やっといつも通りの我が家です。いやまだ大人一名が喉痛いと訴えております…。ちょっと無理です。習い事のない火曜日、とても早く全ての作業を終えて子供たちが寝室に向かいました。久しぶりに早くお風呂にも入れました。本当に普通の日でした☺️メルカリの送料値上げまで
子供たちの食欲が戻らないのと、夫が微熱の為、無の状態になり保育園をお休みしました。ちーーんすっかり娘も落ち着いてきて動画見たり、おままごとしたりしてこちらは仕事をこなせましたとさ。16時30分に公文に行き、全てを早くこなそうとしましたがやっぱりルーズな我が家
夫が早く寝るとおひとりさまタイムを満喫しがちな私。寝たのがまじで遅かったです。しかし10時~ バレエ振替11時~ ヤマハということで夫は午前中寝ていた為、一人で習い事のはしごをしました。帰宅してお昼を食べてお昼寝させてもらいました。その後は消耗品とか食料品と
10時~ しちだ12時半~ エステ17時半~ 歯医者飛び飛びで予定を入れたもんだから子供たちはどこにも出掛けられず…。私は肌がツルツルになり上機嫌。欠けていた歯の詰め物🦷も治り上機嫌。しかし家族全員なんか不調…夏の風邪か?まだ夏ではないが…そういえば義実家の片
昨晩、リビングでリバース。今朝は息子が下痢ーら。やーばいっす。それでも平熱のため、預けたわけです。でもやはり速攻保育園から呼び出しでした息子よ、ごめん。出掛ける前で本当に良かった。なんとなく私自身も体調が悪くて救われた。都内に行く元気なしだった。午後は息
本日は夫が出社でひゃっほーいでした。夫から、夕飯はハンバーガー🍔をテイクアウトしてOK🙆♀️とのことで、ちゃんとしたお店のハンバーガー。営業が18時までなのでマッハでお迎えに行き、ハンバーガーをゲットしました♪そのまま息子を公文に送り届け、帰宅して娘と公文
私以外の3人が風邪をひいております。子供たちは鼻水ダラダラ…朝の送り、16時にお迎え、忍者ナインへ送り、忍者ナインのお迎え、全てをこなしヘロヘロ🥴仕事と家事と習い事とやはり習い事は夫に頼りたいのであーる。〈今日の子供たち〉パパは布団で壁を作ってるけど、まぁ蹴
減額調整でリモート打ち合わせ。夫が倹約家の我が家はいろいろな申請をすることになり、建築家さんたちもお慌て💦きっとめんどくさい客なんだろうなーと傍観眺している私です。私は楽しいところだけ。外壁、壁紙、タイル、床材、スチール色カッコいい感じにしてくださってま
昨日 水鉄砲🔫で遊ばせたのが原因なのか、子供たちが花ずるずるし始めてやばいなと…。私も花粉症→風邪のままずーっと痰が詰まるのでそろそろ病院で治療してもらおうかと思っております。月曜日は公文。今日も先生にお任せして楽ちんでした。〈今日の子供たち〉V字な…の?
12時~ヤマハ。12時45分~バレエ振替。今日はちゃんとレッスンを受けられた。保育園のお友だちと少し遊ぶ。その後は穴場公園へ🚗水鉄砲で通るたびにこっちに打ってくる。シャボン玉を水鉄砲🔫で追いかける。息子のドッジボールが上達し始めてて片手投げもキャッチも出来るよ
10時~しちだレッスン。12時~バレエ。ひと休みして美容院へ💇♀️もう襟足と首周りが邪魔くさいからボブにしてやりました!やっぱり楽だ。あと10年したらショートボブおばちゃんにしようと思う。夫は一言も言わないけど、息子が「ママ 可愛い髪型。可愛いっていうかかっ
本日出社日。まぁやっぱり疲れました。家の方が作業スピード速いし。ランチは先輩と。そして今日は独身の友達の為に飲み会を開催🍻10年ぶりくらいのそういう飲み会。男性陣の容姿もグー性格というか佇まいもグーなんていいメンバーを連れてきてくれたんだ!と感動していたわ
我が家はフルタイムの共働き故、習い事は土日が基本だったのですが、夫の転職により、平日日中の送迎が可能になったので忍者ナインと公文に通い始めました。これがけっこう楽で二つとも付き添いがないので預けるだけっていう。本当に楽で。もう連呼🤣でもまぁそう言いつつも
今日は忍者ナインの日。平日に習い事があるのが楽しいみたいで「◯曜日は◯◯の日」とよく言うようになりました!付き添わなくていい習い事は親としてはめっちゃ楽です✨仕事を終えて忍者ナインに早めに迎えに行ったらドッヂボールの最中で、息子がちゃんと片手でボールを投
子供たちのパジャマを2年ぶりにnextで購入息子の長袖息子の半袖 やはり車。娘の半袖 良い長袖は可愛いのがなくて…また今度。メルカリが6月15日から送料を値上げするので勢いよく断捨離を開始しました写真を撮る暇がないので昼休みを潰してがんばろうと思っています…。物
独身時代は月曜日が来ることも嫌なくらいサザエさん病でしたが、現在は月曜日が来ると一息つけたりする私です。仕事の方が楽…まぁそれは社員時代の仕事内容ではないからってのがあって言えることですが…そんなことを思いながら定時後、子供たちのお迎えに行って顔を見ると
