chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
cobady的創作生活 https://blog.goo.ne.jp/cobady

テディベアやあみぐるみの創作日記です。 ・・・と言いつつ、最近はすっかり育児ブログになってます。

cobady
フォロー
住所
西宮市
出身
西宮市
ブログ村参加

2007/09/22

arrow_drop_down
  • 生徒さんの作品 オリジナルウェディングベア

    遠くからテディベア教室にお越し下さっているO.Kさんが、完成した作品のお写真を送ってくださいました型紙から起こして作られたオリジナルのウェディングベアです!!Oさんらしいふわっとした可愛らしさあふれる作品にうっとりウェディングベアの大変なところは、なんと言っても衣装と小物なんです。思った以上に時間と手間がかかります。お忙しい中、本当に素敵に作られていて、私も頑張ろう!という気持ちになりました。後ろ姿。Oさん、素敵なお写真、ありがとうございました生徒さんの作品オリジナルウェディングベア

  • 10cmドードー ピーチ・ドードー

    絶滅したドードー鳥のぬいぐるみ、第二弾はピーチ・ドードーさん。頭の型紙を少し変えて、前回のドードーさんよりもおでこを広くしました。まるまるとしております。真正面。身長:10cm(床から頭まで)体長:12cm(くちばしからお尻まで)素材:ウール・モヘア・針金・羊毛詰物:化繊綿目玉:グラスアイ(6mmスミレ色)首のみハードボードジョイントで動かせます。ウールのモコモコ感が可愛い手乗りドードーさん。10cmドードーピーチ・ドードー

  • 生徒さんの作品 白馬エルくん

    土曜日のテディベア教室で撮影させていただいたH.Hさんの作品をご紹介します。白馬のエルくんです。エルくんは実在するお馬さんで、浜松のパン屋さんで暮らしてるんですよ~。私もそう遠くないうちに伺いたい!!と思ってますそれにしてもHさんの作るお馬さん、どんどん上達してます!!美しいです。鞍や飾りもとっても可愛い愛が詰まってますね。左前脚の蹄がね、実際にこんなふうに色が分かれているんです。しっかり再現されてます。エルくんが暮らしているのは、ブロートリーベン都田店さん。静岡に住んでる友達も、行ったことある!って言ってました。人気のお店だそうです生徒さんの作品白馬エルくん

  • 10cmドードー マダム・ドードー

    ドードー鳥のぬいぐるみを作りました。ドードーってポルトガル語で「のろま」っていう意味らしいですマダガスカル島で天敵もなくのんびりと暮らしていた飛べない鳥。人間が島に入ったことで、あっという間に絶滅してしまった鳥。私の中では高貴なイメージがあったので、マダムな帽子をかぶせました。身長:10cm(床から頭まで)体長:12cm(くちばしからお尻まで)素材:モヘア・ミニチュアファー・針金・羊毛詰物:化繊綿目玉:グラスアイ(4.5mmパープル)首のみハードボードジョイントで動かせます。帽子は乗せてるだけです。手乗りドードー。実際はとても大きな鳥だったんですよね。完全なはく製すら残っていないというドードーさん。あなたはどんな色をしていたの?思いをはせながら作りました。10cmドードーマダム・ドードー

  • 生徒さんの作品 あみぐるみうさちゃん

    土曜日のテディベア教室で誕生したA.Nさんの作品をご紹介します。Aさん初のあみぐるみ作品。ちょっと大きめのうさちゃんです最初は目数が合わなくて四苦八苦されてましたが、すぐに習得されました!とても綺麗にきっちり編んでおられます。可愛いお顔お手々と足はぷらんぷらんです。うさちゃんのお耳、立ち耳にするか垂れ耳にするか問題。ほとんどの皆さんがぶち当たりますどっちも可愛いのよね~。今回は元気な立ち耳うさちゃんになりました生徒さんの作品あみぐるみうさちゃん

  • 11cmベア カシスオレンジ

    着ぐるみタイプの小さなテディベアを作りました。色合い的にカシスオレンジなんだけど、お酒とは程遠い幼~いくまちゃんです。前から見るとあまり分かりませんが、ころんころんのまん丸ボディ。手のひらにすっぽり丸くおさまります。身長:11cm座高:9cm素材:アルパカ・ウール詰物:化繊綿・ステンレスボール目玉:グラスアイ(5ミリブラック)ハードボードフルジョイント・レースのリボンにっこりさんです。ちびちゃくて可愛い11cmベアカシスオレンジ

