chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 溜息。

    自主的に登園自粛中の我が家です。お昼は久しぶりに行きつけの麺屋さんへ🍜息子のポーズときたら…前髪邪魔そうだからくるリンパ攻撃してみた子供たちの相手をしながらの仕事も慣れてきました。仕事で遅れをとるとイライラして子供たちにきつく当たってしまうけど…子供たち

  • 母屋解体。

    家を建てるにあたり、母屋を解体せねばならず…。解体業者3社にあいみつしてみたところ、旦那親戚の紹介会社が150万くらいお安く…。150万も差が開くってどういうこと?レベルでした。但し、開始時期を早めないとやってもらえずそして、業者を決めたはいいが義家族の皆様敷地

  • バレエレオタード。

    今日も仕事は順調。競争仕事ではなくなったので、本当に楽になりました�先週から新規で1名加入したのでサポートしたりしています。私もこの業務になってから人に教えられるまでになったか!としみじみ。さて、家を建てるにあたって建築家さんから義実家敷地の測量図が欲しい

  • 発表会の服。

    もう来週に迫ったピアノの発表会🎹それなりのスーツ的な洋服を用意せねばと思うも、きっとちょうど一年後の卒園式、入学式に一式買うしなぁ~と思い、もうジャストサイズでメルカリで探しました❗️ちょうど良いお品を発見してローファーベストシャツネクタイをゲトーーー何

  • オープンハウス。

    ヤマハレッスン↓義実家に子供たちを預ける↓建築家さんの手掛けたオープンハウスを見学。↓夕飯 夫と二人で焼肉↓義実家というコースでした。なかなかのぐったりスケジュールでした。しかしオープンハウスのおうちがめちゃくちゃ素敵で自分の家も素敵なおうちになるんだろ

  • バレエ体験レッスン。

    朝一しちだレッスン。月末なので今日は暗唱の発表がありました。天才脳をつくる七田ってどんなことやってんの?って話ですが、3歳の幼児クラスでは高速フラッシュカードと言われる20個の単語を暗記して一人ずつ発表するというのがあります。あとは、素読集から一つ課題が出さ

  • ワンオペ。

    今日は夫が業者による実家の解体見積の立ち合いのため、不在。念の為、外出を控えている我が家ですが定期的に体温測って確認し合っています。ということで、元気にカオスの中でのテレワークですが、私の古いiPhoneちゃんが頑張ってくれて元気はつらつ娘の相手をしてくれまし

  • 補填。

    今日も我が家はカオスですが、朝一の保育園送りがないとゆっくりできるのであります。お昼は①夕飯を作り、②子供たちのお昼を作り、③自分のお昼を作ると夫の食事は作らない🤣1時間は嘘のように終わります。昼休み…私の昼休み… どこ?まぁそんな感じで。そういや 勢いで

  • クラスター。

    今日も保育園から陽性者の連絡あり。本当にすごい勢いで…規模の小さい保育園ですごい人数出てるのに我が家のキッズたち…すこぶる元気…びっくりするくらいに元気…スポンジ刀で斬り合いしたり🥷ブラックで作り上げた拳銃で撃ち合いしたり🔫それはいいけど、娘の口からの効

  • 再び。

    午前10時過ぎ、保育園からの連絡メールで在園児4名陽性者↓給食終えたくらいに雪の中、急いでお迎え🚗↓12時半前に再び、在園児4名陽性者(計8名)↓15時過ぎ在園児4名陽性者(計12名)↓16時過ぎ在園児1名陽性者(計13名)カオスでした。なんだ数時間おきにすごいスピードで

  • 夫は親戚まわり。

    夫はお彼岸の為、実家に帰省。親戚まわりをするのも大変💦義母に、夫から公文を1教科にしたいと話すも撃沈…続けて欲しいと受け入れてもらえなかったそうだ。娘の分の費用は義母が出すとまで言ってくれたそうだが、そんなん義妹がよく思わないのは間違いないので習い事の費用

