あきちゃんのストレス発散法。毎日激しいです。。。エリザベスカラー装着のストレス、毛引き出来なくなったストレス、全部ぶつけて発散出来ればいいんやけど。。。バージ…
インコと暮らす楽しくシアワセな毎日。我家の愛しい鳥さんのことを綴った、親ばか、鳥ばか日記☆
自他共に認める鳥バカです。 趣味は憧れの野生の生き物に会うために、世界を旅すること。 特に鳥とイルカとクジラが好きです。海外渡航歴は40回程。 最近は国内旅行にもハマってます。国内外問わず離島マニア。 ロックンロール!!
今年の2月の終わりごろから、緊急事態宣言が発令中も解除されたあとも、仕事と必要最低限の食料品買い出し以外は、引きこもりの自粛生活。 もう半年はこんな生活。 職…
大阪ではお盆を過ぎても、毎日毎日、気温が37度~39度ある猛暑日が続いてます。 とにかく毎日めちゃくちゃ暑い。昨日今日もエアコンついてない廊下やトイレは、モワ…
可愛く見えても、ひまちゃんは12歳。 換羽もダラダラ続くので、1年の大半を筆毛のツクツク頭で過ごしてますが、今は結構つるつる頭 年齢的なこともあり、このく…
この夏は、仕事以外は廃人同然で過ごす日々。 毎年の夏の楽しみである奄美大島旅行も、和歌山の串本~太地町の海水浴&温泉旅行にも行けず。。。 あまりにも私が心病ん…
ナッちゃんにとって、今季初もんの梨。 フォークに刺した梨をあげてたんやけど、興奮しすぎて飼い主からフォークごと奪う・・・ この満足気な顔・・・ …
私がオーストラリアを好きな理由は無限にあって、 セキセイインコやオカメインコが野生で生息してたり、それ以外にも綺麗でかわいいインコやオウム、フィンチなど、野鳥…
かわいいツバメのヒナたち。 モフ尻 今年は出かけることもほとんどないから、ツバメたちに出会うことも少なかったけど。。。。 今頃はたぶんみんなもう旅立…
今日はナッちゃんのお迎え記念日。 ナッちゃん、4歳になりました!!!! HAPPY BIRTHDAY !!!! ナッちゃん!!!! 記念日のナッちゃん。 背…
ネットでたまたま見かけて買った写真集。 結構分厚いです。 日本の市町村すべてを訪問して、その写真を撮ってきたという人の写真集。すべての市町村の写真がちゃんと…
国が緊急事態の宣言を出しても、働き続けなければならない私は世の中に必要とされている職業に就いてる。 でも必要とされてるのは私の職業であって、別に私じゃなきゃい…
ひまちゃんってヒナの頃からいっつもお目目キラッキラしてるのよね ただ見つめられるだけで、メロメロになってしまう飼い主です …
緊急事態宣言が解除されてすぐに予約した、9月の奄美大島旅行。 その時は大阪のコロナ陽性患者も連日0人とか1人とかで、第二波が来るのはもうちょっと先の涼しくなっ…
9年前のすみれちゃんとひまちゃん。 この美しき背中に、いつも惚れ惚れしてました。 今見ても、ほんまにかっこいいふたりです。 にほんブログ村
大阪から特急くろしおに乗って、和歌山の白浜とか那智勝浦とかまで行く途中に、いつも見えてて、昔からめっちゃ気になってたかえるの橋。 ある日、ひょんなきっかけで、…
私は部屋でまったり、愛鳥たちもそれぞれ自分の鳥カゴの中でまったり過ごしている時、チラっと鳥カゴの方を見ると、愛鳥が私のこと観察してたりする。 こういう時に…
最近、“妄想トレイン”というただただ妄想だけで鉄道旅するという、BSの番組が好きでよく見てます。 私ももう何ヶ月も大好きな旅行にも行けず、最近は妄想鉄道旅ばっ…
毎日の恒例、 “ひまちゃんを囲む会”。 平和な我が家。 この幸せがずっと続きますように。 にほんブログ村
鳥かごの中にいるときのレイ&カズは、離れた場所にとまってまったりしてても、だいたいいつもシンクロしてます。 お昼寝姿もシンクロしてて、めっちゃかわいかっ…
過去旅より。 鳥取県まで“賞味期限10分のパンケーキ”を食べに行ってきました。 鳥取の中でもかなりの田舎、はっきり言ってド田舎にあるめっちゃおしゃれで、めっ…
今シーズン初ぶどうに喜ぶハルちゃん&ナッちゃん。
歴代のアメリカ大統領は左利きが多い シロナガスクジラは右利き カンガルーは左利き ・・・なんて記事を読んだことがある。 我が家のウロコインコにおやつをあげる…
私が仕事に出かける前や、夜寝る前、つまり、しばしのお別れ時間のために、私が 「いってきます」 「おやすみ」 と、挨拶するとき、ひまちゃんも必ずこんな風に鳥かご…