  • 生徒さんの作品 コツメカワウソ

    土曜日のテディベア教室で誕生したM.Rさんの作品をご紹介します。あどけないお顔のコツメカワウソ君。尻尾にワイヤーが入っていて、それを支えにして自立します。動物園や水族館でよく見るコツメカワウソは、カワウソ属の中で最も小さい種類なんですって。ちなみに日本にも「ニホンカワウソ」がいたのですが、絶滅してしまったようで、1979年を最後に目撃されていないそうですとっても可愛い子です生徒さんの作品コツメカワウソ

  • 生徒さんの作品 きせかえぬいぐるみのくまさん

    土曜日のテディベア教室で誕生したT.Kさんの作品をご紹介します。芝千世さん著「猫のきせかえぬいぐるみ」をアレンジして、お顔だけくまちゃんに。くまのきせかえぬいぐるみの誕生です壁にもたれさせると、立ちます。ちらり~ん。ワンピースの下にはシミーズの裾のフリフリと、ドロワーズが!!これがまた、めちゃめちゃ可愛いのですワンピースには尻尾穴が開いていて、丸い尻尾がのぞいてます。ちょっとすねたようなお顔がたまらなく可愛い子です生徒さんの作品きせかえぬいぐるみのくまさん

  • 生徒さんの作品 シュナウザーとビーグル

    木曜日のテディベア教室で撮影させていただいたI.Hさんのオリジナル作品をご紹介します。ミニチュアシュナウザーとビーグルの子犬ちゃんです。いつも仲良し~シュナウザーさん、いかにもシュナウザー!!という感じ電車ごっこしてますよ~。出発進行!!可愛い子が2体いると、ついつい遊んでしまう私でした生徒さんの作品シュナウザーとビーグル

  • 生徒さんの作品 オーガニックコットンベア ピンクチェック

    土曜日のテディベア教室で誕生したI.Yさんの作品をご紹介します。オーガニックコットンのファー生地を使用した赤ちゃん用のくまちゃんです。ジョイントが入っていない一体型で、お洗濯できちゃうタイプ。ボディにはプラスチックのカラカラ鳴る鈴が入っています。にっこり笑顔のとっても可愛い子になりましたリボンは仮です。お顔以外は柔らかく詰めものしているので、抱っこするとふわふわして気持ちいいです♪赤ちゃんにいっぱい遊んでもらえるといいな~生徒さんの作品オーガニックコットンベアピンクチェック

  • 16cmトイプードル アプリコットパピー

    トイプードルのぬいぐるみ、第二弾はアプリコットの子犬ちゃんです。第一弾のブラウンパピーちゃんは、先日の「東京渋谷手づくり博」でお迎えいただきました。他の作品もですが、お迎えくださった方、本当にありがとうございました!!すっかりお礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。ぬいぐるみちゃん達が日々の癒しや笑顔のもとになりますように私は私で、あの子達、どんな方のもとで暮らしてるのかな~と想像しながら心を温めております。そうして温めた心を詰め込んで、また新しい作品を生み出していきたいと思いますさてさて、今回のパピーちゃんはまた、なんともあざと可愛い子。この首の傾げ方。。。分かってますね~。暑いから、クーラーのきいた涼しい部屋でごろ~んして過ごすの。身長:16cm座高:14cm素材:カールモヘア・ディストレスモヘア・...16cmトイプードルアプリコットパピー

  • 生徒さんの作品 モス×ピンクのくまちゃん

    木曜日のテディベア教室で誕生したU.Nさんの作品をご紹介します。モスグリーンのモヘアにピンクを合わせた、センス抜群のくまちゃんです。色合わせ、つい無難に同系色の濃淡で合わせちゃうことが多いですが、こんな合わせ方があったのね!!と、新しい発見がありました。お耳にはモヘアのタグ(ドイツのシュタイフ・シュルテ社)をつけてます。見て~。この素敵な表情笑うでもなく、ムスっとするでもなく、ほのかに切ないような絶妙のお顔。可愛い!!Uさん、前回は縫製済みキットで作られたので、1から作るのは初めてだったのですが、目に見えてめきめき上達されてます。すご~い生徒さんの作品モス×ピンクのくまちゃん

  • 生徒さんの作品 黒猫ルナ

    木曜日(追記:土曜日でした)のテディベア教室で誕生したO.Nさんの作品をご紹介します。黒猫のルナちゃんです。ブルーのお目目がとってもお似合い。Oさんの作るぬいぐるみは、さらさらっと描いたイラストっぽい感じ。独特の雰囲気があって大好きです尻尾には針金が入っています。横姿、ネコらしくて可愛いですね。ルナっていうのは、セーラームーンに出てくる黒猫さん。私、黒猫が男の子で白猫が女の子のような気がしてたけど、逆やった~。こちら、女の子のネコちゃんでございます。ニャ~生徒さんの作品黒猫ルナ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、cobadyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
cobadyさん
ブログタイトル
cobady的創作生活
フォロー
cobady的創作生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用