  • 久しぶりのららぽーと。

    午後イチ ヤマハ。からやまでお昼ご飯を食べました🍚チキン南蛮梅ピースをしている娘を無視して親子丼を撮る母夫が娘のサポートをしてくれたので久しぶりにからやまのカリカリの唐揚げを堪能できましたそして、本命のららぽーとへ🚗何の用事かと言うと、スマイルゼミの体験

  • 家づくり打ち合わせ8回目。

    習い事を終えて、じいじが子供たちを迎えに来てくれました。私たちは急いで日野市の建築家さんのところへ🚗途中 回転寿司🍣へ。すかいらーくのチェーン店らしいけど初めて見たお店でした。炙りネタが少ないので攻めあぐんでいましたが、それでも普通にお寿司が食べられるよ

  • ランドセル。

    朝一しちだレッスン。しかし、黒川鞄工房のシボ牛革 学習院型 本革仕上という狙っているランドセルが土曜日9時販売開始のため、夫とスタンバイ💦っていうか気になって全然寝た気がしなかった…開始と同時にポチっと!!!!無事に買えましたぁぁぁあああああ!!!!しかし

  • 出社日。

    春コートか、冬コートかで悩んだ日。結局冬コートで行きました。薄着で風邪ひくよりはマシですわな。お昼は先輩とパイナップルチーズハンバーガー🍍🧀🍔雨で歩く元気なし。でも会社近くにこんなにおいしいハンバーガー屋さんがあって嬉し。今日は特に変わったこともなく、午

  • やる時はやる。

    新しいミラーレス一眼は素人が買うお値段ではない金額なわけで、引き続きメルカリで不用品を売って補填するというのは続いています。追い込まれると面倒とかそういうのは二の次でせっせと撮影してさささっと説明文書いて出品します。ちなみにラクマでも出品してみたのですが

  • 騙された。

    水曜日は夫の出社日なのに奴は全く起きない…。聞いたらお腹壊してるから出社をやめたそうだ。寝る前に教えてくれない?それならあと45分間寝られたんですけど…朝からお憤りモードでしたお昼は夫がパスタの店に連れて行ってくれました🍝夫はレモンクリーム🍋私はジェノベー

  • ぐったり。

    老化怖い。未だに土曜日の疲れが取れない…もう二度とテニスなんて通えないな…と思い知ったのでした仕事の方は人数が少ないため、マイペースにできて快適でした☺️お昼はいつもの麺やさん🍜ぺろっといかせていただきました🤗ホワイトデーに何ももらってないと主張したら焼

  • 疲労困憊。

    土曜日の氷川参道のウォーキングが未だに私の足を痛めつけていてぐったりの月曜日。朝の保育園までの送りを夫がやってくれるので助かっています。(それだけ)新しい仕事もだいぶ落ち着いてきて頭もスパーキングしなくなりました。いい感じであーる。メルカリの調子もいい感

  • 上履き。

    午後イチ、ヤマハ。保育園のママ友のおうちにやっと3人目のお祝いの品を渡せました。3人目って何を渡せば喜ばれるのか悩んだわけですが、夫の意見を参考にオムツケーキにしてみました!可愛かった♡到着16日(水)可★おむつケーキ ラルフローレン 出産祝い 1位 今治 タオル 3

  • 高校の友達。

    朝一しちだレッスン。レッスン後、家族を残して大宮へレッツラゴー🚃高校の友達と会いました🤝新都心近くのイタリアンまで氷川参道を歩いたのですが、気持ち良いけど足が痛い💦間違いなく京浜東北線で新都心まで行くべき案件だったここでランチ🍴渡り蟹のトマトクリームパス

  • 1ヶ月ぶりの出社。

    気づいたら1ヶ月ぶりでした。早起きと通勤は面倒だけど出社すると楽しい。チームでの久しぶりの打ち合わせもあり、充実した出社となりました。ランチは会社の後輩とパイナップルチーズバーガー🍍🧀🍔18時まで会社にいたので20時くらいの帰宅となりました夫も仕事の障害対応で

