夕方、富士山だけ綺麗に見えていましたので出陣!周辺の風景は、ようやく里山の紅葉が下りて来た感じです。桜も落葉が進み、冬姿になりつつあります。北側の道沿いの内側の富士山をの望むポイントで撮り、更に南へ前進、今日は赤富士狙いは見送って、明るさが残る桜と富士山
わに塚の桜の開花情報、四季の風情を地元から紹介します。
わに塚の桜(韮崎市)の開花情報や、四季の風情を一年を通して地元から発信します。 開花前の樹冠や、蕾の膨らみ具合、背景の八ヶ岳、茅ヶ岳、富士山、気象情報等、わに塚桜の四季の風情を紹介します。 数ある日本の桜。 孤高の一本桜!それが、わに塚の桜! 一度観たら、その雄大な美しさは、心に永遠に咲き誇るでしょう。
夕方、富士山だけ綺麗に見えていましたので出陣!周辺の風景は、ようやく里山の紅葉が下りて来た感じです。桜も落葉が進み、冬姿になりつつあります。北側の道沿いの内側の富士山をの望むポイントで撮り、更に南へ前進、今日は赤富士狙いは見送って、明るさが残る桜と富士山
八ヶ岳を見ながら、久しぶりにわに塚へ.....夏の暑さの名残で、多くの休耕田や畔の草丈が高いのが景観を圧迫しています。桜の方は、台風の直撃も無く、落葉期を迎えています。今年は、色づきが進まず梢から落葉が進み、道路や田んぼにも枯れた桜の葉が吹き寄せられていました
10月14日 武田八幡宮 秋の大祭が行われました。今年も飲食の提供は無く、抽選会、スタンプラリー等の新規のイベントも加わりましたが、神楽の奉納をメインに大祭は行われました。当日は、天候にも恵まれ県外からの来訪客もあって、五穀豊穣に感謝する秋祭りを楽しめた
稲刈りも終わり、彼岸花が畔を彩る風景は秋色になって来ました。桜の梢が黄色に変化、徐々に樹勢も回復して樹冠も整って来ていますね。さて、今日の目当ては彼岸花、咲いている場所を辿って、桜を北側から東側、南側へと周り秋色の風景を楽しみました。生憎の曇天でしたが、
お待たせ致しました!令和6年産 わに塚の桜米 新米が入荷致しました。作柄は平年並み、収量は昨年より若干多めとなっています。今年も美味しいお米をご賞味下さいませ。全国的に新米の価格が2割ほど上昇しています。わに塚の桜米も1割程仕入価格が上昇しましたが、販売価格
9/14 わに塚周辺の稲刈りが進んでいます。今年も美味しいお米が稔り、楽しみな季節になりました。近年、わに塚周辺の休耕田や畔の草丈が、一雨毎に伸長しており、草刈りの頻度が増しています。農家さんの負担は増すばかりです。さて、桜は元気に葉を青々と茂らせていまし
武田陣没将士供養会&武田の里にらさき花火大会が、一日順延で8/17に行われました。撮影に選定したっ場所から二発目には移動するドタバタは相変わらずですが、何とか撮影出来ました。前半は月明かりのわに塚ではありましたが、後半は雷雨に....忍耐の撮影でした。来年こそ
暑い日が続いていますが、季節は秋に向かっています。わに塚周辺の田んぼは、早いもので稲穂が頭を垂れ始めています。その上を数えきれない程のアキアカネが悠然と飛んでいます。昨夜は、地元地区の花火の打ち上げがありました。コロナ禍、人が集まる夏祭りの行事が見送られ
4時頃に東の空が焼けそうな気配を感じ、久しぶりに愛犬とわに塚へ...いつもの小径の脇の草むらには、蛍も舞う時期になりましたが、そろそろ淡い光を追えたら良いな~...わに塚に着くと、朝焼け狙いで連日通う先客がスタンバイしています。お疲れ様です!空を見ると、若干雲
13日の月曜日、桜正面の田んぼの注水が終わり、ようやく水鏡が揃ったので、明日は撮影か....と思ったら水が抜けてしまっていました。水が回るのを待って出陣!雲が多めの朝で焼ける気配なし。桜の緑は色濃くなって来ました。もうすぐ夏姿ですね。わに塚周辺は、水田も面積
わに塚周辺の田んぼは、注水準備中が大半です。桜直近の田んぼは、何と、5/3に田植えが完了していました。いよいよ、水田の風景と蛙の合唱の季節が来ましたね。桜の緑も濃くなりつつあり、この時期の美しい姿に感動です。おまけに周辺のポピーの彩もお楽しみ下さい。
おはようございます。花殻もなくなり、桜は新緑が美しい姿になています。若葉の柔らかさ、葉の艶、果実の結実、全てが新しく初々しいです。新緑は、今が見頃です。数日すると緑が濃くなり姿が変わって力強い姿になって来ます。
おはようございます。5時前の空が焼け始め、広がりを見せそうな気配がありましたので出陣!春霞の中に、八ヶ岳も富士山も見えています。桜は花殻を残しながら若葉へと変貌し、根元の水仙も花殻で物悲しい姿になっています。東から染まり始めた空は、八ヶ岳方面まで広がる気
