chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
またたび寫眞舘 https://blog.goo.ne.jp/nekoni-matatabi_photocat

大道芸写真たまに猫写真

私またたびが撮影した写真を1枚づつ公開していくブログです。 大道芸の写真を中心に、たまに猫カフェでの猫写真を掲載していくといふスタイルになりました。。 暇つぶしにご笑覧くだされれば幸ひです。

またたび
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2007/10/18

arrow_drop_down
  • 上野公園2023年1月28日

    前回の大道芸を観覧後、上野公園に移動し、大道芸を観た。当ブログ「2022年ヘブンアーティストTOKYO【7】」(2022.11.29)で掲載のパントマイム・手品の芸人、ハッピィ吉沢さん。歌舞伎役者に扮したスタチユー(人間彫刻)。(2023年1月28日、台東区上野公園、ニコンD7100,シグマ50㎜F1.4EXDGHSM,ISO100,1/1600秒,f2.5)にほんブログ村にほんブログ村上野公園2023年1月28日

  • はちみつマルシェ ぶんぶんぶん【2】

    前回に引き続き、1月末に開催されたイベント「はちみつマルシェぶんぶんぶん」での大道芸写真。当ブログ「2023年CaféW.E大道芸【2】」(2023.3.10)他で掲載の「JuneBride」と題するスタチユー(人間彫刻)。(2023年1月28日、中央区築地、ニコンD7100,シグマ50㎜F1.4EXDGHSM,ISO100,1/320秒,f2.5)にほんブログ村にほんブログ村はちみつマルシェぶんぶんぶん【2】

  • はちみつマルシェ ぶんぶんぶん

    1月末、銀座松竹スクエアでは、「はちみつマルシェぶんぶんぶん」といふイベントが開催された。蜂蜜および蜂蜜を使つた食品の物販がメインのイベントであるが、大道芸も行はれた。当ブログ「2022年大道芸見納め【2】」(2023.3.6)他で掲載の「生人形雪狐」と題するスタチユー(人間彫刻)。(2023年1月28日、中央区築地、ニコンD7100,シグマ50㎜F1.4EXDGHSM,ISO100,1/1250秒,f2.5)にほんブログ村にほんブログ村はちみつマルシェぶんぶんぶん

  • 「猫まるカフェ」にて11

    今回は猫写真。(2021年9月20日、台東区上野、ニコンD7000,シグマ50㎜F1.4EXDGHSM,ISO800,絞り優先オートf2.8,露出補正-0.7)にほんブログ村「猫まるカフェ」にて11

  • 上野公園2023年1月22日【3】

    引き続き、1月下旬に上野公園で観た大道芸の写真。当ブログ「上野公園2022年10月8日」(2022.11.8)他で掲載のShivaさん。「白リーマン」のスタチユー(人間彫刻)パフオーマンス。(2023年1月22日、台東区上野公園、ニコンD7100,シグマ50㎜F1.4EXDGHSM,ISO100,1/640秒,f2.5)にほんブログ村にほんブログ村上野公園2023年1月22日【3】

  • 上野公園2023年1月22日【2】

    前回に引き続き、1月下旬に上野公園で観た大道芸の写真。当ブログ「東京芸術劇場前にて28」(2023.3.3)他で掲載のオブジエクトシアター(モノを使つた舞台表現)をするグループ「ヂバドロ・アノ」。「チョコボール」と題するパフオーマンス。(2023年1月22日、台東区上野公園、ニコンD7100,トキナーAT-X280AFPRO28~80㎜F2.8,ISO640,1/500秒,f4)にほんブログ村にほんブログ村上野公園2023年1月22日【2】

  • 上野公園2023年1月22日

    1月下旬、上野公園にて大道芸を観た。当ブログ「上野公園2023年1月7日」(2023.3.13)で掲載の「木こりのスズキさん」と題するスタチユー(人間彫刻)。(2023年1月22日、台東区上野公園、ニコンD7100,トキナーAT-X280AFPRO28~80㎜F2.8,ISO100,1/400秒,f4)にほんブログ村にほんブログ村上野公園2023年1月22日

  • 「ねこぶくろ」にて11

    今回は猫写真。(2020年8月10日、豊島区東池袋、ニコンD7100,シグマ50㎜F1.4EXDGHSM,ISO2500,絞り優先オートf2.5)にほんブログ村「ねこぶくろ」にて11

  • 2023年亀戸大道芸【6】

    引き続き、1月中旬に亀戸十三間通り商店街で観た大道芸の写真。当ブログ「ふじさわスタチュー美術館2022【5】」(2023.2.3)他で掲載の「アストロノーツ」と題するスタチユー(人間彫刻)。(2023年1月15日、江東区亀戸、ソニーα7C,シグマ65㎜F2DGDNContemporary,ISO400,1/500秒,f2.8)にほんブログ村にほんブログ村2023年亀戸大道芸【6】

