6月14日 ききの肺炎の再診に行って来ました 呼吸の仕方は変わらず、身体全体で呼吸をしている感じなので 決して良くなっているとは思っておらず むしろ、悪くなっ…
セキセイインコのハルクイン・イエローの「きき」とオパーリン・ブルーの「るる」との生活。 性格が正反対なのに仲がいい!?
1件〜100件
ききは生きる事を諦めていません黒色便が出てから5日後薬がやっと効いたのか何とか真っ黒の便ではなくなったものの傷ついた胃はききを苦しめますきーちゃん、偉いね、凄…
ききは本当に頑張ってくれていますがやはり身につく程、ごはんが食べれていません朝はとうとう25gになってしまいましたそれでも食べようと頑張ろうとするんですペレッ…
12歳のききのお誕生日を沢山の方にお祝いして頂きました本当にありがとうございました少しずつ元気になってくれると信じたいのですがききはもう限界を迎えているかの様…
未だに体調が戻らないききくんではありますが12歳を迎える事が出来ました食べているようでも体重が29gから増えません…食べる元気はないとわかっていてもパースデー…
やっぱりききの体重が増えませんどんどん減っています…食べていないのでうんちもあまり出てない…どうしよ…どうしよ…ききは食べようとしても食べられない…………………
ききの体調が悪くなりました放鳥中にうとうとする事は多いですがべったんこになっているのを見て 何かおかしいと思いましたそれが15日の出来事ですケージに戻ってもら…
羽のお手入れをしたききくんさときち、心の声【取ってあげようかな、どうしようかな(笑)】取れてる事など知らない私…【取るついでに触っちゃおうかなぁ♪】とれたこと…
11歳のききはやはり体力が落ちていっていますケージの中での移動中に落ちてしまったりつまずいてしまったり…羽の動く範囲が狭くなっているのでバランスを崩すとバタバ…
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜まずはじめに書かせて下さいききの大切なお友達のぴーちゃんきなこさんの大切な大切なぴーちゃんが一生懸命に生を全うしぷーちゃん…
前回はここが捕まってしまいましたが 今回はぽぽ編です(笑) イタズラをした訳ではありませんが 換羽が終わり、また太り始めたので お腹の肉付きなどを見ようと握っ…
ききにちょっかいを出した罰に捕まったここくん ビックリしたきき王子はひっくり返ってしまいました にぎにぎの刑だ 反省して下さい そんなここくんの元に…
何気ない一コマ♪ ここの羽が綺麗になってきたと喜んでいた矢先に ききの尾羽が途中から2本ともポキッ!と折れてしまいました どこで引っ掛けたのかな・・・ あ…
男の子の節句 今年も親子でお祝いが出来ました 体重管理を少し厳しめにしているので おやつの時間は本当に特別な楽しい時間になっています きき~…
ジュースの缶の陰に隠れているききを見つけたぽぽ 見すぎ、見すぎ(笑) あっ、視線を逸らせてすっとぼけてる(笑) ききに近付きたくてジリジリ距離をつめるも…
ききが肩に乗ってくれています 飛べなくなってから 肩に乗る事が減ったように感じていたので ききが肩に乗ってくれると物凄く嬉しいのです 直ぐにネムネムにな…
ここくんは絶賛換羽中です 一生懸命に羽繕いをしています 羽の調子がまだまだ戻らないここくんですが 先生が換羽で生え変わったら綺麗になるかも・・・ と言われて…
ぽぽを保護し、我が家の子になってから半年 はぁ~、もう好き放題ですわ かじりまくって穴を開けまくる 保護したてのぽぽちゃんは わたし、ふあんだわ・・・ …
糸を引っ張るだけなのに・・・ なぜこんなに可愛いのでしょう 本当に愛おしい 私の心の支えです あまり動かなくなったききですが ご機嫌な姿を見るだけで、…
