chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
cobady的創作生活 https://blog.goo.ne.jp/cobady

テディベアやあみぐるみの創作日記です。 ・・・と言いつつ、最近はすっかり育児ブログになってます。

cobady
フォロー
住所
西宮市
出身
西宮市
ブログ村参加

2007/09/22

arrow_drop_down
  • 生徒さんの作品 薄茶モヘアのチビうさちゃん

    木曜日のテディベア教室で誕生したK.Rさんのオリジナル作品をご紹介します。手乗りサイズの小さなうさちゃん前々回はウール、前回は薄いピンクのモヘアだったかな?今回は薄茶の短毛モヘアで。どの子もそれぞれの可愛らしさがあります。この子は一生懸命頑張ってるお顔。なんだかいじらしくて可愛い~Kさんは保護うさぎの活動をされている、うさぎ好きさん。ぬいぐるみが好きな方ってやっぱり動物好きさんが多いです。私も動物は大好きだけど見る専門なので、保護活動なんかをしておられる方には本当に頭が下がります。ほら。頑張り屋さんでしょう?このサイズの子は守ってあげたい気持ちになります。生徒さんの作品薄茶モヘアのチビうさちゃん

  • 生徒さんの作品 ショッキングピンクパープルの双子ベア

    木曜日のテディベア教室で誕生したK.Mさんの作品をご紹介します。とても鮮やかなピンクパープルのモヘアの双子のテディベア。インパクトのある色なので、手足のパッドも個性的に攻められました。写真では分かりにくいですが、お目目の色もそれぞれ違います。私なんかは何にしてもついつい地味な色を選んでしまいがちですが、ぱっと目を引く色があるとそれだけで元気になれる気がしますそして二人いると、ポージングを楽しめる同じ型紙で作っても、表情も体形もちょっとずつ違います。違う性格の二人の物語が見えてくる気がします何をお話してるのかな~生徒さんの作品ショッキングピンクパープルの双子ベア

  • テディベア教室の生徒募集を一旦休止します。

    木曜日と土曜日に開催しているテディベア教室ですが、ずいぶん生徒さんが増えて、予約がなかなか取れないような状態になってきました。新たにテディベアを作り始めようと当教室にたどり着いた方には申し訳ないのですが、しばらく募集を休止しようと思います。再開する時は、このブログの「お知らせ」カテゴリー、「テディベアのおうち」ホームページ、趣味ナビなどでお知らせします。教室に来たいのに予約が取れない現在の生徒の皆様、本当にごめんなさいテディベア教室の生徒募集を一旦休止します。

  • 生徒さんの作品 おしゃれな白猫ちゃん

    土曜日のテディベア教室で誕生したおしゃれでキュートな白猫ちゃん。O.Nさんの作品です。Oさんの作るぬいぐるみはとっても魅力的で、一目見てOさん!!って分かる個性を持ってます。ピンクのおひげがすごく似合っていて可愛い!!私なんかは固定観念でピンクのひげとか思いつかないんだけど、やってみたらこんなに可愛いいや~、固定観念に凝り固まっていてはダメですね。この子、色んなポーズが取れます。寝そべったり四つ足で立ったりお座りしたり。色々遊べる子です。尻尾にはワイヤーが入っていて、これまた遊べます。生徒さんの作品おしゃれな白猫ちゃん

  • 生徒さんの作品 お孫ちゃんベア

    木曜日のテディベア教室で誕生したF.Hさんの作品をご紹介します。3人のお孫ちゃんベアですお兄ちゃんと、双子の女の子。イニシャル、ベアの完成後にしゃしゃっと刺繍されましたが、とっても綺麗!!お兄ちゃんにまとわりつく双子ちゃん。お兄ちゃんもまんざらではなさそうです。みんなお目目の色が違って、どの子もとっても素敵とっても良い記念になると思います。それにしても、教室に来られる方、ご自分が双子とかお孫ちゃんが双子とか多くてびっくりします。謎の双子率・・・生徒さんの作品お孫ちゃんベア

  • 生徒さんの作品 カップインベア

    木曜日のテディベア教室で撮影させて頂いたI.Hさんのオリジナル作品をご紹介します。カップの中にちょこんと座った小さなベアさん。もちろんカップ&ソーサーも手づくりです。華やかで可愛くて心躍りますね~Iさんはいつもくまさんにお洋服を作って着せてあげるんです。愛情だな~お顔、とっても可愛いです生徒さんの作品カップインベア

  • 生徒さんの作品 ふんわりシャムちゃん

    土曜日のテディベア教室で誕生したU.Nさんの作品をご紹介します。ふんわり毛足のあるシンセティック(化繊)とアルパカ生地で作ったシャム猫ちゃんです。めちゃめちゃ可愛い・・・写真で見ても可愛いですが、実物はもっと可愛いんです。Uさんがデザイン画を描いてきてくださったので、それを元に私が型紙を起こしました。お互い、Goodjobです尻尾にワイヤーが入っていて、立っちもできます。お顔の表情も、濃いブルーのお目目も、おリボンの色も、何もかも可愛い。こんな可愛いこと、ある~!?たっぷり愛情のこめられた猫ちゃんです生徒さんの作品ふんわりシャムちゃん

