chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
makoto-jin-rei
フォロー
住所
習志野市
出身
未設定
ブログ村参加

2007/05/06

arrow_drop_down
  • ゆで太郎 新木場江東店 その十 〜信越食品1キロもり初挑戦〜

    今日もシステム入替の東奔西走デスがお昼にはコモエスタで会議があり午後は少し郊外に出向くもので朝は在宅の事務処理を済ませてちょっと遅めにレブル1100で出動。ランチは昨日店を出てからmasaさんからの指令1キロもり攻略を思い出したものでまさかの二日連続デスがゆで太郎新木場江東店にまた来てしまいました。

  • ゆで太郎 新木場江東店 その九

    今日もシステム入替の東奔西走デスが珍しく夜は残業の予定なので午前中は在宅の事務処理デス。てな訳で都心に出る前に93日=3ヶ月1日ぶりのゆで太郎新木場江東店。直営、FA店に限らずゆで太郎自体7/20の芝浦4丁目店以来71日ぶりのご無沙汰デス。

  • SOBA STAND そばうさ その六十九

    国葬に伴う交通規制は一部で今日まで続きまして、国会や首相官邸、米大使館の近いコモエスタ園周辺は今朝も大混乱。てな訳でランチタイムは午後1時過ぎになりまして約1ヶ月ぶりのそばうさりんがーZデス。

  • 元祖くず餅 船橋屋 亀戸天神前本店 その二

    安倍元首相国葬の交通規制は午後も続き帰路もぐるりと大回りをして渋滞を回避。亀戸天神の船橋屋前に出たもので、妻に「くず餅食べたい?」とLINEで尋ねたら「お父さんの小遣いなら食べたい」との返信。😅

  • 立食いそば 山吹 鶴巻町店

    営業時間 11:00〜16:00/18:00〜21:00(土11:00〜15:00) 定休日 日曜日・祝日 162-0041 新宿区早稲田鶴巻町556 秀幸ビル1F さてさて、本日も、 システム入替案内の東奔西走デスが、 安倍元首相の国葬の道路規制で、 都心は大渋滞・大混乱になりまして、 ランチ時に休憩も取れずに、 あちらこちら右往左往。。。 交通規制を回避してぐるりと迂回しますと、 午後2時過ぎに新宿区山吹町の、 「立喰いそば山吹」前に出ました。 おおっ、コチラは立食蕎麦の名店、 神楽坂勤務・在住時にはよく通ったお店デス。 しかしブログを検索してみると、 全く記事がありませんので、 18年以…

  • うどんそば 加賀 その二十四

    三連休明けの月曜日デスがまだまだ続くシステム入替案内の東奔西走。いつもは盆暮のご挨拶廻りで恒例デスが初台の加賀に74日=2ヶ月12日ぶりの訪問。

  • 弓田食堂

    SW後半の三連休最終日。レブル1100で知り合いのカツドロンジョに教わった成田の弓田食堂に行ってみました。

  • 讃岐饂飩 まるは

    SW後半の三連休二日目は今日も台風15号の影響で雨が降ったり止んだりの土曜日。朝から墓参りに出かけました。午後の義父の墓参の帰り道、妻と義母の三人で船橋法典のうどん店に立ち寄りました。屋号は「讃岐饂飩まるは」デス。

  • ラーメン二郎 千葉店 その九

    いろいろと野暮用が重なるSW後半の三連中ではありますがとりま初日の今日のランチは妻と次男の三人でランチ。55日=1ヶ月24日ぶりにラーメン二郎千葉店に行ってみました。次男は初めての千葉二郎でございます。

  • 京橋 恵み屋 その四百十五

    月二回の事業部の定例会議でPCX150でコモエスタ分園に定時出勤。ランチは今週もやっぱり北海道産地粉切りが食べたくてメグミヤン。恵み屋初のiPhone14Pro撮影デス。

  • おそば 天かめ 平河町店 その十九

    先月はあの「自宅療養」だったもので不本意ながら郵送で済ませてしまった二ヶ月ぶりの給与明細配達人。ランチは"かめ"か"うさ"か迷いましたが、95日=3ヶ月3日ぶりに"かめ"こと天かめ平河町店に寄ってみましたなぜか春菊天が売切表示なのモノで自称"カツドニスト"としましては108日=3ヶ月16日ぶりのカツ丼デス‼️

  • Apple Watch series 8

    9月8日(木)に発注したApple Watch series 8。当初は9月19日(月)配送の予定でしたが、台風の影響か一日遅れまして今日の午前中に到着致しました。

  • 中華料理 東海苑 その十

    台風14号の影響で雨が降ったり止んだりの三連休最終日。チャリにもオートバイにも乗れず今週もランチは妻と二人で東習志野の東海苑に行ってみました。今日はレブル1100ではなくPCX150の出動デス。カメラは初のiPhone14Proでございます。

  • Apple iPhone 14 Pro

    本日郵送でiPhone14Proが届きました。 色はスペースブラック。ストレージは512GBです。

  • ラーメン二郎 京成大久保店 その七百六十二

    今夜は大事な食事会がありますが、とりまお昼は恒例の眉二郎土曜シャッター隊。折り返し3rdにM禿爺、続いてワタシ、3名様を挟んで、ミニおじさんというちょっと寂しい今日の眉鍋組の面々。

  • ラーメン二郎 品川店 その二十一

    今日もPCX150で販売システムの入替の案内で都内各所の得意先を東奔西走。今朝は湾岸道路の新木場からおがっち橋=東京ゲートブリッジを渡り大田区、品川区を回りました。てな訳でラーメン二郎品川店に175日=25週=5ヶ月22日ぶりの訪問。実は7月20日にも伺ったんデスが臨休でした。

