、裁判を起こして勝訴してもそれでも踏み倒す気満々。 そんな相手に泣き寝入り以外でどうするべきなのだろうか。 粘り強く説得する?? そんなんで相手が…
卒業式のシーズン。 各学校はもう先週末くらいには卒業式が済んだのではないだろうか? 桜の花びらが舞い散る中を卒業生たちが・・・・ サクラはまだ咲かない。(・ω・) 卒業と言えば桜のイメージだが、咲くにはまだもう少しかかりそう。 入学式のころには少し遅くて緑が入り混じっていそう。 入学や卒業をイメージする桜の花だが、今年も足並みは揃わない。 今なら梅の花が丁度いいから梅に変えるしかな…
寒い。 寒い。 突然に冬が戻ってきた。 体が追い付かない。 休日だけど、寒くて家から出られない。 部屋から出たくない。 パソコンの前から動きたくない。 ゲームやってたい。。。 ん? いつものこと?? こういう時に気合入れて秋葉原にでも出向いたら快適に見回れるんだろうな。
今日は寒い。 今夜から天気が崩れる。 明日はもっと寒くなる。 冬に逆戻り。 体調を崩す人が多くなりそう。
石破総理が議員に10万円相当の商品券を配っていたことが判明。 総理自身は「法的問題なし」との認識。 うん、いいね。 家族へのねぎらい? ポケットマネーだから問題ない? お土産や商品券はセーフ?? だったら、物価高で生活が苦しい庶民をねぎらうという名目で商品券を配ったらどうかな? 仮に1万円商品券をくれるというなら、選挙へ行って投票する人は多数だろう。 私も余裕で駆け込む。 5000円で…
あたたたたたかい。 風が強め。 花粉がー!! メガ痒い。 メガ。 オンラインカジノの話題をワイドショーなどで耳にする。 芸能人やスポーツ選手が手を付けていたことが発覚するニュース。 私としてはオンラインカジノが違法なのかなんて知らない。 というか、存在自体も知らなかった。 大半の庶民がこれだろう。 違法だったとして、パチンコや競馬はOKでオンラインで賭け事をしたら違法という境がよ…
トイレに座ろうとズボンを下ろして股を開く。 ブチっ ズボンのチャックが壊れる音がする。 ジッパーから金具が外れた。 そして元に戻らなかった。 うおおおおっ ダイエットに励むぞ!(本気) 動画で脂肪肝対策を見る。 コーヒーや緑茶がいいらしい。 しかし、それらはシュウ酸カリウムを含む。 取りすぎれば尿管結石が待っている。 他にはアスパラや納豆も効果あるとのこと。 納豆は何気に大好き。…
今日は3月11日。 東日本大震災の日。 あれからもう14年が経つのか。 早いな。 さすがに段々と記憶が薄れていく。 個人的に何だかとても胃の痛い日。 現実から目を逸らしたくなる。 なんでだろうか・・・。
あたたかい。 あたたたたたかい。 春が帰って来た。 花粉も帰って来た・・・。 母の補聴器の電池が切れた。 掃除機の交換用紙パックも切れた。 ノートPC用のマウスの調子が悪い。 土曜日にアマゾン屋さんでポチッ。 日曜日に届く。 配送が滞っているのかと思っていたけど、セール期間以外は何だかんだでまわっているんだね。 最近は外国人の方が配送しに来ることがある。 置き配していくだけなら日本人で…
休日の日曜日。 晴れた。 ちょっと風が強いけど。 明日からは暖かくなるらしい。 やっと春到来か? 今度こそ信じていいんだな?? ユーチューブで動画を見ていたら途中のCMで6月に発売の 「とーはと」 の宣伝が流れた。 すげえ、3Dモデリングでリメイクされてる・・・ 普通の紙芝絵アドベンチャーだった作品がぱっと見まったくの別物へ。 キャラデザも平成初期な感じから今風に。 まあ、それが可愛い…
寒い。 めっちゃ寒く感じた。 関東は夕方から夜にかけて雪の予報。 みぞれ混じりの雨だったが。 こういう日こそ都内へ出張したくなるよね。 客足が鈍って快適に違いない。 そう思いながらも、寒くて行動に移せなかった。 春の陽気が待ち遠しい。
