chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ラーメン我が人生 https://blog.goo.ne.jp/ramen-ajikome/

基本はラーメンブログですが政治に対する鬱憤も書いてます。是非見てやってください。

神奈川中心にラーメンを食べ歩いています。一応、自分なりの評価も書いてますが、あくまでも自分の嗜好に則って付けていますますので、参考までにということで。

味コメ
フォロー
住所
神奈川県
出身
東京都
ブログ村参加

2008/01/01

arrow_drop_down
  • 釣りきん@横浜

    米軍は30日、中国が自国の宇宙ステーション関連施設の打ち上げに使った運搬ロケット長征5号Bの残骸が、インド洋上空で大気圏に突入したと発表した。中国当局は31日、落下地点はフィリピン近海だと発表。EUの監視ネットワークによると、人口密集地から離れた場所に落下するよう制御されていなかった。残骸は長さ30メートル、重さ17~23トンとみられ、近年落下した宇宙ごみとしては最大級という。米航空宇宙局のネルソン局長は中国が具体的な軌道情報を共有しなかったと批判した。中国当局は大部分は大気圏突入の過程で燃え尽きたと説明した。中国では、レストランでも、食べ終わった鶏の骨なんかを平気で床に捨てるので、中国としては、悪気があったわけではないのでしょう。というより、モラルがないというか常識がないというべきでしょうね。さて本日は...釣りきん@横浜

  • 浅川@東山田

    ウクライナ検察は29日、東部ドネツク州の親ロシア派武装集団の支配下にあるオレニウカの捕虜収容所に対して行われた攻撃で、約40人が死亡、130人が負傷したとし、戦争犯罪の疑いで調査を始めたと発表した。ウクライナ側は、露軍が砲撃したと発表している。収容所には露軍がネオナチと主張するアゾフ大隊の兵士が最近連行されていたという。また、ウクライナのオンライン紙ウクライナ・プラウダは情報当局の話として、露民間軍事会社ワグネルが、露国防省の方針に反発して行ったとの見方を伝えた。ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は29日夜のビデオ演説でロシアをテロ支援国家に認定すべきだと改めて述べて、国連と赤十字国際委員会に対応を求めた。欧州連合(EU)のジョセップ・ボレル外交安全保障上級代表(外相)はロシアによる残虐行為を...浅川@東山田

  • 栄照@宮崎台

    本日は、時間があるので、蔵出しから1軒。訪問したのは、宮崎台から車で3分ほどの中華料理栄照。店主は、同じ宮崎台にある北京出身。ということで、この店の名物も担々麺です。店の造りは、入口が2つあり、左側は、L自カウンタ7席くらい、右側は、4人用テーブル3卓とI字カウンタ3席。男性2名女性1名で切り盛りしていた。テーブル席に案内され、メニューを確認。当然ながら伝説の坦坦麺(¥900)を大辛で注文した。卓上には、醤油、酢、辣油、胡椒が置いてある。10分ほどで、担担麺が運ばれてきた。スープ:鶏ガラベースに唐辛子を加えた餡掛けスープ。粘性の高いスープ。大辛にしたけど、然程辛いとは思わなかったが、兎に角熱い。気を抜くと火傷するので要注意。麺:中細ちょい縮れ麺。麺自体は悪くないけど、くっ付いちゃってて、取りにくい。具:挽...栄照@宮崎台

  • Dad's Ramen 夢にでてきた中華そば@自由が丘

    世界保健機関(WHO)は27日、日本の新型コロナウイルスの新規感染者数が24日までの1週間で約97万人に上り、世界で最多だったと発表した。日本では感染力が強いオミクロン株の新系統BA・5により感染者が急増し、流行の第7波を迎えている。WHOによると、同期間の世界の感染者数は約661万人で、日本が約15%を占めた。米国が約86万人で続き、ドイツ約57万人、イタリア約53万人、フランス約51万人となっている。死者数が最も多かったのは米国の2637人で、日本は272人だった。WHOが管轄する地域別で最も多い欧州の感染者数は減少傾向にあり、世界全体でも前週よりわずかに減少した。ただ、各国の検査数が減少していることから、WHOは、報告された感染者数が実態より少ない可能性を指摘している。テドロス・アダノム事務局長は2...Dad'sRamen夢にでてきた中華そば@自由が丘