わに塚の桜を撮影後、武田八幡宮(韮崎市神山町北宮地)の花桃が彩を添えていますので撮影に出陣!参道を登り切った右側に花桃が綺麗に咲いています。左手の奥の駐車場の西面には、わに塚の桜二世(実相寺で育てられた苗)が植えられています。大きく育った木は沢山の花をつけた
おはようございます。今朝は霞が強いが、富士山&八ヶ岳が見えていますので、富士山撮影ポイントへ出陣!三脚を立てたのは私だけ、後に数名訪れましたが、開花時期を逸してしまったので早々に退散です。若葉の萌えと花柄の混在ですので、GW前辺りには初々しい若葉そ桜が見
おはようございます。昨日の雨から強風が吹き荒れ、桜はどうなったか気になる朝を迎えました。明日からは、不定期更新に移行致します。長らく開花情報にお付き合い下さり、ありがとうございました。これからは、四季の桜の姿をお楽しみ下さい。いつもの小径をわに塚へ...おっ
おはようございます。今朝は、強めの雨が降っています。視界も霞んでいます。いつもの小径を霞む桜を見ながらわに塚へ.....「雨に耐えてくれ、頑張れ」と思いながら根元に回り込むと、通路に一面花びらが広がっていました。あぁ~、今年もお疲れ様でした。綺麗な姿をありがと
おはようございます。今朝は雲が多い朝を迎えています。いつもの小径を、脇の畑の菜の花を見ながらわに塚へ...遠目に見る桜は、満開キープ、昨日の二中よりピンク色に見えます。朝は、花びらが閉じてピンクが濃く見えるのでしょうね。花びらが開くと白く、新葉も出始めていま
満開キープ、花色まだピンク維持
今朝、SDカードの落し物を拾いましたので、わに塚の桜現地の韮崎市の観光案内所テントに届けておきます。心当たりの方は、ご連絡下さい
おはようございます。今朝は晴れ、青空の朝を迎えました。八ヶ岳はバッチリ見え、富士山は雲が掛かっています。いつもの小径をわに塚へ....遠目に見る桜は、満開キープ、花色まだ良し。青空の桜を存分に楽しめそうですよ!本日 わに塚の桜 スーパークラフト! 出店致しま
ライトアップ撮り参戦して来ました。綺麗ですね~。花色も冴えがあり、満開の夜桜を満喫出来ました。やや風があり枝が揺れていました。富士山狙いのスポットは、混雑していました。富士山が出ていましたので、良かったのではないでしょうか....
日が差したり曇ったり。
おはようございます。雨上がりの朝で霧がありますが、西側の空が薄い青色が見えますので、晴れ間も出ると期待しています。いつもの小径をわに塚へ.....脇の畑の菜の花が満開で綺麗です。遠目のミル桜は、満開キープ、花色もピンクで良い感じです。陽光が当たれば、綺麗な姿を
おはようございます。今朝は、厚い雲に覆われ、北西の風が吹いていますので、体感的には肌寒い朝になりました。いつもの小径をわに塚へ...曇天のため薄暗さが増し、山々は姿が見えません。桜は満開!花色良し。この状態で週末を迎えそうです。今年の桜は、花色が良いですね~
初参戦消灯ギリギリで間に合いました。XPERIA Z3
家内レポートが入りました。満開ですね。
おはようございます。まずは、見た目の桜の色合いと画像に違いがありますので、ホワイトバランスを変えてより見た目に近い画像で撮影します。今朝は昨日の雨も上がり、時折雲が切れたりしていますので、雲間から日が差す可能性もありますね~。いつもの小径をわに塚へ.....遠
おはようございます。今朝は曇天で薄暗い朝になっています。いつもの小径をわに塚へ...遠目に見る桜は、8分咲きに達したように見えます。花色は、濃いめのピンク色です。桜の根元は、水仙が満開で彩を添えています。裏山の点在する山桜も、桜色を誇張して美しい風景となって
家内レポートが入りました。6分咲き位でしょうか。
令和6年 4月2日(火)~4月6日(土) 18時~20時点灯式 4月2日(火) 18時~駐車場情報を含めて詳細は下記リンクをご参照下さい。韮崎市観光協会ホームページhttps://www.nirasaki-kankou.jp/event_schedule/event_info/4794.html
おはようございます。今朝は穏やかに晴れていますが、冷え込みました。いつもの小径をわに塚へ....まだ薄暗い中に桜の姿が見えます。5分咲きを越えた感じでしょうか....明日から枝のレポートは、混雑が予想されますので、桜全体の画像のみに切り替えます。今日も一日中晴れ
家内レポートが入りました。見たところ四分咲きか。
おはようございます。今朝は、午前3時頃から雨が降り、5時過ぎに上がりました。いつもの小径をわに塚へ....遠目に見る桜は、二分咲き位でしょうか。枝ごとに見る桜は、かなり咲いている感じですが、全体としては、二~三分咲きか....本日、わに塚の桜 スーパークラフト!
