毎年、近所の公園などにも桜が満開となってきました。ということで、「日本さくら名所100選」の夙川公園の桜を見に行ってきました。夙川公園阪急夙川駅付近夙川沿いJR鉄橋付近この夙川公園の桜は、昭和24年(1949年)に当時の西宮市長辰馬氏の提唱で1000本の桜が植栽され、川の両岸に南北2.8Kmに桜並木を作りました。現在はソメイヨシノの他、山桜や大島さくらなどを中心に約1660本の桜があります。夙川公園JR線南側その他、僕の近くの公園などでも桜が満開になってきました。特に武庫川河川敷は、三田市の武庫川つづみ回廊という桜の名所のがあるそうですが、その他、武庫川沿の下流にも多くの桜があります。特に国道43号線と国道171号線の間の武庫川沿いには、約2000本の桜があるそうです。阪急電車武庫之荘駅武庫川国道171号...夙川公園のさくら・・桜の寿命について