chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 運動神経。

    朝一しちだレッスン。↓ドンキでボールやらなんやらゲット。↓昼食後、穴場の公園へ。しちだは、高速フラッシュカードの発表は完璧に終えた。「舞姫 森鴎外」の暗唱はパパのサポートで最後まで辿り着いたらしい。さて、忍者ナイン🥷で課題となったドッジボールの練習となん

  • 家づくり打ち合わせ9回目。

    建築家さんと工務店さんと打ち合わせがありました。(子供たちは義実家に預ける)主に・施工会社さんとのご挨拶・減額調整・その他やっと家が建てられるくらいの金額にまで落ち着いてきました💦これからワクワクウキウキする内装などの話になっていくと思うので詳しく書ける

  • スキャナー。

    我が家はなるべく習い事にはお金を惜しまず、チャレンジしている方かとは思いますが、息子が使った教材はできるだけ、プリンタでスキャンして娘へ~と考えています。公文なんて同じ教材使うなら自宅でやれるのでは?みたいな感じで。お金を惜しまず行きたいけど、新たな習い

  • 忍者ナイン。

    忍者ナインの体験レッスンに行きました。本来は年齢的に中忍クラスなのですが、送迎係の夫がちょうどその時間帯に定例ミーティングとやらがあり、小学生に混ざって上忍クラスに入らせてもらいました。身長が高いので、小学生の中に入っても大丈夫🙆‍♀️ただ動きに入るとや

  • 公文体験。

    今日は息子が公文の体験でした。診断テストを受けるも、家で出来ていた問題が全て出来ず…。足し算からやり直しになりました国語も濁点あたりからやり直し教室変更の痛手がモロに。息子よ、ごめん。ママの精神衛生面がクリアになるから許して~という感じで。〈今日の子供た

  • しっちゃかめっちゃか。

    タイトル通り、家の中がしっちゃかめっちゃかです。元々、適当に収納スペースを作り上げ、習い事の教材を入れる場所があっちこっち。一箇所にまとめたくても奥行きが合わないとか、赤ちゃんに読む絵本やらがまだ存在していたり、断捨離も追いつかず…。使わなくなったおもち

  • 引き続きぐったり。

    睡眠が足りない。午前中、兜を出す。↓ヤマハレッスン↓TOTOショールーム↓買い物※一人 車の中で寝る。とりあえず休みたい。でも我が家はかーちゃんも必ずセットで駆り出される。いったいいつ部屋を片付ければいいの?誰か教えて。〈今日の子供たち〉おそろ~!ほんとはパ

  • ぐったり。

    朝一しちだレッスン。↓白髪染め※予約取れてなくて予約取り直す…↓穴場の公園へ。とりあえず自転車を乗り回す。良いコース。娘はもう少し頑張って欲しい。ハマーのラジコンカーでわちゃわちゃ。子供用バドミントンでわちゃわちゃ。息子に鬼特訓してしまいすねられる。私も

  • 出社日。

    今日も心の安定剤、ボルタレン錠様のおかげで出社できました。通勤中はだいたい子供たち用の写真日記更新とブログ更新をするのがお決まりでしたが、ひたすら寝ましたお昼は先輩と韓国料理屋さんで純豆腐を。大抵日本人に合わせた辛さなのにこのお店は全力の辛さで一口目から

  • ハンバーガー。

    引き続きボルタレン錠のおかげで喉の痛みから解放され仕事ができた日。鼻水はダラダラですがテレワークなので救われた日。夫がハンバーガー🍔買ってきてくれたけど、昼休み終了5分前に到着したのでゆっくり味わうこともできず、急ぎすぎて肉汁を👖に垂らしてしまって悲しんだ

  • ダウン。

    喉が痛くて痛くてしんどいのと、娘の夜泣きによって寝られなかった日。本当に何もかもしんどくて会社を休みました子供たちを保育園に送った後、行きつけの耳鼻咽喉科へ🚑咽頭炎と鼻風邪という診断でした。いつも通りボルタレン錠が処方されたわけだけど、薬剤師さんにロキソ

  • 公文。

    公文の教室を変更することにしました。私の中の何かがプツンと切れて決意しました。夫の転職が成功して習い事の送迎が頼めそうなので。公文の教室を下見に行ったら見事に迷い、大正浪漫通りまで来てもうた…。陽が暮れた写真なので🎏があまりわからない🤣〈今日の子供たち〉

  • 風邪うつる。

    子供たちの風邪がもろに移りまして、喉が激痛、鼻水ひどし、泣ける。テレワークなので乗り切る。〈今日の子供たち〉新しいお箸で食べるご飯はおいしぃぃぃ!!自分で作ったお弁当はおいちいわ🍱

  • 体調悪し。

    夫が不在の日曜日。考え事をしていたため、寝たのが朝方4時でした。起きたら全員、鼻水と咳がひどくて風邪が元気に子供たちから移りましたなぜ寝ない自分…。でも考え事してたら止まらなくて…。そして11時にじいじとばあばが子守りにやってきてくれました🚗急いで行きつけの

  • しちだ新年度。

    先週ヤマハの発表会でお休みしたので今日から新年度のしちだレッスン。娘はそのまま。息子は時間が変更になりました。そして同学年の男の子とのレッスンになりました。やはり同学年なのでなんとなく一緒。先生もやりやすそうでした買い物してハッピーセット四つ買ってトミカ

