chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
makoto-jin-rei
フォロー
住所
習志野市
出身
未設定
ブログ村参加

2007/05/06

arrow_drop_down
  • 大晦日 その十六

    大晦日 その ↓ 1(2005)、2(2006)、3(2007)、4(2008)、5(2009)、 6(2010)、7(2011)、8(2012)、9(2013)、10(2014)、 11(2015)、12(2016)、13(2017)、14(2018)、15(2019) さてさて今年もこの一年を振り返る、 恒例の大晦日ブログでございます。 一月 断酒して初めて迎えた新年。 PCX150にグリップヒーターを付けてマフラーを交換。 チャリの走り初めは四年ぶり二周目の東国三社参拝。 二月 初旬、課題店だった、 小料理金曜日と笠森寺にPCX150でソロツー。 コモエスタ園勤務時代から足繁く通っていた…

  • 「東京タクシードライバー」(朝日文庫)

    さて今日は、 昨日のブログ記事の作成と、 身の回りのチマチマとした、 大掃除(?)で一日が終わりました。 てな訳で今年最後の、 貯金の読書ネタです。 東京タクシードライバー (朝日文庫)作者:山田清機発売日: 2016/04/20メディア: Kindle版東京タクシードライバー (朝日文庫) [ 山田清機 ]価格: 792 円楽天で詳細を見る 「旦那、来年はいい年にしましょうよ。がんばってさ、来年こそいい年にしましょうよ。」13人の運転手を見つめた、大人がしみじみ泣ける実話。事実は小説よりせつなくて、少しだけあたたかい。読むと、なぜだか勇気が湧いてくる!「もうかれこれ二〇年以上になるが、新卒で…

  • 【仮称】奥多摩サイクリング

    編集途中

  • 奥多摩温泉 もえぎの湯 ~奥多摩サイクリング⑥~

    営業時間 4月~11月 10:00~20:00(19:00受付終了) 12月~3月 10:00~19:00(18:00受付終了) 定休日 月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日) 食堂営業時間 11:00~18:00 (ラストオーダー17:30) 入場料 大人850円・小学生450円・心身障害者大人460円/小人200円 198-0212 西多摩郡奥多摩町氷川119-1 公式サイト https://www.okutamas.co.jp/moegi/ makoto-jin-rei.hatenablog.jp makoto-jin-rei.hatenablog.jp makoto-jin-rei.ha…

  • 奥多摩わさび漬 山城屋 ~奥多摩サイクリング⑤~

    営業時間 9:00~17:00 定休日 年末年始(12月31日~1月4日) 198-0212 西多摩郡奥多摩町氷川717-3 公式サイト https://www.yamasiroya.co.jp/ 公式Twitter https://twitter.com/OKUTAMA_WASABI 公式Facebook https://www.facebook.com/300609273289935/ makoto-jin-rei.hatenablog.jp makoto-jin-rei.hatenablog.jp makoto-jin-rei.hatenablog.jp makoto-jin-rei.h…

  • 倉沢のヒノキ ~奥多摩サイクリング④~

    198-0211 西多摩郡奥多摩町日原 goo.gl makoto-jin-rei.hatenablog.jp makoto-jin-rei.hatenablog.jp makoto-jin-rei.hatenablog.jp 日原鍾乳洞から下りまして、 また日原トンネルを抜けると、 左側に小さくこの 「倉沢のヒノキ上り口」 という看板があります。 この看板の脇にチャリ三台を停めました。 さてここから檜の巨木、 倉沢のヒノキまでは徒歩15分だそうデス。 先ほどの日原鍾乳洞で、 ちょっと足にきておりますが、 やはり巨木は外せません。 「さあ上るぞ!」 と、気合をいれる、 ゾウ氏(50)独身お嫁さ…