二分咲き手前でしょうか。朝より開花が進みました。風が強く枝が揺れています。Facebook わに塚の桜 スーパークラフト!管理ページhttps://www.facebook.com/share/v/i6jGxXuNmbaV1rQA/
おはようございます。昨夕の開花師匠レポートを受け、確認して来ました。いつもの小径をわに塚へ....近づくにつれて、花弁の桜色が見られるようになりました。北側中段開花~東側蕾~南側中段開花~西側ぽつぽつの様な開花状況です。開花スタンバイ状態の蕾も多く、気温が2
師匠レポートがはいりました!4:30開花を確認しました。
こんにちは、風が強いわに塚になっています。気温も高く、日照もとっぷりで、樹冠がピンク色になって来ました。北側、南側で数輪開花しました。
おはよございます。今朝は、黄砂のベールで八ヶ岳は黄色のベールの中です。気温は高めで快晴です。本日から韮崎市の「わに塚のサクラまつり」が開催されます。詳細はこちらから 【※開催日変更】「わに塚のサクラまつり2024」&「ライトアップ」/韮崎市観光協会 (niras
おはようございます。昨夜から強めの雨が降り、南風も吹いています。午後から急速に回復、気温上昇となりますので開花へのカウントダウンは、駆け足になればと期待しています。いつもの小径をわに塚へ...雨合羽に水の溜まってしまった長靴を履いて出陣!気になる花芽は、風雨
おはようございます。今朝は、雨上がりの曇り空、気温は高めの朝を迎えました。いつもの小径をわに塚へ.....山々は見えませんね~、曇天で白い風景です。気になる花芽ですが、思ったより伸長が進んでいませんでした。開花しそうな蕾を探しましたが、もう少し開花は先の様です
令和6年 4月2日(火)~4月6日(土) 18時~20時点灯式 4月2日(火) 18時~駐車場情報を含めて詳細は下記リンクをご参照下さい。韮崎市観光協会ホームページhttps://www.nirasaki-kankou.jp/event_schedule/event_info/4794.html
おはようございます。降り続いた雨も上がり、久しぶりに朝陽が昇って来ました。北西の風が強めに吹いていて、気温は高めなのですが体感的には寒い朝になりました。いつもの小径を愛犬とわに塚へ.....樹冠はエンジ色の濃さがピークになりつつあります。気になる花芽は、西側寄
おはようございます。昨日の雨に続き、今朝も小雨の朝を迎えました。早朝の気温は高めですが、日中は低い気温の一日になりそうです。いつもの小径をわに塚へ....山々はみえませんね~、遠目に見る桜の樹冠は、エンジ色を増して来ました。蕾の面積が広がったようですね。さて
おはようございます。昨日は、濃霧から日照は乏しく、夕方には雨が降る天気で過ぎました。今朝は、雨のスタートになっています。いつもの小径をわに塚へ...景色は白く、薄暗い。遠目に見る桜の樹冠は、エンジ色が濃くなっています。この色が薄くなり始めると、桜色の花びらが
おはようございます。昨日の積雪が跡形もなくなり、濃霧の朝になりました。いつもの小径を動画を撮りながらわに塚へ...霧が深くて白い風景が広がっていて、八ヶ岳は見えたり隠れたりを繰り返しています。さて、気になる花芽は、膨らみと伸長が進み、先端のエンジ色が濃く4分
朝8時半頃から細かい雪が降り始めました。早朝の風景とはガラッと違う桜になっていて、水仙も花芽も冷たい綿帽子を被っていましたよ。こんなに不安定な春は稀ですね。
おはようございます。今朝は若干冷えこみはありますが、風も無い曇天の朝を迎えました。いつもの小径をわに塚へ...八ヶ岳は霞みのベール、富士山は目を凝らさないと見えず、遠目から見る桜は、エンジ色が濃くなり始めて来ました。蕾の先端が見え始めた証です。桜の根元を回り
おはようございます。今朝は、吹き続けた強風もおさまりましたが、氷点下の朝になりました。いつもの小径を愛犬とわに塚へ...山々は姿を見せていますが、若干霞ありわに塚は、トイレの設置準備が終わったようですね。昨日の強風でコーンや看板が飛びましたが、現状回復されて
おはようございます。昨日は、小雪から雨、強風、3時過ぎには雪混じりの暴風雨と大荒れでした。今朝も強風吹き荒れ、気温は氷点下の朝を迎えています。わに塚の桜の花芽は、強風の影響はないように思います。設置したコーン、立て看板は、強風で広範囲に飛ばされていたり、
