神戸の魚は大きい・・・ 神戸港のメリケンパークに建つ高さ22mの鯉のオブジェ。ここにこんなものがあるとは知らず、うっかり通過するところでした。 国道2号線のすぐそば。フィッシュ・ダンスと名付けられたオブジェは、世界的建築家のフランク・ゲーリーさんが設計し、安藤忠雄さんが監修を担当したとのこと。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); もう2~3日滞在して神戸の街を撮影して回りたかった。十数年前に友達と一緒に飲み歩いたことを懐かしく思い出しました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).pu…
先週の時点で走行距離は、495000km。 先週末にフェリーで神戸へ行ってきました。(帰路は下道で) 私が子どもの頃(昭和50年代)に親に連れられて何度か阪九フェリーには乗ったことがあったのですが、今回はそれ以来の乗船。当時はフェリー内で雑魚寝状態。夜には肌触りの堅い毛布が配られ、大勢の乗客と共に広いスペースで過ごしたものですが、今回は個室を確保しました。 船自体2020年の新造船とのことで、船内の豪華さに驚きました。 豪華客船とまでは言いませんが、設備は立派で快適に過ごすことができ、露天風呂では月を眺めながらの入浴。隔世の感があります。 そんなわけで翌日には目的地へ到着。 「皐月オフ」と名付…
手術前に九州へ行った時の写真を。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 今週末、兵庫県でパイクカーの集まりがあるらしく、体調が良ければ顔を出してみようかと思っています。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({});
「ブログリーダー」を活用して、パオさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。