ボード終わって春だから! 活動方法変わるから! 壊れたビンディングすらもガチでベルトぶっちぎれるまで放置して滑り続けるレベルで忙しかったから! 必要なもん何…
ZRX1200Rでツーリングしたり、ホーネットで講習会通ったり、マラソンや登山もやってます!
愛車のZRX1200Rとホーネットであちこちツーリングしたり、キャンプしたり、講習会通ったりしてます。2008年に全都道府県走破達成して、今はダム巡り&ダムカード集めにハマり中〜。スノーボードや登山も大好き。体力不足を感じて始めたジョギングにすっかりハマって、今では大阪国際女子マラソンや東京マラソン(準エリート)を走るレベルになりました。家ではミシシッピニオイガメ10匹と同居してます。
ボード終わって春だから! 活動方法変わるから! 壊れたビンディングすらもガチでベルトぶっちぎれるまで放置して滑り続けるレベルで忙しかったから! 必要なもん何…
14時くらいに雨やむ予報だったけど、案の定ずれ込んで、結構夕方遅くまで降ってたな。やっぱ昨日のうちに走っといてよかった 今年初バラ開花今年も先陣切ってきたの…
かすみがうら、失速してのんびりジョグだったから、きちんと走り切れた時よりはダメージあるけど、とはいえまあそんなに故障的なものもなく。動けなくなった体を無理に…
全身がうっすら筋肉痛。膝立ちすると膝痛いから、関節に多少の炎症があるのかもしれない。でもまあ、足の指を開くとまあまあちゃんと開くから、そんなに悪い状態でもな…
今日はかすみがうらマラソン。上手いこと走れそうな見込みもないので、緊張感もなくよく寝て、よく食べて実家出発。普通に行けばバイクで16分程度で着いちゃうんだけ…
今日は整体行って耳鼻科行って、明日のレースに向けて夕方には実家に帰る。一応それがマストのTodo 整体だけは9時半に予約してて、その前にジョグしてシャワー…
ボードロス引きずるかと思ったけど、わりとすぐに旅とキャンプとマラソンに気持ちを持って行けたからよかった せっかく四季のある日本で暮らしてるんだから、四季を満…
ここに来てなんか足の張りが気になるので、もう負荷の高い練習はやめてジョグのみ。ついでにANAのポイント稼ぎもやってこよう。ってことで、仕事終わって帰宅してか…
毎晩夕飯後、寝る前に受講しているオンライン英会話のレッスン。昨日のレッスンで終わり間際5秒くらいの時に「俺明日いないから〜」とか言って切断するから。だったら…
ボードシーズン終わって今週末はもうフルマラソンなので、いろいろ切り替えていかなくては(と言いつつ、今日も空いてる週末で行けそうなボードバスツアーを検索してた…
4月13日(日)、湯沢遠征後半の記録。アラームで7時半起床。起きてまず見るのはX。かぐらスキー場の営業はどうなっているのか…。 強風のため全面クローズ……
4月12日(土) 晴れ 積雪210cm 11~13℃リフト一部営業終了 一日券3,500円(春営業) 今回も泊まりで相乗りツアー。いつも通り「行く」ってこと…
今日は楽しかった。春雪ザクザクだけど楽しくいっぱい滑れたし、楽しかったの。 今もみんなで飲んでて、楽しいんだけど。 明日、雨なのかなー。滑れないかも。あー。…
ここんとこ仕事が落ち着いてて早く帰れてて。週末はまた泊まりでボードだから、走る機会は大事にしないとと思って、昨夜はサクッと帰ってそっこー走り出し 朝には見な…
バイクでもスノーボードでも乗馬でも、行く方向に目線を送るの超大事。曲がり始めてから見るんじゃ遅い。まず見て、そっちに進路を向けていく。 諸々の活動も同じで。…
私が雪山だの花見だのランのトレーニングだので吹っ飛び歩いてるから、ほんとは月曜にお水やるべきだったのにあげられなくてごめんよ多肉ちゃんたちよ 今日はランオフ…
10数年前から毎年お母さんと桜を眺め続けてるんだけど(コロナが始まった年だけ東京の人に来てほしくないなと実家の方から拒絶されたw)、今年はヤベえ人たちと知り…
