音楽の話を中心に川崎フロンターレの観戦記などで構成されております。
音楽の話を中心に川崎フロンターレの観戦記などで構成されております。
2024年9月28日(土)IRON MAIDEN-「THE FUTURE PAST WORLD TOUR 2024」@ぴあアリーナMM
ぴあアリーナMMで行われた、IRON MAIDEN「THE FUTURE PAST WORLD TOUR 2024」に参戦してきました。メイデンは2020...
2022年12月4日(日)(BUGY CRAXONE NEW ALBUM release one man show at下北沢basement bar
BUGY CRAXONENEW ALBUM release one man showat下北沢basement barだん。ずっと行きたかったBUGY C...
2024年6月12日(水)Char’s 69th Year Exhibition POP UP
Char’s 69th Year Exhibition POP UP以下特別サイトから転載”今年6月16日(日)に69歳の誕生日を迎えるChar。ロック・...
2024年5月18日(土) ももいろクローバーZ 16周年ファンクラブイベント〜あつまれ、エンジェルアイズ!〜
ももいろクローバーZ 16周年ファンクラブイベント〜あつまれ、エンジェルアイズ!〜実は、さいたまスーパーアリーナ、初参戦。しかも、1部も2部も当選してしま...
2024年6月16日(土)J1 第18節 V神戸 1-0 川崎F
2024年6月16日(土)J1 第18節 V神戸 1-0 川崎F国立競技場(49,541人) 晴 / 27.5℃ / 53%得点:V神戸(43′武藤嘉紀 ...
2023年9月16日(土) 【備忘録】HELLOWEEN UNITED FORCES 2023 東京公演
「HELLOWEEN UNITED FORCES 2023」日本武道館公演行ってきましたー!!WOWWOWの中継も入っていたから(?)か気合も入っていまし...
2023年8月5日(土)ももいろクローバーZ 15周年ツアー「QUEEN OF STAGE」東京公演
本日は「ももいろクローバーZ 15周年ツア「QUEEN OF STAGE」東京公演」@武蔵野の森総合スポーツプラザ15週年記念ツアー3日目、東京初日。飛田...
2023年5月17日(水) ももクロ15周年記念ライブ「代々木無限記念日」
本日は「代々木無限大記念日ももいろクローバーZ 15th Anniversary」DAY2。今回の15周年イベントに合わせて渋谷の街をももクロちゃんが、ジ...
2023年4月23日(日)(備忘録)オールナイトニッポンMUSIC10 Sunset Party
今日は叔父に誘われて日比谷野外音楽堂に。「オールナイトニッポンMUSIC10 Sunset Party」です。「オールナイトニッポンMUSIC10 Sun...
100均の簀子を中心にペダルノードを作成。材料費は500円+手持ちのラッカースプレー。見た目よりも丈夫なボードを目指す。黒のアクリルラッカースプレーを噴い...
2023年3月16日(木) ジャンクギターをマルチレイヤー風の個体へレストア。
昨年の秋ごろにオークションでアリアの廉価版ブランドの「レジェンド」のストラトタイプギターのジャンク品を続けて3本購入。そのうちの1本、サンバーストを最終的...
2023年3月15日(水) マーシャルミニアンプが自立しない問題の解決方法。
マーシャルのミニアンプが自立できない件。大き目の足が長いブックスタンドに引っ掛ければ倒れない事に今さらながら気づいた。最高。#marshall #ms2 ...
ジェフ・ベックが急逝しました。朝、その訃報を知り暫し呆然としました。言わずもがな、日本ではクラプトン、ペイジとともに3大ギタリストと称されているギタリスト...
夏休み最終日。今日はムスタングのメンテナンス。電子配線回りを改めて半田でやり直し、ネックを外してフレット磨き。買って30年、何回かネックは外していたけど気...
2022年7月12日(火) 上野の森美術館 “THE ART OF SWORD ART ONLINE"
上野の森美術館で開催されている展覧会“THE ART OF SWORD ART ONLINE”に息子と行ってきました。イラストや制作資料などなど1,000...
2022年7月9日(土)J1 第21節 川崎F 4-0 G大阪
-------------------------------------------------------------------2022年7月9日(...