  • 日原鍾乳洞 ~奥多摩サイクリング③~

    営業時間 9:00~17:00(12/1-3/31~16:30) 定休日 年末年始休業12/30~1/3 入場料金 大人・高校生800円・中学生600円・小学生500円 198-0211 西多摩郡奥多摩町日原1052 公式サイト http://www.nippara.com/nippara/syounyuudou/syounyuudou.html 公式Twitter https://twitter.com/nippara 公式Facebook https://www.facebook.com/nipparaokutamatokyo/ makoto-jin-rei.hatenablog.jp m…

  • 手打そば 陣屋 ~奥多摩サイクリング②~

    営業時間 11:00~16:00 定休日 木曜日(祝日の場合は営業) 198-0225 西多摩郡奥多摩町川野709 makoto-jin-rei.hatenablog.jp 奥多摩湖でランチにするつもりでしたが、 西の端の留浦の浮橋に来る途中に、 走りながらチェックしましたが、 北岸の飲食店はすべてお休みのようでした。 コロナ禍の影響なのか、 年末だからかなのかは分かりません。。。 戻る途中右折して深山橋を渡れば 他にも何軒か飲食店があるようデス。 深山橋の南西詰にある、 手打そば陣屋さんは営業中のようデス。 古民家風?、 いや古民家そのものか? 雰囲気のある店内。 店内には温かい、 薪ストー…

  • 京橋 恵み屋 その三百四十七

    営業時間 11:00〜15:00※/18:00〜22:00 (土12:00〜15:00※)※蕎麦売切れ迄 定休日 日曜日・祝日・第三土曜日 104-0031 中央区京橋3-4-3 三光ビル1F 公式ブログ http://blog.livedoor.jp/megumiya2001/ 公式Twitter https://twitter.com/megumiyamaster 公式Instagram http://instagram.com/kyobashi_megumiya makoto-jin-rei.hatenablog.jp さて今日は仕事納めデスが、 朝イチは事業部の月例会議で、 午後はこれ…

  • 8 HATCH COFFE ROASTERY (ハッチコーヒーロースタリー)

    営業時間 11:00~19:00(喫茶〜18:00) 定休日 月曜日 274-0072 船橋市三山8-24-12 公式サイト https://www.8hatchcoffee.com/ 公式Facebook https://www.facebook.com/hatchcoffeeroastery/ www.8hatchcoffee.com さて、今日は義母に呼ばれて、 妻の実家の蛍光灯やら電球を、 LED化することを依頼されまして、 家電量販店やホームセンターを、 PCX150で二往復。 ランチは義母の作ったおにぎりでした。 妻の実家からの帰り道、 数年前から気になっていた、 コーヒー豆のお店…

  • 「スーパーカブ reserve」(角川スニーカー文庫)

    さて今日は朝から、 正月飾りの準備や、 クルマの洗車等々、 大掃除を始めたもので、 ランチは自宅で、 豆乳&オートミールで、 チャチャっと済ませました。 てな訳でいつもの貯金ネタです。 #レブル1100 明日発表? ETC2.0&グリップヒーター付で100万切ってたら、マジで考えちゃうかも。😅— makoto-jin-rei@元【東京】江戸御府内八十八ヶ所順打ち巡礼記【遍路】 (@makotojinrei) 2020年12月17日 ホームページ出来てら。#レブル100 #Rebel1100https://t.co/2TUbfXupN5— makoto-jin-rei@元【東京】江戸御府内八十八…

  • そばうどん おくとね その百六十九

    営業時間 7:00〜20:00 定休日 土曜日・日曜日・祝日 105-0004 港区新橋2-20-15 新橋駅前ビル1号館 B1 makoto-jin-rei.hatenablog.jp さて年内最後の金曜日。 午後は本社で会議デスが、 なんと朝イチから、 アクシデントが一件あり、 晴海の現場に直行してから、 コモエスタ園分室に行く途中、 年内最後のおくとねーたー。 受渡口に年末年始休業の、 お知らせが貼られていました。 12/26(土)〜1/4(月)はお休みデス。 今日が年内最終日なんだね。 舞茸天玉そば(510円)。 今年最後の舞茸天玉蕎麦は、 エルウッドのワンオペの、 文句なしの一杯デス…