4月6日(日) 晴れ後曇り 積雪240cm 11~12℃(? 日が出てなかったせいかそこまで暑くは感じなかった)リフト一部営業終了 一日券4,000円(春営業…
【滑26】相乗りツアー5回目・池の平温泉アルペンブリックスキー場
4月5日(土) 晴れ 積雪170cm 7〜8℃(暑かった!!)全面オープン 一日券2,800円(春営業) 3週連続、5回目の相乗りツアー。4月に滑るのは人生…
今日も雪遊び。そして行きの車内で「えっ。来週も行きますよ、行けるって言ってたでしょ」とのお言葉。 4月第2週も行けるとかほんとご褒美です。行き先もろくに聞い…
今週末も桜に背を向け雪山に向かいます。さすがにこれで今シーズン最後かな。さすがに来週はないかな こんな長いこと滑ったの人生初だわ。やる人はGWくらいまで引っ…
朝起きたら目は手でこじ開けないと瞼が開かない状態 ようわからんが瞼を塞いでいるベタベタしたカタマリを手探りでてけとぅに取り除いて。これ取らないと目が開かなそ…
鼻水めっちゃ出てすっげえ辛いなと思ってたら、それは少しマシになってきたんだけど、昨夜はなんかもうマジで文字通り目から鼻水出てんじゃねえかってくらいのベッタベ…
今日はもちろん雨だから走らない。筋トレのみ マンションの駐車場でランジウォークなどを…今日は車がめいっぱい止まってたからやりづらかったな。 そして鼻水がめ…
いやー、「空いてる週末教えてー」って言われて、「こことここ空いてます」って言ったら、「じゃあ俺はここ空いてるからこの日にボード行こう」ってなるのが普通だと思…
晴れ時々雪 積雪120〜220cm -3〜0℃全面オープン 一日券5,200円(春スキー価格・WEB割引) もう毎週のように相乗りツアー。今回のメンバーは…
今週末は風邪気味だし雨だし桜咲いてないしで、つくば帰省を諦めて、東京ステイにしたー。なので、前からお声がけいただいていた、ラン友さんとのお花見兼新年会を決行…
昨日は全てを放り出して(=飯食ってワイン飲んでオンライン英会話とNHK語学とブログ更新と腹筋とストレッチしかせずに)、風邪薬と花粉症の薬と飲んで家に転がって…
めっちゃ風邪!! 咳が止まらねえ ついに社長に「もう帰りなさい」とか言われてしまった やだよ、こんなことに有休使いたくねえからな!! 5万円くらいくれるっ…
ほんとは昨日、ちゃんとインターバルやりたかったんだけど、明らかに風邪ひきそうな感じで… 今は週末に2か月ぶりの帰省を控えたものすごく大事な体で、風邪なんかこ…
先週はアホかってくらいバタバタしてた… やっぱ木曜に日帰りでボード行って、土日に泊まりでボード行ってはめちゃくちゃだった。乗っけてもらうだけの私でも大変だっ…
3月23日(日) 快晴 積雪200cm -1℃全面オープン 一日券6,200円(アソビュー割引) 夜中に何度かトイレに起きて、そのたびにペットボトルのドリンク…
3月22日(土) 快晴 積雪300cm -1℃全面オープン 一日券5,500円(ベネフィットワン割引・食事券1,100円付き) また相乗りツアーで泊まりがけ…
朝起きたけど劇的には治らんね、左肘 とりあえず朝ジョグと少しでも睡眠時間を確保するとで悩んだ結果、今私に必要なのは休息と思って、睡眠をとったw 首・肩がうっ…
快晴 積雪380cm -1℃ほぼ全面オープン(一部雪崩の恐れありで閉鎖されてた) 一日券5000円(ベネフィットワン割引)、交通費頭割り4,100円 先日野…
レースも頑張った! 仕事も片付けた! あとは心置きなく生息地(雪山)に帰ります 今朝はすっごい雷の音で7時半くらいに起こされちゃったよ…俺、8:10まで寝て…
明日は雪山行きに備えて帰ったらそっこー寝たいし 木曜はボードだし、金曜も雪山行きに備えて帰ったらそっこー寝たいし 土日はボードだし、もう今週は今日を逃すと走…