晴れているけどちょっと寒い。 そして、風がそこそこ吹き花粉が多く飛ぶ。 目が、目が〜っ 先日、眼科にてドライアイの目薬とともに貰って来たアレジオンを点眼して耐え抜く。 昨日、東北新幹線「こまち」の車両にて走行中に連結が外れる事故が発生。 その日の連結運転は全て取りやめ。 たくさんの人の移動に大きな影響が出たらしい。 走行中にプチン。 外れた後部は置いていかれるのかな? シュールな光…
仕事の作業着ズボンのチャックが壊れた。 なんてこったい。 常時オープン。 これでは、常時巨大ミサイル発射準備OKではないか。 世界の危機だ。 すみません、エノキダケの間違いでした。。。 悲しみの自虐下ネタはさておき・・・ ズボンのウエストがキツイ。 更に大きいサイズを手に入れよう・・・と思ったが保留。 「苦しいなら痩せろ、痩せないから苦しい」 自分への戒めと思って同じサイズを履き…
昨晩から今朝にかけて雪が降った。 グンマーでは前橋でも13センチ積もった。 13センチ・・・足首が埋まるくらいかな。 ちょうどスニーカーがすっぽり埋もれてしまう。 グンマー南部では多い降雪量。 そして、3月の雪は湿ってて重いね。 除雪作業が大変。 車も滑る。 田舎地方に行くと雪の重みで竹などが倒れかかっていることが多い。 悪路な中、それらを回避しながら山手の職場へ向かうスリリングな通勤。 …
南岸低気圧の影響で関東は明日にかけて雪の予報。 平野部でも積もる恐れ。 昨日は雨、今日は雪。 気温も寒い。 先日までの春の陽気はどこいった?? これはきっと先日に車検に出したマイカーが洗車されて帰って来た影響だろう。 車が綺麗になった途端に雨が降る。 あるあるだ。 今夜、雪を積もらせて、明後日辺りは強い風で花粉をべったり吹き付けて仕上げだろうか。(被害妄想) やめろください。
今日は3月3日のひな祭り。 SNSでは雛人形を飾った画像がたくさんアップされている。 ほほえましいことだ。 観光地によっては数百、数千もの人形を飾っている場所もあるらしい。 さぞかし圧巻なのだろう。 しかし、解せんな。 雛人形をたくさん飾ると喜ばれたり賞賛されるのに、美少女フィギュアやドールが棚にずらりと並んでいるとドン引きされたり白い目で見られる。 これはきっと差別だな!!
今日も暖かかった。 あたたたたたかった。 今日も花粉で目が重い。 明日は天気が崩れて雨や雪、火曜日は寒くなるらしい。 ジェットコースター。 季節の変わり目はアップダウンが激しくて大変だ。 マイカーを車検に出した。 世の中、色々なものが値上がりで3割増しとかになっている。 車検代も3割増しとなっていたらどうしようかと思っていた。 そこまでじゃなかった。 安心した。 てか、ヘッドライト…
今日から3月。 春らしい暖かさの一日で始まった。 外に出たら目が重かった。 花粉かな。 非常に多い予想だったし無理もなし。 風が弱かったのが幸いか。 アメリカのトランプさんとウクライナのゼレンスキーさんが会談。 鉱物資源の権益をめぐり合意文書を交わすはずが激しく口論へ。 合意は見送りとなった。 ウクライナの望む形での和平が遠のいた感じ。 素人目的な感覚では、利益重視なトランプさんと支…
2月も最終日。 早かった。 28日までしかないから余計に早く感じる。 祝日が2回もあったし。 ゲーム業界ではビッグタイトルのモンハンワイルズが本日発売。 私も少しは気になっている。 新PCを試したいし。 ネットで噂を見ると・・・ もうクリアされてるし(笑) 見た限りだと最速が5時間台? クリア報告自体はたくさん。 初日にこれだと、中身ペラペラなボリュームかな。 もしそうなら定価で買…