おはようございます。今朝は、裏山がしぐれていて小雪が舞う朝になりました。気温は高めなので積もる事は無いでしょう。いつもの小径をわに塚へ...道脇の草地も緑が増えて来ました。遠目に見る樹冠は、ライトベージュに変化して来ましたので、冬芽の濃い色の殻を抜け出した蕾
おはようございます。昨日の強風もおさまり、冷え込んだ朝になりました。明日は、朝のうちは雪予報も出ていますので寒さは続きそうです。いつもの小径をわに塚へ....雲が多めの東の空が、久しぶりに赤く染まり始めましたが、歩を進めるうちに減衰してしまいました。そろそろ
おはようございます。今朝は、北西の風が非常に強く吹いています。体感的には、冬に逆戻りです。いつもの小径をわに塚へ...横からの強風に体が煽られながら進み、遠目に見る桜の樹冠を確認します。濃いベージュ色のままです。薄くなり始めれば膨らみが増している証です。気に
2024新作が完成致しました。ご無沙汰していたシンプルフォルムのペンダントに回帰しました。わに塚の桜、「320年前の古の桜花は、どのような形、色合いををしていたのかなぁ~....」こんな思いを馳せながら、製作したペンダントが【ミルグレイン】です。 わに塚の桜
おはようございます。今朝は、暖かい朝になり、雲は多めで下り坂へ向かっています。いつものも道をわに塚へ....今朝も相変わらず霞が入り、山々はご機嫌斜めです。道脇の草むらは、緑が少ない冬枯れす、昨年は、青々していた記憶がありますが....わに塚へ入ると、キジの高鳴
おはようございます。北西の風が強めに吹いていましたが、徐々に弱まる朝になりました。気温は高めです。いつもの小径をわに塚へ.....今朝は、霞が強く、八ヶ岳は白いベール中を凝視しないと姿が見えません。気になる花芽ですが、昨日先端の変化を察知しましたが、気温上昇に
おはようございます。今朝も冷え込みました。霞が入る春の朝を迎えました。いつもの小径をわに塚へ...今朝は、相棒は留守番!山々は姿を見せています。相変わらずカラスの鳴声は響き静寂を破るこの頃ですが、わに塚へ入ると初めて鶯の美声を聞くことが出来ました。これからは
おはようございます。今朝は穏やかに明けましたが、冷え込みが厳しい朝になりました。いつもの小径を久しぶりに愛犬とわに塚へ....山々は、姿を見せていますが、霞のベールの中です。相変わらず元気な愛犬は、先導してわに塚へ連れて行ってくれます。気になる花芽ですが、や
おはようございます。八ヶ岳颪に霰が混じる悪天候です。いつもの小径をわに塚へ...強風のため枝は暴れて撮影は、デジイチで対応しています。花芽の状態も目視では確認できませんでした。☆ 天候 ☆ 天 気 : 晴れ風 : 北西の風 強気 温 : 5.8℃
おはようございます。曇天から、雨が落ちて来た朝になります。いつもの小径をわに塚へ...曇天の影響で薄暗い、山々はご機嫌斜めで見えません。この時期の桜にとっては、恵みの雨になりますね。花色も大きさも良くなると思います。花芽は、特段の変化なし、雨を受けて膨らみが
おはようございます。今朝は冷え込み氷点下の寒さになりました。いつもの小径をわに塚へ....傍らの草地も緑は少なく冬枯れです。八ヶ岳、富士山も姿を見せてはいますが、やや春霞のベールを纏っています。遠目に見る桜は、樹冠がややエンジ色に見えますね~。この色が濃くな
穏やかにな快晴の朝を迎えています。いつもの小径をわに塚へ...暖かさにつられて、野鳥の姿も増えて来ましたが、未だに鶯の初音は、わに塚に響いていませんね~。快晴の中、素晴らしい八ヶ岳が姿を見せています。富士山方面は、やや春霞が掛かっています。気になる花芽ですが
おはようございます。晴れの朝を迎えました。いつもの小径をわに塚へ...八ヶ岳には、雪雲が掛かっていますね~。富士山は、雄姿を見せています。わに塚へ向かう途中に日の出(6:15)を迎えました。撮影を開始して暫くすると、晴れているのに南西の風にのり細かい雪が落ちて
おはようございます。雨上がりの曇天の朝を迎えました。いつもの小径をわに塚へ....カラスの鳴声が響き、恋の季節の到来でしょうか.....観測基準枝をコンデジ撮影する事にしました。時間も6時出陣で改善しました。☆ 天候 ☆ 天 気 : 曇り 風 : 無