  • 立食蕎麦処 おか田 その十九

    営業時間 11:00〜15:00(土〜14:30) 定休日 日曜日・祝日・第1・3土曜日 103-0023 中央区日本橋本町4-15-10 古川ビル1F 公式Twitter https://twitter.com/soba_okada 立食蕎麦処 おか田 その → 1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19 さてさて今日は、 "トナカイ橇のサン田クロース"ならぬ、 PCX150にて年内最後の給与明細配達人。 大手町、日本橋の現場の後に、 44日ぶりにおか田にやって来まし田。 さて今日は夏に毎年お世話になる、 夏季限定の"冷しナスそば"ではく、…

  • 「東京藝大 仏さま研究室」(集英社文庫)

    公式サイト https://books.shueisha.co.jp/items/contents.html?isbn=978-4-08-744172-7 さてさて本日は、 年内最後の横浜訪問デスが、 昨日の眉ミニSCKKによる、 体重・体脂肪率増加にビビり、 ランチは元町のコンビニで、 エネルギーゼリーで済ませました。 てな訳で貯金の読書ネタデス。 books.shueisha.co.jp 秘境・東京藝大抱腹絶倒ゼミ生活! あがけ、開眼まで! いきなり文庫!2浪、3浪は当たり前、時には10浪以上の学生も…… パンダと桜で賑わう上野公園に隣接する東京藝術大学。 通っている学生も教授も少し変わっ…

  • 断酒一年二ヶ月達成

    断酒達成 → 1ヶ月 、2ヶ月、3ヶ月 断酒再開 → 開始、1週間、1ヶ月、2ヶ月、3ヶ月、4ヶ月、5ヶ月、6ヶ月、7ヶ月、8ヶ月、9ヶ月、10ヶ月、11ヶ月、1年、1年1ヶ月 はてなブログに投稿しました #はてなブログ 断酒一年一ヶ月達成 - 元・【東京】江戸御府内八十八ヶ所順打ち巡礼記【遍路】https://t.co/zXtMKnYknz— makoto-jin-rei@元【東京】江戸御府内八十八ヶ所順打ち巡礼記【遍路】 (@makotojinrei) 2020年11月23日 #断酒400日 #断酒 #Twitter断酒部 pic.twitter.com/GBb8iXd6zX— makot…

  • ラーメン二郎 京成大久保店 その七百一

    営業時間 11:00~15:00 定休日 日曜日・祝日 274-0072 船橋市三山2-1-11 makoto-jin-rei.hatenablog.jp → ラーメン二郎関連店・訪問回数一覧 → 「ラーメン二郎」関連の記事 眉鍋会 → 1(2012)、2(2013)、3(2014)、4(2015)、5(2016) 花火観賞BBQ会 → 1(2014)、2(2015)、3(2016)、4(2017)、5(2018)、6(2019) 眉鍋組遠征 → 1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 → ラーメン二郎京成大久保店公式Twitter → 眉鍋組Twitter さて、本日は、…

  • 十割そば なかや本店 その四

    営業時間 10:30〜14:30/17:00〜20:00 定休日 日曜日・祝日 275-0026 習志野市谷津4-6-32 十割そば なかや本店 その → 一、二、三 この部署になってから何度目か?、人命がかかった緊急調査依頼対応。人騒がせな業務だが、今回は調査対象が亡くなってなくてとりまよかった。— makoto-jin-rei@元【東京】江戸御府内八十八ヶ所順打ち巡礼記【遍路】 (@makotojinrei) 2020年12月18日 先週末の「緊急調査依頼」の、 報告会議がお昼ドキにあるもので、 PCX150で都内に出る前に、 10:30から開店している、 谷津の十割そばなかやに、 二ヶ月…