今日も暖かい。 春の陽気。 しかし、来週明けは寒い冬が戻ってくるらしい。 なんてこったい。 どうせなら、寒い冬だけでなくクリスマスや年末年始も戻ってきておくれ・・・。 長期休暇が恋しい。 職場の建屋の外で足元が凍っていたことに気づかずに足を滑らせて軽く転んだ。 誰も見ていなかった・・・・セーフ(笑) 今回はスローモーションには感じなかったな。 もっと身の危険を感じるほど豪快に転ばない…
今日も暖かいね。 春の陽気。 目がムズムズする。 花粉症の始まりだろうか。 そろそろアレグラを用意しておかないと大変だ。 というわけでネタが無い。 思い浮かばない。 今日はここまでで。 眠い。
3連休明けの火曜日。 暖かい。 暖たたたたたかい。 明日は更に暖かいらしい。 ようやく春らしくなってきた。 花粉との闘いが激化する・・・。 昨日は埼玉県の所沢市で噴水。 水道管の老朽化による破裂にて水が10mも吹き上がったらしい。 恐ろしいね。 また埼玉か・・・と思う所だけど、たまたまだろう。 全国どこで起きてもおかしくない。 歩いていたら突然に水が吹き上がってきて強制お尻ウオッシ…
3連休も最終日。 早すぎる。 絶望しかない。 グラボ界隈が大変なようで・・・ 最新グラボのGeForce5000シリーズが不穏の影。 最上位モデルのケーブル溶ける問題や黒スクリーンの次はROP欠落問題。 約0.5%で画像描写の機能が低下した個体が発生しているらしい。 流通激渋により抽選に通らないと手にすることが出来ず、運よく手に入れてもROPガチャを強いられるとか・・・ モノを売るっ…
連休2日目。 今日も寒かった。 植木の剪定をしようかと思ったけど寒くて心がくじけた。 もう少し暖かくなってからでいいや。 おとなしく家の中で過ごす。 部屋でゴロゴロ。 ゆっくりできた。 こういう休日がもっと欲しい。
今日は2月22日。 にゃんにゃんにゃん ネコの日。 そんだけ。 3連休の1日目が終わってしまった。 早い。 あっという間。 まだ2日ある。 慌てる時間ではない。 それにしても寒いね。 午後になると風が強くなり体感が余計に寒い。 気持ちよく洗車作業をしたいのに。
ひゃっはー 明日から3連休だ! めっちゃ嬉しい。 ゲームやりたい。 ゲームやりたい。 PCゲームたくさん積んであるけど手が回らないんだよねえ。 ソシャゲ日課やってたら力尽きる。 あとは動画をぼーっと見ていたら自由時間が終わる。 連休ではぜひ積みゲーの消化を。
今日も寒かった。 昨日より更に寒かったらしい。 ここに来てまた最強クラス寒波の到来。 もういちいち最強を争わなくていい。 少年漫画かよ。ドラ〇ンボールかよ。 青森県の酸ヶ湯というところでは積雪が5mを超えたらしい。 どんだけ降るんだよ。 除雪作業とかどこに雪をどかすんだろうか。 雪下ろししないと家屋倒壊の危機だろうし。 無理ゲー。 絶望しかない。
仕事に使う資材が足りなかったため某大手ホームセンターへ。 資材コーナーの小さなレジから大きな声が聞こえる。 80超え(90近い??)のじいさんが店員を怒鳴りつけていた。 店員は30代くらいの男性で正社員だろう。 なにかお店が不備・不手際でもあったのかな? 周囲に聞こえるほどの怒鳴り声を上げて周りの目も気にしない辺り、さすが年配者だ。 まあ、我関せず。 目的の商品を探しに別の場所へ向かう。…
今日は寒かった。 風も冷たい。 今週はずっと寒いらしい。 昨日まで少し暖かかったのに。 2月も下旬に差し掛かるところ。 そろそろ西高東低なフォーメーションは緩めてくれませんかねえ。 少し遅いけど、姪っ子がチョコレートを持って現れた。 そして、スシローを要求して去っていった。 くっ あいつ、300円くらいの皿を容赦なく注文してペロリと平らげるからなぁ・・・。 あとラーメンも食べる。 …