午前中、やっと兜をしまいました。一苦労。マッハでヤマハへ行き、レッスン後に帰ろうとしたら保育園のマブダチに偶然会いました❗️ほいで2ヶ月ぶりのカイロへ🚲腰痛が完全に治った私ですが、最近親と話していて気づいたのは、原因は娘を抱っこしてたからじゃないかというこ
朝一しちだレッスン。今日も息子は同い年の男の子と切磋琢磨しながら楽しそうに受けていましたさて、お昼過ぎに大宮方面へ🚗住宅ローン関係で夫が銀行に相談しに旅立ちました。節約家の夫により、控除や利率の為に、ペアローンとか連帯保証人とか組まされそうになっていまし
雨にやられるのかぁと思いながら靴選びに苦戦して洋服のコーデもそれに引きずられて苦戦したわけだけど、結局あんまり降られなくてラッキーでした✌️お昼は仲良くしている人たちとしゃぶしゃぶ温野菜の充実した鍋を🫕写真撮り忘れた…今日はチーム内の妖精ちゃんという不思
ランチは新規開拓ということでオープンしたばかりのラーメン屋さんへ。本丸亭 店舗名が書いてあったからどうやらチェーン店らしい。私は定番と書かれていた本丸塩ラーメン夫は赤丸塩ラーメン塩なのでさっぱりしていてするっといけました。麺が特徴的で好きです。こんなにサ
明日は衣類のゴミの日なので、満を辞してクローゼットの中を断捨離しまくりました。着るかなぁ~と思っていても一年着なかったものは捨てる。着ないなぁと思っていてもテレワークだから別にいいか!と頑張って着たものは着古したということで捨てる。夫の方は、太った為 彼
現在、新居のコンセントの個数と位置について夫と話し合っています。なかなか二人で打ち合わせする時間が取れないのでそれが大変です。不足のないようにしっかり決めないとと思っております。さて、今日は夫が出社で朝は大変でしたが日中はとても自由で働きやすかったです。
ゴールデンウィーク終わりましたね~。独身の頃は、ああ もっと休みが続けばいいのに~なんて思っていたけど、、、現在は、あれ? 仕事してる方が体も疲れないし楽じゃない?なーんて思ってしまう私がいます。まぁ子供たちがいて大変だわぁというのも今だけだし、反抗期が
ヤマハレッスン。今日も前のめりでレッスンを受けておりました…。完了後、昼ご飯を食べて私の実家へ突撃🦬母の日ということでお花とスイーツを届けに。シュークリームを買っていくも…少し前に3時のおやつでシュークリームを食べたそうだ🤣 気が合うなそれでも父は食べてく
本日しちだはお休み。娘のバレエ初回🩰保育園の仲良しなお友だちがお休みなので大丈夫かすごい心配🫤保護者の私が不在なのが良いのか体験の時とは比較にならないほどちゃんとレッスンについて行けて感動でした🥺最後の4分間から疲れて壁にもたれてたけど、よくやった!!!!
疲労蓄積のため、二度寝したら11時でした寝かせてくれる子供たちに感謝。保育園をお休みさせて4人でお出掛け。ふじみ野にあるイオンへ🚗フードコートでランチ。とにかく人が居なくて快適!!!超穴場スポットでした!!!子供たちは定番のはなまるうどん。私は純豆腐。夫はジ
去年早く着きすぎたから今年は遅めに…と思ってたら9時半まで爆睡してしまい遅くに出発。畑でたくさん遊んでもらい、玉葱🧅を収穫させてもらい、小松菜🥬も採らせてもらい、みんなでお弁当を食べました🍱BBQはコロナになってからずっとお休み中。ちなみに燻製は一瞬でなくな
今年のゴールデンウィークは頑張ります本日はダイバシティで開催されているうんこミュージアムへ🚃なんか大々的にやってるのかと思ったらほんの一部で…🤣遠くからキャラを激写📷順番待ち中。子供も開けられないメッセージが!ちょうど服装と💩がマッチしてた。映像でテンシ
出不精夫婦、今年のゴールデンウィークは頑張っています🏃来年から出掛けにくくなることが予想されるため、思い出づくりがんばってます🏃今日は電車でアクアパーク品川へ🚃埼京線を使って大崎乗り換えすりゃ~人混みの中、子供たちの移動をしなくていいのに断固として山手線
夫婦共に通常勤務。子供たちは保育園。なんだろう。楽だ🤣お昼は元祖ニュータンタンメン。うまし!しかし、ニンニク🧄でお腹がもたれた。でもやめられない。そして今日から教室での公文が始まりました!算数はA(足し算)に舞い戻り、国語は5A(読み)、3A(書き)に舞い戻り
朝、夫の叫び声が響き渡りました。何かと思いきや娘が初めておねしょをしました。うひゃぁぁあああああーーー夫に似てトイレが遠いギャングたちですが、とうとう娘がおねしょしました。ぎゃぁぁあああああああーーちなみに息子は今の今までノーおねしょボーイです。そんなわ
「ブログリーダー」を活用して、masako0131さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。