  • 2023年亀戸大道芸【5】

    引き続き、1月中旬に亀戸十三間通り商店街で観た大道芸の写真。当ブログ「2022年秋の深川美楽市【5】」(2022.12.20)他で掲載の「豆腐の…小僧…?」(豆腐小僧改め)と題するスタチユー(人間彫刻)。(2023年1月15日、江東区亀戸、ソニーα7C,シグマ65㎜F2DGDNContemporary,ISO400,1/640秒,f2.8)にほんブログ村にほんブログ村2023年亀戸大道芸【5】

  • 2023年亀戸大道芸【4】

    引き続き、1月中旬に亀戸十三間通り商店街で観た大道芸の写真。当ブログ「2022年大道芸見納め」(2023.3.5)他で掲載の人形振りユニツト「しろみときみ」。(2023年1月15日、江東区亀戸、ソニーα7C,シグマ65㎜F2DGDNContemporary,ISO500,1/250秒,f5)にほんブログ村にほんブログ村2023年亀戸大道芸【4】

  • 2023年亀戸大道芸【3】

    引き続き、1月中旬に亀戸十三間通り商店街で観た大道芸の写真。当ブログ「亀戸大道芸ホコ天レトロフューチャー【2】」(2020.3.12)他で掲載のアコーデオン芸人、KEIKOさん。(2023年1月15日、江東区亀戸、ソニーα7C,シグマ65㎜F2DGDNContemporary,ISO400,1/640秒,f2.8)にほんブログ村にほんブログ村2023年亀戸大道芸【3】

  • 2023年亀戸大道芸【2】

    前回に引き続き、1月中旬に亀戸十三間通り商店街で観た大道芸の写真。当ブログ「第3回横浜ユーラシアスタチューミュージアム【18】」(2023.1.25)で掲載の「雨の記憶」と題するスタチユー(人間彫刻)。(2023年1月15日、江東区亀戸、ソニーα7C,シグマ65㎜F2DGDNContemporary,ISO400,1/500秒,f2.8)にほんブログ村にほんブログ村2023年亀戸大道芸【2】

  • 2023年亀戸大道芸

    1月中旬、亀戸十三間通り商店街にて大道芸を観た。当ブログ「第3回横浜ユーラシアスタチューミュージアム【14】」(2023.1.21)他で掲載の「なにみてるの」と題するスタチユー(人間彫刻)。(2023年1月15日、江東区亀戸、ソニーα7C,シグマ65㎜F2DGDNContemporary,ISO400,1/400秒,f2.8)にほんブログ村にほんブログ村2023年亀戸大道芸

  • 飯田橋セントラルプラザの「表像」

    1月中旬、飯田橋セントラルプラザにて大道芸を観た。当ブログ「上野公園2022年11月12日」(2022.12.31)他で掲載のパントマイム芸人、オリーブまちこさん。投げ銭をした観客からのリクエストに応じて「喜び」「怒り」「悲しみ」「楽しみ」を表現する「表像」と題するパフオーマンス。この写真は「怒り」。(2023年1月14日、新宿区神楽河岸、ソニーα7C,シグマ65㎜F2DGDNContemporary,ISO800,1/250秒,f2.5)にほんブログ村にほんブログ村飯田橋セントラルプラザの「表像」

  • 上野公園2023年1月7日【2】

    前回に引き続き、1月上旬に上野公園で観た大道芸の写真。当ブログ「上野公園2022年11月12日【3】」(2023.1.2)他で掲載のジヤグリング芸人、森田智博さん。(2023年1月7日、台東区上野公園、ルミックスGX7MarkⅡ,ルミックスG42.5㎜F1.7,ISO640,1/640秒,f2.5)にほんブログ村にほんブログ村上野公園2023年1月7日【2】

  • 上野公園2023年1月7日

    1月上旬、さいたま新都心駅周辺では「さいたま新都心大道芸フェスティバル」が開催されてはゐたが、そちらに行く気が起きず、上野公園へと足を運んだ。初めて見た「木こりのスズキさん」と題するスタチユー(人間彫刻)。(2023年1月7日、台東区上野公園、ソニーα7C,シグマ65㎜F2DGDNContemporary,ISO100,1/500秒,f2.8)にほんブログ村にほんブログ村上野公園2023年1月7日

  • 2023/03/11

    今回は猫写真。(2021年7月11日、千代田区神田花岡町、ニコンD7000,シグマ50㎜F1.4EXDGHSM,ISO800,絞り優先オートf2.8,露出補正-0.7)にほんブログ村2023/03/11