米の価格騒動の原因が分かって来たみたいだね。 中国人系の企業が転売目的で大量に買い付けて貯め込んでいたらしい。 またあの国か。 害ばかりだ。 日常的な生活物資を投機目的で大量に集めて日本社会を大混乱に陥れた事態。 物価高で生活が苦しい中、米の高騰で大半の人が被害を受けた。 中小飲食店の中には経営難に追い詰められたところもあるはず。 例え難癖でもいいから政府が厳しく追及して見せしめ成敗して…
我が料理道に大きな進展があった日。 ヤキソバを作った。 しかも具あり。 今までは具無しの麺のみマルちゃんヤキソバだった。 しかし、今回は豚肉とカット野菜も投入。 フライパンに油を敷いて先に肉を焼き、次にスーパーで買ったカット野菜を投入。 最後に麺を入れる。 てか、豚肉上手く切れねーっ 久しぶりに包丁を握ったが、おっかなびっくりでの扱い。 数年前、仕事で電気ケーブルの配線被覆を剝くと…
暖かめ。 風もそれほど強くなく心地よい陽気。 春を感じる。 最近は寒かったり風が極端に強かったりな天気ばかりだったからねえ。 ほっと一息だ。 そんな中、庭の植木の剪定作業。 柿やみかんの木を詰める 虫がいない季節っていいね。 毛虫に刺される心配がない。 カメムシが潜んでいることもない。 暖かい陽気の中、快適に剪定できた。 腰痛い。。。
「ブログリーダー」を活用して、夕食はあじふらいさんをフォローしませんか?
雨上がりでじめじめする日曜日。 虫が大量に沸きそうだったので庭の消毒作業を実施。 今日も噴霧器で薬品散布。 雨上がりで各所濡れていたところへ噴霧する。 そして、蚊に刺された。 首の横に島が出来た。 今期初だ。 おのれ・・・。 気が付けば日曜日も夜に。 あともう少しで月曜日がやってくる。 明日は仕事で嫌なことがあるんだよな。 今から憂鬱だ。 5月病真っ盛り。
週末の土曜日。 微妙な天気。 どこも出かける気にならない。 ゲームでもやろう。 めーちょーでガチャ爆死天井。 とっても不機嫌になった。 ゲームやる気も消失。 会社の若手から勧められた異世界系アニメを見ることにする。 転生賢者なんちゃら。(タイトル覚えてられない) スライムとウルフ連れたやつ。 ごめん、無理。 合わない。つまらない。 なぜこれを他人に進めたのか理解できないレベル。 もっと…
週末の金曜日。 今週も長かった。 めっちゃ長く感じた。 休みが待ち遠しかった。 5月病真っ盛り。 眠い。 最近は夜遅くまで起きていられない。 横になるとすぐに意識が飛ぶ。 同年代の友人や同僚に聞いてもみんな似たような状態。 夜更かし出来ない体へ。 じいさんばあさんがやたら早起きな理由が解り出してきた。 歳は取りたくないものだねえ。
農林水産大臣 小泉新次郎氏 「需要があれば備蓄米を無制限に放出する」 「備蓄米放出を入札方式から随意契約に変更」 うおおおおおっ これは備蓄米が速やかに出回りそうだ。 入札方式を止めて随意契約に変更することによって小売りスーパーへ直接流すこともできるようになるとか。 有能。 実行できるなら期待が持てる。 JAざまぁ。 これで本当に実現してコメの価格が下落に転じるなら、支持率がV字回復する…
「米をかったことがない」発言の江藤さんが農林水産大臣の座を辞職。 まあ、実質更迭だろうか。 たかが失言とはいえ、これはしょうがないよね。 そして、気になる後継は・・・・・小泉進次郎氏? 進次郎氏?? ( ゚Д゚) うーん、どうなんだろ。 普通に考えるならまったく期待できないわけだが・・・ 難しい事を考えずただ 「備蓄米を速やかに流通させろ、米の価格上昇を抑えろ」 と下に命令して圧力をか…
どっかの農林水産大臣 曰く 「私は買ったことがありません。支援者の方々がたくさんコメをくださるので、まさに売るほどあります。私の家の食品庫には」 そりゃ、こんなのが頭をやっているのだからコメの価格は下がらないし備蓄米も速やかに行き渡らないよな。 とっても納得した。 それにしてもやヴぁいよね。 お大臣様だし、腹の内でそう思うのは仕方ないのかもしれない。 でも、そんな発言を公の場ですればど…