以前にも書きましたが ききとぽぽが一緒に出ていても 争い事はほぼ起きません でも「絶対」はありえないのでちゃんと見ていますが 明らかにここに対する態度とは違い…
ねえ、ここくん ぽぽちゃんなんだけど もしかしたらインコじゃないかも知れないんだ 私は見た テーブルでくつろいでいるぽぽが見せた 本当の姿を・・・ ぽ…
久しぶりにトレーニングをしてみました 自由に飛べずに楽しみが減ってしまったきき 今の楽しみはとにかく食べる事になってしまっています 他に楽しみがない為に食べる…
ききが珍しくぽぽのお家に入ると言うので 入れてみたのですが・・・ 毎日毎日、新聞紙を破りグチャグチャにしています(笑) インコ女子あるあるではないでしょ…
わたしね、うれしいことをいわれたのよ びじんさんになったって とってもしょうじきなかたね~ ぽぽ~、良かったね~ 保護当時はやっぱりちょいヒナだったのか…
皆で初めて「みかんタイム」をしました ききが仕切ります きき、負けないで(笑) ぽぽ、そんな目でききを見てあげないで ききが一番偉いんだと言い聞か…
ききね~、おくすりがおわったデス~ そうなんだよね~ きき、良かったね~ 去年、食欲が落ちてから飲み続けていたお薬がなくなり ここの再診も兼ねてききとここ…
きき~、きき~ 大変、大変 年が明けてもう10日以上経ってるよ ご挨拶、まだしてなかったでしょ きき 起きてくれるかな 起きてたかっ(笑) さあ、…
ここ、3さいになったのだっ ここが産まれて3年経ったんだね~ 愛しのききの子が欲しいと願い ぴぴが大切に育ててくれたここくん 産まれて来てくれて本当にあ…
私の中でここくんは健康優良児 そう思っていました ですが9月頃、ここに違和感を感じたんです 下の写真を見てお気付きになられるでしょうか あっ、ききが逃げよう…
ねぇ、ぽぽ ぽぽにね、聞いて欲しい大事なお話しがあるの あのね ぽぽを見つけてお家に来てもらってから3ヶ月が過ぎたのね 前のお家、どこだったか見つか…
油断をしていました もうぽぽの問い合わせは無いだろう・・・ 勝手にそんな事を思っていました 警察から連絡があり、探している方がいると・・・ 一瞬、心臓が止まっ…
きき~、何してるの~ どうしたの なぜききがここに隠れているかと言うと・・・ 息子のここが近くにいたので見つからない様に(!?) 隠れているき…
皆さん、聞いて下さい 家の工事が始まる時って 何かしらのお知らせが来ますよね なのに、何のお知らせもなく 家の工事が始まったんです こんな事ってあります 私の…
ちょっと前の動画になりますが 初めてききとぽぽが一緒に出た時の動画です ここと出た時は追いかけられていましたが ききと出た時には追いかけていました(笑) …
11月4日 ぽぽが我が家に来て2ヶ月が経ちました と同時に、ちえに会えなくなって2ヶ月です 旅立つ5日前のちえです 本当に本当に愛おしいちえ ちえと出会えて幸…
ききね、ちゃんとたべたデスよ 1回目の放鳥時に指に乗ってもらった時に いつもと違って少し重みがあるのがわかりました もしかして・・・と急いで体重を測って…
ききの体重が何とか安定しています とりきち横丁さんのグラスミックスとオーチャードグラスが 今のききにとっては欠かせない食べ物になっています あっさりした物…
カーテンにもぐろうとするぽぽこの頃は性別に確信は無かったけど こんな行動を見ると女の子かなーって 度胸も据わっているご様子です ききとここはまだ慣れていない …
6月頃のちえです 少しお散歩を楽しみましたが 直ぐに私の手の中に戻ってきてくれました 10日は霊園で9月に亡くなった子達の慰霊祭があります ちえの名前も呼ば…
ちえが亡くなって1ヶ月が経ちました まだまだ悲しみから抜け出せないでいます・・・ そして保護インコちゃんが来て1ヶ月です 本当に奇跡的な出会いをしたと思ってい…
