chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
住宅工房
フォロー
住所
羽村市
出身
福生市
ブログ村参加

2007/10/03

arrow_drop_down
  • 挑戦してみます。

    こんな物を仕入れてみました。スマホで撮影するための、スタビライザーです。はたしてうまくいくものでしょうか?・・・「緑ヶ丘二世帯住宅」完成見学会開催します・...

  • 地盤調査

    「中神の狭小住宅」の現場です。解体工事が終わって、地盤調査に入るところです。いつものことですが、調査結果が不安になります。・・・「緑ヶ丘二世帯住宅」完成見...

  • 見学会

    「緑ヶ丘二世帯住宅」の完成見学会終了しました。コロナの影響下での見学会でしたが、ご予約頂いた方には、感謝しております。2階のセカンドリビングの窓からの借景...

  • 明日は完成見学会

    明日は、「緑ヶ丘二世帯住宅」の完成見学会です。お施主様のこだわりの詰まった、二世帯住宅です。見どころと家づくりの参考にるアイデア満載です。リモートワークも...

  • 生まれたて?

    先日、OB宅で打ち合わせした時です。板塀に、ちょうど生まれたてのセミを発見しました。抜け殻はよく見かけますが、この瞬間は始めてみました。ちょっと感動・・(...

  • 完成しました。

    「緑ヶ丘二世帯住宅」は、完成しました。一部外構工事を残しておりますが、建物の完了検査も無事終わっています。この家の核となる階段です。♪ ロフトから覗くとこ...

  • 週末は見学会

    今週末は、「緑ヶ丘二世帯住宅」の完成見学会です。新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、完全予約制で内覧は、ひと組ずつの入場とさせていただきます。見学の...

  • なんと・・・

    ここ最近の暑さは・・・・地球の環境が変わりつつあるのか?・・と思うような日々です。一昨日ですが、車の温度計が・・・なんと44℃となっていました。車中の金属...

  • 解体スタート

    「中神の狭小住宅」現場は、解体工事が」始まりました。敷地が狭いと、いろいろと工事が難しです。小さくて大らか暮らしができる空間を目指しています。♪・・・「緑...

  • ウィズコロナ?

    新時代?でしょうか?弊社も、接客に際にアクリル板の設置をしました。まだ、この状態での接客はありませんが、どうなることやら・・・(笑)・・・「緑ヶ丘二世帯住...

  • 夏休み

    昨日から、夏休みとなっております。第三火、水が重なるため19日(水)までお休みさせていただきます。こんな時期で、どこにも出かけませんし、ちょくちょく仕事も...

  • ウッドデッキ

    「OMの街角」の家で、傷んだバルコニーのデッキの交換工事のご依頼をいただき現調してきました。デッキは全面張り替えて、手すりは傷んだところだけ交換するご提案...

  • キッチン工事

    「緑ヶ丘二世帯住宅」現場では、キッチンの取り付け工事中でした。内装が仕上がって、設備機器の接続が終われば、完成となります。大工の造作工事が大変だった家で、...

  • 左官

    「緑ヶ丘二世帯住宅」の玄関ポーチは左官仕上げとなります。左官屋さんが、下塗りを初めています。ひふみ石仕上げです。♪この家の玄関の雰囲気は、ご主人の希望を再...

  • テレワーク場所?

    築後9年目に入った「恋ケ窪の家」にお邪魔してきました。当時、PCコーナーとしてつくった小さな空間が、このコロナの時代に役立っています。かねてから、小さなS...

  • 内装工事中

    「緑ヶ丘二世帯住宅」は内装仕上げの真っ最中です。現場から住まいへと変わる工程です。仕上がるのが楽しみですね。♪・・・・お知らせ・・・只今、弊社ホームページ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、住宅工房さんをフォローしませんか?

ハンドル名
住宅工房さん
ブログタイトル
薪ストーブ大好き
フォロー
薪ストーブ大好き

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用