chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【鬼ヶ島通信#1713】~誰が国を亡ぼすのか (5845投稿)

    【鬼ヶ島通信#1713】=========================ローマを亡ぼしたのはローマです。 日本を支えているものは日本です。 健康で生き生きとした人生を送れるかどうかというのも自分自身にあります。『呻吟語を読む』より~「致知出版社」2

  • 【鬼ヶ島通信#1712】~腹を据える (5844投稿)

    【鬼ヶ島通信#1712】=========================観念する松下幸之助の言葉に「しょうがない。これも腐れ縁だと観念する度胸をインテリと言われる人は持てない。色々と計算するから、腹がすわらない」。大昔の話だが、松下政経塾に出向を

  • 【鬼ヶ島通信#1711】~苦難に学ぶ (5843投稿)

    【鬼ヶ島通信#1711】=========================障害を持ったことや病気をしたこと自体に意味があるのではなく、それをどう捉えるか。身体的な機能不全を経験することも、それ自体に大きな意味があるんじゃなく、それを通してその人が自

  • 【鬼ヶ島通信#1710】~繁盛する店の特徴 (5842投稿)

    【鬼ヶ島通信#1710】=========================繁盛する店と繁盛しない店を分ける一番の要素は、その店に気が満ち溢れているかどうかだと気づきました。気というのはたとえ初めて行く知らない店でも、なぜか入る前から薄々感じるものです。

  • 【鬼ヶ島通信#1709】~人生の良し悪しを決めるもの (5841投稿)

    【鬼ヶ島通信#1709】=========================人生を生きる意味とは、まさに自分の魂を磨くことにある。死ぬときに、生れたときに持ってきた魂より少しでも美しい魂にして、新しい魂の旅立ちを迎えるためにある。稲盛和夫(京セラ名誉

  • 【鬼ヶ島通信#1708】~現実は自身の心の映し鏡 (5840投稿)

    【鬼ヶ島通信#1708】=========================【今日の名言】心が呼ばないものが自分に近づいてくることはなく、現在の自分に起こっているすべての現象は、自分の心の反映でしかありません。私たちは、怒り、恨み、嫉妬心、猜疑心など

  • 【鬼ヶ島通信#1707】~責任のとり方 (5839投稿)

    【鬼ヶ島通信#1707】=========================真の学問とは、自己の責任に目ざめることから出発する森信三(哲学者)~「致知出版社」2022.09.03 偉人メルマガより=========================自信の役割

  • 【鬼ヶ島通信#1706】~本気だけではウなくいかない (5838投稿)

    【鬼ヶ島通信#1706】=========================本気とは、自分で勝手に決めてしまっている限界を超えること本腰とは、すべての責任を背負う覚悟本物とは、ぶれない中心軸を持つこと米田肇(HAJIMEオーナーシェフ)~「致知出版社」

  • 【鬼ヶ島通信#1705】~成功法則 (5837投稿)

    【鬼ヶ島通信#1705】=========================三つ星を取れる人とそうでない人の差は、皆が頂点を目指して頑張っている中で、細部にまでとことんこだわれるかが分かれ目だと思います。よくスタッフが「ちょっと火を通し過ぎたと思うん

  • 【鬼ヶ島通信#1704】~どうする自分 (5836 投稿)

    【鬼ヶ島通信#1704】=========================そのとき どう動く相田みつを(書家)~「致知出版社」2022.08.31 偉人メルマガより=========================用意を重ね準備万端で待ちに待ったその瞬間、

  • 【鬼ヶ島通信#1703】~自由とは何者だ (5835投稿)

    【鬼ヶ島通信#1703】=========================心ここに在らざれば、視れども見えず、聴けども聞こえず、食えどもその味を知らず。「大学」より~「致知出版社」2022.08.29 偉人メルマガ======================

  • 【鬼ヶ島通信#1702】~知識と行動と心構え (5834投稿)

    【鬼ヶ島通信#1702】=========================『二宮翁夜話』[25]より.................................翁のことばに、わが道はもっぱら至誠と実行にある。だから鳥獣・虫魚・草木にもすべて及ぼすことができる。まして人間はいう

  • 【鬼ヶ島通信#1701】~欲にまみれてみないとわからないだろう (5833投稿)

    【鬼ヶ島通信#1701】=========================一男子と作(な)らんと欲すれば、すべからく四般の事を了すべし。財・よく人をして貪(むさぼ)らしむ。色・よく人をして嗜(この)ましむ。名・よく人をして矜(ほこ)らしむ。勢・よく人