レース明けて月曜。思った通り無理な走りをしてないので、足のダメージはさほどでもなく。足裏や足首に多少の痛みがある程度。今週はスノーボードで忙しくて走る暇ない…
週間天気予報で日曜が雨なのは1週間前からずっとわかってたし、予報は日に日に悪化。雨量が増え、気温が下がり、風が強まり…これシンプルに地獄じゃん こないだ野…
大したことしない土曜日だったな とりあえずようやく耳鼻科行けたー。ずっと耳を診てもらってて、数年前から花粉症のお薬も出してもらってる。耳はなんかもうあんま…
仕事が異様に忙しい 年度末って感じ。昨年同期の成績はすでに3月初日に達成済みなので、あとはやればやるだけ成績が積み上がって行くだけだよ。別にちょっとくらい案…
今年の冬は最初から雪ガンガン降って12月から良い雪滑ってほんと楽しかったな… あまりに楽しすぎて、こないだのノルンでお別れとか…俺にはできんかったよ…非常に…
今日も雨とか何なの もう走るなってこと? だったら月曜に無理してでも走ったんですけど! しかもレースがある日曜も雨マークついてんじゃん! 東京で最高気温8…
今日は走るつもりだったのに、なんか午後から雨降り出してるし。聞いてないし。傘持ってないし。仕事も終わんないし 予定はあっさり諦めて、できるとこまで仕事片付…
さー体調不良週間の始まりだぜぇー ほんといつもいいタイミングで来てくれて助かる! 土曜はボード、日曜は30km走で、今週日曜はフルマラソンだから、月曜の今日…
そういえば来週日曜はフルマラソンのレースなので。生活の全てを雪山に費やして、ここんとこ食も睡眠も部屋もめちゃくちゃだったけど、ちょっといろいろ立て直そうかな…
曇り 積雪180cm -7℃全面オープン バスツアー5,500円(トラベルイン) いつもなら日帰りバスツアーは日曜に行くんだけど、今回は週間天気予報見て明ら…
今回の相乗りツアーでレポに書き切れなかったことをここにツラツラと まず私は相乗りの募集はFacebookのグループで見つけました。前にバスツアーで知り合って…
3月4日(火) 雪 積雪220cm -3℃全面オープン バスツアー5,800円(ビッグホリデー) まだあとちょっと有休消化していかないといけないのと、急な気温…
3月2日(日) 小雨・曇り・ガス 積雪380cm 最低-1℃ 最高7℃(日差しがない分土曜よりは涼しかった)ほぼ全面オープン 2日券で11,700円(宿泊者割…
今日は有休とってハンターマウンテン塩原滑りに行ってましたー 土日の野沢温泉とは打って変わって寒くていい感じのボード日和だった 道路もゲレンデも空いてるし…
土日の汗ばむような気温の中の野沢温泉から、一点クッソ寒い雨の月曜日。スノーボーダーとして寒いのは歓迎だけど、今は俺、東京23区のOLなんよ。寒ぃの嫌だわ… …
3月1日(土) 晴れ 積雪390cm 最低-4℃ 最高8℃(めちゃくちゃ暑かった!!雪もベシャベシャ)ほぼ全面オープン 2日券で11,700円(宿泊者割) …
相乗りで野沢温泉スキー場に連れて来ていただいて、めっちゃ満喫しております。 滑って温泉入って花火見て超楽しい! やっぱり思ってた通りすごいとこだった 気温高…
今日はこれから全く知らない会ったことない人たちと相乗りで野沢温泉滑りに行きます! 泊まりで! こんなん初めて! しかも住んでる場所全然違うから、「私んちこ…
手首マジ痛くて! 青梅マラソンの後くらいから痛いなあって思い始めたから、もう10日以上… スノーボードで転んだとかじゃないと思うなあ。腱鞘炎みたいなもんかな…
2月23日(日) 晴れ 積雪130cm -5℃全面オープン 午後券4,900円 朝6:00からの富里スイカロードレースの申し込みに備えて、5:50・5:55…
2月22日(土) 雪 積雪360cm(山頂) -4℃全面オープン 早割リフト券で5,500円 毎年恒例、ボード仲間の松さんの会社のスキーツアーに、完全部外者…