過去旅より。 鳥取県にある海の見える無人駅、 JR山陰本線 東浜駅。 周辺は昔ながらの素朴な集落なのに、突如としてモルタル&鏡を使った近代的オサレ建造物がある…
ハルちゃんもナッちゃんも水浴びしたけど、洗い上がりの水濡れの差がすごい。。。 ナッちゃんは、そこまで浴びるか??ってくらい激しく浴びるから、もうズク…
ワルのくせにかわいいナッちゃん。 ワルのくせに内股なナッちゃん。 いつもナッちゃんのやりたい放題に振り回されてる私やハルちゃんですが、結局はナッち…
今は亡きすみれちゃんやフジ坊、若かりし頃のひまちゃんも、私の顔を見ると、全力で鳥カゴから出せ出せアピールしてました。手乗りに育てるつもりやったけど、結局人生で…
過去旅より。 高知県の室戸岬に、廃校になった学校を利用した水族館ができたというので、 おもしろそう! 行ってみたい!! と、割と出来てすぐの時期に、大阪から室…
我が家の鳥さんたちはみんな大好き、とうもろこし。 みんな目の色変えて、喜んで食べます。 結構重いと思うけど、上手に持って食べてるナッちゃん。 粒を全部齧…
過去旅より。 ☆ たぶんやけど、 下呂温泉→ゲロオンセン→ゲロゲロ→カエル っていう、安直な理由で、カエルがシンボルにもなってた下呂温泉。 マンホールも…
レイ&カズもそうやねんけど、ハル&ナツも放鳥すると、必ずひまちゃんの鳥カゴに遊びにいくねん。。。 レイ&カズはひまちゃんのこと好きなんやろな~ってわかるねん…
朝起きて、鳥さんたちのお世話。 水入れ容器の取り出し口を、ロック掛けずにただ閉めただけやったら・・・・ 新しいお水を入れて、部屋に帰ってきたら、ハル…
「ブログリーダー」を活用して、サルコさんをフォローしませんか?
あきちゃんのストレス発散法。毎日激しいです。。。エリザベスカラー装着のストレス、毛引き出来なくなったストレス、全部ぶつけて発散出来ればいいんやけど。。。バージ…
今日はずっと行きたかったけど、なかなか行けなかった美容院にやっと行ってきました。鴨川。サギいっぱいいた。長い脚畳んでた。美容院では縮毛矯正してウネウネしてたく…
ナッちゃんが❤️テント内で、内股で、小首を傾げてる😍かわいすぎるやろ。そしてこの上目遣い。これは完全に狙ってやってると思われます。何故ならいつも美味しい果物を…
昨日は伝統の一戦、阪神-巨人戦を甲子園現地観戦。暑い。とにかく暑かった。雷雨予報もあったし、とにかく蒸し暑くて不快指数は高いけど、私にとっては夏が来てくれたお…
和室に飛んで行ったふゆちゃん。ダメ。絶対。だって壁とか長押とか齧りまくるから。。私の部屋はさんざん壁紙齧りまくられ、ボロボロなって諦めたけど、和室には客人も来…
紙切りに勤しむあきちゃん。コザクラさんが紙切ってるときって、ほんまにうれしそう。発情しないならなんぼでも紙切りしてくれていいんやけど。。うら若き乙女のあきちゃ…
白浜でたまたまかわいい雑貨屋さんがあったから入ってみた。店内で見つけた鳥グッズはふたつ。ひとつはアクセサリートレイ。もうひとつはこれ。普通のカップに見えるけど…
白浜の続き。『白浜でクエランチ』今日は晴れたので、和歌山県の白浜に行ってきました。特に目的はなかったけど、晴れてるんやったら海行こうと、和歌山と石川県と迷って…
昨日の白浜の続き。『白浜でクエランチ』今日は晴れたので、和歌山県の白浜に行ってきました。特に目的はなかったけど、晴れてるんやったら海行こうと、和歌山と石川県と…
今日は晴れたので、和歌山県の白浜に行ってきました。特に目的はなかったけど、晴れてるんやったら海行こうと、和歌山と石川県と迷って、結果なんとなく白浜に決定。白浜…
北陸方面に行った時に買ってきた飲み物。ローカルドリンク。ロイヤルさわやか。かき氷シロップみたいな、色水遊びで作った色水みたいな緑色。1本はクリームソーダにして…
レイちゃんです。ホワ毛付きです。右目に張り付いていて鬱陶しそう。でも私が取ってあげようとすると避ける。。フーフーしてあげたらズレた。でも取れない!イライラ!!…
カズちゃんのお腹が膨れて、体重も増えてきたから、またたまごを産んじゃうのかな。。と思って様子を見てたけど産む気配は無さそう。でもお腹は膨れてるし、触ってみたら…
ふゆちゃんです。今日もかわいいね。腰のあたりの綺麗なブルーが素敵です。洗面所水浴び撮れました💦
昨日はRED WARRIORS THE ROCK SHOW暴動クラブ/大阪国際交流センターに行って来ました。レッズと暴動クラブの対バンツアー。暴動クラブのこと…