おはようございます。今シーズンも開花情報配信スタートです。いつもの小径を強風に振られながらわに塚へ...5時半前は、暗い!この暗さだと辛い、iso40万、16万でようやく撮れる状況ですが、西側から撮るのは逆光で駄目です。70㎜だと足りない、幹に重ねないと分から
いよいよ開花の三月に入りました。今年も開花情報の配信を、3月7日より配信予定でおります。これに先立って、観測基準枝の選定を目的に3時頃に出陣!今年は、取り付け農道の新設に伴い(現在工事中)、東側に柵が拡張されると聞いていますので、昨年の東側通路の垂枝を観測
シルバーで鋳造が終わり、サンプル製作に取り掛かりました。鋳造状態、下磨き上のチェック、ペンダントに、大きめのピンクサファイアをセッティングして不具合が無いかチェック!仕上げ前の状態は、良い感じです。次の工程は、仕上げ、ロジウムコーティング、チェーンを決め
春来ましたね。桜の季節が近づいて、ワクワクする気分になる中、ライトアップの日程とイベントの情報が発表されました。令和6年 3月28日(木)~4月3日(水) 18時~20時点灯式 3月28日(木) 18時~駐車場情報を含めて詳細は下記リンクをご参照下さい。韮崎市観光協会ホームペ
八ヶ岳が綺麗に見えているなぁ~。今行われている工事の状況も気になりましたので、裏山に日が沈む前に出陣!雪を頂いた八ヶ岳も富士山も競い合うように美しい風景です。桜の東側で農道の取り付け工事を行っていますので、今日は進捗状況を見てきました。八ヶ岳を望む定位置
昨日製作したマスターモデル(原型)をシリコンゴムに埋め込み、加熱加圧してゴム型を作り、医療用メスを使いマスターモデル(原型)を切り出します。 そのゴム型にワックスを注入して、ワックス型を量産します。次の工程は、シルバーで鋳造、サンプル製作と進みます。
1月の下旬から、わに塚の桜ペンダントの新作の製作をスタート致しました。ピンクサファイヤ 3×4 オーバルカット の良質な素材を基にデザインを考え、いつもながらシルバーの板材から加工を進めました。先ずは、花びら一枚から作り始めます。今回は、クラシカルな桜をコン
南岸低気圧の影響で、まとまった雪降り18㎝程の積雪になりました。湿った雪の為、枝折れが懸念されましたが大丈夫そうです。朝、暗いうちに撮影と、明るくなってからの撮影を試みましたが、新しいカメラは、使い勝手がイマイチつかめておりません。モニターの画とPCで見
あけましておめでとうございます。昨日の雨が上がり、八ヶ岳颪の強い元旦の朝になっていますが、気温は平年よりかなり高めの朝で、撮影には大助かりです。さて、今春の開花までに工事を行う旨を地元に告知されました。クラウドファンディング事業の一環で、桜の根の保全を目
武田八幡宮(韮崎市) トップ - 武田八幡宮 (takedahachimanguu.com)雨も上がり暖かな大晦日は、残り数時間になりました。提灯や新しく登場する竹灯籠の設置も終わり、新年を迎える準備が整いました。新築した社務所も完成し、新たな思いと共に新年を迎える事と思います。武田
小雨の降る中、日差しもある!虹の出現に期待しながら、雨を嫌がる愛犬と遅めの散歩に出て北側の空を見ると、既に虹が掛かっていました。慌てて散歩を切り上げてカメラを持ち出し、気持ちは全力疾走でわに塚へ...間に合いました!虹は、意外と長い間架け橋を続け、薄くなった
久しぶりに、休日に焼けるタイミングになりました。4時前の空は、雲も無く星が輝いていましたが、6時頃に空模様を確認すると、八ヶ岳方面は厚めの雲でしたが、焼けそうな気配がありましたので出陣!いつもの小道をわに塚へ....田んぼには、鹿の足跡がありますね~、夜な夜な
EF15を現役時代の姿に~令和の時代にもう一度「国鉄ぶどう色」をにらさきの地に~クラウドファンディングを開始いたしました。韮崎中央公園に保存されている電気機関車「EF15形式198号機」は、昭和61年に国鉄から貸与されたもので、5両連結という、日本全国を見ても珍しい状
天候が下り坂に向かっていますが、思いの外、日差しがありましたので落葉の始まったわに塚へ出陣!いつもの小道をわに塚へ...遠目に見る樹冠は、黄葉と落葉が同時進行の様子で、葉も少なりつつあります。桜から視線を里山に移すと、先週より色づきが進んで来ました。山頂から
2023武田八幡宮(韮崎市神山町) 秋の大祭が開催されました。朝のうちは雨でしたが、滞りなく神事が進み、五穀豊穣に感謝の祭典でした。