  • 佐倉草ぶえの丘 ~崖の上の子ヤギ その三(最終回)~

    営業時間 9:00~17:00(最終入園は16:00まで) 入園料 大 人(高・一般) 410円(団体290円) 小 人(小中学生) 100円(団体70円) 未就学児 無料 休園日 年末年始(12月29日~1月1日) 11月1日~3月19日までの月曜日(月曜日が祝日の場合、その翌日) 285-0003 佐倉市飯野820 公式サイト http://www.city.sakura.lg.jp/sakura/kusabue/ 崖の上の子ヤギ → その一、その二 天気もいいしやることないし。チャリは寒そうだから、バイクでどっか行くかな。— makoto-jin-rei@元【東京】江戸御府内八十八ヶ所順…

  • ラーメン二郎 京成大久保店 その七百

    営業時間 11:00~15:00 定休日 日曜日・祝日 274-0072 船橋市三山2-1-11 makoto-jin-rei.hatenablog.jp → ラーメン二郎関連店・訪問回数一覧 → 「ラーメン二郎」関連の記事 眉鍋会 → 1(2012)、2(2013)、3(2014)、4(2015)、5(2016) 花火観賞BBQ会 → 1(2014)、2(2015)、3(2016)、4(2017)、5(2018)、6(2019) 眉鍋組遠征 → 1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 → ラーメン二郎京成大久保店公式Twitter → 眉鍋組Twitter さて、当ブログ…

  • Prime Video「アップグレード」

    公式サイト http://upgrade-movie.jp upgrade-movie.jp さて、いつも通り、 午前ちう在宅の事務処理で、 午後は直行直帰の、 得意先訪問の予定でしたが、 急遽、契約書変更の案件が発生し、 ランチは朝食と同じ、 豆乳オートミールで済ませました。 てな訳で今週二度目の映画ネタです。 アップグレード (字幕版)発売日: 2020/05/26メディア: Prime Video Amazon primeで、 この2018年製作の、 所謂B級アクション映画を観ました。 監督・脚本はあの『ソウ』シリーズの、 リー・ワネルです。 近未来、妻を殺され、 自らも四肢麻痺となった…

  • 京橋 恵み屋 その三百四十六

    営業時間 11:00〜15:00※/18:00〜22:00 (土12:00〜15:00※)※蕎麦売切れ迄 定休日 日曜日・祝日・第三土曜日 104-0031 中央区京橋3-4-3 三光ビル1F 公式ブログ http://blog.livedoor.jp/megumiya2001/ 公式Twitter https://twitter.com/megumiyamaster 公式Instagram http://instagram.com/kyobashi_megumiya makoto-jin-rei.hatenablog.jp 今シーズン初の、 冬日を記録した今日デスが、 PCX150で冷え切っ…

  • 名代 富士そば 津田沼店 その十一

    営業時間 5:00〜25:00 定休日 なし 275-0016 習志野市津田沼1-2-19 つるやビル1F 公式サイト https://fujisoba.co.jp 名代 富士そば 津田沼店 その → 一、二、三、四、五、六、七、八、九、十 名代 富士そば 品川店 その → 一 さて本日よりまた通常の、 午前中在宅の事務処理で、 午後はPCX150で直行直帰の、 "暮れのご挨拶"ラストスパート。 あまりに寒いもので、 まずは地元ランチで、 身体を芯から温めましょう!! お?、そう言えば、 富士そばのカレー、 最近食べた覚えないな。 カレーそば(460円)。 う〜ん、まあ、 所謂、レトルトチック…

  • Prime Video「1917 命をかけた伝令」

    公式Twitter https://twitter.com/1917_moviejp さて、昨日予告しました通り、 本日も忘年会代わりの昼食会で、 ランチは中国料理のコースでしたので、 ブログは貯金の映画ネタです!! 1917 命をかけた伝令 (字幕版)発売日: 2020/05/20メディア: Prime Video 本当は映画館に観に行くつもりだった、 この戦争映画をようやく今頃になって、 Amazon primeで鑑賞致しました。 makoto-jin-rei.hatenablog.jp あの「アメリカン・ビューティー」の、 サム・メンデスの監督作品。 西暦1917年、第一次世界大戦に投入…

  • 「身代わり忠臣蔵」(幻冬舎時代小説文庫)

