chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 福岡1-0浦和

    本日は今シーズン最後のベススタ観戦でした。最高の長谷部アビスパホームラストマッチでした!スタメンです。宮が欠場。代わりに井上が左に入りました。サブにはついにベンカリファが今季初のメンバー入りとなりました。浦和はスコルジャ監督が明言した通りメンバーを入れ替

  • 長谷部アビスパベストマッチ④

    管理人が選ぶ長谷部アビスパベストマッチ!ラストはクラブ史上初タイトル獲得!リーグ戦も過去最高の7位と長谷部アビスパ最高の一年となった2023年のベストマッチです!<2023年>①5節湘南(H)◯2-1得点者:山岸×2長年アビスパの試合を見ていますが、後半終了間際での決勝ゴ

  • 長谷部アビスパベストマッチ③

    シーズン終わっていないのに紺野の契約更新のリリースは非常に嬉しいですね。さて管理人の選ぶ長谷部アビスパベストマッチ第三弾は残留争いを勝ち抜いた2022年です!<2022年>①14節横浜FM(H)◯1-0得点者:クルークス残留争いのイメージでしたが、マリノスに21年ぶりに勝利し

  • 長谷部アビスパベストマッチ②

    管理人の選ぶ長谷部アビスパベストマッチ第二弾です!今回は長谷部アビスパ初のJ1シーズン2021年です!<2021年>①4節徳島(A)◯2-1得点者:サロモンソン、金森(PK)5年周期を繰り返した中で昇格初年度で大事だと考えているのが『いつ初勝利をあげるか』だと私は考えています。

  • 長谷部アビスパベストマッチ①

    ようやく今週末ホーム最終戦を迎えます。チケットの売れ行き好調なようで鳥栖戦よりも多くのお客さん来場予定だそうです。あとは天候が悪くならないことを願うばかりです。さて今オフは長谷部監督退任でアビスパとしてもいろいろ出入りが活発になりそうな感じなので、早めに

  • 平尾壮現役引退

    皆さん!平尾壮選手を覚えていますでしょうか?元々ガンバの下部組織出身でFWの選手でしたが、後にサイドバックに転向。井原監督最終年の2018年にG大阪から期限付き移籍で加入してリーグ戦は5試合の出場でした。翌年から町田に完全移籍。その後群馬を経て現在はJFL滋賀に在籍

  • 長谷部監督退任

    リーグ中断3週間はツラいです笑この記事長谷部監督退任の一報が出てから書いてたんですけど、一向にリリースでなくてお蔵入りになるところでした(笑)アビスパは先日(先月末)長谷部監督の今シーズン限りでの退任を発表しました。長谷部監督は2020年にアビスパの監督に就任。

  • C大阪1-0福岡

    今日はアビスパDAZN部でした。残留も決まったし、新監督候補の件もあって、全体的になかなか難しい試合だったかなと思いました。スタメンです。出場停止のウェリントンが復帰。小田負傷で岩崎が左WBに入りました。前半は39分カピシャーバのクロスに永石がパンチングで弾くも

  • 福岡2-1柏

    本日はベススタ観戦でした!地上波中継と1万人越えの中での劇的勝利最高でした!スタメンです。ウェリントン出場停止で佐藤凌我がスタメン。サブにはザヘディが入りました。試合は開始直後小田が競り合いで倒れて起き上がれずそのまま担架で運ばれて亀川と交代。救急車もベス

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、背番号3さんをフォローしませんか?

ハンドル名
背番号3さん
ブログタイトル
吉塚FC日記3
フォロー
吉塚FC日記3

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用