先週4時間くらいの睡眠が続いて、その上で白馬遠征だったので、今日はぐっすり寝ようと決めてたー 7時間くらい布団の中にいた 思ったほど熟睡はできなかったけど …
毎年恒例の白馬ボードツアーから無事帰宅。今年もめちゃくちゃ楽しかった 23:30のオンライン英会話の予約ギリギリ(5分過ぎたら自動的にキャンセルになると…
もうなんか末期。ひたすら自分の空いたスケジュールを雪山に捧げる計画を立て続けてる。休みと費やせる金は無限ではないので、いかに安くいっぱい滑り倒すかしか考えて…
雪 積雪290cm -3℃って話だけど堪え難い寒さだったリフトは第1・2・3のみ稼働 コースは全オープン オリオンツアーのバスツアー5,600円 6月までに…
今日は有休もらって平日ボード行ってきたー 忙しかったので詳細は明日にでも。今見たらまた関越閉鎖されてんのね。行きも帰りも無事でよかった。山道でスタックした車…
昨夜はまた英語の勉強しながら「ちょっと休憩…ほんのちょっと…」って横になったら最後、予想通りに寝落ちして2時半とかで。もう勉強諦めて寝っぺ…と思って布団入っ…
昨日、青梅マラソンでガチで30Km走って、疲れて食欲なくて全然食えなかったから起きたら激ヤセしてた 昨日のレースは最後まで潰れることなく良いフォームをしっか…
今週ずっと睡眠時間4時間前後で、レースのために寝なきゃヤベぇってなって、日々のルーティンの英語の勉強とか腹筋とか捨てて睡眠に走ったけど、結局昨夜も6時間も確…
今日は朝からジョギングしてお風呂入って美容室に行くという、超意識高い系のOLみたいな土曜を過ごしていたのだけど(午後は疲れて昼寝ww)、もうずいぶん長いこと…
多分まだ20代くらいの頃に買ったコールマンのショルダーバッグ。都内どっかのスポーツ用品店で目について、多分3,000円台くらいだったから何の気なしにサクッと…
昨夜親とごたつきましてー 長野のお土産あるんだけどどっちがいい? 好きな方今度持って行くよ!みたいなやりとりを母親としてたら、しばらく帰って来ない方がいい、…
昨日、ボードから帰ってきて銭湯に行って。はー今日も極楽でしたわ~と出てきたところで、2人組の女性の方が自転車の女性に話しかけてた。大きなスーツケース引きずっ…
雪 積雪240cm -4℃って話だけどおとといの富士見パノラマより断然寒かった第7・9リフト以外全OPEN トラベルロードのバスツアー5,980円 建国記念…
土曜に整体の先生に、疲労回復のための交代浴で銭湯を勧められて、幸いにもうち、近所にいっぱい銭湯あるから、水風呂のある銭湯を探してさっそく昨日行ってきたのです…
晴れ 積雪150cm 山頂-12℃、麓-7℃って話だけどダウンなしでベンチレーション開けて滑ってたCコース以外全OPEN ほうだいぎ行き5,980円+追加料金…
皇居3周閾値走をやろうと思ってたけど、昨夜も寝るの遅くなった結果、朝起きられず 行きたくないーとグダグダしつつも、「走らなかったらレースで結果も出せんじゃろ…
昨日のブログで「ラジオ英会話と単語帳しばいてから寝ます」って書いてから、そういやそんな言い回し、英語でもあったなと思い付き 多分「I'll hit the…
会社に新しい方が入社した 今日は歓迎会と親睦会を兼ねて、私と社長と新人ちゃんでランチに行ったよ フレンチビストロでいのししのビール煮をいただいたよ 新人ち…
ここんとこわりとしっかりご飯作ってる! 月曜の夕飯はこれ。手羽元と大根の煮物(作り置き)、味噌汁、豆腐ハンバーグ、ご飯(もち麦入り)、キウイ、三ツ矢サイダー…
こないだの長野旅行の時、車に乗り合わせた5人のうち、2人の男性(WさんとSさん)が釣り好きで、釣りのお話をしてくれたWさん「ヒラメを釣りに行ったら、Sさんが…
雪 積雪75cm -1℃くらい オフピステコース以外全OPEN 4時間券4,959円 長野ドライブ2日目は、雪上外乗組(7人)とスキー組(3人)に分かれて行…