    実は今日明日と、 忘年会代わりの、 昼食会がありますので、 ランチブログは、 二日間お休み致します。 てな訳で今日は、 貯金の読書ネタです。 (明日は映画ネタの予定デス) → 「赤穂」関連の記事 → 「忠臣蔵」関連の記事 → 「決算!忠臣蔵」(新潮文庫) → 「七つの忠臣蔵」(新潮文庫) → 吉良邸〜墨田区本所松坂町公園〜 → 赤穂城跡・大石神社〜大石内蔵助良雄像その三〜 → 台雲山花岳寺〜浅野長矩及び赤穂義士墓その三・大石内蔵助良雄像その二〜 → 高野山金剛峯寺〜浅野長矩及び赤穂義士墓その二〜 → 「いのちなりけり」「花や散るらん」(文春文庫) → 「タイムスリップ忠臣蔵」 (講談社文庫) …

  • ゆで太郎 花見川三角町店 その四

    営業時間 6:00〜23:00 定休日 無休 262-0011 千葉市花見川区三角町657-13 公式サイト https://yudetaro.jp ゆで太郎 花見川三角町店 → その一、その二、その三 ゆで太郎 船橋北口店 → その一、その二 ゆで太郎 船橋南口店 → その一 ゆで太郎 習志野大久保店 【閉店】その ↓ 一、二、三、四、五、六、七、八、九、十、 十一、十二、十三、十四、十五、十六、十七 さて、今日の午前ちうは、 みっちり自治会の会議でした。 なんちゃってダイエットなので、 何でも自由な日曜ランチですが、 最近体重がなかなか減りません。 ∴今日も自主的に蕎麦にします!! で、先…

  • ラーメン二郎 京成大久保店 その六百九十九

    営業時間 11:00~15:00 定休日 日曜日・祝日 274-0072 船橋市三山2-1-11 makoto-jin-rei.hatenablog.jp → ラーメン二郎関連店・訪問回数一覧 → 「ラーメン二郎」関連の記事 眉鍋会 → 1(2012)、2(2013)、3(2014)、4(2015)、5(2016) 花火観賞BBQ会 → 1(2014)、2(2015)、3(2016)、4(2017)、5(2018)、6(2019) 眉鍋組遠征 → 1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 → ラーメン二郎京成大久保店公式Twitter → 眉鍋組Twitter さて先々週は臨…

  • 名代 富士そば 津田沼店 その十

    営業時間 5:00〜25:00 定休日 なし 275-0016 習志野市津田沼1-2-19 つるやビル1F 公式サイト https://fujisoba.co.jp 名代 富士そば 津田沼店 その → 一、二、三、四、五、六、七、八、九 名代 富士そば 品川店 その → 一 さて本日もPCX150で、 "暮れのご挨拶"の予定デスが、 午前ちうに、今週末が期限の、 書類作成が発生してしまい、 今週初の地元ランチ。 あまり時間がなかったので、 またもや富士そばデス。 ニンニク×胡椒のWパンチという、 肉骨茶そばもとても気になりますが、 午後は得意先訪問なので、 ニンニクはちとマズイっす。 先週正直…

  • 京橋 恵み屋 その三百四十五

    営業時間 11:00〜15:00※/18:00〜22:00 (土12:00〜15:00※)※蕎麦売切れ迄 定休日 日曜日・祝日・第三土曜日 104-0031 中央区京橋3-4-3 三光ビル1F 公式ブログ http://blog.livedoor.jp/megumiya2001/ 公式Twitter https://twitter.com/megumiyamaster 公式Instagram http://instagram.com/kyobashi_megumiya makoto-jin-rei.hatenablog.jp 月2回の事業部の会議で、 コモエスタ園分室に定時出勤。 午後は"暮れ…