2021年12月11日(土)『ジョン・コルトレーン チェイシング・トレーン』
ジョン・コルトレーンの人生を追ったドキュメンタリー映画『ジョン・コルトレーン チェイシング・トレーン』を観てきた。コルトレーンを初めて聴いたのは中学の終わ...
2021年2月14日(日)BOSS OC-2のオペアンプ交換 Fairchild KA358
一部で流行中のBOSSのエフェクター・OS-2のオペアンプ交換をやってみた。YOUTUBEの動画みてみて、一番好みだったFairchild KA358をネ...
2020年12月17日(水)J1 第33節 川崎F 3-1 浦和
------------------------------------------------------2020年12月17日(水)J1 第33節 川...
2020年11月17日(火)electro-harmonix METAL MUFF
先日electro-harmonixのMETAL MUFFを某オークションで安く入手しました。以前、持っていた、BOSSのHM2・Heavy Metalは...
2020年9月15日(火)Mosky Golden Horse
MoskyのGolden Horseを一月前に買いました。これが世に出てから2年位経つでしょうか?安物買いの銭失いになるのではと悩みつつも、そろそろ生産、...
2020年7月22日(水)シルバー会員ピンバッチが届きました。
後援会からシルバー会員のバッチが届きました。中々かっこ良いです。こういう特典は嬉しいですね。今年は何試合、等々力やアウェーで観戦できるかわかりません。応援...
2019年12月15日(日)NUMBER GIRL TOUR 2019-2020@豊洲PIT
NUMBER GIRL TOUR 2019-2020『逆噴射バンド』2019年12月15日(日) 豊洲PIT再結成後の新宿も日比谷野音もはずれましたが、今...
2019年11月28日(木)PlaytechのフライングVをいじる。
10年ほど前にサウンドハウスさんの自社ブランドのPlaytechのフライングVのコピーをいじりました。ギター本体は当時、1万7,000円前後で購入した記憶...
おかげさまでこのブログはムスタングの改造の記事を観てくださる方が多いです。ありがたや。で、久々にムスタングのメンテナンスをしました。高校生の時に買って早2...
ご無沙汰しています。すっかり放置してましたが、またぼちぼち。久々に、エフェクターボードを組んでみました。仮組なので、ケーブルがスパゲッティ状態なのは見逃し...
2019年4月7日(日) Exhibitionism-ザ・ローリング・ストーンズ展へ行ってきた!
TOC五反田メッセで開催されている、「Exhibitionism-ザ・ローリング・ストーンズ展」へ行ってきました!会場内は、動画も静止画も撮影、オールOK...
2019年4月5日(金)J1 第6節 川崎F 1-1 C大阪
明治安田生命J1リーグ 第6節2019年4月5日(金)19:03KO等々力陸上競技場(21,494人)川崎F 0-1 G大阪22' 柿谷 曜一朗(C大阪)...
「ボクたちはみんな大人になれなかった 」燃え殻 著(新潮文庫)世代が一緒の著者だから物語の多くに共振した。90年代はなんだかんだいい時代だったんだ。「維新...
2019年3月21日(木・祝)DOWNLOAD JAPAN 2019
千葉の幕張メッセで開催されている「DOWNLOAD JAPAN 2019」に行ってきました。ちなみに、このブログを書いている今現在もフェスは続いています。...
2019年3月17日(日)J1 第4節 川崎F 0-1 G大阪
明治安田生命J1リーグ 第4節2019年3月17日(日)15:03KO等々力陸上競技場(23,982人)川崎F 0-1 G大阪G大阪:90+1'三浦 弦太...
明治安田生命J1リーグ 第2節2019年3月1日(金)19:03KO等々力陸上競技場(23,927人)川崎F 1-1 鹿島川崎:9'中村 憲剛 鹿島:21...
2019年2月23日(土)J1 第1節 川崎F 0-0 FC東京
明治安田生命J1リーグ 第1節2019年2月23日(土)14:03KO等々力陸上競技場(23,113人)川崎F 0-0 FC東京-------------...
2019年2月16日(土)【まずは1冠】FUJI XEROX SUPER CUP 2019 VS 浦和(埼スタ)
FUJI XEROX SUPER CUP 2019 VS 浦和(埼スタ)川崎 1-0 浦和52'レアンドロ ダミアン(川崎)スタジアム:埼玉スタジアム20...