  • Husband's sister。

    子供たちの血液型検査の結果がわかりました。A型かO型の二択なわけですがドキドキしておりました。Aの真面目さは尊敬するけども夫のきょうだいたちを見ているからかAは大変なんじゃないかと思っていて、O型は自由だけど、自分もOなので根本的に適当っていうのも理解していてB

  • PCR検査。

    娘が38℃超えを繰り返す日々。息子も咳は続いているわけで、これコロナだったらクラスター起こしちゃうかも…と再び夫に病院へ連れて行ってもらい検査しました。結果は今日中に電話で連絡くれるとのことでドキドキ。夕方連絡が来て、陰性!!!!よかった。もうこの後、記憶

  • ひゃー。

    今日も家庭保育でテレワーク。いつもの作業ならイケる!と思っていたら緊急の仕事が入ってきて…まぁママママ攻撃を受けながらのテレワークはつらいのであーるしかし有休をこれで使うには甘すぎるのでなんとか乗り越えた一日。夕飯にワイン飲んだら🍷もうそのまま30分くらい

  • カオス再び。

    今日も咳鼻水のひどい息子。娘も熱あるし、保育園はお休み。カオスの中での仕事、again。定時後、夫が子供たちを病院へ連れて行ってくれたけど、風邪の処方で終了…検査しないんだ⁉️明日も保育園はお休みさせるつもりなのでカオスは続く。カオスの意味は知らない…。義実家

  • 寝不足。

    なぜか3時まで起きていた私。そう夜中にメルカリで2品売れたから梱包してたり、グズグズしてたらそんな時間…。朝になって息子が咳がひどくてこのご時世、この状態で保育園に預けるのはいかがなものか…となり、急遽、家庭保育になりました💦相変わらず交互に「ママ見てぇ~

  • 疲労と愚痴。

    子供たちは起きるとリビングで動画見て楽しんでくれているので、親は寝坊が許されている我が家です起きたら10時半でした今日は家具屋さん→公園→食料品買い出しのスケジュールでした🗓家具屋ではゲームチェアに夢中になり、穴場の公園を見つけたので毎週通いたいくらいです

  • ピアノの発表会。

    本日は、息子 ピアノの発表会。ピアノっていうかエレクトーンかな。練習し過ぎてスランプに陥るの巻…でしたが無事にミスることなく弾き終えたそうですグループ演奏なので基本的に息子の音はわからないっていう🤣そして望遠レンズを用意して行くも撮影席が近過ぎて不要だっ

  • 出社日。

    久しぶりの出社🚃お昼はガーリックシュリンプ🧄午後は睡魔との闘いでした出社すると不透明な部分が解決してスッキリしました。寝不足で帰りの電車(60分)は爆睡して気づいたら自宅最寄駅できた🤣〈今日の子供たち〉夕飯はサイゼリヤのテイクアウトとなりましたが、たらこス

  • 夫 義実家へ。

    今日から義実家の母屋解体開始ということで、夫は朝から実家へ。ラスボス🦹‍♂️的な部屋の写真が送られてきたけど私たちが片付けた状態と変わらない写真だった夫に片付けるように指示したところ午前中でだいぶゴミとして外に出せたようだ。グッジョブ。仕事の方は緩やかで

  • のどか。

    最近の仕事内容は本当に快適で競争で早く終わらせないとやばばばばいということもなくなりました✨あー 幸せーしかし15時から緊急仕事が入ってきてバタバタし始めましたがまぁそれでも前に比べたら全然楽だー〈今日の子供たち〉紙飛行機を大量に作ってリュックに詰め込んで

  • ディズニー。

    私はディズニーに興味がありません。子供たちもあまり興味がありません。でもディズニーランド、シーには行きたいです。そんな感じ。義母と義妹はディズニーが大好きです。家の中もぬいぐるみとか写真たてとかグッズがふんだんです。そんな義実家の母家にはディズニーグッズ

  • 微熱。

    昨日は娘が高熱夫が微熱という我が家。私も喉が痛くてつらいわぁ~とか思ってたら寒気が。測ったら微熱。あーー この悪寒は38度まで行くやつだぁぁ。あと数時間で勤務終わるから今日はこのまま頑張ろう!なんて定時まで頑張ってたわけですが気づいたらそれ以上熱は上がらず

  • いろいろ。

    昼一、ヤマハ。そのまま隣に入ってるカラー専門店で白髪染め。ミスドでしまじろうセット買って、元祖ニュータンタン麺でランチして帰宅してお昼寝。動いているようでぐーたらな日曜日。〈今日の子供たち〉手巻き寿司食べながら「アイスクリームおいし~」と言うてた。

  • 満身創痍。

    起きたら体がバッキバキ。腰も痛いし、全身筋肉痛状態。それでも息子のしちだレッスン振替の為に頑張る。帰宅してから喜多院の桜を🌸見に行きたいと思っていたけど、夫がパジャマのままだったのでやる気喪失して一人で昼ご飯を食べてお昼寝させてもらいました。もうバッキバ

  • モンスターハウス。

    義実家の母屋の片付けへ行く日。全く寝た気がしない。嫁はどこまでしゃしゃればいいのかわからないから。9時前に義実家に到着。片付け始める。午前中は台所。義母に都度いる・いらないを確認してすごいスピードで捨てて行く。埼玉より可燃ゴミの守備範囲が狭くて泣ける。義母

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、masako0131さんをフォローしませんか?

ハンドル名
masako0131さん
ブログタイトル
*Smile Diary*
フォロー
*Smile Diary*

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用