  • 早く。

    今日は仕事を早く切り上げられたのでいつもより早く保育園に迎えに行ったら最終的に早く迎えに来すぎ!と息子に言われたかーちゃんです。切ないです。お迎えが遅いと園児も少ないのでおもちゃを独占できるからだそうで…。とりあえず切ないです。あ 昼は久しぶりに元祖ニュ

  • のどか。

    今日は午後から仕事が待ちの状態になり、とても快適でした。サボり方を忘れたし、一人在宅なわけでサボることも申し訳ないと仕事を探すのに必死でした💦夜は義母と義妹とのリモート公文。今週も私の声はワントーン高かったです気遣うわーーーーはぁーーーーー〈今日の子供た

  • 開発系。

    私の会社は開発系です。なので特殊な人が集まるわけで、すごい変わった人が多いです。私も変わっているとは思うけど、協調性とかは普通にあります。何度もここに綴っているチームに一人いる妖精ちゃん。今日もまたこの子にやられました💦自分のことしか考えられなくて人の気

  • 登園自粛最終日。

    保育園が微妙に遠いのでお休みだと朝はゆるやかで良かったりする我が家。テレワークだから…。さて、今日も子どもたちは絵を描いたり、YouTube観たり、いや ほぼYouTube観てたけど静かに過ごしてくれて仕事ができました。ありがとう!〈今日の子供たち〉撮影スポットを絵で

  • カイロプラクティック。

    午前中、雛人形🎎をしまい、ヤマハ🎹へ。発表会が1ヶ月後なのでどういう感じで演奏するのか先生が披露してくださいました。こちらは練習あるのみ❗️その後、久しぶりにカイロへ。この2ヶ月腰痛なく過ごせていた事実。産後からすると初めてのことでした(°_°)数十年間、猫背

  • 美容院。

    朝一しちだレッスン。終わって百貨店のおもちゃ売り場でポケモンメザスタで200円吸い込まれました。午後一、美容院💇‍♀️。4ヶ月ぶりでした。髪の色を全体的に暗くして前下がりボブに飽きたのでレイヤーを入れてもらいました。もう少し長さがあるとイケてるけどイケてない

  • やればできる!

    絶賛、家庭保育中の我が家ですが今日は夫が出社🚃初めて一人で家庭保育とやらをしながら仕事をする日でした。それが意外にもすんなりで子供たちも伸び伸びしていてパパ不在の方が良い気もしたのでした。私の仕事も順調でした。 不要品を見つけてはめんどくさがらずに写真を

  • 料理をしない日。

    昼はいつもの麺やさん🍜これを4人で分けてちょうどよし!夜は魚べいの手作り寿司セット🍣今年は手作りちらし寿司セットがやっていなかったのでこれにしたけど、やはり子供たちにはちらし寿司が合っていたな~今日もなかなかのカオスな我が家でしたが無事に仕事を終えました。

  • 父、誕生日。

    今日は私の父の誕生日🎂連絡したけど返事はない。返事が来てもすごい堅苦しい敬語の文面なのでけっこうビビるのであーる。さて、今日もわけわかんない仕事をやりつつ子供たちの相手を一人で請け負い、疲労困憊夫はテレビ会議中に子供たちがうるさいと怒鳴るだけ。必然的に子

  • 再び。

    昨日も夕方保育園から連絡メール→園児で陽性者、今日も午前中から連絡メール→園児で陽性者。しかも娘のクラス…。夫が熱を出さなかったら月曜日から登園させていたのである意味グッジョブ来週月曜日まで登園自粛となりました子供たちがいるから昼ご飯もまともな物を作らな

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、masako0131さんをフォローしませんか?

ハンドル名
masako0131さん
ブログタイトル
*Smile Diary*
フォロー
*Smile Diary*

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用