  • 【鬼ヶ島通信#1700】~人生の長さ (5832投稿)

    【鬼ヶ島通信#1700】=========================諸君!!諸君らはこれまで、死後においても生き続けたいという大望を抱いたことはありますか。森信三(哲学者)~「致知出版社」2022.08.22 偉人メルマガより==============

  • 【鬼ヶ島通信#1698】~何に期待をすればよいか (5831投稿)

    【鬼ヶ島通信#1698】=========================現在の自分ではなく、真剣な努力を続けた未来の自分に期待する~野村忠宏(柔道家) 「致知出版社」2022.06.4 偉人メルマガより=========================期

  • 【鬼ヶ島通信#1697】~見えている世界は世界の一部でしかない (5830投稿)

    【鬼ヶ島通信#1697】=========================「本質を見抜く」……………………………………ジュリアス・シーザーには若かりし頃、二つのはっきりとした特質があった、という。一つは、いつも機嫌がよかったこと。もう一つは、事を為す

  • 【鬼ヶ島通信#1696】~己克 (5829投稿)

    【鬼ヶ島通信#1696】=========================いまやらねばいつできるわしがやらねばたれがやる~平櫛田中(不世出の彫刻家) 「致知出版社」2022.07.4 偉人メルマガより=========================誰かが

  • 【鬼ヶ島通信#1695】~成長 (5828投稿)

    【鬼ヶ島通信#1695】=========================人間は、進歩か退歩かの何れかであって、その中間はない。現状維持と思うのは、じつは退歩している証拠である~森信三(没後三十年たったいまなお、 教育界・経済界から師と仰がれる)

  • 【鬼ヶ島通信#1694】~怨みを持つ (5827投稿)

    【鬼ヶ島通信#1694】=========================怨みに報いるに怨みを以てしたならば、ついに怨みの息むことがない。怨みをすててこそ息む~釈迦 「致知出版社」2022.06.6 偉人メルマガより=====================

  • 【鬼ヶ島通信#1693】~平静さ (5826投稿)

    【鬼ヶ島通信#1693】=========================悟りということはいかなる場合でも平気で生きること ~正岡子規(俳人)「致知出版」2022.06.20 偉人メルマガより=========================どんな状況でも

  • 【鬼ヶ島通信#1692】~無駄かもしれないが (5825投稿)

    【鬼ヶ島通信#1692】=========================鍛錬は千日の行、勝負は一瞬の行~宮本武蔵(剣豪) 「致知出版社」2022.06.21 偉人メルマガより=========================その勝負の「その一瞬」のために

  • 【鬼ヶ島通信#1691】~気付かない者 (5824投稿)

    【鬼ヶ島通信#1691】=========================人生のどんなところでも気をつけて耕せば豊かな収穫をもたらすものが手の届く範囲にたくさんある~サミュエル・ウルマン(詩人) 「致知出版社」2022.07.16 偉人メルマガ=======

  • 【鬼ヶ島通信#1690】~どうしたら風格が出るのか (5823投稿)

    【鬼ヶ島通信#1690】=========================自己自身を修めるにはあまり効果を期待せず、静々と人知れずやられるといい。それを30年、40年、50年続けていくと、風格というものができてくる~伊與田覺(百歳で天寿を全うされた元論語普

  • 【鬼ヶ島通信#1689】~鈍重 (5822投稿)

    【鬼ヶ島通信#1689】=========================◆1月13日 一歩一歩前に進む手練手管を駆使し奇策を弄して、付焼刃の成功を収めたとしても、地に足の着かない栄華が長く続いたためしはない。大切なことは正しい道を踏みしめて、一歩一歩

  • 【鬼ヶ島通信#1688】~アイディアマンの実現力の差はここ (5821投稿)

    【鬼ヶ島通信#1688】=========================◆1月10日 強烈な願望を持つ願望を成就につなげるためには、並に思ったのではダメだ。生半可なレベルではなく、強烈な願望として、寝ても覚めても四六時中そのことを思い続け、考え抜く。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、名古屋の中古車販売ベンチャー企業の社長さんをフォローしませんか?

ハンドル名
名古屋の中古車販売ベンチャー企業の社長さん
ブログタイトル
名古屋の中古車販売会社の社長日記(毎日更新)
フォロー
名古屋の中古車販売会社の社長日記(毎日更新)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用