アメリカのバイデン前大統領が前立腺がんを公表。 骨にも転移しているらしい。 先日まで大統領という地位であったにもかかわらずガンが発覚。 それほどまでに見つかりにくいのか。 怖いねえ。 前立腺がんは男性は一番掛かりやすいと言われているガン。 有効な予防策としては・・・ シコシコ 積極的な自家発電?? 歳を取ったら発電は辛いんですが。 がんばれ男子。 とりあえず、私は肥満をどうにかし…
蒸しますのう。 暑いというか、蒸し暑い。 梅雨を感じるようなじめっとした不快な暑さ。 梅雨というには少し早い気がするのだが。 庭にはシマ蚊がいた。 血を吸われる前に仕留めた。 今年1号。 これから庭に出るのが億劫になる。 液体香取を押し入れから出す。 セット完了・・・と言いたいところだが、肝心の液体が足りない。 勝ってこないとだ。 意外と高いんだよなぁ・・・ お財布直撃。
新しいガンダムの評価が気になっている。 ※ 未視聴 放映が終わったころに一気見する予定。 ジークアクス? 新しいヱヴァンゲリヲン作っている会社が制作しているようだが・・・ ぱっと見、つまらなそう。 「水星の魔女」が個人的にすごく合わなかったが、これも似た何かを感じる。 しかし、ガンダムということで気にはなる。 そろそろ6話くらい終わったところだろうか。 あまり良い評判を聞かない。 よ…
イオンカードの不正利用がニュースになっている。 オフライン決済により電子タバコが買われる被害。 コンビニ経営者とベトナム人グループが逮捕された。 コンビニ経営者がグルとか・・・ 1億円分もおかしな電子タバコ売り上げがあってもダンマリしていたコンビニ本部もどうなんだか。 不正利用された人はたまらないね。 不正に気付いてカードの利用停止を願い出ても、その後も不正利用は続く。 カード止まっ…
今週は忙しいな。 連休のしわ寄せで忙しい。 そして、忙しい時に限って急な来客などが多くある。 おかげで業務がバタついている。 まあ、機械トラブルなどで忙しくなるよりはマシだが。 ゲームが好調で眠いし・・・ 今日は早めに寝よう。
平日が・・・長い。 まだ水曜日。 連休ムードから抜け出せていない。 5月病も重なって辛い。 もし、退職代行サービスをぶちかますならこのタイミングだよね。 「次の連休まで長すぎ・・・・モー無理」 みたいな。 いや、長く感じてダルい本当の理由は寝不足気味だから。 最近、ゲーム面白くて・・・。 毎日、就寝時間を30分ほどオーバーしている。 ゆっくりたっぷり寝たい。 でも、そんな時間あったら…
地元の某レストランチェーン店へ行く。 配膳ロボットだ・・・ ファミレスにあまり縁がなかったため、配膳ロボットを初めて見た。 通路を自動で走って注文品を届けている。 うん、邪魔だ。 配膳ロボット用に設計されたわけではない通路。 ロボットが通るから狭い。 車道の自転車用スペースに通じる似たような窮屈さを感じる。 注文はタブレット。 配膳はロボット。 会計はセルフレジ。 人件費を大幅カッ…
ネタが無いから最近の趣味的な近況。 先月から「鳴潮」というソシャゲをプレイしている。 理由? なんとなく。 フィービーというお清楚な聖女キャラが目に留まった。 あと、新PCで何か遊びたかったから。 やってみたらオープンワールド系だった。(知らずにやりだした) 巷では原神のパクリと言われていた。 ただ、鳴潮のほうが後から出たからグラフィックが綺麗なのとアクション性が高いようだ。 オープンワ…
