chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
塾長
フォロー
住所
岐阜県
出身
岐阜県
ブログ村参加

2007/05/06

arrow_drop_down
  • 全県模試結果

    得点がすべてではないが、頑張った証として正しく評価してあげたい。❖第1回全県模試数学100点県内総合順位42位本校在籍(女子)❖第2回全県模試英語100点県内総合順位11位西郷校在籍(女子)おめでとう。私がよく言う言葉に「過去が今を創り、今が未来を創る」がある。まさに、過去の努力が今を創っているのだと思う。さぁ、納得のいかなかった子どもたち。今の生活、取り組みをよく見直してこれからに活かすことが肝要。今は頑張る時だ。全県模試結果

  • カミさんたちのピアノ発表会

    第33回ピアノ&エレクトーン発表会。33回とは凄いもんだ。生まれたばかりの子どもが、今はもう立派な大人になっている。そんな時間を重ねた発表会だった。インフルエンザの流行で、9名の欠席キャンセルが出た。この日のために頑張ってきた子にとっては悔しいだろう。第1部から4部までの総勢80名の発表会。もう少し歴史を刻んで行くようだ。カミさんたちのピアノ発表会

  • マイクロバス 2023

    本校から西郷校へのバス送迎。今年はにぎやかだ。とっても賑やかだ。私は元気を貰っている。マイクロバス2023

  • 遅い時間ですが。

    夜の11時を回っていますが、揚げ物をいただきます。63歳ですが、美味しくいただいています。遅い時間ですが。

  • 仕事は生き方の表れ

    仕事は生き方の表れ。そんな言葉を塾仲間の永田さんが書いていた。彼は20年前に独立して、自身の塾を発展させてきた。まだまだ50代になったばかり。これから面白いこと、凄いことに遭遇するよ。50男ってそんな星回りだと思う。私は独立して19年。彼より1年後の船出だった。いつも彼から刺激をもらっていた。20周年、おめでとう。彼が塾会を発足してくれて、学びの場を作ってくれた。ありがとう。仕事は生き方の表れ

  • 63歳の誕生日

    歳を重ねました。63歳です。息子から越乃福梅。塾生たちから色紙。絵心のある塾生からTシャツ。テーマは、めんぼう。それも孫の分まで。かわいいです。それも仲間教師の黒田さんの気配りです。ありがとうございます。茶碗蒸しとカミさん餃子で、ハッピーバースデー。63歳の誕生日

  • 全県模試

    岐阜県の中学3年生が受験する模擬テストは、岐阜新聞テストが主流だった。岐阜県の高校入試の縮図とも言われた時代があった。私も中学の時にこの模試を受験した。それが昨年から流れが変わってきた。愛知や三重で実績のある全県模試の波が岐阜に来るようになった。高校入試をよく考えた問題作成。偏差値と内申を加味した志望校判定。その印字されてくる帳票類。完全に全県模試の方が先を走っていることがわかる。だから私は今年からこの全県模試に切り替えた。そしてそのデータに基づいて、三者懇談をこの10月、11月と行って行く。第3回全県模試は12月の初旬に行う。これが最終志望校判断材料となり、子どもたちに丁寧な導きを行いたい。全県模試

  • 薪ストーブ 準備万端

    10月に入って涼しくなった。朝晩は寒いくらいだ。まだ薪ストーブの出番ではないが、いつでも点火できるように薪をセッティングした。この薪は、娘の嫁ぎ先の実家からいただいたもの。旧家屋の柱など、保管してあったものを分けていただいた。9月の日曜日に軽トラックで2往復運んだ木材だ。本当にありがたい。良く乾いているので、チェーンソーでの切断も、ナタでの縦割りもきれいにできた。薪ストーブ準備万端

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、塾長さんをフォローしませんか?

ハンドル名
塾長さん
ブログタイトル
架け橋
フォロー
架け橋

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用