相変わらずペンが好きなハルちゃん。ハルちゃんの体重計ってノートに書きこんでたら、貸せ、貸せと必死でアピールして来ます。上手に持って。ご機嫌さん。
毎日暑いですね。今すぐにでも海で泳ぎたい気持ち。エアコンを買い替えたばかりで、効きが良すぎ?入れると足先が冷えて寒いし、弱めると暑いし、快適温度に調整するのが…
深海に生息するメンダコって知ってます?ヒレが耳みたいに見えてかわいいタコなんですが。メンダコ見たさに沼津の水族館まで行ったくらいかわいいタコ。どことなくメンダ…
今日はプロ野球交流戦、阪神対ロッテの試合を甲子園で現地観戦。タイガースは悪夢のような7連敗中。しかも7連敗すべてが逆転負けかサヨナラ負け。今日はいい天気。いい…
カゴ越しでイチャイチャするハルちゃんとナッちゃん。たまーに、同時に鳥カゴをオープンしても、ハルちゃんは出てこない時があります。ナッちゃんはカキカキしてあげてて…
暑いですね。。。 夏が好きですけど、いきなりこんなに暑くなったらバテます。 縮毛矯正した髪が湿度に負けて、天然パーマが勝つのでイラっとします。 でもナッちゃ…
眼鏡で遊ぶのが好きなコザクラ兄弟。 ケースにも入れず、そこら辺に置いとく私が悪いんやけど、コザクラ兄弟にはもうすでに何個も眼鏡を破壊されてきました。 いつも…
偽物のセキセイをシバき回すナッちゃん・・・ 嫌いみたい・・・ それにしても怖いよ。ナッちゃん・・・ 本物のセキセイ姉妹のことはビビり倒してるのに、偽物のセキ…
暑くなってきたし、セキセイ姉妹とウロコ達の放鳥中には、みんなで水浴び大会が開催されるようになりました。 水を入れたお皿を置いておくと、しばらくの間は誰も見向き…
我が家の愛鳥6羽の放鳥は、ウロコ+セキセイを4羽同時、コザクラ兄弟は2羽だけで放鳥してます。 全員同時放鳥は、コザクラ兄弟が血気盛んすぎて、血を見る争いが起き…
とうもろこしのシーズンになり、我が家の愛鳥たちは大喜び。 いつものように完全無言になって、食べてます。 鳥さんと暮らしていて、就寝中以外で6羽全員がこんな…
2023年6月の鹿児島旅行の思い出。その6。 ☆その1~その5はこちら↓ 『喜び入る「喜入駅」』2023年6月に行った鹿児島旅行の記録。その1。 2024年…
あきちゃんがふゆちゃんをカキカキしてます ほっぺも、 頭も、 おでこも。。。 うっとりした表情のふゆちゃん。 もうそろそろ私の番や…
ふゆちゃんのモフモフなお尻。 コザクラインコは下から見ると、胸元から尾羽の先までほぼ黄緑一色。 レイちゃんのモフモフなお尻も白パンツもいいなぁ。 …
6月25日(火)は倉敷マスカットスタジアムまで、阪神タイガースvs中日ドラゴンズ戦を観に行ってきました。 泊まりで行ってもよかったけど、特に観光したいところ…
ヤクルト1000の容器を咥えるハルちゃん。 うちのウロコたちは、ヤクルトの容器を咥えたり、持ったりして、クルクル回して遊ぶのが好きなんです(あわよくば甘…
鳥さんの絵本コレクション。 『にんじゃ シジュウカラのすけ』/大塚健太(著)・出口かずみ(絵)・鈴木俊貴(監修) 小鳥の忍者がかわいい!メジロの殿様も…
頭をカキカキするあきちゃんと、その横で佇むふゆちゃん。 あっ!ふたり同時に頭カキカキした!! ・・・って、なんで同時に頭をカキカキしたということだけ…
2023年6月の鹿児島旅行の思い出。その5。 ☆その1~その4はコチラ↓ 『喜び入る「喜入駅」』2023年6月に行った鹿児島旅行の記録。その1。 2024年4…
ふゆちゃんの尾羽が抜けました。 綺麗ね。 冬ちゃんの尾羽、綺麗ね。 ふゆちゃんもめっちゃ見てるね。 コザクラインコの羽根に模様はない…
プレゼントしてもらったルームアスレチックで食事を楽しむコザクラ兄弟。 コザクラ兄弟は初見の物にも物怖じしいひんな。 余裕。 ナッちゃんははじめ…
先日友人と『PEANUTS DINER 神戸』に行きました。 PEANUTS DINER 神戸とは、簡単にいえばスヌーピーホテルにあるスヌーピーレストランです…
ハルちゃんのとまり木。 またまた終了寸前の状態。 朝起きたら終了してました。 相変わらず、鋭いな。。。 とまり木以外に囓り木もつけてるんやけど…
昨日は交流戦の最終戦となった、阪神タイガースvs北海道日本ハムファイターズの試合を甲子園に観に行きました。 5月28日の試合が雨天順延になって、その時の振り替…
カーテンの上にとまって、全然降りてこないコザクラ兄弟。 私の手が届かないことをいいことに、くつろぎ放題。 名前を呼ぶと、顔だけは出す。(これがかわ…