chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
心理療法ハッピーライフ 矢野裕洋です(笑) https://blog.goo.ne.jp/yasuhiro_1959/

1998年開業の心理療法ハッピーライフ(認知行動療法)代表 矢野裕洋のブログです。

専門分野は対人緊張症(社会不安障害)、自律神経失調症などの神経症、うつ病で、多くの精神科、神経科、心療内科に行く必要のない人たちの考え方を受け取って頂く事で治って行く方法です。通院セラピーと通信セラピー(電話と心理療法ハッピーライフ独自の教科書を使ってのセラピー)があります。 現在は通院セラピー3割、通信セラピー7割くらいです。 無料資料をお送り致します。

inaba
フォロー
住所
今治市
出身
愛媛県
ブログ村参加

2007/05/20

arrow_drop_down
  • ほんの少しの違いが、皆さんの人生を大きく変えています。

    ほんの少しの違いが、皆さんの人生を大きく変えています。人間同士、ほとんど差はありません。特に日本人同士では更に差はありません。しかし、その日本人同士の中で競っているのですから、原因と結果の法則で考えてみると、原因のほんの少しの差が、結果としての人生に大きな差を発生させます。クライエントさんには、よく、光源の話で説明をしています。光源の光が赤い光だと、部屋全体が赤い光で染まります。光源を青い光に交換したら、何と、部屋の隅々まで赤い光で染まっていた部屋が、青い光で染まってしまいます。例えば、ほんの少しだけ人よりも怖がる性格の20歳の人が居るとしましょう。その人の人生fは、ほんの少し人よりも怖がる性格、が30歳になっても40歳になっても、50歳になっても、60歳になっても、死を迎える直前になっても、その人の人生全体を...ほんの少しの違いが、皆さんの人生を大きく変えています。

  • 不登校は本人が足りないものを強く願うのでしたら解消できます。

    不登校は本人が足りないものを強く願うのでしたら解消できます。不登校に関してのお問い合わせは、特に、本人からではなく、親御さんからのお問い合わせがとても多いです。ご安心ください。不登校は、本人が足りないものを強く願う、という条件が満たされましたら解消します。理由は、不登校は病気ではなく、学校に行けない、学校に行きたくない、という現象でしかないからです。実際に、他の多くの同級生たちはちゃんと学校に登校できているのですから、本人に登校する為の何かか足りない、不足しているという事が原因になります。その多くは性格的な問題です。そして、性格等の問題から、学校は楽しくない、面白くない、怖い、となって、不登校という現象を本人が作っています。昭和の前半までくらいでしたら、無理やり学校に行かせる、という事は可能だった事も有ったでし...不登校は本人が足りないものを強く願うのでしたら解消できます。

  • 社交不安障害、神経症、うつ病などでお困りの方。ご相談ください。

    社交不安障害、神経症、うつ病などでお困りの方。ご相談ください。特に、社交不安障害、神経症、うつ病などで心療内科、精神科などの病院に通われている方、ご相談ください。一部の例外はありますが、これらのほとんどの原因は脳などの体の問題ではなく性格等の心の問題です。心理療法ハッピーライフでは性格等の心の問題を解決するお手伝いが出来ます。大丈夫です。宜しければ、勇気を出して、090-2233-6654心理療法ハッピーライフの矢野裕洋にお電話を下さい。(※私は事務所に居ない場合もお受けしますから固定電話ではなく携帯電話が都合が良いです。また、掛け放題ではない方は言って下されば直ぐに私から掛け直しますので電話料金のご心配もありません。)30分から1時間程度、無料でご相談をお受けします。尚、留守番電話になりましたらメッセージを入...社交不安障害、神経症、うつ病などでお困りの方。ご相談ください。

  • 携帯電話の留守番電話対応を再開しました。

    携帯電話の留守番電話対応を再開しました。心理療法ハッピーライフの問い合わせ用携帯電話090-2233-6654のキャリアを変更した時に留守番電話も付いていると勘違いしていました。携帯電話の留守番電話対応がない為にご迷惑をお掛けした方がいらっしゃると思います。お許しください。現在は手続きを終わりまして、090-2233-6654に掛けた頂き、30秒のコールで出られない場合は留守番電話になっております。宜しくお願いします。矢野裕洋携帯電話の留守番電話対応を再開しました。

  • 矢野裕洋の著書紹介

    矢野裕洋の著書紹介Amazon電子図書『不安救急』矢野裕洋著定価250円絶賛発売中お約束します。この本の内容を身に付けたら「不安」や「心配」に苛まれないあなたになります。あなたが精神科、神経科、心療内科などの病院に、通われていても、通われていなくても、大丈夫です。具体的に「この本の内容を身に付ける」という意味は、「不安は恐怖だ」とか「不安は恐怖のようなものだ」という考え方を「不安は全く恐怖ではない」「不安は自分の身や心を守ってくれる有難い自分の心の奥からの問い掛け」と考え方を心の底から変えて頂く事と「不安の処理の仕方」をしっかりと身に付けて頂く事です。もちろん、この本は、何故、「不安は恐怖」ではなく「不安は自分の身や心を守ってくれる有難い自分の心の奥からの問い掛け」なのか、と「不安の処理の仕方」を具体的に、科学...矢野裕洋の著書紹介

  • 最新のルールとセラピーの状況 心理療法ハッピーライフの2021年9月18日現在のルールと状況です

    最新のルールとセラピーの状況心理療法ハッピーライフの2021年9月18日現在のルールと状況です今まで、心理療法ハッピーライフのルールを、より良い結果を出すために適時修正して来ました。以前も書いていますが、ルールの変更に当たって、膨大な過去のインターネット上の資料等の修正をする事はとても難しいです。そのために、新しい日付の内容で確認して欲しいとお願いをして来ました。その一環で、現在、2121年9月18日現在のルールとセラピーに関しての状況をご連絡いたします。★セラピーに関して現在は全て一回毎のセラピーで、以前の普通コースや3回コースは廃止しています。廃止した理由は過去の当ブログなどに記載していますから省略させて頂きますが、より良い結果を出すための修正です。料金は1回6000円(消費税込み)で、セラピー時間は1時間...最新のルールとセラピーの状況心理療法ハッピーライフの2021年9月18日現在のルールと状況です

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、inabaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
inabaさん
ブログタイトル
心理療法ハッピーライフ 矢野裕洋です(笑)
フォロー
心理療法ハッピーライフ 矢野裕洋です(笑)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用