  • こえもん@日野

    安倍晋三元首相の国葬を巡り、中止を求める内容の脅迫メールが全国の自治体に送られていることがわかった。自治体は警察と連携し、注意を呼びかけている。滋賀県栗東市と愛媛県今治市は27日、25日に国葬を中止しなければ、全国の子供を誘拐するや国葬会場に濃硫酸をまくといった文面のメールが届いたと発表した。両市とも地元警察署に通報し、施設の点検や地域の見回りを強化している。同趣旨の脅迫メールは、大阪市、堺市、京都市、兵庫県姫路市、大津市、奈良県天理市、広島県呉市、鳥取県境港市などで確認されている。メールの差出人が同じ個人名を名乗っているケースがあり、同一人物が送った可能性もある。国葬の良し悪しは別として、子供を誘惑するとかはダメでしょ。なんか歯止めが効かない日本人が増えている気がして、何とも言えない嫌な感じ。もっと理性...こえもん@日野

  • 秋もと@市が尾

    ウクライナ軍によると、23日午前、同国南部の黒海に臨むオデーサ港がロシア軍のミサイル攻撃を受け、一部の施設が爆発した。同港は22日に国連、トルコがロシア、ウクライナとそれぞれ署名した食料輸出再開のための合意文書で積み出し港に定められている。関係者は相次ぎ攻撃を非難した。発射された4発のうち2発は迎撃されたが、2発が港の施設に命中したという。同国農業省はオデーサ港に数日内の輸出再開に向けた穀物がすでに用意されていたとしている。ウクライナのウニアン通信は、着弾したのは揚水設備で、同じ区域内の穀物倉庫は無事だったと伝えた。合意を仲介したグテーレス国連事務総長の副報道官は23日、事務総長は本日のオデーサへの攻撃を明確に批判するとの声明を出した。さらに合意について昨日、すべての関係国、機関がウクライナの穀物と関係産...秋もと@市が尾

  • 秋もと@市が尾

    ウクライナ軍によると、23日午前、同国南部の黒海に臨むオデーサ港がロシア軍のミサイル攻撃を受け、一部の施設が爆発した。同港は22日に国連、トルコがロシア、ウクライナとそれぞれ署名した食料輸出再開のための合意文書で積み出し港に定められている。関係者は相次ぎ攻撃を非難した。発射された4発のうち2発は迎撃されたが、2発が港の施設に命中したという。同国農業省はオデーサ港に数日内の輸出再開に向けた穀物がすでに用意されていたとしている。ウクライナのウニアン通信は、着弾したのは揚水設備で、同じ区域内の穀物倉庫は無事だったと伝えた。合意を仲介したグテーレス国連事務総長の副報道官は23日、事務総長は本日のオデーサへの攻撃を明確に批判するとの声明を出した。さらに合意について昨日、すべての関係国、機関がウクライナの穀物と関係産...秋もと@市が尾

  • ひがし田@溝の口

    22日未明、函館で、建設中のモデルハウスの柱に火をつけた疑いで、55歳の男が現行犯逮捕された。付近では7年前から不審火が5件相次いでいた。函館市湯浜町の無職、大場久司容疑者は、22日午前2時ごろ、函館市湯浜町で建設中のモデルハウスの内部の柱1本に火をつけた疑いが持たれている。大場容疑者の自宅はモデルハウスのすぐ近くで、パトロール中の警察官が燃えているモデルハウスの1階の窓から大場容疑者が出てくるところを目撃し、逮捕した。大場容疑者は覚えていないなどと話し、容疑を否認している。周辺では2015年から2021年まで不審火が5件起きていた。江戸時代だったら、火付けは死罪。これ位の抑止力がないと、放火犯は減らないと思う。さて本日は、7/22に溝の口のマルイファミリーの2階フードコートにOPENしたらぁ麺ひがし田に...ひがし田@溝の口

  • オカモト☆タンメン@神奈川

    本日は、ちょっと暇になったので、蔵出しから1軒。※アップしていない店は、今年は結構あるので、時間を見てはアップしていきます。この日は、2022年6月13日に、京急神奈川駅から5分ほどの場所にOPENしたオカモト☆タンメン横浜青木橋店に訪問。この店、元いり船という居酒屋で、滋賀県で勢力を伸ばしつつあるオカモト☆タンメンのFC店としてリニューアルしたとのこと。店には、12:10頃到着。店の造りは、左側にI字カウンタ7席と右側に2人用テーブル3卓と4人用テーブル1卓。男性2名女性3名で切り盛りしていた。※おそらく家族経営先客7名後客5名。2人用テーブル席に案内され、早速メニューを確認。タンメンが税込みで549円というのは、安いですね。また、辛さも0辛から5辛まで、無料で選べます。ということで、特製タンメン(¥9...オカモト☆タンメン@神奈川