  • 生徒さんの作品 カワウソ2号

    土曜日のテディベア教室で誕生したM.Rさんの作品をご紹介します。お茶目な表情のカワウソ君です。Mさんは8月にもカワウソのぬいぐるみを作られたので、この子は2号。見返してみると、どっちもそれぞれの味があって可愛いポンチ目がとってもよく似合ってます。お座りも安定しているし、尻尾を支えにして立たせることもできます。ボクについて来て!いいとこ連れてってあげるよ。って言ってそう生徒さんの作品カワウソ2号

  • 生徒さんの作品 アルパカくたくたくまちゃん

    土曜日のテディベア教室で誕生したN.Nさんの作品をご紹介します。アルパカ生地で作ったくたくたのくまちゃんです。胴体・手・足は一体型で、首だけジョイントを入れて動くようにしています。優しいお顔が可愛い子もふもふ、ふわふわ。持ち上げると足は下に伸びます。お膝の上に座らせてお手々をパタパタして遊ぶのが可愛い子です。癒されます生徒さんの作品アルパカくたくたくまちゃん

  • 生徒さんの作品 パンダちゃん

    土曜日のテディベア教室で誕生したT.Kさんの作品をご紹介します。コロンコロンのパンダちゃんですお顔、とっても可愛くできました!!わかるかな?写真ではわからないかな・・・お目目、ちょっとだけ色がついてます。この、黒に見えるけど光が入るとちょっと色が見えるお目目、素敵なんですよね~。大好きです。(グラスアイ作家さんに感謝です)のんびりした雰囲気のパンダちゃん。癒されます生徒さんの作品パンダちゃん

  • 生徒さんの作品 小さいうさちゃん

    木曜日のテディベア教室で誕生したK.Rさんのオリジナル作品をご紹介します。身長10cmぐらいの小さなうさちゃんですぽわんとしたお顔がめちゃめちゃ可愛い!!ぐんぐん上達されるKさんを見ていると、私までワクワクします。全体のバランスもいい感じなんだろう、この子、守ってあげたくなりますちょっと寂しそうに見えるからかな。でもそこがいいのです!!生徒さんの作品小さいうさちゃん

  • 高さ18cmの子猫 ペルシャ

    ふわふわのペルシャネコを作りました。深い淵のようなグリーンのお目目は作家さんのグラスアイです。(だいたいいつもその作家さんの作られたアイを使ってます)今回の主役はこのグラスアイ!!と言っても過言ではないほど、この猫ちゃんにミステリアスな表情を与え、可愛くしてくれました。覗き込んで、引き込まれます。あどけない子猫ちゃんです。高さ:18cm素材:アルパカ・モヘア詰物:化繊綿・ステンレスボール目玉:グラスアイ(10ミリグリーン)ハードボードフルジョイント・尻尾はワイヤー入り尻尾は長めで、ワイヤーが入っているので形を変えられます。あご下をこしょこしょこしょあれ?ちょっと嫌がってますね首元だけカールモヘアを使いました。角度によって表情がコロコロ変わります高さ18cmの子猫ペルシャ

  • 生徒さんの作品 グレーのばぶネコちゃん

    先週のテディベア教室で誕生したF.Sさんのオリジナル作品をご紹介します。ぱ~っ!ってしてる猫の赤ちゃんです。子猫ちゃんの「こちょこちょパー」をご存知でしょうか?ネコちゃんのお腹をこちょこちょして、その手を開いて「パー」ってすると、子猫も一緒に両手両足をぱ~っ!って開くのなんだろ、あれは。つられるのかな?そのポーズを再現しておられます。めちゃめちゃ可愛いお目目はご自分で作られたレジンアイです。ちょびっと出した舌がたまりません!!ずっとこちょこちょして遊んでしまいそうだ~どっから見ても可愛い子です!!生徒さんの作品グレーのばぶネコちゃん

  • 生徒さんの作品 ハロウィンのかぼちゃとくまさん

    先週のテディベア教室で撮影させて頂いたI.Hさんのオリジナル作品をご紹介します。ハロウィンのくまちゃんです魔法使いっぽいデザインのくまちゃんに、大きなかぼちゃと小さなかぼちゃ。どれも可愛くて、ハロウィン感満載で、ホント素敵「このかぼちゃ、おっきいな~、どうやって食べようかな?」と、思案してるくまちゃん。きみ、頭の上にもかぼちゃ乗ってますけど~?「違うよ!これは帽子なの!!」食べるのはあきらめて遊び始めました。I.Hさん、長年パッチワークをやってらっしゃるだけあって、色合わせがお上手!!季節の作品を作って飾って・・・心豊かな生活ですね~生徒さんの作品ハロウィンのかぼちゃとくまさん

  • じゃらんぬいぐるみ体験の作品

    土曜日、じゃらんぬいぐるみ体験にカップルでお越し下さった方の作品をご紹介します。くまちゃんを女性、うさぎちゃんを男性の方が作られました。お二人ともとっても若くて可愛くて、この作品のまんま!!バイタリティーと、個性や工夫を大切にする心意気にあふれていて、本当に素敵な作品になりました。くまちゃんとうさぎちゃんを並べた時のバランス感がまた最高!!これからも仲良く楽しく過ごしてねじゃらんぬいぐるみ体験の作品

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、cobadyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
cobadyさん
ブログタイトル
cobady的創作生活
フォロー
cobady的創作生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用