この動画は亡くなる1週間前のちえです まさかこの1週間後にはちえに会えなくなるなんて 夢にも思っていませんでした 9月5日(日) 14時に霊園に連れて行く事…
ちえの虹の橋への旅立ちを読んで頂き コメントやいいねを頂きまして、ありがとうございました 皆様からの温かいコメントを涙ながらに読ませて頂きました 頑張ったちえ…
ちえに会えなくなって1週間以上が経ちました もうちえにお薬入りのお水を作らなくていいんだ・・・ 慌てて新聞紙やご飯の交換をしなくていいんだ・・・ 怖かった体重…
9月3日 早朝4時55分 私の手の中でちえは旅立って行きました 最近のちえを見ていて 様子がいつもと違うと感じてはいました 心の中でお迎えが近いのかもと思いな…
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ききの黄ハル同盟で同じ名前だったかつみさんの大切な大切なキキちゃんお薬も頑張って飲んでいましたが虹の橋に旅立ってしまい…
ぼくね、ばばもだいすきだけどちえちゃんもだいすきなんだっ だからね、ついついやってしまったのだっ えへへっ ちえの羽にスポッと突っ込んでくんかくんか(…
何て優しいお顔なのでしょう 毎日、必ず行くアスレチック 動画を撮りたくて手を添えるだけにしていたら どうしてはなれてるの? すぐお側に お腹が大きいの…
「お~い、さときち。さときちよ」 さときち『んっ?呼んでるのは誰?』 「わしじゃよ、わしじゃ」 あ~!わっかさん ううん(笑) 私が白いうんちだと勘違いしち…
~血が写っている写真・動画があります。ご注意下さい~ ききとここの放鳥時間 いつもと変わらない時間だと思っていたこの時間に ききに悲劇が起こってしまいました・…
皆さん 我が子が こんなうんちをしたらどう思いますか? ききの再診を控えていた頃だったので やっぱりききの体調がおかしいと動揺をし 先生にこのうんちを見…
ちえの6歳のお誕生日をお祝いして頂き ありがとうございました 可愛いこちらの動画をお楽しみ下さい ぐふふっ ちえの後ろにききがいるとは思わなかったでしょ…
毎日、毎日頑張ってくれているちえちゃん 7月15日 6歳のお誕生日を迎えました 本当に、本当にこの日が迎えられて嬉しいです 2歳で我が家に来たので ちえとの時…
6月14日 ききの肺炎の再診に行って来ました 呼吸の仕方は変わらず、身体全体で呼吸をしている感じなので 決して良くなっているとは思っておらず むしろ、悪くなっ…
6月22日 ききくん11歳そしてるるも11歳 ぴぴは5歳のお誕生日を迎えました 今年のバースデープレートはこちらです ききぃ~、11歳のお誕生日だよ~ 際立…
このてはちえのとくべつなべっとなのよ ちえがおちないようにうごいてくれる、とくべつしようなの そうだよ~ ちえしか寝れない(寝てくれない・・・)特別なベット…
最近のちえは辛さのあまり目を閉じて耐えている事が多いですが 目が開いたちえを久しぶりに撮る事が出来ました 可愛いよ、ちえ やっぱりちえは美人さんです …
きはる、そしてみなしゃーんちゅうもくデスーー きき、ありがとう(笑) ききが大声で興奮している訳は・・・ じゃーーーん ききTシャツをGetしたからなの…
おおまたをひろげてごめんなさいっ お腹のせいで足が広がってしまいます・・・ 先生からは「早くて1~2ヶ月」と言われましたが 2ヶ月を過ぎ、本当に耐え、頑張っ…
実は1ヶ月ほど前から肺炎のお薬を飲んでいます ちえの事もあり、なかなかききの事をお伝えし辛くて・・・ でも、お伝えしなければと思いました。 それは、ききの呼吸…
手に乗っている時 お腹が手にあたる程に大きくなっています 苦しいよね…痛いよね… それでもちえは静かに耐えています 私だったら毎日 「痛い!薬出して!何とかし…