  • 2023年Café W.E 大道芸【2】

    前回に引き続き、今年初めに隅田公園にて開催された「CaféW.E大道芸」での写真。当ブログ「第3回横浜ユーラシアスタチューミュージアム【9】」(2023.1.16)他で掲載の「Junebride」と題するスタチユー(人間彫刻)。(2023年1月3日、台東区花川戸、ニコンD7000,シグマ50㎜F1.4EXDGHSM,ISO100,1/1000秒,f2.5)にほんブログ村にほんブログ村2023年CaféW.E大道芸【2】

  • 2023年Café W.E 大道芸

    昨年、隅田公園にて開催された「CaféW.E大道芸」、今年も新年早々、開催された。当ブログ「2022年ヘブンアーティストTOKYO【9】」(2022.12.1)他で掲載の回遊ユニツト「音姫金魚」。(2023年1月3日、台東区花川戸、ルミックスGX7MarkⅡ,ルミックスG25㎜F1.7,ISO200,絞り優先オートf5.6)にほんブログ村にほんブログ村2023年CaféW.E大道芸

  • 2023年大道芸見初め

    今年の大道芸見初めは、昨年の大道芸見納めと同じく、カメイドクロックである。当ブログ「隅田公園大道芸【3】」(2022.11.1)他で掲載の「福呼び人形ひより」と題するスタチユー(人間彫刻)。(2023年1月3日、江東区亀戸、ルミックスGX7MarkⅡ,ルミックスG25㎜F1.7,ISO200,絞り優先オートf2.8,露出補正+0.7)にほんブログ村にほんブログ村2023年大道芸見初め

  • 「要にゃんこ亭」にて8

    今回は猫写真。(2021年2月8日、豊島区池袋、ニコンD7000,シグマ50㎜F1.4EXDGHSM,ISO800,絞り優先オートf2.5,露出補正-0.7)にほんブログ村「要にゃんこ亭」にて8

  • 2022年大道芸見納め【2】

    前回に引き続き、昨年末にカメイドクロックで観た大道芸の写真。当ブログ「2022年秋の深川美楽市【9】」(2022.12.24)他で掲載の「生人形雪狐」と題するスタチユー(人間彫刻)。(2022年12月31日、江東区亀戸、ソニーα7C,シグマ65㎜F2DGDNContemporary,ISO160,1/500秒,f2.8)にほんブログ村にほんブログ村2022年大道芸見納め【2】

  • 2022年大道芸見納め

    昨年末、2022年の大道芸見納めとして、カメイドクロックへ行つた。当ブログ「第3回横浜ユーラシアスタチューミュージアム【16】」(2023.1.23)他で掲載の人形振りユニツト「しろみときみ」。(2022年12月31日、江東区亀戸、ソニーα7C,シグマ65㎜F2DGDNContemporary,ISO250,1/250秒,f4.5)にほんブログ村にほんブログ村2022年大道芸見納め

  • 「ねころび」にて8

    今回は猫写真。(2020年6月15日、豊島区東池袋、ニコンD7100,シグマ50㎜F1.4EXDGHSM,ISO1250,絞り優先オートf3.2,露出補正ー1)にほんブログ村「ねころび」にて8

  • 東京芸術劇場前にて28

    前回に引き続き、東京芸術劇場前で観た大道芸の写真。当ブログ「2022年ヘブンアーティストTOKYO【8】」(2022.11.30)他で掲載のオブジエクトシアター(モノを使つた舞台表現)をするグループ「ヂバドロ・アノ」。「チョコボール」と題するパフオーマンス。(2022年12月24日、豊島区西池袋、ニコンD7100,トキナーAT-X280AFPRO28~80㎜F2.8,ISO640,1/400秒,f3.5)にほんブログ村にほんブログ村東京芸術劇場前にて28

  • 東京芸術劇場前にて27

    12月下旬、西池袋の東京芸術劇場前にて大道芸を観た。当ブログ「亀戸十三間通りにて30」(2023.2.20)他で掲載のパントマイム芸人、サンキュー手塚さん。(2022年12月24日、豊島区西池袋、ニコンD7100,トキナーAT-X280AFPRO28~80㎜F2.8,ISO640,1/400秒,f4)にほんブログ村にほんブログ村東京芸術劇場前にて27

  • 猫カフェ モカ 9

    今回は猫写真。(2020年9月21日、豊島区西池袋、ニコンD7100,AF-Sニッコール85㎜F1.8G,ISO3200,絞り優先オートf2.2)にほんブログ村猫カフェモカ9

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、またたびさんをフォローしませんか?

ハンドル名
またたびさん
ブログタイトル
またたび寫眞舘
フォロー
またたび寫眞舘

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用