サンフレッチェ広島を応援しています。一年365日サンフレッチェ一色ですべて紫色になりそうです。
サンフレッチェ広島の試合前後、その他、気がついたことなどを記事にしています。 仕事をさておいても試合を見に行ってしまう情熱は、 なかなか冷めてくれません。 その他、バイクと写真についてもUPしているので よろしくお願いします。
またも、短時間に失点して負けました。躍動してたんで面白かったのですが、相手の守備がかなり出来上がっていて、コーナーになっても守備完璧でした。新しいカメラで撮っ…
この試合については、同じことをしたのだけど、相手がちがったので(ちょっとカワサキより弱かった)引き分けで終わりました、ということで、1週間で大幅改善、というよ…
私はブログにいろんなことを思うがままに書いているように思われていると思いますが、実際のところは思っていることの半部しか書いていません。賞賛も半分、批判も半分、…
正直、勝てるとは思ってなかったのですが、ここまでとは思っていなくて(というか思いたくないですよね)だけど、後半入りの5分は「このままだと2桁失点もありうる?」…
スタメンは6人のターンオーバーをするということで予想されたメンバー以外にも今までベンチまでにはいたけれどという選手がスタメンとなりました。ちょっとこれまでの経…
勝てました!!相手が中2日だった事もありますが、それでもピンチが何度があり、最後まで安心できない内容でしたが、これまでの守備の修正点よりも納得できる修正が出来…
この暑さ、特に土曜日の夜は試合直前になって風が凪いできて座ってるだけでも汗がタラタラ流れるような気候でした。そんな中でしたからピッチ上は蒸し風呂のような環境だ…
「ブログリーダー」を活用して、きたんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。