スキルス胃癌患者です。外来通院での検査結果や日々の出来事などを書いています。よろしく〜♪
あり媛の分身… 長女、独り立ちしようとアルバイト奮闘中… (^_^;) 次女、保育士目指して短期大学格闘中… (^_^;) 心配なのは、義父なのですが、力及ばず何もできません(>_
あり媛の分身(娘)の成長がとても嬉しく 思う今日この頃… ある人に言わせると、もてないらしいが 今でも結婚指輪をはめている。(^_^)v ただ、心が痛む震災… 頑張ろう、日本!
早いものです。 偶然なのか、必然なのか? あり媛の命日が実父の告別式でしたが…(>_
少し早いのですが、17日(土)に義母&あり媛の合同三回忌 を内々で執り行いました。 とても和やかな法要で、故人も喜んでくれた!?ような気がして おります。(*^o^*) 生前、このブログを通じてお世話になっ
何年目?そんな話題で盛上がったあの頃… あーすれば、こーすれば、後悔が無いと言えば嘘になる! たぶん、ずっと… ただ、君が言ってた“最高傑作”の愛娘は責任を持って 一人前に育てるつもりですので、ご安心を…(
あり媛、秘密兵器のきゅうりの馬を使って帰宅かなぁ? 久しぶりなんだから、ゆっくりくつろいで欲しいぞよ!(*^_^*) 一応、茄子の牛も用意したけどね…(^_^;) 今となっちゃあ、覆水盆に帰らずだども、 パパは、
家族が欠けるという事・・・ 理解しようとしてもやっぱ、かなり切ないですね。 油断すると目からダイヤモンドがゴロゴロ落ちてきて(^_^;) って、暗い話題は終了!! 先日、あり媛の別荘(お墓)が完成しました
月日が経つのは…早いような、遅いような??? よく分からないまま、先日、初盆を迎えたあり媛の夫です。 最近、少し落ち着いたせいか “あり媛” いないんだなぁ~ って思うようになりました。 が、
あり媛の夫です。 旅立ちから二ヶ月・・・マジで早いですね (^_^;) 一般的には時間が解決してくれるそうですが、 あり媛の予想通り、私としては日に日に寂しさが 増して来る様な気がしております。やっぱ♂は 弱虫
あり媛の夫です。 早いもので、あり媛が旅立ってから42日が経ちました。 遅ればせながら、たくさんの心温まるコメントありがとうございましたm(__)m まだまだ落ち着きませんが、家族一同協力しあって頑張ってお
去る6日午前4時50分、病状が急変し永眠しました。 今まで、温かいお言葉にてあり媛を激励・ご声援頂きありがとうございました。 家族一同、皆様のご多幸とご健康を心からご祈念申し上げます。
私は点滴をリザーバーから入れてるんだけど そのリザーバーの所が化膿しちゃったの。 痛くて痛くて、治るまで休ませなきゃいけないのです。 代わりの場所に入れるところを作るのにすごい時間が かかった
今日はすごくいいお天気! ちょっと熱があったけど、外出して買い物してきたら 気分も爽快♪ そして午後からは懐かしい友達が来てくれたのです。 会うのは10年ぶりぐらい。 とても会いたかった人
手の痛みもやっと無くなり、少しだけど力が入るようになりました。 まだグー、チョキ、パーは出来ないけどね。 今週も外泊ができない。 夜、お腹が痛くなる時があるし天気も悪いし・・・ 昼前からダンナ
転びもせず穏やかな日を過ごしています。 きのうね、手紙が届いたの。 母の友達からでした。 手紙ってなんか新鮮でステキ。 心が温まる感じで嬉しかった♪
あまり眠れなかったけど、昼前寝てたから大丈夫! 昼からシャワーを浴びて アイスもおいしい♪ 刺繍も少しづつだけどすすんでいます。 リハビリもがんばってます。 きつくて ハァハァ言いながらだ
「ブログリーダー」を活用して、あり媛さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。