  • 一由そば 日暮里店 その三

    今日も朝からPCX150で販売システムの入れ替えのご案内で都内各所の得意先を右往左往と訪問しました。てな訳で一由そば日暮里店に140日=4ヶ月18日ぶの訪問デス。

  • そば処 亀島 その六

    月二回の事業部の会議でPCX150でコモエスタ分園に定時出勤。会議終了後に次々と仕事が舞い込みまして午後2時近くになってようやくランチ。16日ぶりにそば処亀島に訪問致しました。

  • 京橋 恵み屋 その四百十四

    恐ろしい不治の病「北海道病」に感染しているワタシですので先週摂取した血液中の北海道・新蕎麦成分がすでに切れてしまったのかそろそろ発狂する寸前デス。てな訳でPCX150で6日ぶりのメグミヤン。

  • 名代 富士そば 津田沼店 その五十九

    富士そばの"今年から値上げをするけど月替わりの期間限定でセットメニューを安くするから許してちょんまげ"シリーズ9月の第九弾「選べて嬉しい満腹セット!」選べるミニ丼3種類。三回目の今日はミニねぎ玉丼セットを頂きます。

  • 中華料理 東海苑 その九

    今朝は実母とレブル1100にタンデムで、 先週母の体調不良で一週間延期になっていた実父の墓にお参りしました。いつもはそのまま二人でランチに行く流れですが母の体調がまだまだ本調子ではないので墓参後すぐに実家に戻りました。ランチは妻と東習志野の東海苑。ワタシは1週間ぶりデスが妻は9週間ぶりの訪問。

  • Canon PowerShot ZOOM その二

    ウィルキンソン「赤い刺激」キャンペーンで当選したCanon Powershot ZOOMで十五夜の中秋の名月を撮影してみました。思ったよりもなかなか撮れます。

  • ラーメン二郎 京成大久保店 その七百六十一

    今週も恒例の眉二郎土曜シャッター隊。折り返し5thにワタシ、たおやん、M禿爺、おがっちで、三名様を挟んで、ミニおじさんという今日の眉鍋組の面々。

  • 十割そば処 もりしょう

    直近で販売システムの入れ替えがありまして今日は一日ガッツリと得意先を訪ねようと決めておりました。てな訳で朝イチからみっちりとPCX150で都内の得意先を回りましょう。ランチは行き当たりばったりで西巣鴨でお昼ドキになりましてたまたま見かけた「十割そば処もりしょう」に入ってみます。

  • 名代 富士そば 津田沼店 その五十八

    富士そばの"今年から値上げをするけど月替わりの期間限定でセットメニューを安くするから許してちょんまげ"シリーズ9月の第九弾「選べて嬉しい満腹セット!」選べるミニ丼3種類。二回目の今日はミニ紅生姜天丼セットを頂きます。

  • 京橋 恵み屋 その四百十三 〜北海道産新蕎麦登場2022〜

    一昨日は新システムのトラブルがあり昨日は長男と赤坂ランチの約束だったものでようやく今日になって北海道産新蕎麦が始まった京橋恵み屋にやっとこさ行くことが出来ました。

  • 溜池 酉玉 その十

    実は長男デスが大学を卒業して就職した会社で三年半の現場修業を無事終えまして先月から赤坂の事業所に配属になっております。今日は赤坂でランチに行こうということになりまして昼ドキに溜池酉玉で待ち合わせをしました。

  • そばうどん おくとね その百九十一

    新橋駅前ビル一号館。残念ながら焼きスパゲッティストライク新橋は最近、閉店してしまったようデス。てな訳で1ヶ月21日ぶりのおくとねーたーでございます。

  • 中華料理 東海苑 その八

    本当は今日は実母と墓参りの予定でしたが母が急に今朝体調を崩したもので来週に延期となりました。てな訳でお一人様ランチに変更デスので6週=42日ぶりにレブル1100で東海苑に行ってみました。今回もレバうまに丼大盛のつもりでしたが同じレバ系で気になっている単品をライス大盛りでお願いしますた。

  • ラーメン二郎 京成大久保店 その七百六十

    ラーメン二郎京成大久保店は新型コロナ感染拡大防止も踏まえて7月30日(土)より8月31日(水)まで夏季休業だったものデスからなんと6週=42日ぶりの眉二郎土曜シャッター隊でございます。

  • セブン-イレブン「塩ダレの冷し鶏まぜ麺」

    先月の北海道ツーリングでは何度も何度もセイコーマートことセコマのお世話になりましたがセブン-イレブンに立ち寄ったのはほとんどATMの利用ばかりでした。🙇てな訳で、29日ぶりの在宅事務処理のコンビニランチで久しぶりのセブンネタでございます。

  • 名代 富士そば 津田沼店 その五十七

    富士そばの"今年から値上げをするけど月替わりの期間限定でセットメニューを安くするから許してちょんまげ"シリーズ9月の第九弾「選べて嬉しい満腹セット!」選べるミニ丼3種類は、ミニ旨辛豚丼セット、ミニ紅生姜天丼セット、ミニねぎ玉丼セットで、ございます。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、makoto-jin-reiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
makoto-jin-reiさん
ブログタイトル
元・江戸御府内八十八ヶ所順打ち巡礼記
フォロー
元・江戸御府内八十八ヶ所順打ち巡礼記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用