今日はボード滑って蕎麦食って帰宅ー。めちゃくちゃ疲れたから、詳細は明日書くけど、昨日買った多肉植物、クラッスラの黒兎ちゃんはしっかり旅行満喫してもらったので…
地元の仲間と長野方面にドライブ。富士山見て。 白州醸造所見学して。ウイスキーは得意じゃないから有料試飲はやらなかったけど、おじさん2人はめちゃくちゃ美味しそ…
あっという間に1月終了! 今月はボード行ったりインフルエンザで倒れたりで全然距離走れなかった。少しでも稼ごうと今朝も何とか朝ジョグしたよ 昨日より早めに出発…
早起きして朝ジョグと思って、昨夜めっちゃ頑張ったけど、冬の朝は布団から出れないわ… 今日の天気とかニュースとか読み上げてくれるアレクサが「ただ今の気温は1℃…
勝田マラソンで傷めた右のハム。痛みは軽くなって来たけどまだ痛むので、今夜走る予定だったの諦めた でも明日の朝には走りたいので、今日はいろんなことを急いで終わ…
地方の友達多いから、ほんといろんな言葉と接する機会があって楽しいw こないだの土曜は八戸の友達とずーっと居酒屋でぺちゃくちゃお喋りしてたんだけど、私がお会計…
走れないレースは疲れるね。なんかあちこち身体が痛いンゴ 腕痛い。向かい風強い中で必死に走ろうと腕降り頑張ったんだろうね。それと右のハム。左ひざ痛くて庇いなが…
インフル明け1週間で勝田マラソン参戦ー 大した走りができるはずもないので、緊張感もなくよく眠れた。ただ、今週ずっと人間関係のストレスからか、夜更かし続きで3…
結局昨日は新しい加湿器をスイッチボットやアレクサに覚え込ますのに手間取って、寝たの4時くらいで 4時間睡眠で起きてジョグ行こうと思ってたけど、起きてみたら死…
加湿器なしでは冬は湿度14%になる我が家ー リビングにでっけえ水槽4つ置いててこれだよ。ただの水槽じゃないよ、鉄雄(オスのカメ)とお金魚様がたまにバッシャバ…
ちょっと嫌なことが起こるとそっこー距離を置く(もしくは切り捨てる)、対人コミュニケーションにおける耐性が一切ない私だけど、今回珍しく「すっげえ気まずい状態の…
インフルエンザの影響もほぼなくなって食欲復活して来たし、家には実家で貰った野菜が溢れていて、野菜はそんなに長期保存できなくて、食う人間は私一人なので! そろ…
火曜の今日はちょっと早めのジョグにトライ。思ったよりは早く走れたからまあよかった。でもまだなんか息苦しい感。痰絡むし。咳出るし 日曜がフルマラソンだから直…
仕事再開。想像はしてたけど、社長の息子相当頑張ってくれてた。自分の仕事+俺の仕事。ぐっちゃぐちゃで間違いもいっぱいあったけど仕方ない。やってくれただけすごい…
晴れ 積雪230cm -7.4℃ リフト・コース全稼働 バスツアー6,600円(ビッグホリデー) 前から予約していたスノーボードバスツアー。ギリギリ間に合っ…
今日はジョグに出てみた 起きるのも遅かったし、日中の最高気温帯を狙って。でもやっぱ心臓がばくばくするから、暴れ出さない程度のペースでのんびりと。こんなんで来…
実家の両親もインフルエンザ陽性でした… まあ、私から伝染ったんだろう…。本当に申し訳ない。茨城の田舎で大した人付き合いもなく隠遁生活を送ってて、スーパーに買…
会社休んで安静に過ごす1日。勉強くらいしかやることないから、昨日もわりとちゃんと早く寝てるんだけど、めっちゃ空気読む私の体は、「おっ、なんか家でゆっくり寝て…
昨日の午後から会社早退して寝たり起きたりしてるから、6時とかには起きてしまって、昨夜からもはや趣味になりつつある体温チェックをして見たところ、38.1℃と表…
朝起きてもまだ体調悪いなとは思ったんだよね。それでもいつも通り会社行こうと駅まで走ったら、めちゃくちゃ息苦しくて 仕事しててもアホかってくらい体が寒くて、…
成人の日の今日は、毎年恒例の牛久シティマラソン(10Km)参戦。例年、お母さんに車で送ってもらうんだけど、お母さんは運転卒業してしまって 今年は駐車場申し込…
「ブログリーダー」を活用して、ゆまさんをフォローしませんか?