ここはね、ままのことがだいすきだけどぱぱのこともだいすきなんだっ ぱぱにあそんでもらいたいんだっ いつもやさしくておやつもゆずってくれるぱぱなんだけど ぱ…
ちえよきょうはね、ちえのおうちをしょうかいするわ 酸素ハウス生活になり お腹もどんどん大きくなっていき 今までのお家のレイアウトでは生活が困難になってきまし…
5月5日 今年もささやかながら節句をお祝いしました きき、ここ いつも側にいてくれてありがとうね 側にいさせてくれてありがとう いつもここが横取りをしに…
本当は放鳥は止めた方が良いのでしょうけど ちえが出たいとアピールする時は出してあげています でも、日に日に体調・体力も奪われて・・・ 私の肩に止まりたがるので…
ききにはだいじなおしごとがあるんデス さときちがぼくたちのうんちさんをふくてぃっしゅさんを はさみでちょきちょきしだしたら ききのでばんデス ちゃんとはこに…
まだダイエットをしていた頃の2月のちえです この中におやつが入っている事を知っているちえは 何とか食べようと必死でした たった2ヶ月前のちえです・・・たった2…
んっ? えっ?? 何のストレスよ あー 確かにそうだね、ごめんね 換ぅ・・・ストレスは辛いね ききパパも換羽・・あっ、羽が 親子で抜けちゃって…
ちえは食べるのが大好き なのでダイエットは大変でした だけど、先生からはもうダイエットはしなくて良いと言われました 2週間後の再診に行きましたが お腹がまた大…
ちえが余命宣告を受けた日 先生は「お腹を打ったらいけないのであまり飛ばさないように」 と言われました だけど、ちえだって翼がある鳥です 飛びたい時だってあるん…
バンブルフット対策として止まり木に保護テープを巻き ちえには過ごしてもらっています 初めて保護テープの止まり木に止まったちえ(笑) ポツン(笑) あしもと…
私の愛おしく可愛い娘のちえ とても辛く悔しく悲しい宣告を受けました 15日の月曜日 ちえの風邪薬が切れたのでいつものB病院に行きました ちえのお腹も何だか大き…
ちえの体重測定をしていると・・・ 黄色い男子がすたこらすたこらやって来ました ききはちえちゃんにご挨拶したいけど そこに居たら数字が見えません 「き…
最近、ちえは病院ばかり・・・ 心細いよね・・・嫌だよね・・・ 今回は足のお薬がなくなったので 私だけが薬を貰いに行きました 9時からの受付で7時44分に到着 …
風邪を引いてしまったちえ 足の消炎鎮痛剤と抗生物質の薬を 頑張って飲んでいます ダイエットも頑張っている最中ですが ふとちえの肉付きを見てみようと羽をかき分け…
前回の続きです ききと同じ病院へ連れて行き診てもらいました 細菌がいないかを診るとの事で 足の裏にセロハンテープを1回くっ付けて皮膚を取り 顕微鏡で確認してい…
※今回の記事は血や痛々しい怪我が写っています ご気分を害されません様にお願い致します 1月にききの体調が悪くなり ちえも連れて1回目の病院へ行った…
しんぱいかけて、ごめんなさいデス 病院に行って3日後くらいから 少しずつご飯が食べられるようになりました …
ご心配をお掛けしております ききくんですが、ご飯をちゃんと食べてくれるようになり 体重は安定してきております また、その経過をお届けしようと思いますが その前…
ききがご飯を食べられなくなり 病院に行ってから1週間が経ちました 午後からの診察に間に合って本当に良かったです 食べられなくなる前日、ききは物凄い勢いでご飯を…
ごきげんようデス 2021年、始まりましたね ききくん、ご挨拶が遅くなっちゃったね ぼく、こうやって寝正月してたデス ごめんデスっ チラッ もっと早くに…