  • 立ち食い 福そば その九

    営業時間 6:40〜20:30(土祝〜16:00) 定休日 日曜日 103-0013 中央区日本橋人形町1-16-4 立ち食い 福そば その → 一、二、三、四、五、六、七、八 さて"暮れのご挨拶"六日目で、 今日は主に青山・六本木方面デスが、 昨日訪問した日本橋の法人で、 お会い出来なかった役員さんが、 「挨拶に来い!」というので、 再びPCX150で伺いました。 てな訳で今日も日本橋ランチです。 ごぼう天ぷらそば(440円)。 ごぼう天がある立食蕎麦店は、 なかなか珍しいんデスが、 いやこりゃマジで美味いねぇ。 ちゃんと衣もサクサクで、 牛蒡も歯応えがあり最高デス。 これがしっかり効いた出…

  • 餃子の雪松 習志野店

    営業時間 24時間営業 定休日 無休 275-0014 習志野市鷺沼2-5-32 公式サイト https://www.yukimatsugyoza.com/ www.yukimatsugyoza.com jutaro123.com 埼玉県内でよく見かけた、 群馬水上の餃子の雪松デスが、 習志野市役所のすぐ近くに、 無人販売直売所が出来ましたので、 早速PCX150で立ち寄りました。 創業は亡くなった父と同い年の、 昭和十五年(1940)とのことデスので、 今年で満八十年の水上温泉街の老舗。 近頃、急激に関東地方を中心に、 この無人販売直売所を増やしています。 店内正面にはこの冷凍ケースがあり、…

  • そば処 日本橋本町 更科 その八十七

    営業時間 11:00〜/17:30〜21:00 定休日 土曜日・日曜日・祝日 103-0023 中央区日本橋本町3-7-9 そば処 日本橋本町 更科 その ↓ 1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、32、33、34、35、36、37、38、39、40、41、42、43、44、45、46、47、48、49、50、51、52、53、54、55、56、57、58、59、60、61、62、63、64、65、66、67、68、69、70、71、72、73、74、75、76、7…

  • そばうどん おくとね その百六十八

    営業時間 7:00〜20:00 定休日 土曜日・日曜日・祝日 105-0004 港区新橋2-20-15 新橋駅前ビル1号館 B1 makoto-jin-rei.hatenablog.jp さて我が事業部が、 コモエスタ園内の、 分室に移転した初日デス。 昨日引越しは済ませたので、 特に予定はありませんが、 とりま定時に出勤します。 バイク置き場が遠くなるもので、 以前よりも20分早い出発。 新しいデスクで事務処理を済ませて、 さて今週も"暮れのご挨拶"に出発。 さてランチはPCX150で、 三週間ぶりのおくとねりおん。 舞茸天玉そば(510円)。 エルウッドとチャカが仕込みで、 マイティーのワ…

  • Nikon F3 HP その八 + Ai Nikkor 50mm f/1.4 その九

    Nikon F3 HP その → 1、2、3、4、5、6、7 Ai Nikkor 50mm f/1.4 その → 1、2、3、4、5、6、7、8 Nikon D500 その → 1、2、3、4、5 Nikon D7100 その → 1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、 11、12、13、14、15 Nikon D90 その → 1、2、3、4、5、6、7、8、9 NikonF3の中に、 フイルムが少し残っていたので、 ちょっとだけ装備の変わった、 パナチタンFRTD03とPCX150の、 愛車二台の写真を撮り直しました。 村上緑地公園の彼岸花、 谷津バラ園の秋薔薇も現像したので、 ここに…

  • 年賀状 2021 その三

    年賀状2021(丑) その → 一、二 年賀状2020(子) その → 一、二、三 年賀状2019(亥) その → 一、二 、三 年賀状2018(戌) その → 一、二、三、四 年賀状2017(酉) その → 一、二、三 年賀状2016(申) その → 一、二、三、四 年賀状2015(未) その → 一、二、三 年賀状2014(午) その → 0-一、 0-二 年賀状2013(巳) その → 一、二、三、四、五 年賀状2012(辰) その → 一、二、三、四 年賀状2011(卯) その → 一、二、三、四 年賀状2010(寅) その → 一、二、三 年賀状2009(丑) その → 一、二、三、…

