今日も実家でコープみらいさいたま用の下地彫り。貯金箱の穴開けなんだけれど、結構舐めていたのね・・・それが5,6ミリ程度だと思ったら、1cm以上の厚みがあって・・・1回で開かずに3回となると、手間が単純に3倍・・・予定外だったのね。ただでさえ時間が掛かっているのに・・・そんな中、かぐやと話す内容は関東一高の支払いの件。そもそも今回の件は全く問題が無いのに、ピエロにしても麻布小にしても内金が生活費になってもう無くなっているので、非常に厳しい状況にある・・・って事。だよな・・・最初からこうなる事は判っていた事とは言え、有り得ない金額なんだから、追い詰められる。そうね、笑っちゃうくらい厳しいのね・・・ただ駆け出しの頃とは全く違うのね・・・同じ貧乏でも。あの頃は仕事が無かったり、作品作りが10万ちょっとで数カ月掛か...コープみらいさいたま用下地彫り