12月29日 ここくん 2歳になりましたいつもはききからの放鳥ですが 今日はここくんから さあ、召し上がれ綺麗なスルーを見せてくれましたでも、ききと一緒なら食…
やんちゃなここくんはいつもききパパを困らせる・・・ ぴぴママには弱かったけれどききパパには強い息子 追い掛け回してききを困らせる・・・ しかし、その時は突然や…
やっと、やっと購入しました きき達の避難リュック 背負っても水平に保たれる所や 保冷剤入れやメッシュで中が見える所が良いと思いました 本来はネコ…
ここだけを連れて再診へ行って来ました ぼくだけ・・・ぼくだけ・・・ 口のパクパクはだいぶん減ったものの まだしている事をお話ししました 「喉に違和感があ…
ききは自分のケージ以外でもよく寝るようになりました ききのペースで過ごして下さいね あっ、起きちゃ・・・はっ! ききの口ばしが入っていた羽さんの所か…
パシャッ 盗撮のつもりが見つかってしまった・・・ もふもふぱんちゅをみたつみはおもいデスいんこさいばん、かくごはできてるデスか? この顔 すんごい怒っ…
セカンドオピニオンに行ったちえ様 8月でまだ寒くなかったのに 膨れる事があり、気になっていました ひよこ電球を付けても膨らみは取れず 先生に相談をしま…
ききもセカンドオピニオンへ行きました 特に何か具合が悪そうだと言う事はなかったのですが 一緒に連れて行って正解でした ききは糖尿病と言う事がわかりました 以前…
ぴぴがお星様になってから1週間後 どうしてもここの診断が納得行かず セカンドオピニオンとして違う病院に行ってきました この病院も県外で片道1時間半はかかるので…
ぴぴに会えなくなって1ヶ月が経とうとしています まだぴぴは入院しているからなんだって だから会えないんだって思ってしまう自分がいます だけど、ぴぴの最後を見届…
昨日の夕方5時前頃に 私の大切な、可愛いぴぴちゃんが 虹の橋に旅立って行きました 土曜に入院をし、昨日の昼前にぴぴの様子をうかがう為に 病院に電話をした所、凄…
今朝、ぴぴを連れて病院へ行き そのまま入院となりました・・・ 先週の日曜日に、ここの異変の再診と ぴぴのヘルニアの経過を診てもらいに 病院へ行ったのですが …
先々月、健康診断も兼ねて全員で病院へ行き ここくんに至っては特に問題も無くだったのですが その後、ここの様子がおかしい事に気付きました 何も食べていないのに口…
先月の10歳のききのお誕生日を機に これからどんどん変化が現れるであろう前に ききのお部屋を少し改装しました ケージ底からご飯までの高さを無くしました …
7月15日 ちえが5歳になりました 今、全員ダイエット中ですが この日は特別な日 少しずつお皿に盛ってみました(笑) さあ、ちえちゃんが出動です …
ききが私の肩でご機嫌にお喋り その中に初めて喋った言葉がありました 「だいしゅきしたね」 ききが喋った後に私も同じように喋り またその後にききが喋っています …
ここくん、ドンマイ いつも空気を読まないここ・・・にほんブログ村
きき、ぴぴのお誕生日のお祝いのお言葉を頂いたばかりなのに このようなご報告をしてしまって・・・ 女の子によくある疾患になってしまいました・・・ ぴぴは毎月卵…
6月22日 きき10歳 ぴぴ4歳のお誕生日を迎えました 特にききの10歳のお祝いは特別な思いです 今年のバースデープレートも特別です バナナをケーキ風…
何気に見た壁・・・ やられたー 誰じゃ いつから制作に入った 犯人を突き止めねば 私は堂々と犯人が現場に現れるのを待った そんな事とは知らず 犯人は…
洗濯物を畳んでいた時の事 トコトコ歩いていたききが可愛かったので 動画に撮っていたらこちらへトコトコ・・・ やめてよ 絶対にそこでうんぴしないでよ と、見…
「ブログリーダー」を活用して、さときちさんをフォローしませんか?