  • ゼクウ@相老

    元横綱2代目若乃花の下山勝則氏が、死去したことが18日、分かった。69歳だった。日本相撲協会の発表によると、大阪市内の病院で肺がんのため、16日午後6時47分に亡くなった。元横綱隆の里と夜汽車で上京し、1978年には56代横綱に昇進して若乃花を襲名。引退後は間垣部屋を興し、初の選挙で理事にも当選した。夫人の死去後に脳出血で車椅子生活となり、13年に部屋を閉鎖して定年前に退職。女性ファンの多い人気の美男力士だったが、非運で寂しい晩年を過ごした。横綱照ノ富士の入門時の師匠だった下山さんは、日本相撲協会退職後は大阪に移り、数年前から施設に入っていた。角界とは疎遠だったが、20年にはユーチューブに登場した。元関脇貴闘力の鎌苅氏が運営するチャンネル。貴乃花グループを支えた仲で、いろいろ裏話も披露していた。二代目若乃...ゼクウ@相老

  • こうじ@中軽井沢

    折角軽井沢方面に来ているのだから、当然ながら、もう1軒。で、向かったのが、中軽井沢駅前にあるあってり麺こうじ。あってりとは、あっさりとこってりの中間と言うことらしく、この店独自の表現。この店には、過去に4回ほど訪問済みで、一通りの麺は食しており、軽井沢方面に来た際は、2階に1回は訪問している。駐車場は、中軽井沢駅横にある町営駐車場が1時間無料なので利用。連休の所為か、国道18号線が滅茶苦茶混んでおり、店には、12:15頃到着。※距離にして8Kmほどだけど、1時間弱かかりました。店に入ると、直ぐ、待合部屋になっている。席は10人分くらい。正面に待ちリストが置いてあるので、名前と人数を記入して、待合部屋で待つ。で、次に席に座れるお客に、メニューを渡して、注文を取る仕組み。料金は前払い方式。15分ほどで、メニュ...こうじ@中軽井沢

  • 大石家@御代田

    ウクライナの大河ドニエプル川の港湾都市、南東部ニコポリの住宅地に16日、ミサイルによる攻撃があり、ニコポリのあるドニプロペトロウシク州のレズニチェンコ知事は、少なくとも2人が死亡したと明らかにした。ニコポリの対岸には、ザポロジエ原子力発電所があり、ここを拠点にしたロシア軍による攻撃が疑われている。ウクライナ軍は、米国から供与された高機動ロケット砲システムHIMARSなどで、ロシア軍の発射地点や弾薬集積拠点に正確な攻撃を行い、進軍を食い止めてきた。しかし、原発の敷地内に立てこもり核を盾にされた場合、欧米製兵器による精密な攻撃をするわけにはいかない。ウクライナ国営原子力企業エネルゴアトムのペトロ・コティン代表はテレビの取材に対し占領軍がミサイル・システムをはじめ原発内に機材を次々持ち込んでいると批判した。ドニ...大石家@御代田

  • はやぶさ@井野

    米大統領は15日、就任後初めてサウジアラビアを訪れ、西部ジッダで同国の事実上の最高権力者ムハンマド皇太子らと会談した。バイデン氏は、ロシアのウクライナ侵攻などで高騰するガソリン価格の安定に向け産油国サウジに増産を促したとみられ、会談後の記者会見で数週間以内にさらなる措置があると期待していると語った。バイデン氏は良い協議だったと振り返り、サウジ側と危機感を共有したと説明した。ホワイトハウスも会談結果を発表し、予期されるサウジの措置は、市場の安定に大きく寄与すると言及した。バイデン氏は16日、湾岸協力会議(GCC)各国首脳らとの会議に出席し、増産を要請する。石油輸出国機構(OPEC)加盟国やロシアなどで構成するOPECプラスは、7、8月の増産幅を拡大することで合意済み。9月以降の追加措置については、来月の会合...はやぶさ@井野

  • 一輪@目黒

    ロシアによるウクライナ侵攻で、ウクライナ大統領府のアレストビッチ長官顧問は9日、米国から供与された高機動ロケット砲システムハイマースにより過去2週間で約20カ所の露軍の弾薬庫や兵器修理施設を破壊したと発表した。英国防省は同日、露軍は最新装備が不足し、旧式装備の運用を余儀なくされていると分析。ウクライナは露軍の兵站に打撃を与え、継戦能力を低下させる戦略だ。ウクライナメディアによると、同国大統領府のポドリャク長官顧問も8日、過去1週間で露軍の兵舎や弾薬庫16カ所を破壊したと主張。同氏は露軍が現在、攻勢を一時的に弱めて補給を行っているとの見方を示し、露軍は補給に問題を抱えており、兵站への打撃は戦況のターニングポイントになると述べた。ハイマースは高精度の長距離攻撃が可能で、現在、ウクライナ軍が少なくとも数基を実戦...一輪@目黒