ご無沙汰しております。愛機α900の不調から立ち直って、新たな相棒 α7sⅢに替わりました。AマウントのVario-Sonnar T* 24-70mm 16-35 mm F2.8 ZA SSMのレンズを活用しております。設定に悪戦苦闘の末、ようやく試し撮りをしながら勉強中です。さて、久しぶりの
五穀豊穣に感謝して、今年も神事のみの秋祭りを開催致します。神楽の奉納をメインに神輿の巡行(車載)を行います。昨年同様、飲食を伴う催し物は、見送りになります。 武田八幡宮 韮崎市神山町日時 10月15日(日) 10時頃~15時30分頃
こんにちは!暑い日が続いていますね~。猛暑に負けて、近くて遠いわに塚になっていましたが、稲穂が黄金色に頭を垂れ始めてタイミングで出陣!わに塚周辺は、秋色になって、アキアカネやバッタが見られるようになって来ました。そう、地元のお盆の花火は中止、武田の里花火
老朽化した社務所の工事が始まりました。解体後、埋蔵文化財調査を経て、10月以降の完成の予定です。それに伴い、仮設の社務所を北側に設置してありますので、ご不便かと思いますがご了承下さい。猛暑の日差しも遮る鎮守の杜は、涼しさを実感でき、ほっと一息つけるスポッ
梅雨明け間近、久しぶりの休日晴天になりましたが、暑過ぎます!武田八幡宮の撮影の帰り、わに塚へ車で直行です。桜はブロッコリーの様な濃い緑となり、元気に夏を迎えようとしています。周辺の早植え田んぼは、穂が出そうな背丈になっていました。
おはようございます。連日焼ける朝を迎えていますが、今朝は焼け方、広がりを欠きイマイチでした。なかなか劇焼けの朝に出逢えませんね。
おはようございます。今朝の朝焼けは、昨日より焼け方は良かったです。梅雨の晴れ間は、焼ける確率が高い時期で油断大敵です。
おはようございます。今朝は、久しぶりに焼けましたが、気づくのが出遅れ気味、朝が早くなりましたね。スマホ撮影になりますが、何とか水田の朝焼けを撮れました。
おはようございます。4時前、今朝は雲の分布が良かったので朝焼け狙いで出陣!田植えが進む田んぼを見ながらわに塚へ...焼けそうな雰囲気はありでしたが、時間が進むにつれ雲が厚くなり、東の稜線は狭まってしまいました。不発!次なるチャンスを待ちます。
わに塚の桜周辺は、田植えのピークを迎えています。徐々に注水した田んぼが増えていますが、よく見ると、昨年までは耕作していた田んぼが、注水されずに草が生えてしまってい居る現状を目の当たりにすると、深刻な危機に直面していると思います。さて、茅ヶ岳を望む正面の田
今年は、意表を突く早植えにビックリです。
桜の時期も落ち着きましたので、地区の氏神様 武田八幡宮の参道脇に咲く花桃の様子を撮影して来ました。ちょっとピークは過ぎた感じもしますが、桃色の彩にご神木の緑が美しい春の武田八幡宮です。清々しい新緑の境内は、昨日の強風で杉の枝が所々に落ちていました。春の陽
おはようございます。昨日の強風がまだ残る朝、新緑へと衣替えが進む桜の姿を見て来ました。強風による枝折れが発生しました。折れ口を確認すると、以前のダメージを受けた枝が強風に耐えきれず折れた様です。折れた場所は、特定できませんでした。桜は花殻を少し残してはい
おはようございます。やっぱり気になるので姿を見に行って来ました。カラーパイロンは撤去されていましたので、すっきりした感じのわに塚に戻りました。花びらは少なくなり、南風に吹かれて北面方向の地面に敷き詰められていました。桜も新緑が目立ってきていますので、姿は
おはようございます。昨日で、ライトアップ期間が終了致しました。幽玄な姿、心に留めました。ありがとう!2023開花情報の発信を、本日で終了いたします。長らくの間、お付き合い下さりありがとうございました。明日からは、不定期更新になりますが、引き続き四季の桜の
家内レポートが入りました。頑張ってますね~!
おはようございます。今朝は、久しぶりに冷え込みがあり、降霜を確認致しました。昨日から、風にのせ花びらを遠くに運び始めました。道端には、花びらが重なり残っています。花びらが舞うのを見ると、いつも哀しげな気分になります。ラストチャンスになります。頑張った桜の
家内レポートが入りました。
家内レポートが入りました、
「ブログリーダー」を活用して、スーパークラフト!さんをフォローしませんか?