6月14日 ききの肺炎の再診に行って来ました 呼吸の仕方は変わらず、身体全体で呼吸をしている感じなので 決して良くなっているとは思っておらず むしろ、悪くなっ…
6月22日 ききくん11歳そしてるるも11歳 ぴぴは5歳のお誕生日を迎えました 今年のバースデープレートはこちらです ききぃ~、11歳のお誕生日だよ~ 際立…
このてはちえのとくべつなべっとなのよ ちえがおちないようにうごいてくれる、とくべつしようなの そうだよ~ ちえしか寝れない(寝てくれない・・・)特別なベット…
最近のちえは辛さのあまり目を閉じて耐えている事が多いですが 目が開いたちえを久しぶりに撮る事が出来ました 可愛いよ、ちえ やっぱりちえは美人さんです …
きはる、そしてみなしゃーんちゅうもくデスーー きき、ありがとう(笑) ききが大声で興奮している訳は・・・ じゃーーーん ききTシャツをGetしたからなの…
おおまたをひろげてごめんなさいっ お腹のせいで足が広がってしまいます・・・ 先生からは「早くて1~2ヶ月」と言われましたが 2ヶ月を過ぎ、本当に耐え、頑張っ…
実は1ヶ月ほど前から肺炎のお薬を飲んでいます ちえの事もあり、なかなかききの事をお伝えし辛くて・・・ でも、お伝えしなければと思いました。 それは、ききの呼吸…
手に乗っている時 お腹が手にあたる程に大きくなっています 苦しいよね…痛いよね… それでもちえは静かに耐えています 私だったら毎日 「痛い!薬出して!何とかし…
ここはね、ままのことがだいすきだけどぱぱのこともだいすきなんだっ ぱぱにあそんでもらいたいんだっ いつもやさしくておやつもゆずってくれるぱぱなんだけど ぱ…
ちえよきょうはね、ちえのおうちをしょうかいするわ 酸素ハウス生活になり お腹もどんどん大きくなっていき 今までのお家のレイアウトでは生活が困難になってきまし…
5月5日 今年もささやかながら節句をお祝いしました きき、ここ いつも側にいてくれてありがとうね 側にいさせてくれてありがとう いつもここが横取りをしに…
本当は放鳥は止めた方が良いのでしょうけど ちえが出たいとアピールする時は出してあげています でも、日に日に体調・体力も奪われて・・・ 私の肩に止まりたがるので…
ききにはだいじなおしごとがあるんデス さときちがぼくたちのうんちさんをふくてぃっしゅさんを はさみでちょきちょきしだしたら ききのでばんデス ちゃんとはこに…
まだダイエットをしていた頃の2月のちえです この中におやつが入っている事を知っているちえは 何とか食べようと必死でした たった2ヶ月前のちえです・・・たった2…
んっ? えっ?? 何のストレスよ あー 確かにそうだね、ごめんね 換ぅ・・・ストレスは辛いね ききパパも換羽・・あっ、羽が 親子で抜けちゃって…
ちえは食べるのが大好き なのでダイエットは大変でした だけど、先生からはもうダイエットはしなくて良いと言われました 2週間後の再診に行きましたが お腹がまた大…
ちえが余命宣告を受けた日 先生は「お腹を打ったらいけないのであまり飛ばさないように」 と言われました だけど、ちえだって翼がある鳥です 飛びたい時だってあるん…
バンブルフット対策として止まり木に保護テープを巻き ちえには過ごしてもらっています 初めて保護テープの止まり木に止まったちえ(笑) ポツン(笑) あしもと…
私の愛おしく可愛い娘のちえ とても辛く悔しく悲しい宣告を受けました 15日の月曜日 ちえの風邪薬が切れたのでいつものB病院に行きました ちえのお腹も何だか大き…
ちえの体重測定をしていると・・・ 黄色い男子がすたこらすたこらやって来ました ききはちえちゃんにご挨拶したいけど そこに居たら数字が見えません 「き…
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。