ボード終わって春だから! 活動方法変わるから! 壊れたビンディングすらもガチでベルトぶっちぎれるまで放置して滑り続けるレベルで忙しかったから! 必要なもん何…
14時くらいに雨やむ予報だったけど、案の定ずれ込んで、結構夕方遅くまで降ってたな。やっぱ昨日のうちに走っといてよかった 今年初バラ開花今年も先陣切ってきたの…
かすみがうら、失速してのんびりジョグだったから、きちんと走り切れた時よりはダメージあるけど、とはいえまあそんなに故障的なものもなく。動けなくなった体を無理に…
全身がうっすら筋肉痛。膝立ちすると膝痛いから、関節に多少の炎症があるのかもしれない。でもまあ、足の指を開くとまあまあちゃんと開くから、そんなに悪い状態でもな…
今日はかすみがうらマラソン。上手いこと走れそうな見込みもないので、緊張感もなくよく寝て、よく食べて実家出発。普通に行けばバイクで16分程度で着いちゃうんだけ…
今日は整体行って耳鼻科行って、明日のレースに向けて夕方には実家に帰る。一応それがマストのTodo 整体だけは9時半に予約してて、その前にジョグしてシャワー…
ボードロス引きずるかと思ったけど、わりとすぐに旅とキャンプとマラソンに気持ちを持って行けたからよかった せっかく四季のある日本で暮らしてるんだから、四季を満…
ここに来てなんか足の張りが気になるので、もう負荷の高い練習はやめてジョグのみ。ついでにANAのポイント稼ぎもやってこよう。ってことで、仕事終わって帰宅してか…
毎晩夕飯後、寝る前に受講しているオンライン英会話のレッスン。昨日のレッスンで終わり間際5秒くらいの時に「俺明日いないから〜」とか言って切断するから。だったら…
ボードシーズン終わって今週末はもうフルマラソンなので、いろいろ切り替えていかなくては(と言いつつ、今日も空いてる週末で行けそうなボードバスツアーを検索してた…
4月13日(日)、湯沢遠征後半の記録。アラームで7時半起床。起きてまず見るのはX。かぐらスキー場の営業はどうなっているのか…。 強風のため全面クローズ……
4月12日(土) 晴れ 積雪210cm 11~13℃リフト一部営業終了 一日券3,500円(春営業) 今回も泊まりで相乗りツアー。いつも通り「行く」ってこと…
今日は楽しかった。春雪ザクザクだけど楽しくいっぱい滑れたし、楽しかったの。 今もみんなで飲んでて、楽しいんだけど。 明日、雨なのかなー。滑れないかも。あー。…
ここんとこ仕事が落ち着いてて早く帰れてて。週末はまた泊まりでボードだから、走る機会は大事にしないとと思って、昨夜はサクッと帰ってそっこー走り出し 朝には見な…
バイクでもスノーボードでも乗馬でも、行く方向に目線を送るの超大事。曲がり始めてから見るんじゃ遅い。まず見て、そっちに進路を向けていく。 諸々の活動も同じで。…
私が雪山だの花見だのランのトレーニングだので吹っ飛び歩いてるから、ほんとは月曜にお水やるべきだったのにあげられなくてごめんよ多肉ちゃんたちよ 今日はランオフ…
10数年前から毎年お母さんと桜を眺め続けてるんだけど(コロナが始まった年だけ東京の人に来てほしくないなと実家の方から拒絶されたw)、今年はヤベえ人たちと知り…
4月6日(日) 晴れ後曇り 積雪240cm 11~12℃(? 日が出てなかったせいかそこまで暑くは感じなかった)リフト一部営業終了 一日券4,000円(春営業…
4月5日(土) 晴れ 積雪170cm 7〜8℃(暑かった!!)全面オープン 一日券2,800円(春営業) 3週連続、5回目の相乗りツアー。4月に滑るのは人生…
今日も雪遊び。そして行きの車内で「えっ。来週も行きますよ、行けるって言ってたでしょ」とのお言葉。 4月第2週も行けるとかほんとご褒美です。行き先もろくに聞い…
