chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
誰でも簡単に風水で幸せになる方法 https://www.hoshinosizuku.com/

やるかやらないかが幸せの分かれ道!誰でもできる簡単な風水開運術をご紹介しています。

18年前に風水に出会い試行錯誤しながら勉強した結果、私なりの簡単で楽しい風水生活を見つけました。このサイトが少しでもお役に立てたら嬉しいです。

ゆめ
フォロー
住所
大阪府
出身
長崎県
ブログ村参加

2007/12/04

arrow_drop_down
  • 定期的にインテリアを見直しシンプルで居心地の良い空間を整える

    家や家具が古いと、その空間には陰の気が漂い気持ちもウキウキしませんね。 私も若い頃は、よく部屋の模様替えをしていましたが、ここ最近は、ほとんど同じような景色で、なんとな~く貧乏くさくなった家の空間に気分も沈みがちになります。 風水では、定期的によく模様替えをする人は若いといわれます。 今の家具や雑貨を見直し、旬の雑貨や観葉植物などを インテリアに上手に取り入れて生活することを心がけてみるといいかもしれません。

  • 仕事部屋に風水を取り入れ運気アップするための3つのポイント!

    長引くコロナ禍によって自宅でリモートで作業を進める方も多くなりました。 自宅をホームオフィスとして活用する場合、仕事がよりスムーズにはかどり仕事運や金運がさらにアップするように、風水を取り入れて仕事部屋を整えてみてはいかがでしょう。 仕事が発展する、風水の重要ポイントを3つまとめてみました。

  • 運をよくするために花を飾りたい!生花はどんな花器でどこに飾ればいい?

    長引くコロナで思うように遠出や外出ができません。 リモートも多くなり家で過ごす時間が大きく増えたのではないでしょうか。 これから、コロナが終わってもリモートでのお仕事は増えるでしょう。 それこそ、山の上のポツンと一軒家でも、 環境さえ整っていれば、出社の必要がなくなってくる時代になっていくと思われます。 家にいる時こそ、部屋にお花を飾ってください。 花は見るものを魅了し、温かな気持ちにさせてくれます。 買えば高い花ですが、道端に咲く可憐な野の花でもいいのです。 家の中に花を飾りましょう。 たかが花と侮らず、生花のパワーは思ってる以上に強力なのですから…… 花を飾るための花器と飾る場所についてまとめています。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆめさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆめさん
ブログタイトル
誰でも簡単に風水で幸せになる方法
フォロー
誰でも簡単に風水で幸せになる方法

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用