  • ラーメン二郎 京成大久保店 その六百九十八

    営業時間 11:00~15:00 定休日 日曜日・祝日 274-0072 船橋市三山2-1-11 makoto-jin-rei.hatenablog.jp → ラーメン二郎関連店・訪問回数一覧 → 「ラーメン二郎」関連の記事 眉鍋会 → 1(2012)、2(2013)、3(2014)、4(2015)、5(2016) 花火観賞BBQ会 → 1(2014)、2(2015)、3(2016)、4(2017)、5(2018)、6(2019) 眉鍋組遠征 → 1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 → ラーメン二郎京成大久保店公式Twitter → 眉鍋組Twitter 午前ちうマンシ…

  • 京橋 恵み屋 その三百四十四

    営業時間 11:00〜15:00※/18:00〜22:00 (土12:00〜15:00※)※蕎麦売切れ迄 定休日 日曜日・祝日・第三土曜日 104-0031 中央区京橋3-4-3 三光ビル1F 公式ブログ http://blog.livedoor.jp/megumiya2001/ 公式Twitter https://twitter.com/megumiyamaster 公式Instagram http://instagram.com/kyobashi_megumiya makoto-jin-rei.hatenablog.jp ブログ更新しました! 京橋恵み屋オフィシャルブログ : 年越しそばの…

  • 「草笛物語」(祥伝社文庫)

    【羽根藩シリーズ】 第一弾 → 「蜩ノ記」(祥伝社文庫) 第二弾 → 「潮鳴り」(祥伝社文庫) 第三弾 → 「春雷」(祥伝社文庫) 第四弾 → 「秋霜」(祥伝社文庫) → 「散り椿」(角川文庫) → 「さわらびの譜」(角川文庫) → 「はだれ雪」【上・下】(角川文庫) → 「神剣 人斬り彦斎」(ハルキ文庫) → 「蒼天見ゆ」(角川文庫) → 「陽炎の門」(講談社文庫) → 「おもかげ橋」(幻冬舎時代小説文庫) → 「霖雨」(PHP文芸文庫) → 「銀漢の賦」(文春文庫) → 「螢草」(双葉文庫) → 「春風伝」(新潮文庫) → 「秋月記」(角川文庫) → 「無双の花」(文春文庫) → 「川あか…

  • うどんそば 加賀 その十八

    営業時間 7:00〜20:00(土10:00〜16:00) 新型コロナウイルス感染対策のため当面の間 営業時間 7:00〜18:00(土10:00〜16:00) 定休日 日曜日・祝日 151-0071 渋谷区本町1-2-3 うどんそば 加賀 その → 1、2、3、4、5、6、78、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17 さて師走になりましたもので、 本日より改めまして、 "暮れのご挨拶"を開始します。 まずは本社でご挨拶の品を、 PCX150に積み込んでから、 新宿の法人を訪問したもので "夏のご挨拶"以来20週ぶりに、 初台の加賀を訪れました。 春菊天そば(460円)。 熱々…

  • ザ・クロマニヨンズ・アルバム「MUD SHAKES」

    公式サイト https://www.cro-magnons.net/ ザ・クロマニヨンズ → シングル「暴動チャイル」 → アルバム「PUNCH」 → シングル「クレーンゲーム」 → アルバム「レインボーサンダー」 → シングル「生きる」 → アルバム「ラッキー&ヘブン」 → シングル「どん底」 → アルバム「BIMBORDOLL」 → シングル「ペテン師ロック」 → アルバム「JUNGLE 9」 → シングル「エルビス(仮)」 → アルバム「GUMBO INFERNO」 → シングル「キスまでいける」 → アルバム「ザ・クロマニヨンズ ツアー2013 イエティ 対 クロマニヨン」 → アルバ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、makoto-jin-reiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
makoto-jin-reiさん
ブログタイトル
元・江戸御府内八十八ヶ所順打ち巡礼記
フォロー
元・江戸御府内八十八ヶ所順打ち巡礼記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用