2019年2月16日(土)【まずは1冠】FUJI XEROX SUPER CUP 2019 VS 浦和(埼スタ)
FUJI XEROX SUPER CUP 2019 VS 浦和(埼スタ)川崎 1-0 浦和52'レアンドロ ダミアン(川崎)スタジアム:埼玉スタジアム20...
今年も今日で終わり。今年を振り返ると色々なことがあった1年でした。来年は決して利己的という意味ではなく自分の中の軸をしっかり持った中で楽しく前向きに一日一...
2018年12月25日(火) G&L ASAT CLASSIC
久々にギターをオークションで購入。ずっとテレキャスタータイプのギター、かつメイプルネックのギターが欲しくて探していました。一番欲しかったのは、キースが使っ...
2018年11月24日(土)FC東京 0-2 川崎(味スタ)
J1 第33節 2018年11月24日(土)FC東京 0-2 川崎(味スタ))37,422人-------------------------------...
2018年9月4日(火) Magnet School Japan tour 2018
SNSでフォローをしている名古屋のレコードショップ「Stiff Slack」さんの投稿記事をみて知った「Magnet School Japan Tour ...
2018年8月18日(土)吾妻光良 & The Swinging Boppers@すみだストリートジャズフェスティバル
今日、明日で行われている「すみだストリートジャズフェスティバル」に行ってきました。日中は、比較的湿気はなかったですが、やはり立っていると太陽の日差しはかな...
J1 第22節 2018年8月15日(水) 川崎 0-0 鳥栖(等々力)24,390人----------------------------------...
2018年8月14日(火)lyrical school FREE LIVE ″ONE SECOND SUMMER″ @ Ueno Onshi Park
lyrical school FREE LIVE ″ONE SECOND SUMMER″ @ Ueno Onshi Park行ってきました。場所は上野恩賜...
今週の木曜日、会社に休みをもらって兼ねてから行きたかった伊勢原の阿夫利神社へ行ってきました。前日から朝にかけて関東に大型台風が直撃していました。普段だと平...
2018年8月10日(金) MAXON ROD 880 買ったったー。
ROD880が格安で販売されていたので購入しました。アダプターの付属は無し、5つのノブは欠損していたので非常にお得でした。電池では動かない代物ですが、アダ...
当時、キンコーズ・ジャパン株式会社 代表取締役社長だった須原氏のインタビューを読みたくて買った「外資系トップの英語力」を読了。英語の勉強のモチベーションア...
今年に入って、身銭をきって買ったCDは全て中古で、出先で買った、The Rolling Stonesの「Dirty Work」とライブ盤の「No Secu...
2018年4月3日(火) ムスタングのジャック交換とポット交換。
92年製のフェンダージャパンのムスタング。当時、新品で購入しましたが、25年もの時が過ぎれば、流石にガタがきます。・ジャックのガリ。接触不良。・ボリューム...
ご無沙汰してます。気づけばずいぶん更新していませんでした。閉鎖するのも、個人的な備忘録として、残しておきたいおもいもあり、憚れたので、ちょっとずつ更新しま...
2017年12月2日(土) Jリーグ 第34節 川崎5-0大宮(等々力)
2017年12月2日(土) Jリーグ 第34節 川崎5-0大宮 14:03 KO 等々力 25,904人1' 阿部 浩之 45+2' 小林 悠 60' 小...
2017年9月15日(金) ACL敗退ショック。2009年を思い出す。
一昨日のACL敗退の悔しさからようやく立ち直りつつあります。改めて現地組の皆さん、お疲れ様でした<(_ _)>さて、同じような思いの方もいるか...
2017年8月31日(木) 丸中工業所 pearl 紳士 No.600
以前、購入した、「ダンヒル」の甲部分が切れてきてしまったので、丸中工業所 pearlの紳士 No.600をゲットしました。洗練されたデザインと快適な着用感...
2017年8月30日(水)JリーグYBCルヴァンカップ 川崎F 2-0 FC東京(等々力)
2017年8月30日(水)JリーグYBCルヴァンカップ 川崎F 2-0 FC東京JリーグYBCルヴァンカップ 準々決勝 第1戦2017年8月30日(水)1...
「ブログリーダー」を活用して、スパイク a.k.a オニゾリさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。