有給申請も出して、いよいよ旅が現実化してきた。不在時の対応について社長に「一応自分宛てのメールはスマホで見れるようにしておりますが、如何せん山奥に入ってしま…
月・火は大事を取って足を休めて、水曜から走り始めようって考えてたのに、明日水曜は一日中雨らしい~ 朝ジョグとかもできなさげ。なので急遽今日走ることにしたー …
睡眠時間6時間。特に緊張もなくよく眠れた。前日の耳鼻科で花粉症の状態が良くないと言われ(ほとんど風邪ひいてるような状態らしい)、また強い薬に戻ってしまった …
今日は朝からバイクで出かけてフルマラソン走って足攣りまくりで大したタイムも出ず、両親宅で夕飯食って東京に帰ろうとしたらひたすら雨で視界悪すぎて「見るんじゃな…
今日は耳鼻科行って、かすみがうらマラソンに備えて茨城の実家に帰るというのが主な予定。耳鼻科は早く行かないとめちゃくちゃ待たされるから、一番をGETするために…
昨夜ジョグする予定だったけど、雨で走れなかったから、早起きして頑張ってきた 寝起きのわりにはよく走れたし、またみほさんに会えた。相変わらず素敵なペースで元気…
アウトドアクッキング。野外調理。キャンプ歴は長いけど(もう20年くらい)、今まで頑なに手を出さずに来た分野 なぜなら私のキャンプは1週間とか10日間旅を続け…
もうなんか一目見て可愛くて欲しくて欲しくて欲しくてずーっと欲しくて 世の中ほんといろんな植物がいるもんだねえ。 アストロフィツムというサボテンの一種で、面白…
今日はバーナーが届いたよ 今度の旅では人里離れた山の中に登山して籠って生き抜く体験をしたくて、そのためにお湯くらいは沸かせないときついので、キャンプ歴20余…
今日も仕事いっそがしかった。けどまあ19時半くらいには帰宅できるからだいぶ恵まれとる 週末にラン頑張ったので、今日はランオフ。夕飯の仕込みしながら軽く筋ト…
5:10起床、5:30スタートで、お母さんたちが起き出すより早くに公園でインターバルだぜー と思ってたけど、普通に二度寝かました よっぽど疲れていたみたい…
昨日はまたなんかワクワクして眠れないやつだった… GWのツーリングでアレしたいコレしたい、そうだ山の中でキャンプで生き抜くやつやりたい! だったらお湯くらい…
1週間終わった〜 今週末は実家に帰ってお母さんとお花見だよー 桜まだ綺麗だといいな! 実家に帰る途中に、毎年見に行ってる桜の綺麗なお花見スポットがあって、…
今日は浅草のルディックさんがシェフのワンオペデー 滅多に外食しない私が顔を覚えていただいている超絶希少なお店。こちらはフレンチなので、基本的にランチもディナ…
雪山ロスも少し落ち着いて、ようやく10日間のGWツーリングに目を向けてみたら、全然準備不足だったことが発覚 今年はまず九州を少しうろついた後、四国で去年と同…
今日めちゃくちゃ忙しくて、取引先さんに今日送らなきゃいけなかった書類を一件送り損ねてしまった 別に運送会社さんに直に持ち込めばまだ間に合う時間だったけど、本…
土曜に耳鼻科かかってちゃんと花粉症のお薬貰ってきて、あんなにマスク強要されながらも何とかGETしたお薬なんで、ちゃんと真面目に飲んでるんですけれども、市販の…
朝5時起きで、5時半から30Km走するつもりでいたんだけど(東京の日の出は5:20)、雨がどんどん長引いて、6時になっても7時になってもやまなくて、整骨院の…
5ヶ月ぶりに雪山にもレースにも行かない週末なので! よーしめっちゃのんびりしちゃうぞー!!と、張り切って6時に起きてまずインターバル5本 寝起きだし全然練習…
今日も仕事いっそがしかった まず朝がさ、いつも乗る電車の1本遅れで、こりゃ降りたら会社までひた走りしないと間に合わねえなって状態だったのに、なんか異様に乗客…