  • 伊蔵八@あざみ野

    安倍晋三元首相が奈良市内で街頭演説中に銃で撃たれて死亡した事件で、殺人未遂容疑で現行犯逮捕された無職の山上徹也容疑者が爆弾も作ろうとしたと供述していることが、捜査関係者への取材でわかった。奈良市内の山上容疑者の自宅からは、犯行に使われた手製の銃と似たもののほか、火薬類なども押収されており、奈良県警が入手経路や製造方法について調べている。また、捜査関係者によると、山上容疑者は特定の宗教団体名を挙げ、過去に家族が入信し、金を納めて生活が苦しくなったと説明していることもわかった。団体トップを狙おうとしたが難しく、安倍氏はその団体とつながりがあると思った。安倍氏を殺そうと思ったとも話しており、県警は、宗教団体への恨みが安倍氏への一方的な殺意につながったとみている。事件は8日午前11時32分ごろ、奈良市西大寺東町2...伊蔵八@あざみ野

  • まつり@武蔵新城

    米国防総省高官は1日、約20人が死亡したウクライナ中部クレメンチュクのショッピングセンターへの攻撃で、対艦用の兵器が使用された可能性が高いとの見方を示した。地上の標的を正確に狙うミサイルとは異なって精度を欠き、民間人の犠牲が拡大した恐れがある。ウクライナ側はソ連型の古いミサイルだったと主張。ロシア軍は東部で地上戦を継続する一方、南部でミサイル攻撃を激化させており、戦力を総動員して長期戦に臨む姿勢が明確になっている。ウクライナ当局は1日、南部オデッサ州で集合住宅などが攻撃を受けて21人が死亡したと発表した。ロシアも武器が枯渇し始めたのでしょう。でも、狙ったところに打ち込めないミサイルって怖いですね。さて本日は、6/3に武蔵新城のマルエツの裏にOPENした濃厚鶏そばまつり~茉莉~に行ってきた。ここの店主は、新...まつり@武蔵新城

  • 香港彭記雲呑専門店@鶴見市場

    ロシアのプーチン大統領が6月29日、ウクライナ侵攻後初の外遊で訪れた中央アジア・トルクメニスタンでの待遇が、臆測を呼んでいる。カスピ海沿岸5カ国の首脳会議に参加するため、各首脳が首都アシガバートの空港に降り立ったが、プーチン氏だけ出迎えがなかった。自ら望んだという説もある。米政府系放送局が伝えた映像によると、空港でカザフスタンのトカエフ大統領やアゼルバイジャンのアリエフ大統領は、民族衣装の少年らから、ロシアや旧ソ連圏で伝統のパンと塩や花束などで歓迎を受けた。だが、プーチン氏にこうした対応はなし。独りでタラップを降りると、歩きながら暑そうにジャケットを脱ぎ、専用車に乗り込んだ。異例の光景に、インターネット上では「毒を盛られることを恐れて、パンを口にするのを嫌ったのではないか」「人々との濃厚接触を恐れている」...香港彭記雲呑専門店@鶴見市場

  • すみれ堂@北山田

    香港は1日、英国から中国への返還から25年を迎えた。習近平国家主席は記念式典の演説で一国二制度の成功は世界に広く認識されている。変更する理由はなく、長い間維持されるべきだと述べた。香港への統制強化をめぐり欧米との対立が深まるなか、統制強化を正当化する狙いがある。一国二制度は外交や防衛を除く分野で、高度の自治を認めるしくみ。中国は返還後50年間、制度を維持し言論や報道の自由も保障すると約束した。返還25年は50年の折り返しとなる節目だ。習氏は演説で香港は25年間で力強い経済成長をなし遂げた。資本主義に変更はなく、高度の自治を保っていると述べた。一国二制度に関しては香港の特別な地位と強みを維持しなければならないと語り、今後も堅持する方針を示した。香港に言論の自由は全くないのに、何が一国二制度が成功しただって感...すみれ堂@北山田

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、味コメさんをフォローしませんか?

ハンドル名
味コメさん
ブログタイトル
ラーメン我が人生
フォロー
ラーメン我が人生

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用