chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
おやじダンサーのひとりごと https://oyajidancer.blog.fc2.com/

投資信託を活用した海外投資の話題を中心にさまざまなことがらについて思うことを書き連ねます。

oyajidancer
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2007/07/01

arrow_drop_down
  • マイ確定拠出年金リターンランキング

    今日はいよいよ大みそか。2023年の資産運用も名実ともに今日が最後ということで、久しぶりにこのネタを発動することにいたします。 思い起こせば前回は半年弱前の7月9日のことでしたので(該当エントリーはこちらをご参照ください)、タイミングとしてはちょうどいいでしょう。国際分散投資の手法で長期運用に取り組んでいる方なら身をもって実感されているとおり、今年は「好調過ぎて怖い」と思えるほどトータルの評価額が上昇...

  • iDeCoのスイッチングを実施

    タイトルにある「iDeCoのスイッチング」については毎回月末月初に行っているのですが、今回は月末月初が年末年始で休場となるため、前倒しして実施することにしました。その内容は毎度おなじみの朝日Nvest グローバルバリュー株オープン(愛称:Avest-E)からiFree 8資産バランスへのスイッチング(リバランス)であり、週末の内に下記のとおり指図を出しております。 ご覧のとおり前倒しはしたものの、朝日Nvest グローバ...

  • ひふみ投信定期積立経過報告

    エントリーを書くのが大変遅くなってしまいましたが、12月12日(火)はひふみ投信定期積立投資約定日でした。そこでいつものようにひふみ投信設立時からの同額の定期積立を行っている私の運用成績をご報告させていただきます。なお毎回のご報告に書いているとおり、下記運用成績は定期積立の他に猫パンチ投資(スポット購入)2発分を含んだ結果です(猫パンチ投資2発の詳細はこちらで公開していますのでご参照ください)。 <...

  • 2023年のNISA投資を終了しました

    10月9日付のエントリー「今年のNISA投資を再開しました」を書いて以来、今年のNISA投資に関するご報告はしておりませんでした。しかし、実はその後もコソコソと動いてはいたのです。そしてカレンダーが12月に入り、いよいよお尻に火がついてきた先週の木曜日(7日)、意を決して一気に2023年のNISA投資を終了させました。すなわちこれは投資枠を使い切ったことを意味します。その証拠として下記に画像を貼り付けておきますが、ご覧...

  • 今週のひとりごと

    当ブログは管理人である私自身のやる気のなさを要因とした慢性的なネタ不足に悩まされています。しかし今回に限っては珍しく書きたいネタが同時に3つも浮上しました。それならそれらを大切に温存し、3本のエントリーに仕立て上げるのがブロガーとしてのあるべき姿でしょう。しかしここでも私自身のやる気のなさが障害となり、ひとりごと形式で3本まとめて簡単にまとめることにしました。 ●iDeCoのスイッチングを実施 11月1日...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、oyajidancerさんをフォローしませんか?

ハンドル名
oyajidancerさん
ブログタイトル
おやじダンサーのひとりごと
フォロー
おやじダンサーのひとりごと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用