丸亀製麺の無料トッピングにワカメが追加だと!? ワカメはあかん気がする。 がっつり山盛りに入れようとする輩が現れる予感。 そう、私のように・・・。 ワカメ大好き。 近いうちに丸亀行きたい。 今日は母の日。 世の中ではたくさんの贈り物がされたに違いない。 我が家は昨日、恒例のスシローへ連れて行った。 他はお小遣いを渡して終わり。 今月、仲間との旅行が控えているとのことで、下手なモノ…
休日の土曜日。 微妙な天気。 母の日の前日? 近所の園芸屋が激混み。 駐車場に誘導員を配置している珍しい光景。 そんな我が家は一日早い母の日的なスシロー行き。 当日は混むから前倒し。 スシローではスタレコラボやっていた。 崩壊スターレイル。 さすがは大手ソシャゲだ。 いくら一皿260円か・・・ 相変わらず高くて手を出しにくい。 というか、120円皿しか手を出さない貧乏性。 毎回、食べる…
週末の金曜日。 連休明けでダレたのか、週末までとても長く感じた。 長期休暇は後がだるくて困る。 やはり3連休くらいが丁度いい。 噂では、ゴールデンウイーク後は退職代行サービスへの依頼が殺到しているとか。 豆腐メンタルな若者たちが連休明けの憂鬱さに耐えられなかったのだろう。 5月病もあるし気持ちは分からなくないが、新卒カードを切り捨ててまで辞めるものなのだろうか。 そして、この程度で辞め…
新教皇を選出するコンクラーベの進捗状況が連日ニュースになっている。 コンクラーベと聞いて「根比べ」と脳内変換してしまうのは日本人としては仕方のない事。 教皇候補の方々が我慢比べをしている姿を想像してしまう。 私個人としてはアニメ「銀魂」で見たサウナの回を思い浮かべてしまった。 銀さんと土方さんがサウナで虚勢張っての我慢比べ。 根を上げて先に出たほうが軟弱だと。 候補者のみなさんが腕組んで…
5月の連休明け。 ダルイ。 「休みで心も体もリフレッシュ!」 そんなリア充的発言をしてみたい・・・。 最近、飲酒運転の事故ニュースが多い気がする。 連休でお酒飲む人が多いのだろうか。 花見や歓迎会等もあっただろうし。 ルールを逸脱した奴らが人生没落する姿はメシウマなのだが、それにより被害を受けた人がいると痛ましい。 何より、またルールが厳しくなったりするから健常者も大迷惑。 アルコー…
ゴールデンウィーク最終日。 連休なんてセミの一生もびっくりの早さで終わった。 次の祝日が7月の海の日まで無いことに震えが止まらない。 早く6月に何か祝日を設置してくれたらいいのに。 どっかの政党さん。 選挙の際に6月の祝日設置を公約に掲げてくれないかな。 意外と票が集まったりして。 今日も丸亀へ。 目的はトマたまカレーうどん。 うめえ。 締めのご飯もいい。 恒常メニューにしてくれない…
先日、大御所声優の古谷徹さんに文春砲が炸裂。 アニメ界隈で大きなニュースとなった。 不倫、暴力、妊娠、堕胎 大人の火遊びで大やけど、怖いね。 明るみになれば人生が大きく傾く。 古谷さんと言えばガンダムのアムロレイだが、最近では名探偵コナンの安室だろうか? ガンダムの影響は限定的だろうけど、名探偵コナンはまだまだ放送中。 映画だって絶好調でありスキャンダルが大きく影響しそう。 あと、ワンピー…
会社の同僚とラーメン屋へ。 早くも冷やし中華がやっていた。 さっそく注文。 冷やし中華はいいよね。 スープも油も少ないから太らなそう。 ダイエットにはちょうどいいな。 などと思いながら美味しく食べた。 しかし、カロリーが気になって家に帰ってからネットで検索してみると・・・ 醤油ラーメンとかよりカロリー高いし! ヘルシーに見えるけど、ハム等の具材の多さでカロリーは大きくなるらし…
昨晩は22時すぎに寝転がってアズレンをしていたら意識がプツン。 気付いたら翌朝3時半だった。 一瞬、何が起きたのか分からなかったレベルでワープ。 疲れているのか。 ビーズクッションの魔の力が強力すぎるのか。 両方だな。 台風1号が発生。 今年も台風が発生したか。 今回は本州直撃は無さそうだが、前線が刺激されて大雨の恐れ。 いやな季節だねえ。 長い夏が始まる。