夕方、富士山だけ綺麗に見えていましたので出陣!周辺の風景は、ようやく里山の紅葉が下りて来た感じです。桜も落葉が進み、冬姿になりつつあります。北側の道沿いの内側の富士山をの望むポイントで撮り、更に南へ前進、今日は赤富士狙いは見送って、明るさが残る桜と富士山
八ヶ岳を見ながら、久しぶりにわに塚へ.....夏の暑さの名残で、多くの休耕田や畔の草丈が高いのが景観を圧迫しています。桜の方は、台風の直撃も無く、落葉期を迎えています。今年は、色づきが進まず梢から落葉が進み、道路や田んぼにも枯れた桜の葉が吹き寄せられていました
10月14日 武田八幡宮 秋の大祭が行われました。今年も飲食の提供は無く、抽選会、スタンプラリー等の新規のイベントも加わりましたが、神楽の奉納をメインに大祭は行われました。当日は、天候にも恵まれ県外からの来訪客もあって、五穀豊穣に感謝する秋祭りを楽しめた
稲刈りも終わり、彼岸花が畔を彩る風景は秋色になって来ました。桜の梢が黄色に変化、徐々に樹勢も回復して樹冠も整って来ていますね。さて、今日の目当ては彼岸花、咲いている場所を辿って、桜を北側から東側、南側へと周り秋色の風景を楽しみました。生憎の曇天でしたが、
お待たせ致しました!令和6年産 わに塚の桜米 新米が入荷致しました。作柄は平年並み、収量は昨年より若干多めとなっています。今年も美味しいお米をご賞味下さいませ。全国的に新米の価格が2割ほど上昇しています。わに塚の桜米も1割程仕入価格が上昇しましたが、販売価格
9/14 わに塚周辺の稲刈りが進んでいます。今年も美味しいお米が稔り、楽しみな季節になりました。近年、わに塚周辺の休耕田や畔の草丈が、一雨毎に伸長しており、草刈りの頻度が増しています。農家さんの負担は増すばかりです。さて、桜は元気に葉を青々と茂らせていまし
武田陣没将士供養会&武田の里にらさき花火大会が、一日順延で8/17に行われました。撮影に選定したっ場所から二発目には移動するドタバタは相変わらずですが、何とか撮影出来ました。前半は月明かりのわに塚ではありましたが、後半は雷雨に....忍耐の撮影でした。来年こそ
暑い日が続いていますが、季節は秋に向かっています。わに塚周辺の田んぼは、早いもので稲穂が頭を垂れ始めています。その上を数えきれない程のアキアカネが悠然と飛んでいます。昨夜は、地元地区の花火の打ち上げがありました。コロナ禍、人が集まる夏祭りの行事が見送られ
4時頃に東の空が焼けそうな気配を感じ、久しぶりに愛犬とわに塚へ...いつもの小径の脇の草むらには、蛍も舞う時期になりましたが、そろそろ淡い光を追えたら良いな~...わに塚に着くと、朝焼け狙いで連日通う先客がスタンバイしています。お疲れ様です!空を見ると、若干雲
13日の月曜日、桜正面の田んぼの注水が終わり、ようやく水鏡が揃ったので、明日は撮影か....と思ったら水が抜けてしまっていました。水が回るのを待って出陣!雲が多めの朝で焼ける気配なし。桜の緑は色濃くなって来ました。もうすぐ夏姿ですね。わに塚周辺は、水田も面積
わに塚周辺の田んぼは、注水準備中が大半です。桜直近の田んぼは、何と、5/3に田植えが完了していました。いよいよ、水田の風景と蛙の合唱の季節が来ましたね。桜の緑も濃くなりつつあり、この時期の美しい姿に感動です。おまけに周辺のポピーの彩もお楽しみ下さい。
おはようございます。花殻もなくなり、桜は新緑が美しい姿になています。若葉の柔らかさ、葉の艶、果実の結実、全てが新しく初々しいです。新緑は、今が見頃です。数日すると緑が濃くなり姿が変わって力強い姿になって来ます。
おはようございます。5時前の空が焼け始め、広がりを見せそうな気配がありましたので出陣!春霞の中に、八ヶ岳も富士山も見えています。桜は花殻を残しながら若葉へと変貌し、根元の水仙も花殻で物悲しい姿になっています。東から染まり始めた空は、八ヶ岳方面まで広がる気
わに塚の桜を撮影後、武田八幡宮(韮崎市神山町北宮地)の花桃が彩を添えていますので撮影に出陣!参道を登り切った右側に花桃が綺麗に咲いています。左手の奥の駐車場の西面には、わに塚の桜二世(実相寺で育てられた苗)が植えられています。大きく育った木は沢山の花をつけた