政府が個人型の確定拠出年金「iDeCo」について掛け金の上限引き上げを検討しているらしい。 イデコ、興味あるんだよね。 給料がほとんど上がらない中では節税で収入を増やすしかない。 節税という点ではイデコは強力なカードだ。 しかし、60歳まで引き出せない中で政府が後出しルール改正し出すとか信用できないな。 頑張ってもリターンが見合わなくなりそう。 とはいえ、将来を考えてイデコかニーサを始め…
1年ぶりくらいに会った仕事関係の知人が痩せていた。 病気とかでなくダイエットに成功した形で。 う、うらやましい・・・ 話を聞いてみると、カロリー計算アプリを用いて食べる量を計算しながら生活したらしい。 基礎代謝と運動により消費するカロリーを超えて食事を摂取しなければ少しずつ痩せるとのこと。 日々の食事を計算しつつ、好きなとんこつ系ラーメンなども食べているらしい。 なんという理想的なダイエッ…
ひとりごと。 5月の11、12日に行われたキンスパのライブ円盤が欲しい。 出来れば早く見たい。 もちろん、目的は1日目の「恋天」 最速はアニマックスで8月に独占配信するらしいが、そのためにCS機材揃えて契約するのも辛い。 てか、配信ですら最速が3か月後か。 長いな。 円盤発売は半年後くらいだろうか。 年内に出るかどうか。 長すぎる。 首を長くして待つか。 キリンになってしまいそうだ…
ねむい。 ねむい。 疲れが取れないな。 月曜からあくびばっかり。 昨日は家の不用品を片付け。 たくさんの不用品をゴミに出した。 疲れた。 1日経っても疲れがなかなか抜けない。 体が重い。 歳を感じる。 宿屋に泊まるだけでHPが全快するゲームの勇者さまが羨ましい。
我が家の夕食は丸亀製麺へ。 トマたまカレーうどんを食べに行く。 テレビCMで見たが甘口が登場したとのこと。 やはり、従来のカレーうどんは辛いと思う人がたくさんいたのか。 辛いの苦手な私にはきつかったから甘口の登場には助かる。 お店のメニューを見ると・・・ 甘口にはチーズカレーうどんが・・・無い?? 通常のほうにはあるのに。 なぜチーズのメニュー省くし。 仕方ないので甘口のトマたまカレーうど…
訳あってジャケットを1枚買いに行く。 某大型ショッピングモールへ。 欲しいのはスーツに近い感じの落ち着いたヤツ。 セットアップというのだろうか。 ブランドとかどーでもいいので適度な値段の無難な商品が欲しかった。 なので、モール内の し〇むら のような店へ。 商品はたくさんあるが、体に合わせてみると品によってサイズが微妙に違う。 こういうところが実店舗でないと怖いところだよね。 通販じゃ買う勇…
スクエニの3月期決算がとんでもなく悪かったようで・・・ コンシューマーは虎の子のFF7リメイクすら大コケ ソシャゲは乱発&サ終の嵐で信用崩壊 まあ、順当な結果。 私の様なファミコン、スーファミ世代ですら、FF作品は仲間の間でまったく話題に出ない。 みんなイケメンホストCGムービーゲームに愛想尽かして去った感じ。 ザマぁとしか思えないけど、スクエニの漫画の方は好きな作品有ったりするんだよね。 …
昨日のお昼ごろ、ペイペイで障害が発生して一時的にサービスが利用不能となった。 電子決済ザマぁ やっぱり現金しか勝たん!! などと思ってしまった老害は私だけではないはずだ。 現金を持ち歩かない人はどうしたのだろうね。 コンビニなどは物を返せばいいだけだけど、飲食店ではそうはいかない。 食べてしまったけどお金は払えない・・・皿洗い?(笑) まあ、障害に備えて最低でも1000円くらいは持ち…
シャープがテレビ向けパネルの生産を終了するとニュースになっている。 へー。 これから生産終了なんだね。 我が家の昨年に買ったシャープの液晶テレビはカタログに国産や亀山パネルの謳い文句が全くなかった。 多分、台湾で組み立てたぽい製品。 既に液晶事業から手を引いていたのでは? 家電製品の多くが外国にシェアを奪われた。 それだけ日本の技術力が落ちているということ。 悲しいことだ。 あれ…
独り言。 よくよく考えたら、もう私は 「子供部屋おじさん」 ではないのだな。 世帯主になっちゃったし。 固定資産税払ってるし。 名目上では親を養っている立場。 こどおじと言うにはさすがに無理がある。 まあ、やっていることは大して変わらない。 実質こどおじ。 なお、汚部屋おじさんな模様。
2024年4月の新車販売台数ランキングを見た。 1位はホンダのN-BOX まあ納得の1位だろう。 2位にヤリス、3位にカローラと続いている。 ここも納得だ。 で、8位にアルファード。 これ、とっても疑問だ。 確かに最近はアルファードをよく見かける。 30〜40代くらいの比較的若い中年世代が乗っている感じ。 アルファード新車の値段は最低でも500万円台、ハイブリッドの最上位になれば800…
今日は母の日。 カーネーションの花を贈っておしまい。 ・・・などと言いたいところだが、私の母は誕生日が近いためそっちも兼ねてのプレゼントとなる。 何が欲しいか尋ねたら・・・ ナナコへのチャーーーーーーージ!! 旅行に着ていく服を友達と買いに行く時に自由に使えるから便利だそうだ。 マイナカードのポイント受け取りとして作成したナナコが有効利用されているようで何より。 仕方が無いか…
新たなクレジットカードを作成しようと検討中。 出来れば給油でお得になるようなカードがいい。 よりお得なカードが無いかネットで調べていた。 スタンド系カードはその系列のスタンドを利用する分にはいいが、他での買い物には不向き。 本当に給油以外に使い道が乏しい。 シェルで使えるポンタカードのクレカが良さそうだった。 しかし、シェル自体が死滅して出光へと吸収?され消えていた。 もちろん、シェ…
2023年に銅線などの金属を狙った窃盗事件が1万6276件で過去最多となったらしい。 外国人グループの犯罪が増えているとのこと。 うん、過去最多になるのは何となく分かってた。 外国人グループが主な要因なのも。 これからもっと増えるよね。 多くの人が感じていると思う。 政府が特定技能制度で安易に安い労働力を招いた結果。 大手企業が安く使い倒して必要無くなったらぽいっ 捨てられた外国人が収入無…
このブログの記事数が6000になった。 はぁ・・・ 6000も何やっているんだろうか。 無駄な時間だなぁ。 ブログ書いていた時間を合わせたら何日分くらいになるんだろうね。 詐欺の容疑で逮捕された大谷選手の元通訳の人は刑が軽くなるよう司法取引を交渉中。 もし何もしない場合、禁固33年になると推測されるらしい。 詐欺で33年 えっぐ! 日本なら殺人級? 日本の生ぬるい刑罰を見ていると…
ネットで見かけた記事。 国立がんセンターのデータによると、身長が168cm以上の高身長男性の方が低身長な人よりもガン死亡リスクが高いらしい。 うおおおおっ 低身長のメリット来たー! 以前、どっかの元プロゲーマーな女性が 「170cm未満の男性は人権が無い」 などと言っていたが、ガンによる死亡リスクが低いということであれば救いはある。 高身長で女性にモテるのは重要だが健康面も大事。 特に高齢…
5月連休も終わりを迎えて今日から平日モード。 憂鬱さ全開。 次の祝日が7月中旬の海の日まで無いという事実がさらに追い打ちをかける。 ネットで退職代行サービスが混雑という記事を見かける。 5月連休明けて憂鬱になりそのまま退職へ。 そんな新卒者が溢れているらしい。 気持ちはわかる。 気持ちは十分にわかるのだが・・・・ だからと言って本当に辞めるのは理解できない。 引く手あまたで苦労…