おはようございます。今朝は霞が強いが、富士山&八ヶ岳が見えていますので、富士山撮影ポイントへ出陣!三脚を立てたのは私だけ、後に数名訪れましたが、開花時期を逸してしまったので早々に退散です。若葉の萌えと花柄の混在ですので、GW前辺りには初々しい若葉そ桜が見
おはようございます。昨日の雨から強風が吹き荒れ、桜はどうなったか気になる朝を迎えました。明日からは、不定期更新に移行致します。長らく開花情報にお付き合い下さり、ありがとうございました。これからは、四季の桜の姿をお楽しみ下さい。いつもの小径をわに塚へ...おっ
おはようございます。今朝は、強めの雨が降っています。視界も霞んでいます。いつもの小径を霞む桜を見ながらわに塚へ.....「雨に耐えてくれ、頑張れ」と思いながら根元に回り込むと、通路に一面花びらが広がっていました。あぁ~、今年もお疲れ様でした。綺麗な姿をありがと
おはようございます。今朝は雲が多い朝を迎えています。いつもの小径を、脇の畑の菜の花を見ながらわに塚へ...遠目に見る桜は、満開キープ、昨日の二中よりピンク色に見えます。朝は、花びらが閉じてピンクが濃く見えるのでしょうね。花びらが開くと白く、新葉も出始めていま
満開キープ、花色まだピンク維持
今朝、SDカードの落し物を拾いましたので、わに塚の桜現地の韮崎市の観光案内所テントに届けておきます。心当たりの方は、ご連絡下さい
EF15を現役時代の姿に~令和の時代にもう一度「国鉄ぶどう色」をにらさきの地に~クラウドファンディングを開始いたしました。韮崎中央公園に保存されている電気機関車「EF15形式198号機」は、昭和61年に国鉄から貸与されたもので、5両連結という、日本全国を見ても珍しい状
天候が下り坂に向かっていますが、思いの外、日差しがありましたので落葉の始まったわに塚へ出陣!いつもの小道をわに塚へ...遠目に見る樹冠は、黄葉と落葉が同時進行の様子で、葉も少なりつつあります。桜から視線を里山に移すと、先週より色づきが進んで来ました。山頂から
2023武田八幡宮(韮崎市神山町) 秋の大祭が開催されました。朝のうちは雨でしたが、滞りなく神事が進み、五穀豊穣に感謝の祭典でした。
ご無沙汰しております。愛機α900の不調から立ち直って、新たな相棒 α7sⅢに替わりました。AマウントのVario-Sonnar T* 24-70mm 16-35 mm F2.8 ZA SSMのレンズを活用しております。設定に悪戦苦闘の末、ようやく試し撮りをしながら勉強中です。さて、久しぶりの
五穀豊穣に感謝して、今年も神事のみの秋祭りを開催致します。神楽の奉納をメインに神輿の巡行(車載)を行います。昨年同様、飲食を伴う催し物は、見送りになります。 武田八幡宮 韮崎市神山町日時 10月15日(日) 10時頃~15時30分頃
こんにちは!暑い日が続いていますね~。猛暑に負けて、近くて遠いわに塚になっていましたが、稲穂が黄金色に頭を垂れ始めてタイミングで出陣!わに塚周辺は、秋色になって、アキアカネやバッタが見られるようになって来ました。そう、地元のお盆の花火は中止、武田の里花火
老朽化した社務所の工事が始まりました。解体後、埋蔵文化財調査を経て、10月以降の完成の予定です。それに伴い、仮設の社務所を北側に設置してありますので、ご不便かと思いますがご了承下さい。猛暑の日差しも遮る鎮守の杜は、涼しさを実感でき、ほっと一息つけるスポッ
梅雨明け間近、久しぶりの休日晴天になりましたが、暑過ぎます!武田八幡宮の撮影の帰り、わに塚へ車で直行です。桜はブロッコリーの様な濃い緑となり、元気に夏を迎えようとしています。周辺の早植え田んぼは、穂が出そうな背丈になっていました。
おはようございます。連日焼ける朝を迎えていますが、今朝は焼け方、広がりを欠きイマイチでした。なかなか劇焼けの朝に出逢えませんね。
おはようございます。今朝の朝焼けは、昨日より焼け方は良かったです。梅雨の晴れ間は、焼ける確率が高い時期で油断大敵です。
おはようございます。今朝は、久しぶりに焼けましたが、気づくのが出遅れ気味、朝が早くなりましたね。スマホ撮影になりますが、何とか水田の朝焼けを撮れました。
おはようございます。4時前、今朝は雲の分布が良かったので朝焼け狙いで出陣!田植えが進む田んぼを見ながらわに塚へ...焼けそうな雰囲気はありでしたが、時間が進むにつれ雲が厚くなり、東の稜線は狭まってしまいました。不発!次なるチャンスを待ちます。